産経
>朝日新聞は、平成27〜28年に森友学園と土地取引を行った際、財務省近畿財務局の管財部門が局内で決裁を受けるために作成した文書について

この書き方で想像するのは、決裁書(一枚ペラ)に、判断のための添付した書類、要するにエビデンスみたいなもんだろうが、
そもそも、朝日はなんでこの書類を見ることができたの?
なんか、加計のときの微妙に異なる内部メモと同じ臭いがするんだが