トップページ競輪(仮)
228コメント68KB

南潤はなぜ終わってしまったのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/04(火) 20:44:58.35ID:b0bRT31b
風のように現れて風のようにダメになってしまった
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/09(日) 21:06:09.71ID:lr1I61XB
>>100
脇本の打鐘先行逃げ切り動画持ってきてよ
吉岡でもこりゃ勝てないわって奴

そして全盛期の吉岡は逃げても9割1着だった
逃げて3着以下に沈んだことは数回もない
ジャンガマシで最後の直線タレるのなら誰でもできるから

あとスローペースからの逃げと高速で周回したまま逃げるのとどっちが楽かは知ってる?
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/09(日) 21:34:55.87ID:aaily6YH
>>101
> 脇本の打鐘先行逃げ切り動画持ってきてよ
> 吉岡でもこりゃ勝てないわって奴


2018年福井記念三日目や2018年競輪祭二日目の鐘先行は圧巻だったなぁ
鐘からホームまで11秒台前半で突っ込んでるねこれ
1着ではなく確定板ならいくらでもある。例えば平塚ダービー決勝は圧巻
鐘からの上がり600m33秒台。馬かおまえはって思ったよw

あ、吉岡の脇本並の鐘先行レース出せとは言わないから安心して
ないのわかってるからw


> そして全盛期の吉岡は逃げても9割1着だった
> 逃げて3着以下に沈んだことは数回もない

うんだから傑出度と絶対的な脚力の違いを理解しようね
傑出度は吉岡の方が上って言うとるやん



> あとスローペースからの逃げと高速で周回したまま逃げるのとどっちが楽かは知ってる?

もちろん後者。先頭でハイスピードで高い空気抵抗がかかる距離が長いほど脚力の消耗は激しいからね
当たり前の話
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/09(日) 21:39:17.37ID:aaily6YH
ていうか福井も小倉も上がり3ハロン33秒台だなw
吉岡は鐘から上がり3ハロン33秒台の逃げを打った事はない。34秒台もおそらくないだろうね

吉岡信者には残酷な事実だけど、これが現実だよ
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/09(日) 21:41:25.54ID:lr1I61XB
>>102

>> あとスローペースからの逃げと高速で周回したまま逃げるのとどっちが楽かは知ってる?
>
>もちろん後者。先頭でハイスピードで高い空気抵抗がかかる距離が長いほど脚力の消耗は激しいからね
>当たり前の話

捲りって知ってる?w
マーク屋でもたまに打ってる奴
ゼロ発進からトップスピードに乗せる方が圧倒的に大変ですよww
ギア変も出来ない自転車でw
スピードのせてもらった方が楽なのwww
200mタイムの計測の仕方くらい覚えようねw

知ったかぶり大好きで頭固いだけのド素人さんwww
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/09(日) 21:42:50.94ID:lr1I61XB
>>103
早く動画持ってきなよ
結果が何着かみてあげるからw
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/09(日) 21:50:56.44ID:aaily6YH
>>104
お、反論できないから適当な難癖つけてのらりくらりモード突入かな?
噛みついてくるならもう少しまともなやり方で噛みついてきなさい

ま、吉岡信者なんてこんなもんだよね。過去を美化する傾向があるのは老人の典型的な特徴だわね
過去の美しい思い出を否定されると、論理的な筋書きのない難癖をつけるしかできなくなるのもそう

都合の悪いレスの>>99は華麗にスルーなのも笑えるポイント


最後にもう一度断言するね

「吉岡は脇本より弱い」

覆したければ、誰もが納得する客観的かつ論理的な根拠出してね
今後は日付が変わっても、この手の難癖は完全スルーするのでよろしく
ボランティアでやってられないよ過去を美化してるだけの難癖老人の相手は
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/09(日) 21:55:16.67ID:aaily6YH
>>104

> 捲りって知ってる?w
> マーク屋でもたまに打ってる


あ、これホント最後ね
捲りは仕掛ける前までずっと前の後ろについて風避けしながら脚温存してるだろうが
脇本は鐘から出掛けていって風をまともに受けてるんだよw

わざとやってるのか?ならしょうもない負け惜しみの難癖なだけだが
天然だとしたらバカ過ぎだろおまえw
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/09(日) 21:58:06.95ID:+JwMjLPN
>>106
お爺さん頭に血がのぼってますよ
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/09(日) 21:58:24.51ID:aaily6YH
「我こそは吉岡最強論を証明せし者なり!」


こういう自信がある人はガンガン俺に挑んできてねー
難癖ではなく、吉岡最強論を論理的に説明した客観的な反論を出してきた人は返事するからねー
しょうもない難癖は残酷にばっさり切り捨てスルーするからよろしく!
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/09(日) 22:01:34.30ID:NC1xt65K
>>101
着順とか結果じゃなくて単純な脚力は脇本の方が上、その時代で傑出してた(結果を残した)のはダントツで吉岡っていうのがほとんどの人の意見だと思う
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/09(日) 22:02:13.60ID:nlrClhcp
>>109
「我こそは脇本最強論を証明せし者なり!」

と無職のあんたが執着して騒いでるだけでは?
南潤スレなのでマジでどっか行ってくれ
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/09(日) 22:08:56.55ID:6FOdvOry
ギア3.54の時代とギア3.64すら1人もいない時代のレースを比べられても。。。

吉岡だってピンクの靴を履けば速くなるだろ笑
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/09(日) 22:30:36.71ID:t0iKqiKn
今の脇本がギヤ3.54で走ればいいってことだろ
それをしてないって事は、、、後はわかるな

昔の方が圧倒的に道具が不利
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/09(日) 22:36:55.30ID:5/DgTZIC
今は昔と違って情報ネットワークが桁違いの時代になってるから、傑出度が高い選手はほぼ生まれないだろうな
脇本くらいの強さでも奇跡レベル
昔は一部の選手だけが知ってる練習法とかがあったと思うけど、今はナショナルチームの練習法がすぐに知れわたっちゃうんだもの
トップクラスはみんなおんなじような練習してるからそらどんぐりの背比べになってしまうよね
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/09(日) 22:40:07.99ID:OHOcD95Y
「ギア3.54の吉岡はギア3.92の脇本より弱い」キリッ と信者が鼻息荒く連投してるだけですのでスルーで
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/09(日) 22:48:26.17ID:NypkbTb5
>>113
論理的だな
これが正解だわ
年寄りの後閑でも捲れたのが新田と考えりゃその程度が今のナショナル組
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/09(日) 23:22:14.92ID:E5m0czF7
>>80
吉岡の仕掛けが早いから封じ込めるのも早いってことじゃね
競輪を語る前に日本語の勉強だな

お疲れ様w
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/09(日) 23:24:40.20ID:E5m0czF7
>>84
ほんとにアホだな
自分の全文読んでみろよwww
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/09(日) 23:26:59.53ID:E5m0czF7
>>95
見てない又は認知症ですねw
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/09(日) 23:29:10.13ID:oUweWGyx
>>116
ちなみに若い頃の後閑が吉岡を捲ったことは一度もない
インをすくって優勝したことはあるけどw
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/09(日) 23:33:14.84ID:E5m0czF7
>>102
傑出度って、吉岡時代の層の厚い選手達(追込み含めて)知ってて言ってるのかな?
キミどう見ても新入りさんにしか見えないんだよね
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/09(日) 23:36:45.98ID:E5m0czF7
>>106
キミがド素人なのは104の書いてる基本中の基本を理解してないことでわかるわw
恥ずかしくて逃げちゃったのかなw
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/09(日) 23:38:27.60ID:E5m0czF7
>>108
おじいさんじゃないよ
競輪を始めて数年の知ったか若造w
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/10(月) 17:21:28.60ID:LoZZ6fMZ
南の話しろよ
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/10(月) 17:22:24.73ID:hZmDGszb
嫁がブスwww
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/10(月) 17:29:14.88ID:xi1P5HKb
他でやれ
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/10(月) 17:44:43.23ID:0ZEiAtbO
3.54よりギア3.92の方が長い距離を踏めて最強なんだぞ!と豪語してるイタいド素人さんがいると聞いて来ました
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/10(月) 17:47:13.82ID:0ZEiAtbO
>最後にもう一度断言するね
>
>「吉岡は脇本より弱い」
>
ドヤ顔で書き込んでるのが想像できて
腹がイタいわwwwwwwwwwwwwwww
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/10(月) 23:07:03.25ID:5rreJmso
最強の競輪選手はマシューグレーツァーその次がテオボスだろ
吉岡とか脇本とか何言ってんだ?
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/11(火) 01:15:03.83ID:+r/imgZD
王貞治が今の時代の選手には勝てないけど同じ時代条件同じトレーニング食事ができるなら僕も負けないって言ってたな
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/11(火) 04:36:15.10ID:D6zQZulE
南の話から多少近畿勢の話になるのは自然だが脇本と吉岡の強さを論ずることはスレチ以外の何物でもないし他所でやれ
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/11(火) 22:17:12.96ID:HHA4IuPH
南が終わってるというスレなんだから
南以外の話をするのが本線でおかしくないな
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/13(木) 11:33:31.19ID:OY+eYWHv
グレーツァーって引退したんか
0136タマこめやなバクチやあらへん ◆QxhcZm/w8p7r
垢版 |
2020/02/13(木) 12:23:47.16ID:AAKJiAQO
南潤強すぎたな
やっと戻ってきたわ。これからまた松浦清水ラインと1着争いやな
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/13(木) 12:28:07.24ID:XMavKH6k
>>131
王さんの時代なんてバッピしかいなかったからホームラン量産余裕なんだよ
いまの時代は150キロ投げるのが当たり前
昔は150キロ投げる選手は指折り数えるくらいしかいなかったからな
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/13(木) 15:52:52.43ID:iXLuoCwU
南は最初から終わってた
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/13(木) 15:54:59.25ID:Xu9QCwwQ
今の突っ張って勝てるのは新人の菊池くらいだろw
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/13(木) 16:09:14.46ID:s4ykG1ZH
菊池は強い勝ち方してるがタイムが物足りないんだよな
クラス上がるごとにいいタイム出してくるかそれが問題
11秒前半をコンスタントに出せば本物、後半なら伊勢崎止まり
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/13(木) 23:47:21.72ID:Tttwc1FD
レース見たけど何チャレンジの新人みたいなレースやってんの?
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 08:05:43.30ID:06Ox+5KD
>>141
菊池のタイムが物足りないって冗談だろ?w
バンクコンディションや踏んだ距離考えたら異常な速さなんだけどw
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 08:43:17.57ID:uOertE4i
夏デビューだったら+0.5秒だぞ
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 08:43:42.18ID:uOertE4i
夏デビューだったら-0.5秒だぞ
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 09:19:41.10ID:GrblyMwG
>>146

>>147
どっちやねん
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 10:48:21.03ID:5FEPiG5P
2月宇都宮F1優勝は岡村潤で14.3
菊池はチャレンジ決勝で14.9
一車身0.1だと6車身差
タイム的にはまるで通用しない
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 13:16:47.77ID:yQQUM1TN
こいつ頭イカれてんなw
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 13:43:28.16ID:qx1bbTJc
>>150
何も得意気にアホなことを語らなくてもいいよ
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 13:58:10.53ID:6U6YkZEZ
長野は競輪場ないし選手もいくらもいないだろ
競輪不毛の地だ
S級は市村くらいかいなかったな
ホームバンクないし、どうやって練習するんだか
ナショナルチームに呼ばれて特訓するのか
しかし東京五輪で今のチームがメダル取れなければケイリンは廃れるし
運を天に任せるしかないな
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 14:08:51.67ID:3EX0JVht
>>156
もう伊豆に住んでナショナルチーム入りしているのでご心配なく
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/15(土) 16:55:30.01ID:jMd3VrqX
蓮最強!
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/15(土) 20:27:30.19ID:NkqeoPyF
ジュン
アヤノ

ガッタイ!
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/15(土) 20:55:39.04ID:v1Fg1uMH
結婚おめでとう!
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/16(日) 15:56:24.56ID:3Es+Q92I
今の競輪てマーク屋が死ぬ気でブロックしないじゃんww
横に動かない奴ら相手に走ってるんだから昔より楽じゃねーの?
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/17(月) 13:43:41.39ID:jblDWX5X
>>162
昔よりは超絶に楽だろうね
昔はそいつより後ろに居たら終わったも同然の着度外視の仕事するバチバチな奴らばかりだったからな
競輪は死んでKEIRINになっていくのさ
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/17(月) 14:27:49.87ID:j6c/jTmt
>>162
ペースが上がってるからポジションとれない奴にはキツイらしい
言い換えれば脚があるマーク屋しかヨコできないくらいハイペースなわけだし
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/17(月) 17:30:02.38ID:eVfgtECw
ルール変更後は太田とかアフロとかやたら弱くなったなそういや
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/17(月) 19:52:43.97ID:0yuOYovR
小林彩乃ラブ注入!

小林彩乃(22=群馬)が幸せオーラ全開で検車場に姿を現した。
先月29日に南潤(22=和歌山)と結婚。「2年ぐらいつきあっ
ていたので気持ちの
面は特に変わってはいません」とは言うものの、「つくった物
はすべて“おいしい”と言って食べてくれます。得意なのは肉じ
ゃが、ハンバーグ、カレー…」と、おのろけが止まらなかった。
新婚初戦の前場所広島は見事に決勝進出。「自分が頑張って、
向こう(南)に気合を入れたい。今開催も頑張ります」と、ラブ注入を誓った。

https://www.nikkansports.com/public_race/news/202002160000426.html
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/17(月) 20:31:30.88ID:NQkaCiRd
>>170
ワロタw南は内面で選ぶ良い男じゃないか
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/17(月) 20:32:25.37ID:X6hXF3Y+
二重になった?
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/17(月) 20:52:27.03ID:PwrqeE+P
南がS級特昇決めた時の対戦相手が109期の佐々木豪で競争得点は現在109.88
南は101.30
逆転されてるな
つーかいつの間にそんなに下がってたんだよ
A級に落ちるぞ
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/17(月) 23:26:14.64ID:puJTMyiX
普通結婚したら気合い入って成績上がる物なんだけどな、、、
子供のためにってタイプでもなさそうだしマジで終わってくだけかな???
ってかこの年齢で落ちていくのは流石に自分のせいだろ!!!練習しろや!!!
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/18(火) 00:21:05.47ID:TJEkRBMI
気合だけで成績上がったら苦労せんわ
ほんま精神論とか好きなジジイばっかりだな競輪ファンは
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/18(火) 00:54:52.96ID:SNNv8V9p
わい25なんですが、、、
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/20(木) 15:03:14.36ID:CpH7HOJq
終わったかどうかまだわからん
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 23:46:12.25ID:4E+50a7A
もう戻りません。戻れません。
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/07(土) 04:36:32.20ID:dpiC/5Pm
終わるも何も始まってない
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/15(日) 19:25:05.01ID:sGaqqT9j
>>161 -
ttps://twitter.com/nikkan_pro2/status/1223516015297875969
ttps://twitter.com/and_gitensha/status/1223525687006416896
ttps://twitter.com/and_gitensha/status/1238073421046493186

雑誌の新聞 [雑誌別速報] 週刊新潮
◆週刊新潮    [3月19日号]   2020年3月12日(木曜日)更新
ttp://www.zasshi.com/zasshiheadline/syuukanshinchou.html
結婚/「南潤」さんが「小林彩乃」さんと出会ってからの超速出世
◆競輪・南潤、ガールズケイリン・小林彩乃、自転車競技
週刊新潮(2020/03/19), 頁:116

週刊新潮 | 新潮社
ttps://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/backnumber/20200312/
週刊新潮 2020年3月19日号
発売日 2020/03/12
JANコード 4910203130304
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/19(木) 00:21:01.07ID:umRH9TnA
下げ万
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/25(水) 04:33:04.61ID:psoVSL8f
>>115吉岡は3.62じゃなかったか?
まあ吉岡は逃げれないよ
吉岡は致命的にダッシュがないので今のルールだとツラい
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 10:40:58.99ID:uwCEMSoP
吉岡が強かったのは追い込み屋全盛期で先行屋が少なかった時代
そしてギアが軽くダッシュで勝負する時代の数少ない地脚タイプ
今の競輪だと三谷や竹内といい勝負で上位にはこれない
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 23:08:49.90ID:umSqvExD
石塚の方がまだ使えそうやな
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/30(月) 14:25:25.76ID:yM++8zsE
しかしスランプ?がひどすぎやしませんか・・・
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/09(木) 01:13:15.16ID:Fd0dMwUg
これはもう実力だろ
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/09(木) 03:32:52.42ID:oCAthE6h
記念獲るまでは順調でもそこから先は出る杭は打たれるでベテラン選手からのマークが一気に強くなる。
位置も取らせてくれなくなるし蓋もされる。それでも勝てる奴が本物。
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/09(木) 12:22:03.67ID:Yz41JTPd
いつ記念獲ったんだよwww
ってマジで調べたわ
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/09(木) 18:01:29.44ID:WgPsqSlQ
やっぱり練習よりSEXのほうが忙しいのか?
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/09(木) 19:15:40.48ID:BQJEeZpJ
もはや終わったな
潔くバンクを去れ
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/09(木) 20:13:30.98ID:Fd0dMwUg
しっかし弱いな
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/09(木) 21:03:12.63ID:7nHEcgY9
昔の大ギア選手のような戦績 ピンキュー選手になっとるやないか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況