X



トップページ競輪(仮)
1002コメント362KB

各競輪場の売り上げ 69

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/26(日) 12:22:56.12ID:IzlHZ8oV
各場年々記念の入場者減らしてる中、平はなぜ増えたのだろうか?
シンタローGP制覇効果か?w
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/26(日) 12:52:22.65ID:b/+BvG3Y
競輪はライン戦なのに
地区バラバラで集めたレースを企画とか
頭沸いてるとしか思えん
強ライン3車弱ライン3車単騎1とかでやれや
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/26(日) 12:56:45.94ID:Un66UsTD
企画レースっていうんだから
ギャンブルとして成立すると考えられる範囲でいろいろやってみりゃいいのに
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/26(日) 12:57:39.30ID:LqCqPmBC
>>102
千葉を見据えてラインじゃない競輪を考えてるだけだろ。
15場馬鹿大先生の意見を取り入れて開催を増やすためにはグレードレースでも車立を減らすのは必須だし。
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/26(日) 13:30:23.25ID:wmf4CUiM
いわき平は場が綺麗だし豪華な作り
実況も独特で味がある
ライブはライン先頭にマーカーつけて解り易い
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/26(日) 13:35:09.18ID:iSb8UKlm
>>105
見づれーよ
大垣みたいなリアルタイム並びの方が考えてる
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/26(日) 13:55:41.38ID:BzTpA6Ga
>>82
競艇だと、入線順払い戻しだがしかし悪質走行は賞典除外措置
準優勝戦・優勝戦、最終日選抜戦などには乗れなくする
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/26(日) 15:47:16.96ID:ehYoWdgI
入場料中山みたいに200円でいいと思うけどな
なるべく場は新しく綺麗にしておいた方がいいよ
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/26(日) 16:41:03.41ID:8qbJqkC2
平決勝はすばらしい決着だったね。こういうレースが増えればもう少し売上伸びると思うよ
予想がドンピシャで的中する気持ちよさが多くないとね
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/26(日) 17:25:55.14ID:SbrlXfz5
IDコロコロ荒らしのゴミってやっぱり高齢ナマポなんだ(笑)
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/26(日) 19:31:06.11ID:3w5qf5np
>>92
コンドル爺さんのブログだとどうやら目標達成できたみたい
やはり給料日後なので>>7で言ったとおり大宮を上回った
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/26(日) 19:51:55.60ID:Bz6AZG2M
普通は給料日後がいいけど
競輪は年金受給日だよなw
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/26(日) 20:03:40.38ID:HkyCxhSR
>>111
お前がIDコロコロできないからって他人が付き合う義理ないんだけど、
若くてスマホもつかえないナマポって最悪だな。
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/26(日) 20:51:09.44ID:SbrlXfz5
IDコロコロ在日ナマポ爺
怒りの若者アピール連投w
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/26(日) 22:05:48.23ID:XCyM4Miq
>>109
>入場料中山みたいに200円でいいと思うけどな

入場料取らなくてもどうせ車券になるのだし無料で客入りが増えた方がいいよ
競艇の場外や、静岡競輪場なんて車券が買えるクーポン券を来場者に配っているくらいだし
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/26(日) 22:59:39.72ID:SbrlXfz5
敵設定とか、IDコロコロとか
自作自演荒らし丸出し
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/27(月) 07:32:29.99ID:8YfiXq2f
3年ぶりのG3開催で目標の50億円突破/いわき平
https://www.nikkansports.com/public_race/news/202001260000570.html
17年以来、3年ぶりに開催されたG3の4日間の総売り上げは、50億4045万4400円で、目標の50億円を達成した。
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/27(月) 07:46:48.27ID:HsVYz0YE
入場8000は眉唾ものだけど
まぁすごいわ。上がりも50超えておりました
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/27(月) 12:15:58.41ID:6r9I84gU
いわき平記念最終日
8068人 前回+2652人
総入場 1万9459人 前回+6133人
17億5511万0800円 前回-2.88億
合計額 50億4045万4400円 前回-8.30億
いわき平50億 +0.40億

入場者が立川や大宮を越えたのはすごすぎ。イベントやって子供をたくさん集めてたにしても
やる気の桁が違うレベル
とりま今年のGPを除く入場者ナンバーワンがほぼ確定したね
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/27(月) 13:31:25.56ID:el3p+xig
決勝が地元二段駆け&北日本5車結束で3連単5=1-4しか無かったからぶち込んだ奴が多くて50億いったのかも
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/27(月) 19:18:17.01ID:2wJ1FuzW
毎日千円台二千円台の人気車券が4つに十万車券2つとバランスが絶妙で良かった
他の記念みたいに3〜8万車券だらけなら1割は落ちてた
ナマポや給与が金曜日降りたのと、寒さが例年より弱く関東は雨が午後上がったのと、
ボートのG1とレディースがナイターだったのも大きい
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/27(月) 19:28:32.82ID:6r9I84gU
ボートの峰が自分のYouTubeチャンネル立ち上げて動画上げてるが、既に登録者2万人近くいってるじゃん
再生数も5万とかいってるのあるし競輪選手じゃあり得んな
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/27(月) 19:35:32.12ID:puZikV9+
>>129
生保は毎月1日以降だと思ったけどな
給料日効果は年金ほどではないが、直後の休日に効果を発揮するね
ウィナーズカップが春分の日を入れた平日1日日程から給料日直後の日程の平日2日日程に移行したのも頷ける
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/27(月) 19:43:02.15ID:2wJ1FuzW
毎月2日支給だが、年末年始の12月1月だけ一週早まり月末支給
1月いつ支給かは受給者と会ってないから知らないが
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/27(月) 19:56:27.83ID:4FsaF/OV
>>133
税金はビタ一文使わない約束だったもんな。
税金使いまくりで開催を増やそうとするIDコロコロが嫌いなキチガイと違ってお役所はシビアなんだよ
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/27(月) 19:58:57.71ID:lLSltBjh
速報

熊本競輪 修繕費29億円 実際には42億円必要で13億円増
再開計画一旦白紙へ これ事実上は廃止決定だわ
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/27(月) 20:12:29.81ID:rb0lYahr
>>137
役人仕事だからな
被災地の建設費なんか高騰するし今頃出すなんて
普通の会社なら何人か首と金飛ぶそこんなん
https://www.tku.co.jp/news/熊本競輪場の改修費%E3%80%8013億円増の見通しで白紙/
委員会で熊本市の平井英虎経済観光局長は「基金と駐車場売却を合わせた約46億円では賄えない可能性も出てきた」とこれまで約29億円としていた事業費が約42億円となる見込みであることを報告。
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/27(月) 20:20:01.48ID:bTZhU1Tn
コンドルざまあみろwww
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/27(月) 20:27:41.58ID:4FsaF/OV
いわき平と取手が自力で復興してるのに熊本だけ再建支援開催で経費調達ってわけにもいかないしな
だいたい4日制でも売上は40億くらいしか期待できないし
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/27(月) 20:29:33.64ID:eW5dLI7z
「ミッドナイト」21年度から実施 高松競輪場
高松市は、高松競輪場で2021年度から、夜間に観客なしで開く「ミッドナイト競輪」を実施することを決めた。
同年度までにナイター照明を設ける。大西秀人市長が24日の定例記者会見で明らかにした。以下は下記のリンクを
ttps://www.asahi.com/articles/ASN1S4J9SN1SPLXB009.html
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/27(月) 20:36:10.54ID:rb0lYahr
>>143
復興費は長期復興債売り出しすればいいんだけだから問題にはならん
名古屋競馬みたいに郊外に移転した方が安くなりそう
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/27(月) 20:50:49.99ID:GrKMKfpF
地元のファンはどうなんだよ
影響力無いレベルの客なら、潰されるだろ


やっぱIDコロコロの長文キチガイって
アンチ競輪で潰したいんだな
シビア、現実、キチガイ固有名詞でごちゃごちゃ抜かすが
競輪潰したいだけ
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/27(月) 21:53:10.47ID:8uzsE+mI
熊本って九州第二の都市だろ?
そこから競輪場が無くなったら駄目だろ
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/27(月) 22:03:08.25ID:lLSltBjh
福岡市:154万
北九州市:96万
熊本市:74万
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/27(月) 22:05:40.27ID:hRNS1Fc7
>>143
競艇の場合は施設改善を完工しての施設改善記念・ダイヤモンドカップ開催
競輪の場合は施設改善の途中でも施設改善競輪の開催は可能
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/27(月) 22:14:26.92ID:hRNS1Fc7
>>130
ボートでの先行事例としては、
遠い過去に山崎智也が自身の公式Web www.3622.net でグッズを売りさばいたり
現在は松井繁が自身の公式Web ooja.jp でグッズを売りさばいているのはある
ただ、個々の選手は自身の肖像権パブリシティ権の管理を選手会に一括委託している
ので、選手本人の肖像を使った動画で大規模にマネタイズ、収益化するとなるとどうか
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/27(月) 22:27:25.07ID:HSoOl5WP
熊本は競艇場にすればいいよ
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/27(月) 22:36:32.44ID:8uzsE+mI
西武園痛いな
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/27(月) 22:37:27.33ID:x3uENwao
西武園は5R以降が降雪のため中止
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/27(月) 22:37:32.16ID:2wJ1FuzW
香川は観音寺廃止したから高松は生き残る支援する大義がある
何と言っても近畿の競輪衰退とモーターボート隆盛の急激な逆転格差は、兵庫の2場完全潰しが効いたからな
逆に2場以上ある千葉(千葉)埼玉(西武園)神奈川(小田原)愛知(豊橋)岐阜三重福岡は
開催集約が売上分散対策に必要なのに、傘下子会社やポータルサイト利権噛ませて延命したから
人口少ない地方都市競輪場は割喰って赤字削減でアップアップに干上がってしまい、
売上独占のミッドナイトでも地方競馬みたいに集約黒字が出せない
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/27(月) 23:37:38.25ID:hUhoJyVN
ttps://st-yatsushiro.com/
熊本に新しいサテライトが3日後オープン
競輪場修復に向けて流れがきてると思ったら。。。
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/28(火) 03:08:27.69ID:kaxeFHZ/
西武園は交通アクセス悪さがネックとなり、いや少子化で隣接西武園遊園地の入場減と共倒れる形で廃止検討だったのが、
トーターとギャンブーに噛ませて存続させたんだっけ
西武園は秩父で大雪やゲリラ豪雨あるとその雲が流れて来るから
春先と真夏開催は減らし本場開催よりナイター場外として立川の客を引っ張る方向に徹した方がいい
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/28(火) 09:17:59.46ID:DFXppydX
>>158
西武園遊園地や西武園競輪の廃止構想は無い
外資サーベラスが西武鉄道の秩父線や多摩川線などの廃止要求を突きつけてきたことで
多摩川競艇も閉鎖撤退要求なのか、というのはあった
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/28(火) 10:11:59.03ID:hqs3Fv2B
静岡の売上もF2ながらトータルで3億越えたんか
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/28(火) 10:30:55.43ID:F9O7jzOt
よし、この調子だぞ。八百長で揺れてるボートなんて吹っ飛ばせ
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/28(火) 10:52:18.31ID:6uftjb65
□若松施設改善記念売上比較
今節総売上=75億0512万5000(返還1億1008万7200)
優勝戦売上=5億7632万6300
施行者目標=72.00億(104.23%)北九州市
前開催売上=48.64億(154.28%)2005.10


まったく揺れてないんだよなぁw
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/28(火) 11:11:34.78ID:aikztvkt
>>164
IDコロコロでの自演ご苦労様、15場馬鹿さんよ。
競輪はヒラ開催を維持するボート方式を意図的に取らなかったんだから、全開催36人制にでもならない限りお前の出番はないんだが。
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/28(火) 13:26:35.11ID:EyxxOMSC
ミッドナイトができるようにすれば、
すぐに利益出るだろ。
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/28(火) 14:51:51.45ID:1dl9394Q
昨年7月に大津市であったボートレースで順位を操作し、報酬を授受したとして
モーターボート競走法違反容疑で逮捕された元ボートレーサーら2人が
別のレースでも不正をした疑いがあるとして
名古屋地検特捜部が28日にも、同法違反容疑で2人を再逮捕する方針を固めたことが捜査関係者への取材で分かった。



祝い
西川昌希再逮捕
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/28(火) 15:36:18.00ID:qADkZ05d
>>174
板違いの話題でくどくど言いたくはないが
その再逮捕で勾留期間を延ばすやり方が他国から批判を受けているのに祝もくそもあるかよ
容疑をかためて逮捕したんだったらズルズル引き延ばさずにさっさと起訴しろと
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/28(火) 16:46:41.49ID:2xjm8zIB
>>175
それは本人がさっさと犯行の全容を自白すればいい
そうしないから、勾留を継続することになる
再逮捕しようと、起訴して裁判を開始しようと
勾留が必要であればそうすることに変わりない
他国からの批判ばかりを言うのもおかしなことで
逮捕をまるで刑罰の一種であるかのようにとらえているおまえらの問題でもある
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/28(火) 16:52:42.39ID:2xjm8zIB
>>163
施設改善記念は同一場で毎年開催するものではまるでないので
そんなものの前回比較は無意味
まったく揺れてないかどうかは分からない
目先の売上高なんぞであれこれほざくのは、表層しか見ていない幼稚な態度
選手募集や、業界団体職員採用の応募者数の多寡、応募者の質の問題こそが
将来的長期的に業界にもたらす影響は大きく、注視すべきこと
対公務員ヘイトスピーチしまくるハシシタ市長のもとで、大阪市役所職員の新規採用が
ハシシタの言いなり奴隷になることができるおまんこだらけになってしまった、
といった重大悪影響だな
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/28(火) 17:53:21.21ID:eW+ktbHU
>>178
そうだね。で、競輪がボートから学ぶとしたらなに?
大量開催みたいなすぐにできない案は当然もなしでね。
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/28(火) 18:50:40.16ID:ZWXZVuRc
相変わらずIDコロコロの業者がファンの意見を封殺するだけの糞スレか

段々JKAの役員の小飼いに見えてくるなw
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/28(火) 18:58:13.12ID:afZ76vX4
>>182
NGにしたんだからIDコロコロ変えるなよ、構ってちゃんかよ
普通のファンはお前みたいに真剣に考えてねーよ、アホ
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/28(火) 19:02:39.81ID:T5DFqS46
IDコロコロ嫌い=15場馬鹿、必死のIDコロコロ
一人だけ必死に競輪の未来を心配してるこいつが一番中の人臭いんだけどね。
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/28(火) 19:08:15.92ID:ZWXZVuRc
等と供述しており
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/28(火) 19:12:38.73ID:soMW72CK
やっとNGにできた。
こっちが関係者なら素人の分際でアホみたいな案出してないで黙ってろや
お前が関係者なら素人にも否定されるようなアホな案出してないで黙ってろや
いずれにせよ、お前の知能なんか俺達以下なんだしよ。
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/28(火) 19:14:18.35ID:T5DFqS46
ちなみに千葉が紙車券を止めるなら課題は>>182みたいなネット投票対応のスマホを持ってないお爺ちゃんへの対策だね。
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/28(火) 19:14:38.27ID:ZWXZVuRc
>一人だけ必死に競輪の未来を心配してるこいつ

15場馬鹿、関係者、日本語不自由長文、ID固定使いのIDコロコロ業者さんの、アンチ競輪宣言いただきました
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/28(火) 19:21:58.53ID:nxvQai0c
IDコロコロ嫌い=15場馬鹿みたいに自分がどちらの立場だとしても主張が弱い奴って珍しいわな
週末15場同時開催って素人だからってできないこと言ってんなボケ、素人ぶってんじゃないぞボケ、のどちらも成立する話だし
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/28(火) 19:29:23.79ID:ZWXZVuRc
IDコロコロ自作自演

俺達とか笑わせんなや
ワンマン荒らしw
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/28(火) 19:52:14.92ID:2b8O4EWO
コンドル爺さんのブログ更新・・・

当然だけど熊本の再開は早くて2年後に
そして廃止の可能性もある感じ(国が救済ってさすがに無理だわ)
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/28(火) 20:31:32.12ID:Db9cZ+rg
再開してもミッドに逃げるだけのやる気のない場を再開しても無意味だからさっさと廃止確定させちゃいな
ミッドなんかどこでやっても一緒なんだから、そこに寄生しようとしてる場を復活させても競輪界全体としては意味はない

「熊本から打倒ボートレース!」をスローガンに掲げ金土日の日中週末固定開催とかを目指すならともかくミッド頼みてw
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/28(火) 20:40:55.86ID:rv0SLdEO
競輪界の重鎮コンドル新聞社の武田氏もさすがに熊本競輪場再開が白紙になったのは堪えたようだ
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/28(火) 20:50:51.08ID:2YKNUDGt
公営レーシングプレス2月号持ってる人いる?
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/28(火) 20:52:18.67ID:ZWXZVuRc
ミッドナイト馬鹿
ってこのスレの業者だけじゃないんだから
救いようが無いな

マジでJKAが競輪潰したいんかな?

ミッドナイトにすがって施策しないなら終わるしかない
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/29(水) 04:16:32.88ID:NEBBa9W8
スタンド改修なんかいずれは絶対必要になる経費なのに
その為の基金すらろくに貯めてない所って売れてた時代に何してたんだよ?と思う
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/29(水) 06:16:30.97ID:MU3tQRgQ
この惨状見るに、マジで利権の無能老害しか居ないんだろ
後楽園が無くなった時点でこうなる未来は分かってたろ
競輪の殿堂、旗艦場を作らず、整備して来なかった
そんでネット時代で
ミッドナイトだけやってればいい

もう死ぬしかない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています