X



トップページ競輪(仮)
412コメント123KB
無観客で売上が激減してるがどう立て直せばいい?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 03:13:01.78ID:43qRY+oH
ピンチはチャンスだから抜本的に改革するチャンスでもある
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/19(日) 20:46:00.63ID:hHdH5VM6
次の平日F1開催いつですか?
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/19(日) 21:16:14.21ID:424ZBBTP
競輪終わっちゃうぞ、開催が軒並み中止じゃ選手も収入がゼロになる
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/19(日) 21:28:05.48ID:dmvuVsSm
今日はオート2場ですら両方1億超え
他に娯楽イベントが無い絶好の書き入れ時なのに
開催中止する競輪www

赤字続きだから
これを機に潰したいのかね
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/19(日) 21:54:44.70ID:7WetMrjb
今が新規獲得の大大大チャンスやろ!
中止て…。
まあ道を踏み外す人間が少なくなるだけましか。
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/19(日) 23:25:46.84ID:XK316VNz
チャレンジだけ走らせろよな
あいつらコロナ関係ないだろ
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/20(月) 01:06:33.43ID:notALUwu
同じJKAのオート浜松がやってんのに全場中止って
まあ昨日静岡やってたから静岡県は公営開催に前向きってことなんだろうが…
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/20(月) 03:04:29.18ID:/AY2lE1e
>>333
今月末の伊東競輪が行われるかどうかですね。幸い、初日と二日目は昼間単独なので売り上げが見込まれるでしょうか。
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/20(月) 08:59:09.30ID:dYbLHD8e
平日の昼間っからプラプラして月に6日間くらい缶詰めにされるだけで軽く同年代の倍の収入を手にしてた奴らの収入源が絶たれてるのを見ると。
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/20(月) 11:39:58.53ID:2ZaCpg3d
テレワーク競輪はどうだ?
ワットバイク漕がせて着順決めればいい
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/20(月) 11:47:23.14ID:RUeRay3S
「無観客」競馬が健闘し、競輪が苦戦している理由
https://wedge.ismedia.jp/articles/-/19134

競輪における直近2月までのデータでは、現金とネット投票の売上比率はほぼ同じ。
無観客開催を機にネット投票の拡大も期待されるが、まだ現金で購入するファン層が多いため、
ネット投票に集中して投資することも難しいようだ。
比較的ファン層の広い競馬や、対象数が6艇と比較的的中しやすい競艇と異なり
競輪は敷居が高く、新規ファンの獲得が難しいこともあるかもしれない。
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/20(月) 19:16:48.38ID:IzTRCqvA
開催中止の地域は病院に空きがないてのもでかいそうだな
落車で大怪我しても受け入れ先がないじゃたしかにヤバイ
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/20(月) 19:38:01.98ID:XqwAqF+y
交通事故患者がたらい回しにされて途中救急車内で死んだりしてるって救急医療の人がツイッターで『とにかく家を出るな、買い物も甘い』って叫んでるのに
怪我人出るの解ってて開催するんだからな
競馬やボートなら1日1人いるかどうかだが、競輪はこの前の玉野で1日8人だからな
競輪やらん人から見れば生きるためだからと汚染水や有毒ガス流す中国の企業みたいに思われそう
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/20(月) 19:46:46.69ID:iYI9S+0z
県庁に電話すればいいよ 
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/20(月) 20:15:04.82ID:IzTRCqvA
>>343
競馬場ある場所て基本大都市だし怪我人もそんなにでないてのもあるか
船は知らないが
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/23(木) 01:47:34.67ID:ieh2jpzo
競艇でたまにやってるアレをやるのですアレ
中高齢のアイドルを呼ぶのです
一線を退いたスポーツや芸能人の女性を呼んで軽くトークしてその後サイン入りのタンブラーやマグカップなどを手渡しで景品を渡すのです
もちろん貰える者は選ばれし者のみです
当日のハズレ券を総額3000円以上を持参した者に番号札を与えてアイドルが籤を引いて当たった者に壇上で景品を渡すのです
そのとき1言話すのです「おめでとう」とか「今日は勝ってますか?」とか
周囲の羨望のなかで美人の人妻に景品を渡されて頭が絶好調になって戻ってくるオヤジ
当たったことを街宣車のごとく周囲に宣伝するオヤジ
そんなオヤジたちを僕は冷静に見ているのです
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/23(木) 01:59:20.02ID:E4CkYz45
フルフェイスヘルメットを被って競技ができないのでしょうか?
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/23(木) 17:13:32.20ID:JBE79m/e
5000円分購入ごとにマスク一枚プレゼントすればいいと思います!
負けても10枚ももらえれば嬉しくて興奮するでしょう
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/24(金) 06:36:07.55ID:L714WOyv
競り禁止にしたらいいじゃん
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/24(金) 09:43:58.28ID:2RhbvGjF
初手からの競りを禁止しても流れで並走になっちゃうし。
それよりも最終2センターからの頭突き、押し上げ含む濃厚接触を禁止した方が落車は減る。中割りも禁止。
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/24(金) 09:48:24.64ID:svGmk0VX
競輪って要するに競人なんだよな
自転車なくせば落車もなくなる
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/24(金) 11:08:12.41ID:hPHQiQgb
競輪場前にも止まるバスの中で学生みたいなグループが
競輪場は人間の闇がみれるぞw終わった爺さんが沢山いるwwwとかゲラゲラ話してた
若い人からはそう見えるんだな
こんなイメージもたれてたんじゃ人気なんか出ない
クリーンなイメージ作ってけ
もう手遅れかもしれないが今からでも何かしらやっていくしかない
このまま現役世代取り込めなきゃ本当に終わっちまう
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/24(金) 11:31:12.34ID:gA2Av61Z
観客動員数で見ると競輪の黄金期だった昭和40〜50年代は今の比じゃなくイメージ悪かったんだけどなw
筋者、彫り物、片手小指欠損、放火、騒擾事件、鳴尾事件、松戸事件、アウトロー、現金強奪、発砲、罵声、怒号、治安悪化
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/24(金) 12:15:56.44ID:RGmo9f+G
完全自力勝負したらいい
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/24(金) 20:14:28.98ID:PZhuoyH3
>>353
でも高校生大学生1人で入っても何もされなかったよ
ヤクザも一杯いたけど優しくて知らないおっちゃんが場内やすぐ外でゴチしてくれた
今は競輪知らない警察OBと精神障害が若い客睨み付けてショクシツ掛けたり感じ悪い
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/24(金) 21:17:51.99ID:+VuMbbhR
若い時1人で予想紙片手に予想してたら知らない爺さんが隣に座ってきてウンチク始まった
終いには人の予想紙にこれが来るぞと赤ペンで〇つけやがった・・・
テメーこの野郎ってキレてしまったわ
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/26(日) 10:42:13.00ID:MrAHzKLg
一生懸命考えて軸にした選手がゴールはるか手前でズルズル下がってくの見せられたらな
理由はあるんだろうがやる気あるようには見えんわな
生身と機械の違いとはいえボートは最後まで頑張ってるようには見える
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/29(水) 10:40:41.52ID:IOtH7fPb
それまでずっとやる気なかったうんこが、いきなりやる気出すも糞ムカつくけどな。
くそあれの時多いけど
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/29(水) 19:12:43.33ID:fGMX81f7
>【府民を危険に晒す反社会的パチンコ屋がまだ営業してます】



>大阪府では、新型コロナウイルス感染症に係る緊急事態措置について、府民・事業者からの問い合わせに応えるため、下記のとおり、コールセンターを設置致しました。

>【コールセンター】
>専用電話 06−4397−3299
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/02(土) 21:12:02.91ID:Aimq7EsD
施行がバラバラだから売上分散するんだから、
施行の合併と競輪場の縮小しかないだろ
もし競馬やボートが全国43場あったら利益は半分になるんだぞ
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/02(土) 23:56:37.73ID:u9938HtW
競輪を廃止して全面的にオートに切り替える
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/03(日) 03:48:35.79ID:9K7xLyw/
爺さん連中はネット投票とか出来ないから宝くじボックスみたいな所かコンビニなんかで売るしかない
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/03(日) 07:59:24.42ID:XsGQE/I/
竹田みきさんへの出禁勧告。
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/03(日) 15:19:39.03ID:uGw1LfQC
周囲の高齢客訊いたらちゃんとネット口座持ってる人いるが、
あるだけ遣っちゃうから控えてるって
本音は誰もいない所で一人ポチポチ押すのがつまらないから買う気しない、
競馬は場外になれてるから買うってことだろう
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/05(火) 00:25:29.33ID:ZyVRMXb7
ドッグレースは今の時代に合ってるかも
作戦も何もないし考えなくていい
出遅れ、斜行、妨害、何があっても腹が立たない
畜生のやることだからね
15分間隔で1日20レース以上できるし
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/05(火) 05:39:39.75ID:nPvRIm5Y
マカオのドッグレースは面白かったんだけどな
ポリコレに負けてしまった

おかげで競争犬は大部分が殺処分されてしまったよ
飼い犬には向かないからね
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/18(月) 13:01:15.73ID:HNIsjL3h
観客からの収入が足りないから
生活費を得るための分配する形の収入が足りなくなりそうになったら
女子のスポーツの方が観客が少なくなりやすいので
男子のスポーツより先に女子のスポーツに観客を入れて開催するようにする

そうすれば観客同士の距離を2メートル以上保てやすくなると思うし
警備もやりやすくなるでしょ

でも日本のバレーボールは男子バレーより
女子バレーの方が観客が多くなりやすい印象がある
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/03(水) 18:59:14.34ID:H6pyGYim
陸上トラックみたいにレーン走行にすればいい。ラインも風よけもない。コース相性と脚力、脚質とかが予想ファクター。ボートに近い形。
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/04(木) 12:33:31.97ID:zis5JAim
>>375
いいね!それ。
弱い選手にはハンデ付けたらよくね?
強い選手は後ろからスタートしてもらって。
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 01:12:50.97ID:Dv/6OVSE
昨日の小倉ナイター5Rみたいなレースあるようじゃ立て直しは不可能
新規客なんか二度とこんなのやるかとなるだろ
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/15(月) 20:59:33.82ID:edKx4dit
たしかに。二回くらいゴミ配当見たらくだらなすぎて誰もやらなくなる。 知恵遅れ達が残っていくだけ
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 23:32:36.42ID:5q3AUqqr
>>375
なんだそりゃ!?
横の展開が無くなるのカナ?

詰まらなくなるだけでしょ、
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/18(木) 19:05:08.48ID:YyEm4Q9T
競輪改革案で絶対出るのがセパレート方式でレースをする
賭けの対象にならないといつも却下される
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 06:36:20.00ID:CNpahncK
セパレート好きなら、海外の競技やオリンピックの車券を売ればよい
JRAが海外馬券売ってるんだからな
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 09:33:52.95ID:Wu8FebHg
ミッドの売り上げは好調だが、調子にのって三場開催とかしそうで恐い

オートもミッドきてるし
他競技も多分来る
ボートが来たときが正念場だね
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 04:12:16.10ID:bU5P8DlJ
G1は一般戦やSS級が出てないのは買わないか少額しか買わないよ。

やる気がないものにはかけにくい。
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 17:23:36.41ID:ZsahOki/
>>387
ミッドの連中なんてほとんど練習してないばっかだぞ
特に伸び悩んでる若手から中堅は
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 07:11:38.28ID:3xTgXj6m
すべて終わりでよし
野球はテレビ放送無しで無観客でやって
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 20:51:23.94ID:uJZqo5eA
無観客でやっと閃いた
競輪が今の世代に受け入れられないのは博打興行を優先して公平な競技ではないからだ
公平な競技にするには番組編成を辞めればいいだけだ
ルール変更などしなくても番組編成をやめれば地域ラインは崩壊する
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 20:54:50.37ID:ziFaZkv+
山口星矢みたいな競走するようなゴミがいる限り売上は減る一方やろ
選手には客が金賭けてる事を理解させろよ
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/24(水) 08:49:02.50ID:f1/hl7rY
山口は酷かったな
死に駆け匂わせるようなコメントして車券買ってた客は殆ど山口が車券に絡む事を期待してなかったのにね
二段駆けが決まらなくて外れたなら納得いくけど予想する上での大前提が覆るような走りをされたら馬鹿らしくなる
客が減れば回り回って自分に影響出てくるのが分からないんだろうね
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/26(金) 11:40:08.65ID:H51aBlvF
単純につまらんから買う奴も乗る奴も居なくなるよ
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/26(日) 20:39:47.62ID:sVISFQer
競輪選手って知能低い奴多すぎねーか。
師匠とか誰も走り方教えねーの?
どっちもカスなの?
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/11(火) 23:56:20.64ID:XxtEt3Bq
競輪は競合いないミッドナイトで頑張ってくしかない
爺の死と共に日中開催は終わっていく将来的に観客も入れなくなる可能性が高い
今のうちに生観戦楽しんどこ
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/21(月) 22:44:47.84ID:6QHkezOB
コロナ禍でボートレース、地方競馬と完全に差がついてしまった
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/21(月) 23:23:06.14ID:/MleVDY+
7車立てと9車立てはルールを根本的に変えるべきだろう
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/01(木) 15:45:33.81ID:eBNmcFGY
('・c_,・` )プッ
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/29(火) 22:15:13.19ID:4djNXBSM
個人的に木幡兄弟を応援しているので13番の木幡巧(テンキセキ=2番人気)、16番の木幡初(フッカツノノロシ=8番人気)に8番のラブ(ターボ=3番人気)を挟んだ。“木幡LOVE木幡”ですよ! どうですか、皆さん!」と周囲の競馬記者にアッと驚く必勝法を伝授。「理由に“なぜ?”はありません。1点激アツ買いはおススメです

一点買い、万馬券、吉村必勝法

https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/558316/
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/10(月) 05:21:18.03ID:RCsaw9jF
なかなかねぇ
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/11(火) 07:02:23.57ID:Kea3kEfs
場外の客のメイン層がガラケーおじいちゃんなのがぁ
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/13(火) 19:02:22.69ID:yfNnKIRm
個人的に木幡兄弟を応援しているので13番の木幡巧(テンキセキ=2番人気)、16番の木幡初(フッカツノノロシ=8番人気)に8番のラブ(ターボ=3番人気)を挟んだ。“木幡LOVE木幡”ですよ! どうですか、皆さん!」と周囲の競馬記者にアッと驚く必勝法を伝授。「理由に“なぜ?”はありません。1点激アツ買いはおススメです

一点買い、万馬券、吉村必勝法

https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/558316/
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/25(水) 02:00:45.53ID:wKK9f8q1
>>404
ほんとコレ
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/25(水) 02:33:10.25ID:bA+En0yL
>>353
その頃の方が競輪は人気あったんだよな
陰りが見え始めたのが賞金上位3位以内に常にいた人気選手の高原永伍が
陥落した1970年、さらに売上高成長率が悪くなったのが1975年
この年に阿部良二が世界選3位になって選手や運営方向性が完全に狂いだした
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/22(水) 06:35:37.29ID:jLzI4XS7
西武園が酷すぎる
寄居のオープンで場外車券の販売が9月以降激減
ほとんどやってない
これは存在価値を問われる事態になる(元々の利用者は立川あたりに逃げる)
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/19(日) 12:39:11.63ID:tt6FDi9H
西武園一度行ったことがあります。送迎バスみたら白髪のおじいさんが数人。気持ち悪い場所でした
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/19(日) 17:25:23.42ID:FLJcJ1wr
京王閣のは近くのテニスコートに行く連中が使うことあるけどな
あそこ川越えるバス路線全滅状態だから結構重宝されるし
あと立川も玉川上水駅から立川行きたい人に使われることがちらほらある。
途中で乗り換えなきゃいけないし時間かかるけどタダだからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況