X



トップページ競輪(仮)
1002コメント329KB
[俺の説教を聞け]各競輪場の売上60[50場フンガー!]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/05(火) 20:20:44.66ID:OZNA1cr0
関係者のご活躍を生暖かく見守ってください
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 13:56:07.67ID:Hn6mQChm
なあに、それでも田舎の腐れた地方競馬よりは本場環境はマシさ
向こうは良いパトロンを見つけて売上は絶望的な差があるが
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 14:20:20.92ID:ac8JE+iK
モニタリングの企画で場末のFUに突如1万人の客が詰めかけるとかやってほしいよな
選手共がどんな顔するか見てみてーよ
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 15:08:36.41ID:ePGPy0kF
いや別にやって欲しくはないし、やる意味もない
そんな意味もない事に1万人エキストラ雇う経費を使うバカはいないってことくらい、少しは想像してから発言しよう
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 15:16:06.73ID:KjOOTCTJ
>>413
本場環境が地方競馬よりマシってそんな認識はもう改めた方が良い
多くの競馬場で施設の大規模改善計画が進行中で数年後にはイメージが大きく変わるだろう
http://www.keiba.go.jp/pdf/association/activation/04.pdf
上記の全主催者の投資計画を見れば判るがほぼ全ての競馬場でスタンドの改修が予定されてる
園田を除く全ての地方競馬場でJRAの馬券を買える様になって来場者が大きく増えた競馬場が多く
来場者が増えたので場内環境を整備すると言う正しい投資を地方競馬は出来ていると言えるだろう
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 16:51:12.09ID:5nwcIGAi
2018年→2019年
立川72.5億→立川68.3億
和歌53.5億→和歌56.2億
大宮52.4億→大宮50.3億
松阪51.0億→松阪47.7億
高松51.8億→高松52.8億
静岡62.6億→奈良54.0億

対前年比
4日間 (初日+2日)
大宮 *96% (*92%)
松阪 *94% (*94%)
高松 102% (106%)
奈良 *86% (*86%)

番組改正効果なし
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 17:05:34.11ID:NrBbprF8
今は車が大型化してるから駐車場の幅は少し広めにした方が良い。ドアパンチされたくないから行くのを止める人もいる。競輪場の駐車場だけではなく駐車場全てに言える事だけどね。サテライトもやはり無料駐車場完備にするべき
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 17:59:16.61ID:756+tIsS
>>417
コアな客が負けたら(正確には3着以内に入らないと)終わりのトーナメント制からの脱却を認めてくれない限りダメかもしれないね。
2日制で1着のみ翌日決勝のトーナメントが長続きしてないことを考えれば崩せそうな気がするけど。
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 18:06:29.43ID:v5dV7phT
番組だけ変えて売上上がれば苦労しねぇわな
本命で決まる率を高める強引な制度変更しなきゃ意味がない
ノーリスクで売上上げようなんて甘い甘い
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 19:41:56.63ID:Hn6mQChm
>>420
そもそもトーナメント制に固執してる層がそんなにいるとは思えない
何でも叩くこのスレですら競輪祭の勝ち上がりには全くの無風だったし、実際目に見えて落車が減って飛ぶように売れた
特定の少数が喚き散らしてるだけってのが真相だろ
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 20:21:13.87ID:1AJAARuy
競馬の須田が競輪について色々と呟いてた
ギア倍数を選手のレベルで固定してハンデ戦の提案とか
JKAはもっと有識者の提案を聞いて色々やってみようぜ
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 20:27:05.79ID:Lbz39MQp
あとさ、ポイント制で落車が減ったっていうけど、たった一度の施行で何を言ってるんだか
過去のオールスターとかはどうだったのって話だしさぁ
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 22:10:55.62ID:6wZSLVUe
>>424
国会で有識者が検討した結果1200兆円の借金が出来ました
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/20(水) 22:11:34.64ID:KjOOTCTJ
>>426
姫路競馬は治水対策用の調整池を作る工事の為の休みで
当初から完工後に再開すると発表されてたんで休止とはちょっと違う
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/21(木) 07:14:12.62ID:wMZmIu/K
http://www.chalionkun.com/news/detail.php?id=301
2019年4月1日からの岸和田競輪の愛称が決まりました!
【愛称】 ブッキースタジアム岸和田


6月の開催が終わったら改修工事が本格的にはじまって
しばらく本場開催がなくなるのに
こんな時期にネーミングライツを募集する意味はあったのだろうか
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/21(木) 07:44:22.07ID:a7FFaMIR
>>251
閉鎖的な雰囲気だから、電車から丸見えにして中の雰囲気を見せるのもいいのかもしれない
レース映像が映るビジョンが丸見えになるのもいい
ナイターの光が漏れるとマズいのかもしれんが
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/21(木) 10:38:06.51ID:8r4l9xhR
>>431
ギャンブーのキャラクターなら場外でもおかしくないのでは?

ブッキーとは…
タレント妻夫木聡の愛称。
フレッシュプリキュア!の登場人物、山吹祈里(キュアパイン)のニックネーム。
任天堂のテレビゲーム、スーパーマリオRPGに登場する敵キャラクター。
ブックメーカーの別名(bookie)

でもギャンブルつながりで最後の意味につながるし(競輪はブックメーカー方式ではないが)
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/21(木) 10:52:14.12ID:8r4l9xhR
>>435
ネーミングライツは競輪の時よりイベント会場の時に使われるものだしな。
改装明けにBMXの国際大会がある岸和田にはちょうどいいのかも。
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/21(木) 12:23:44.60ID:8r4l9xhR
>>437
キチガイ発見。お前がアホだから言ってるんだよ。
ネーミングライツで競輪場の運営が楽になるならギャンブルでしかこない客も得する話だろ、チンカス。
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/21(木) 12:26:01.99ID:jWqIabc7
>>437
なら突っ込まれるようなことを書くな。
だいたい今スレは説教を聞くスレなんだから生半可な主張はこてんばんに叩きのめされて当たり前だろうに。
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/21(木) 12:51:21.60ID:8r4l9xhR
>>444
どうでもいい理由を説明できないキチガイに絡まれてもな。
とにかく今回はお前みたいな馬鹿に説教をするスレなんだから嫌ならくるなよ。
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/21(木) 13:01:31.04ID:8r4l9xhR
>>447
もう一回スレタイ読もうね、日本語がわからないお馬鹿さん。
このスレには説教に反論する能力がない役立たずは要らねえんだよ。
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/21(木) 13:02:47.66ID:/f5vmR2j
しかしまぁ、どーでもいいって言ってる相手にどーでもいい情報を得意気に書き込んで
どーでもいいんだから話しかけんなバカと言われ、自尊心を傷つけられただかなんだか知らんが
いきなり端末二台使いで、発狂したのはおもしろかったぞw

じゃなキチガイ
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/21(木) 13:04:34.47ID:nOm452dJ
自分の基準でどうでもいいとしか言わない無責任な奴は叩かれて当然。
このスレは>>447みたいな馬鹿を飼うためのスレじゃないしな。
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/21(木) 13:08:49.72ID:8r4l9xhR
どうでもいい、絡むなって言えば常に逃げられると思ってりむちゃくちゃ無能なキチガイはともかく
競輪場だって公共施設なんだからネーミングライツが取れるなら取った方がいいだろうね。
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/21(木) 14:45:22.05ID:8O49FCKf

関係者発狂中
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/21(木) 15:08:15.19ID:/hFgR0ge
>>454
関係者はどうでもいいって言ってる奴じゃね?
だいたい今回はとにかく相手の説教を聞くのがテーマなんだから
関係者だからなんかを言っちゃいけないっていうお前みたいなキチガイの主張がどうでもいいし。
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/21(木) 15:16:10.35ID:8r4l9xhR
どうでもいい=関係者連呼馬鹿だろうな。
相手が一歩も引かないときにも魔法の言葉だと思ってる幼稚園児。
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/21(木) 21:34:18.41ID:Yjc2oZHr
■2/15〜20 平和島関東地区選手権
初日 6億6330万7800
二日 7億9676万6800
三日 9億1582万7000
四日 7億3357万6400
準優 7億3369万8600(返9482万)
優勝 9億2424万5500
累計 47億6742万2100(返還9482万3300)

□平和島関東地区選売上比較
今節総売上=47億6742万2100(返還9482万3300)
優勝戦売上=2億9347万8500
施行者目標=38.00億(125.45%)府中市
前年度売上=39.35億(121.14%)江戸川
前開催売上=27.90億(170.84%)2014.2

>前開催売上=27.90億(170.84%)2014.2 5年前より170%!



各地の地区戦トータルだと余裕の前年比大幅増かな
ボートのバブルはまだまだ続いてるね
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/21(木) 21:55:46.10ID:H+IC88Hr
記念の勝ち上がりの2日目負け戦なしで1〜7か8R位まで1着要件で準決勝ち上がりとかしたらどうだろう?トータル27名の準決進出人数は変更なしで。
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/21(木) 22:02:35.01ID:Yjc2oZHr
>>461
根本的な話として、レースプログラムを弄るってのは、ほとんど効果がないってのは歴史が証明してる
今までそれで上手くいかなかった競輪は、コロコロプログラム変えてるでしょ

それよりもF2もちゃんと場外で売る、土日の開催を増やす等のリスクを伴う方策を実行するべきだよ
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/21(木) 22:13:08.28ID:U29jzpHa
競輪はここ20年の間で三層制から二層制にしたのを皮切りに、チャレンジ導入で三層制復活、7車の導入
ガールズ復活、記念や特別の勝ち上がり制度の度重なる変遷。他にもいくつかあるだろう

これで売上が復活したかと言うと、答えは否
ボートの事情はあまり知らないけど、競輪ほどコロコロレースプログラムを変えたという事はないだろう。それであの復活劇を果たした

つまりレースプログラムの変更で売上に好影響を与えるとは言えないというのが結論
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/21(木) 23:04:47.86ID:OmRTz/Vj
それは当然やるべきこと
だけど番組にもメスを入れないといけない
あんたが無類のトーナメント制大好き人間なら知らん
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/21(木) 23:06:46.60ID:U29jzpHa
>>468
番組にメスをいくら入れても効果はないのよ
おそらくポイント制を絶賛してるんだろうが、過去にオールスターがポイント制導入して売上が伸びず、すぐに廃止した歴史を知らないわけでもあるまい
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/21(木) 23:09:32.21ID:BAE64QOh
競艇の場合は分かりやすく買いやすく、という方向性で一貫してるけど
競輪は新規向けに分かりやすくしたいけど
あまり単純にするとオールドファンが文句言うし、って右往左往して
結局うまくいってない印象
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/21(木) 23:10:09.53ID:OmRTz/Vj
>>469
ポイントの配分の問題。競輪祭はその点実によくやった
なんでそんなにヤケクソな事を言って現行番組に拘るんだ
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/21(木) 23:11:11.98ID:OmRTz/Vj
ポイント制に文句言ってた奴って?
アンチが無理筋でいちゃもんつけてた以外は誰もが歓迎してたが?
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/21(木) 23:13:54.86ID:U29jzpHa
>>471
ポイントの配分なんかオールスターと変わらんだろ
競輪祭の成功をやたらと神格化してるみたいだが、所詮4日を6日に伸ばしたおかげでの売上増って現実を忘れてはならない
落車が少なかったのも事実だが、たった一度の開催で判断するのも意味がない事という事も理解しとけ
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/21(木) 23:20:56.25ID:U29jzpHa
あっさり逃亡か。理屈や論理で対抗できなくなった時に敗者がよく使う手だな

競輪祭の成功(に見える)はあくまで4日から6日に伸ばしたおかげ
落車が少なかったのは事実だが、ただ一度の開催で判断はできない
 
この純然たる現実を、論理的に論破できる事ができるならまたおいで
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/21(木) 23:55:18.69ID:8O49FCKf

関係者発狂中
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 06:58:09.48ID:OY3xP8Sn
>>476
かんけいしゃがアホな素人を守ってやる義理はないんじゃね?
お前みたいなキチガイはなんか魔法の言葉だと思ってるみたいだけどさ。
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 09:58:57.24ID:emhOb2FT
全競輪場の出走表改善、競艇ならちょっと買おうかと出走場見れば買えるけど
競輪を買うのにあの出走表じゃ買えない
2,3レース買う為に専門紙買うのも勿体ない
競輪の出走表を車券買えるレベルまで充実させるべき
それで専門紙が潰れるなら仕方ない
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 11:29:45.93ID:6Uz5RVQD
>>480
そうするならその作業を予想紙に委託するだけじゃない?
まさか公務員が自分で編集するとかバイトに任せるとか思ってないよね。
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 12:09:40.80ID:elpCyUj0
「出走表をもう少しレベルアップしてくれ!」に対する返事が

「まさか公務員が自分で編集したり、バイトに任せると思ってないよね?」



アスペなのこいつ???
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 14:30:07.80ID:dN9Ne5u8
jpの基本情報ぐらいは載せてほしい
上がり時計と
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 22:45:27.26ID:/xbDNGEs
jpの基本情報を場内モニターで見れるようにすればいいだけ
モニターとPC1台分6万円で終了の案件
というかお前スマホも持ってないんかよ
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 23:19:13.25ID:Lq6tVULm
そういう問題じゃねーだろw
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 01:40:03.57ID:WzzoMt+Y
ボートに関してはスポーツ紙と専門紙では大人と子供の差がある
競輪はもっと自腹切って選手とお友達になるぐらい頭下げて行かなきゃダメだ
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 06:50:05.39ID:nr36TH2Z
並び乗せるのは予想行為に当たるから
直接施行者の出走表に載せるのは結構難しいんじゃない
ただ同じ出走表に別枠で他の情報ってことで載せる事は出来るとは思うけど
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 08:08:40.92ID:EXH8a8NO
前橋ミッドナイトの並びまだかよ
いつまで寝てんだよ
夜中の予想をさっさと終えて仕事したいんだよ
ノロマのドアホ
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 08:08:50.22ID:ENkJUnBd
>>482
論破されたからって予想紙云々の話は故意にスルーする無能幼稚園児。
しょせん素人のあさはかな考えなんてこんなもんなんだよ
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 08:09:13.99ID:EXH8a8NO
小田原は潰すべき
先が見えないアホどもめ
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 08:10:02.15ID:EXH8a8NO
>>492
おめーみたいに暇人じゃねーんだよ
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 08:13:51.19ID:ENkJUnBd
>>494
だいたいお前が暇じゃないのを全部読まない言い訳にしようって考えが甘いんだよ。
暇じゃないなら議論スレにこなきゃいいだろ。
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 08:16:35.49ID:PQBB/4Or
>>494は自分がかんけいしゃじゃないのを言い訳や相手より有利になりたいと思う馬鹿によくありがちな主張だな。
そんなものは一切言い訳にならないんだが。
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 10:11:55.81ID:rDQA7XcC
土日開催で関係者発狂
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 12:16:33.50ID:48axVLi6
>>499
素人だとなんか偉いのかな?論破されてばかりで素人自慢しかできなあた役立たずの負け犬キチガイさんよ。
お客様は神様でもなんでもないし素人警備君なんかはむしろ相手にしない方が正解なんだが。
>>482みたいに元の文章に書いてある言葉を無視して意味不明な煽りをする馬鹿素人の方が問題だろ。
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 12:19:41.52ID:PQBB/4Or
数レス同内容が続いただけで発狂中とか言い出す>>499の発想がおかしいんだけどね。
こいつって素人さんだから容赦するほうがかえって失礼だとは思わないのかね。
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 12:22:59.70ID:PQBB/4Or
だいたい今回は敵に説教するスレなんだから文句があるなら集中攻撃はありじゃかいの?
馬鹿の一つ覚えで発狂とか言い出すのは単なる逃げだわな。
ま、かんけいしゃって呪文を唱えれば相手が引くと思ってる>>499はもともと馬鹿だけど。
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 12:28:57.18ID:48axVLi6
反論できずにかん係者だと遠慮しなきゃいけないって妄想で、発狂中とか書いてる時点で負けを認めたようなもんなんだろうね。
相手が素人だって言ってるのに知ってもないJKAの部署を執拗に聞くアホな奴だったし、
こいつにとってのかん係者はJKAと施行者だけだからファン目線も全くない。
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 14:36:44.49ID:KdL9GFsD
ガールズケイリン初期開催地の首都圏ナイター競輪場で、
車券買わず、競輪まったく解らず、プレゼント必死にタカるだけの分際で、ひたすら客に話しかけ客の購入を邪魔ばかりして、
帰りもしつこく付きまとい飲みに勝手に
入り込む糖質みたいな福祉の競輪場監視私服警備の一部が、
自分が偉いと勘違いして暴走し次々警察沙汰のトラブルを起こす、ホモする、財布触る、毎日財産持ちの高齢客に延々付きまとい精神疾患に次々追い込むから、
苦情を何度出してもまったく応じない、競輪場内ノーマークで放置。
つまり最初からボートに袖通されたJKA幹部による精神異常者を使っての客減らし工作をしていた証拠である。
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 15:38:33.55ID:XbfTcGW+
静岡の目標55億か
年金後だし逝けるかどうか
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 16:54:37.79ID:2zR20Cgp
荒れたレースが多くて、静岡現地では今日は難しいレースばかりだとの声多い
売上どうなんだろうな!?
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 20:17:29.89ID:XbfTcGW+
静岡記念
初日
5023人 去年-409人
13億2057万7000円 去年-0.73億
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 20:30:31.94ID:hvtBfHP4
やっぱり静岡はすごいな。
55億は余裕コース。
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 21:08:15.81ID:K49ODc74
本場日本一の売上を誇る静岡も11月4週に記念やったときは年度で一番売上が悪かった
記念の売上は偶数月の後半を確保できるかどうかだけ
グランプリ開催した年度だからもっと悪い日程でもよかった気はする
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 16:25:19.77ID:HQ/nXL2E
WIN5 1票 471,809,030円

史上最高配当

競輪のセレクト式重勝式ではここまでの大きい配当は出ないね
平塚のチャリロトが確か凄い配当だった記憶がある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています