X



トップページ競輪(仮)
1002コメント353KB
各競輪場の売り上げ 66
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 09:12:48.50ID:lzavBw14
別府記念初日
1806人 一昨年-517人
8億9032万6000円 一昨年-2.54億
別府46億 後37.10億

目標高すぎたね
コンドル爺の擁護が楽しみ
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 09:18:22.25ID:GojlTJ6g
611 怒るでななし 2019/11/30(土) 21:45:15.61 ID:uilNSzzt
周南市の広報を見てたら、30年度決算の徳山ボート収益的収支が出てたんだが
なんと30億のプラス収支だと
ちょっと調べてみたら、近年9億、17億、17億、24億プラスと伸びがすごいんだな
徳山でこれなら他のボートを運営してる自治体はむちゃくちゃ儲かってるやろ


徳山で30億ってすげぇな。競輪でこれだけの利益出してる場ないでしょ
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 09:24:59.75ID:MSADd7du
>>315
コンドル爺さん、前検日から弱気。
競輪祭直後、年金支給前、GP選手の欠場。

「1予は全レース興味深いものばかり。競輪祭で鍛えられた番組長が
練りに練ったもの。2日目からも斬新でファンが喜び、購買意欲をそ
そるものが提供されると期待してます。」


むなしい。。。
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 09:30:09.11ID:erxzws/e
サテライト名古屋の件は運営会社がきちんと経過を説明するべきだね
まるで夜逃げみたいなやり方だから
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 09:48:48.17ID:H+swf/Ss
売上げはダブルスコアww
利益だとトリプルスコアwwww
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 09:58:04.06ID:q+PyJilD
>>314
五輪後ではなく、五輪前だよ
ロンドンもリオもそう、景気悪化の中でそれでもほんとうに五輪開催できるのか?
と世界中がニヤニヤ生暖かい目で見守るのが定番
既にマンションもクルマも売れなくなってきて、リーマンショック級
引き金を引くのは、スルガ銀行か、レオパレス21か、はたまたマンション市場崩壊か
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 10:28:46.85ID:U0KFCwMC
そう言うとこう言う奴が出てくる
「開催数見ようね」って


それに関しても開催数にしたって少ないのはあくまで「本場開催」であって、場外は年間365日ほぼ毎日「開催」してるからなw

開催数少ないってのはボートは場半分で売上倍っていう惨状の言い訳にはならんって事やね

これが先付け置き論破ってやつかなw
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 10:35:10.48ID:H+swf/Ss
>>326
いつものキチガイが顔真っ赤にして出てくるからやめろよw
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 10:46:24.15ID:PVko6Jab
このスレのワッチョイ公開したらとんでもないコトになるよねwww
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 10:49:29.56ID:WoMO03LW
>>326=>>327
競輪場はボートみたいなギャンブル専用施設じゃないから場外をやってない日も多いけどな。
さすが平日日中に書き込む奴はみんな無職って言い出すキチガイの主張はアホ丸出しだな。
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 10:52:17.73ID:WoMO03LW
>>328
そもそも15場馬鹿が明らかに選手側の主張なのに相手をかんけいしゃ呼ばわりした作戦ミスでしょう?
平日日中に書き込みできないサラリーマンのことなんか配慮してやる義理もないし。
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 10:52:57.66ID:H+swf/Ss
ほら出てきたw
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 11:03:12.34ID:aMfsP2CQ
>>331
そりゃ出てくるんじゃね?
お前に都合のいいようになんかいくわけないじゃん、キチガイさんよ。
あっ、ついでにいうと競技敵視馬鹿も選手の発想だね。
掛け持ち組はほとんどレースにきてないんだから客には関係ない。
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 11:17:02.21ID:5CtHsx6U
>>315
記念が40億割れする時代になるんか
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 11:23:42.35ID:iqu0PPb8
>>323
7億円繰り入れている
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 12:49:07.49ID:E1cRgXYc
そもそも己の主張がアホだから指摘されてるのに相手を関係者呼ばわりすれば相手が引くと思うアホがいたのが不思議。
馬鹿というなって言えば15場馬鹿と言われなくなると思ってる奴もそう。
平日昼間に書き込むと無職っていえば平日昼間に書き込まれなくなるって発想も同じだから全部同一人物なんだろうね。
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 14:24:36.27ID:7VZWWigu
昨日は15場馬鹿とたった10回ぐらあしか連呼しなかった
同じ単語を1日たった10回だよ?
偉いねぇ、薬ちゃんと飲んで7時間眠ったみたいだな
よりもっと効く薬を貰ったら1日9回以下の同じ単語連呼で収まると思うよ   
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 14:52:19.08ID:ZC6EC1kY
競技やるなら競輪選手辞めてそっちに専念しろという奴は居るね
逆に競技側からみても競輪とは距離置いてると思う事はあるし自転車競技自体種目により一枚岩じゃないと思う
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 14:58:25.39ID:5CtHsx6U
ギャンブルの駒と一緒にすんなって感じか
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 15:03:10.12ID:czWVKs7I
東京オリンピックを最後に保障を一切やめればいい
どうせ大した結果も残せないんだから
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 15:10:22.45ID:czWVKs7I
十文字の時みたくメダル取ったら手厚く保障する
あとは自腹、自己責任でOK
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 15:11:31.65ID:2ayP0nMo
小林優香みたいに競輪の金で保障受けてナショナル活動してるのに
オールスターはファン投票の内部不正操作でドリーム選出
トライアルだけ出て来てガールズGPの権利獲って1000万円ゲット
一年真面目に走ってる選手からすればアレだな
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 15:13:03.15ID:a+Px8rQT
>>338
馬鹿って言われるのかイヤなら、なんか反論してみろよ。馬鹿は馬鹿だろ。
あと、平日日中に書き込むと無職って言い出す病気は薬を飲んでちゃんと治してくれや。
お前が偉そうにするなら、これからもボコボコにしてやるから。
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 15:21:05.91ID:EMjKMUI4
自分が平日日中に働いてるから平日日中に書き込んでる奴は無職w
仕事自慢の社畜はこんなところに来てないで24時間休みなしで働いてろや
ま、金曜日の昼にいたしれっと場かと馬鹿を言われるのがイヤなヘタレ馬鹿と同一人物だろうけど。
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 15:22:17.13ID:kHl5ieIA
キチガイの自演連投スタートです!
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 15:23:06.19ID:H+swf/Ss
キチガイナマポうぜえな
いい加減コテ付けろよキチガイナマポ
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 15:30:31.91ID:H+swf/Ss
無職と言われたの相当効いてるなww
無職なのがバレちゃったなww
まーキチガイでナマポだろうけどwwww
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 15:40:13.72ID:JdqxjbuK
無職連呼は平日に書き込むなっていう底辺ニートがよく使う手法
あとコテハンつけろも劣勢になってる奴がよく使う手法
自分が自演してるくせにつけるわけないだろ
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 15:42:30.34ID:bNVszYhg
>>354
だいたい仕事あるならギャンブルなんかしないで働けばよくね?
平日昼間に書き込める上流階級が夜しか書き込めない底辺に合わせる必要はないわな
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 15:44:37.51ID:H+swf/Ss
だいたい仕事あるならギャンブルなんかしないで働けばよくね?

これ意味分かんねーよwww
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 15:49:23.94ID:U0KFCwMC
関係者ってワードに引き続き、無職ってワードにも異常な反応示してるな
よし今からおまえのあだ名は無職関係者だ
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 15:54:01.56ID:90rLbASX
頭のオカシイ関係者が迷惑なので別府買うのやめるわ
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 15:59:01.97ID:H+swf/Ss
だいたい仕事あるならギャンブルなんかしないで働けばよくね?

30回くらい音読したけど意味分からんぞ
答え教えろクズ
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 16:02:46.85ID:csg0PfGK
15場馬鹿=競技嫌い馬鹿、あり得ない主張を連発した挙げ句に惨めな論点逸らしに終始。
平日昼間にいる奴が大量にいるのに、平日昼間に来られないなんて言い訳にもならないんだが。
仕事の途中でも画面見ればいいだけだろ。
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 16:07:10.35ID:H+swf/Ss
>>364
だいたい仕事あるならギャンブルなんかしないで働けばよくね?

早く意味教えろよクソナマポ
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 16:32:20.32ID:5CtHsx6U
ボートの新大会は成功したんか?
競輪とは勢いが違うんやね
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 16:58:33.49ID:qlI91CCb
■11/28〜12/1 平和島バトルチャンピオントーナメント
一回戦 10億6786万3400
準々決 11億0298万5500(返5714万)
準決勝 12億6040万5700(返3892万)
決勝戦 17億9064万7900(返5285万)
節累計 52億2190万2500(返還1億4892万0600)

目標60億
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 17:07:56.44ID:ZC6EC1kY
ガールズやエボ、さらには7車も認めないという偏屈な奴まで出てきそう
ちなみにボートで女子戦一切買わないという奴はごく少数
競馬で障害一切買わないは全く理解できなくもないが
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 17:12:55.88ID:nxEdFjii
平和島は売上はちょっと駄目駄目だけど本場の客入りは凄かったね
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 17:13:15.40ID:qlI91CCb
優勝賞金1100万に加え副賞にフィアットアバルト500?とかいう外車もついてくる模様
1990年代の様な景気のよさだな
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 17:15:55.24ID:qlI91CCb
ちな平和島の外向けではナイター5場発売をしてる模様
すさまじいね競艇の集金システムは。もちろん誉め言葉
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 17:35:59.00ID:6zLHzrZR
とうとう半分がナイターandミッドか。
ソープですら日の出から開場できるんだから競輪もやればいいのにな。
モーニング定食とか付ければ新聞配達とか仕事前の親父とか2、3買うだろ
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 17:58:08.92ID:nxEdFjii
ナイター2場やってるけど締切り時間が近過ぎる
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 18:54:06.03ID:axzopeoQ
舟は鎖国博打に徹し成功して、ケイリンの国際化スポーツはいつ成功するのか
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 19:17:12.07ID:MpTe3r1k
>>373
バブル期だな
競輪も副賞で車とかあったよね
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 20:10:56.52ID:U0KFCwMC
>別府記念の2日目は、信じられぬ好天に恵まれたけど、裏でのFT開催は無く、FUが3場所競合してましたが、日曜でもあり12億5千万、2日間で21億5千万では。
>明日からは平塚FTがスタートするのは痛いですが


F1の裏開催が被るのが痛いって思考がセンスがないというか、売上語る資格ないわなもはや
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 21:01:06.82ID:ulerWroy
>>372
ちょっとダメダメどころじゃない、大赤字だ

>>373
コンパクトカーなんで大したことない
チンクエチェントにちょっとレーシング風味を付けただけ
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 21:01:46.51ID:MpTe3r1k
>>381
特別や記念の売上しか興味ないんでしょ?
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 21:06:03.14ID:MpTe3r1k
>>383
じゃあ失敗だったの?
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 21:11:42.23ID:ulerWroy
>>379
舟は鎖国というわけではなかった
韓国がうちでも競艇をやりたいとなって、日本の競艇業界としては
これは美味しいビジネスチャンスだと、構想初期から全面協力
ところが韓国側が途中から、機材の設計開発調達など全部自己裁量判断でやる
と言い出したので、日本の競艇界は一転してガン無視黙殺
選手個人レベルでの交流、日本側個別施行者レベルでの韓国選手招待や見学
日本の競艇場で韓国選手がエキシビション航走、などあるが
日本の競艇業界としてはおしなべて、韓国競艇のわずかな話題でも不愉快だという態度
そんなわけで、競艇では日韓戦は事実上絶望的
競輪はいくらでも日韓戦を開催している
少子社会加速の日本では、日本国内でしか普及できていないものは遅かれ早かれ滅亡する
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 21:15:31.17ID:ulerWroy
>>370
方程式としては、10+10+15+25=60億円
目標を1割超下回る大惨敗、これで関係者のバブル経済脳もいくらか冷えよう
来年開催が決まっている若松施行者は今から顔真っ青
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 21:21:55.98ID:MpTe3r1k
>>388
これが競輪だったらボロクソに叩かれてるだろうな
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 21:25:47.89ID:dOcovVsq
平和島は4日間開催で記念以上の売上なら十分じゃないの、ましてや賞金王前の売上落ち込む時期だし。
たしかに一発勝負のトーナメント制っていう荒れそうな要素と、イン弱い平和島というのがネット投票のぶち込み勢との相性が悪かった、てのはあると思うけどね
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 21:29:33.52ID:/mC5Nl8N
親切G1でしかもG1初の4日制。目標に届かなくても問題はない
むしろ4日で52億売ったというのは普通にすごい。初開催を終えて来年の若松でどれくらい売れるかが一番大事
まぁとりあえず次は賞金王とクイーンクライマックス
賞金王は初ナイターって事で200億にどれだけ迫れるかが焦点
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 21:35:36.33ID:7sEn6Jd4
むしろ優勝戦なんか普通のG1より売れてるよ
ボートは頑張ってる
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 21:39:32.53ID:/mC5Nl8N
>>392
頑張ってるというより普通にバブル真っ只中って感じがするw
2019年次の売上は15000億到達したのかねぇ。2000年当時の水準まで回復してるよ
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 21:51:23.51ID:FTTFLlAj
肝心の客からの評判はあまり良くないけどな
だから初物なのにあの程度の売上に収まってしまったとも言える
トーナメントはやはり嫌われるんだよ
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 21:53:41.74ID:MpTe3r1k
>>394
ポイント制なんてつまらないだろ?
初日最下位でもチャンスあるとかねーだろと思う
二次予選A叩いてるのが競輪ファンなのに
ボートファンは疑問に思わないのかと
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 22:01:12.79ID:vvs4VG0K
>>389
このスレには自分に都合が悪い意見があると関係者や無職に決めつけたがるキチガイがいるからな。
使えない話しかできない役立たずのくせに馬鹿を言われると嫌がるプライドだけ高い使えない人間のクズ。
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 22:09:54.02ID:7VZWWigu
京王閣ナイターは6、7Rだと、勝利インタビューに来た時点で締切10分前ぐらい
かなりテキパキ済ませて敢闘門に帰ってもらわないと発売時間が短くなり、
現地のみならず中継見ながらネットで購入する人も次の売上に影響する
なのでインタビューステージでの色紙サインは禁止にしている
しかし今日の京都のガールズ選手は、再三の忠告を無視して、勝手にサインを長々としてしまった
それをやると俺も俺もとファンがサイン目的に集まってしまい、トラブルにもなり収拾が付かなくなってしまう
また売上への影響を解っているのだろうか?
一人サインしたために、次のレースの小林もサインしなければならなくなった
ではそれを見て何十人も集まりサインをねだる事態になったらどうするのだ
実際にあいつにはサインして俺にはとトラブルにもなっているし、
締切による買いそびれも発生している
忠告を無視したのは非常にまずい
もし明日、この京都のガールズ選手が勝った場合、
他への影響から勝利選手インタビューは禁止にするしかなくなった
向日町のように3連単4百万円とかの地方開催とはノルマが違うので、
せっかく先行して勝ったのに悪いが、売上の妨害行為を強行したのでそうせざるを得なくなったな
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/01(日) 22:12:16.98ID:U4jwvWEc
>>393
仮に1.5兆円まで回復したら98年まで回復するね
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/02(月) 02:00:33.02ID:3hW1x3ul
今日別府競輪場行って呑んでホテル戻ったがガラガラで悲しくなった
日曜日の記念本場でこれじゃ終わってる
競輪はもう駄目なんかな
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/02(月) 02:29:05.51ID:2WePaQTr
>>399
まだ大丈夫だとは思うけどな
福山荒尾競馬の末期のリーディングが400マンしかない
競輪も1レース1着20マンや30マンの5パーセント
1着1マン以下の賞金でやるかどうかまで落ちぶれない限りは
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/02(月) 05:50:52.14ID:y81aCOSf
>>399
大都市近郊や県庁所在地に無い公営競技の旅打ちってこういう寂れた雰囲気を求めて行く物じゃ無いのか
選手の追っかけで行ったのなら落胆の気持も分からなくは無いが
地方都市だと場内の活況感は改築等で施設の縮小等を実施できた場以外ではもう物理的に無理な位人口が減ってる
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/02(月) 07:17:25.80ID:zvX0B7qS
>>397
発売は行われてるだろ。なら大事なのはファンサービス。
とにかく客さえくればいい15場馬鹿の理想は、お前の嫌ってるレース進行そのものだと思うぞ。
15場馬鹿は自分が絶対正しいと思ってるんだし、反論しない奴だから俺が代わりに書いとくわ。
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/02(月) 07:22:47.83ID:zvX0B7qS
>>397
それともう一つお前の考えに疑問
中央競馬は検量を受けない限り確定しないし次のレースの発売時間も減るけどG1馬のウイニングランや表彰式にはそれなりに時間をかけてる。
前に出たばんえいの最下位馬への大声援もそうだけど、本場に人を集めるには発売より大事なことがあるんじゃないのかね。
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/02(月) 07:56:05.28ID:dq7s7Shj
>>399
今度はボートのグレードレース行ってみるといい、活気に溢れてて祭りの様な気分を味わえるぞ
昨日の平和島もすごかったみたいだし


>>401
グレードレースにそんなの求めて行かねぇわ
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/02(月) 09:38:14.06ID:6ImCEJ0/
>>391
目標に届かなくても問題はない、などと言いつのるのは
施行者がいくらか死んでもかまわない、という
売り上げからのパーセンテージあがりで生きている業界団体的発想
典型的な、軍師参謀気取りのネトウヨ的思考だ
周年記念などと同等に通常のGIであれば合格点だと強弁できるかもしれないが
これはプレミアムGIなので
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/02(月) 09:44:56.28ID:6ImCEJ0/
>>395
競艇は、内側コースが絶対的有利、外側コースが絶対的不利、というハンディキャップを
解消しないままに強行している、欠陥競技。
外から勝ったら高得点とかいうのは無い。
インから逃げてあたりまえ、逃げられなければ袋叩きバッシング。
だから、予選道中で外枠から大敗しても、まだ内枠に組んでもらえるなら、と
望みをつなぐことができる。
一発勝負のトーナメントなら、そりゃ誰だってインに番組を組んでもらいたい。
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/02(月) 10:01:06.95ID:6ImCEJ0/
>>397
選手としては、サインを求められて無視するわけにもいかない
冷淡だ、塩対応だ、などと悪評は立てられたくない
そこは、警備員なり運営係員が客と選手との間に割って入って断ち切るべきもの
競艇では、公開勝利者インタビューの席でそういうことはほぼ無い
演壇をつくって着席して話すスタイル、サッと出てサッと引っ込む
開会式選手紹介や、ドリーム戦・優勝戦出場選手インタビューの席上
延々とサインぜめや写真撮影要求に捕まって式次第がやや遅延することはままある
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/02(月) 10:08:33.43ID:dq7s7Shj
平和島のBT?は普通に黒字でしょ。4日で52億も売れりゃ問題ない 
そもそも競艇はグレードレース売上依存のビジネスモデルではない
年1の記念がそれ以外の開催での赤字を埋める数少ないチャンスである競輪とまるで状況が違う
今の記念の売上じゃナイターもミッド(借り上げ含む)もやってない場は廃止一歩手前の状況だろうなぁ
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/02(月) 10:15:41.50ID:VC6riDiP
うむ、競艇は毎節きちんと利益出てるらしいからな。むしろ一般戦のほうが経費抑えられるから良いと聞くし
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/02(月) 12:03:50.87ID:N8b8G2UH
>>380
20年前の笹川賞でもドリームの副賞がバイクで優勝戦の副賞が三菱の車だったような?
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/02(月) 12:11:11.76ID:PrRZfoL/
平日日中から盛り上がってるな。
15場馬鹿に言わせるとみんな無職らしいが
偉そうにしてるくせに平日に来ない社畜が悪いだけ。
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/02(月) 14:05:35.59ID:10nU0OEk
別府記念二日目
2076人 一昨年-1165人
ここまでの総入場 3882人 一昨年-1682人
12億6367万7800円 一昨年-2.08億
合計 21億5400万3800円 一昨年-4.72億
別府46億 後24.46億
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況