X



トップページ競輪(仮)
173コメント43KB
静岡競輪場、KEIRINグランプリで配当金10倍支払う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/08(金) 16:23:00.13ID:n7BNTOVa
券で買ってて当てたなら競輪仲間に自慢してるはず
そして当てた人数は相当少ないだろうから本人は慌てて口止めに走ってるだろうな
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/08(金) 16:28:29.10ID:EliWfsoJ
窓口でも機械に通すわけだからこんなミス起きるか?
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/08(金) 16:43:01.54ID:eFcCC2pi
被害届出すって逮捕まであるのかこれ
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/08(金) 17:04:53.38ID:TPa97MZ6
競馬板でもスレ立ってるね
犯罪になるぽっいね
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/08(金) 17:07:41.53ID:V3QZu6rh
めっちゃ羨ましい
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/08(金) 18:01:06.42ID:/V8tHivb
お釣り多く貰って返さなくても詐欺罪になるんだから
分かってて懐に入れたなら罪に問われるでそ
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/08(金) 18:03:29.03ID:/DyAgq1Z
地元の人間なら容姿は見かけるから、お前らのことだしそいつに粘着するだろ。
「がめた分分けてくれよ」と普通に凄むしスマホで撮影してネットに晒して叩くな。
まさか競輪しない一見さんが辺境から来て偶然通りかかって適当に買ったとは思えない。
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/08(金) 18:16:45.63ID:H6+VcPbA
静岡は年に一回グランプリだけ買いに来るやつが結構いるからすぐ特定されるかは微妙だと思う
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/08(金) 18:21:34.27ID:HvFnxHjH
しかし200万もの金渡すのに本人確認なしってもう時代にそぐわないだろ
これからは振り込みにしろよ
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/08(金) 18:23:10.65ID:7rYSUcco
職員がアホ過ぎるやろ。
こんなんで税金使うな。
そいつに自腹で補填させろや。
全額は無理でもいくらかは。
民間ならそんなもんや。
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/08(金) 18:27:37.63ID:7XpUbkJ0
普段ぼってんだからええやん
どうせ全部車券になるんやし
和田から買える男がにわかのわけないやろ
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/08(金) 18:52:33.07ID:bLlZo+DP
他の公営では過去いくつか票数操作で金抜いてたのニュースになってる
表に出るのはマレだが
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/08(金) 19:05:19.18ID:ZyusTx81
間違えておいて警察に被害届って・・・

警察「20万円なのにこんな分厚い札束でおかしいと思わなかった?」
男性「1000円札で枚数が10倍なんだと思ってました」

無罪。
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/08(金) 19:11:10.78ID:azjVhVnb
じじい(そんなついとったのか、、ラッキー)これで罪に問うのは酷じゃね
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/08(金) 19:23:08.07ID:KpvCsVE6
今のうちに競馬の複勝に全額ぶっ込んでおいた方がいいな
外れれば気づかなかった。当たれば180万だけ返せばいい
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/08(金) 19:25:22.96ID:qPJkDPy/
こんなずさんな対応してる競輪の古臭さをいい加減どんどん改革しろよということや
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/08(金) 19:29:23.27ID:WhE5MOEw
選手権中止にした報いと言うか
こんな馬鹿な事はそうそうない
本当に200万渡したのか怪しいレベル
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/08(金) 19:33:09.05ID:WhE5MOEw
>>25
>>26
でも前にコンビニでつり銭多くもらったのを
そのままにしたのが逮捕されたんだよな
確か10万円出して4万くらいお釣りをもらったとかの
訳の分からん話だったけど
そもそも4万もお釣りが出るわけねえし
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/08(金) 19:47:21.87ID:nRPQROiQ
これ客は捕まえても実刑にはならんよ。主催者側のミスだから。逆に少なくても同じ
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/08(金) 19:52:57.54ID:spE4yiqQ
20万車券取るようなやつは、
どうせ競輪にぶっこんですぐ無くなるって。
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/08(金) 20:34:40.51ID:eFcCC2pi
和田が勝ったことすら忘れてたわ俺w
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/08(金) 20:36:39.52ID:nfTa3/sE
和田の賞金から出すしかない
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/08(金) 20:55:31.35ID:xcURqj1c
180万ではロクなCMも打てん
タレントも売れてないのしか呼べん

競輪という世間的にはマイナーギャンブルで20万も出る車券売ってると
世にしらしめて
いい宣伝になったがな
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/08(金) 21:04:05.61ID:xKJVbVN/
>>25
天才
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/08(金) 21:43:20.42ID:kBTzUepz
「こんでたから」で許される世界
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/08(金) 22:29:27.59ID:ymKeagGR
100円の的中券が220万

凄いなー
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/08(金) 22:34:44.86ID:MfIdn9Hy
カメラで顔は割れるんちゃうか
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/08(金) 22:51:16.00ID:N76xIGs2
田中さんかな
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/08(金) 23:19:40.76ID:dTDXQ7gO
言いにくいんだが
外れたのでお金返してもらえんか?
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/08(金) 23:40:42.97ID:l6wSpwBo
よくわからんけど競輪て競馬みたく自動で払い戻す機械ないの?
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 00:37:42.98ID:TnBZJUyT
あるけど高額払い戻しだと競馬もそうだが窓口行かなきゃいけない
払い戻した人ももしかして桁勘違いしたのかもな
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 02:07:02.57ID:7dVtFwmx
そりゃ貰った瞬間わかるから逃げるだろ
グランプリで20万当ててるならそれだけで大分勝ってるだろうな
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 02:19:52.59ID:BfrxyATw
穴場の婆とグルだった可能性もあるけど、普通は間違ってるって言うだろ
今頃この爺さん青ざめてるんじゃないのか?
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 03:24:10.91ID:P8Xt9d9Z
残念ながら釣り銭多く貰ったと気付いていたはず、気付かないはずはないという状況下では
貰って黙ってると詐欺罪が成立する
刑法適用判例は金額による場合が大半
例えミスであっても百万円超えると被害届出ると確実に刑事事件になる
一億円超えたら返金できないと実刑濃厚
これ申告義務が生じるんだよ
だから不申告ってだけでも詐欺罪は問われる
またまもなくの確定申告で一時所得の不申告で脱税でも囲える
毎日入場者を画像なりプリントアウトして対応事務員に見せれば大体思い出すだろうし、
防犯カメラもあるし、顔認証登録したら自動的にロックオン
泳がせて車からナンバーから自宅から特定簡単だろう
残念ながら100円なら不問にされたろうが100万円という金額で刑法にされちゃうんだな
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 07:11:13.61ID:og09ErEA
>>57
友川さん乙
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 08:28:30.42ID:Lbklv/ed
たとえ窓口でも車券を受付の人に渡し機械に入れると
的中金額が機械から自動で出てくるんもんだと思っていた。
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 08:31:00.20ID:TdpGnIug
こんなの間違えるってどんだけ痴呆のババア使ってんだよw
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 08:42:53.92ID:Lbklv/ed
芸スポ伸びていたな

「平原が悪い」って書き込みが笑えた
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 10:54:40.06ID:lu96GEUW
>>62
やめてくれ電車の中で笑ったわ
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 14:49:39.32ID:EHYqj4iO
20万なら普通は払い戻し機で払い戻すよな
多分買った人も200万だと勘違いしてて興奮気味に200万だよ!とか窓口で言ったんじゃないかな
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 16:40:20.81ID:3GtXNFBq
>>59
俺もカバチタレはあまり読んでないが、この場合公営ギャンブルは全般共通しているから少なくとも個別に知ってて貰ったと競輪場や警察が証明する必要なく、
逆に客が本当に知らなかったのを最近ずっと公営ギャンブルやっていないとか何らかを示さない限り知っていたものと見なされちゃうよね
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 17:03:01.24ID:1Sh2l/E/
静岡新聞で
静岡競輪場
(;-。-)<名乗り出てください。m(;_ _)m
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 17:09:59.19ID:1Sh2l/E/
名乗り出たとして
( 。゚Д゚ф~фヽ(♯`Д´)ノ逮捕だ〜
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/09(土) 22:32:00.04ID:TyG8JDP9
そもそも本当に間違えて200万を渡したのか疑わしいけどな
ちゃんと20万×10枚買ってたかもしれないし
こんな程度の低いミスをする集団が適当に付けた記録なんてそれこそミスまみれだろ
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/10(日) 01:50:32.47ID:inezEiNi
何がどうなったらそういう事になるのか意味が分からんw
静岡…返してくだはい!←バカじゃねwタダで10倍の帯ニコもろた野郎は知るか
そんなもんやろ(素性も知れんし)ww
被らんとしゃあないやろな
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/10(日) 02:08:49.74ID:inezEiNi
モロタ福男?がそこ辺の乞食に あれはワシやワッハッハでもせんかぎり
捕まりようがねえやろw
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/10(日) 06:16:31.58ID:6rMgAdCB
2車単で10枚持っていたんやな、それを100枚と勘違い
買っていた人も凄いところ狙っている、他にもいっぱい買っていただろうな
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/10(日) 07:24:55.48ID:bpYgyHar
破損券でないとすれば、20万円が手払いってどういう状況なのでしょう?
ボートと違って、競輪の他場払い戻しはごく限られた範囲でしかやってないはずですが。
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/10(日) 07:44:40.20ID:bpYgyHar
100万以上の払い戻しの場合、払戻金を記した明細書はもらえるの?

明細書もない状態で現金だけ出され、なおかつその現金の額が間違っていたとなると、
間違える方が悪いという話になるはず。

競輪場側の分が悪い以上、警察も動きたくないだろうし。
仮に当事者がわかったとしても「出された金額が間違っていたなんて考えもしなかった」って
言うに違いない。

仮に、払戻金の明細書を発行しない方が悪い、という議論になってしまうと、発券機の改修だけで
一体どれだけの費用がかかることやら。
だから、静岡県民の税金で、違算として補填することになると思われる。
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/10(日) 08:38:42.98ID:JL3IwEKd
払いが間違えてましたって言ってもその証明はどうするんだろうな。その計算が間違えてたという記録も手書きで好きに数字を変えられるわけだし、客側に至っては証明する手立てもないし義務もないし
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/10(日) 08:39:30.95ID:c6uVdV0U
ほんとだ。急展開だな。
昨日の夕方、過払い金の返却があったらしい。

本人も報道をみて怖くなったんだろうな。
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/10(日) 08:58:31.50ID:6CZB1oGr
知らぬ存ぜぬで済む話なのに返したら余計に怪しいじゃん...本当にグルだったか
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/10(日) 09:22:18.95ID:JWulvRoI
払い戻しの職員は逮捕されたの?
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/10(日) 12:03:21.78ID:PtDefKHJ
返しにきたとの報道は見当たらないけど?
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/10(日) 12:22:01.40ID:nQenxLoB
返しわけねーだろw
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/10(日) 13:00:02.26ID:GWzbFEdF
😁焼き肉うめえ🍲
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/10(日) 13:46:52.60ID:97Ga4bG4
毎レースで25%かすめとる糞ギャンブルの胴元に
胴元のミスで得た金返すなんてどんだけお人好しなんだ

アホすぎる
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/10(日) 13:48:36.77ID:97Ga4bG4
公営ギャンブル場で働く、発券換金を担当している人達の給料は驚く程高額、だからみんな辞めないので、ババアばかり。
何十年も前に暴徒化した客が火を放った事を引き合いに、危険だからと労組を作り、超高額な給料体型に。労組が強すぎてアンタッチャブル状態。
全面機械化し、浮いた人件費を配当に回して欲しいね。
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/10(日) 13:57:05.26ID:97Ga4bG4
まぁ還元率世界ワーストの糞ギャンブルだし
宝くじと同じく「頭の悪い人への特別な税金」だな
ブックメーカーでサッカーにベットする方が
おもろいし儲かる。
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/10(日) 16:35:29.34ID:ri7McqdD
>>94
そんなこと言ってやるなよ

友人や同僚になんとなく話しちゃって、警察介入したらマジで逮捕されるかもと思って返したのかもね
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/10(日) 16:51:45.21ID:iRQvUq+9
間違えて払い戻したかどうかがそもそも怪しいだろ
横領しようとしたって考えるほうが普通だな
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/10(日) 19:00:18.64ID:GvB+uIcE
>>95
君、適当なことばかり言ってるけどババアは施行者が雇ってるパートの連中だぞ
中の男の職員は日本トーターとか委託してる発売会社の人間で普通のサラリーマン
もちろんJKA本体の人間も公務員程度の給料な
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/10(日) 21:12:17.56ID:SyCmTiRX
川崎の桜花賞暴動事件

だいぶ昔にその場にいた先輩に聞いたが凄かったらしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況