X



トップページ競輪(仮)
1002コメント391KB
【一ヶ月で】各競輪場の売り上げ40【1スレ消化】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/16(月) 16:32:56.48ID:1HTFId7o
>>246
申し訳ないけどそれはあなたの考えですよね?
恐らく>>12に噛みついてるんでしょうけど>>12は「以上の開催日程を組むことにより開催日数を増やさなくても無理のない範囲でヒラ開催を土日に多数持ってこれる 」と言ってますよ
つまり開催日数を増やさなくてもいいって事ですよね?なのにあなたは「開催増を伴う案を出してる」って言ってるから話が噛み合わないんじゃないでしょうか?
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/16(月) 16:49:09.63ID:TFDPb5tN
>>248
だからさ15場開催(笑)が関係者に馬鹿にされてる理由を少しは考えようね。
そもそも本場への客寄せのためにやるんだから
連休以外も毎週のようにやらないと何の意味もないんだけど
つまり開催増の伴わない15場開催なんか絵に描いたモチだよ。
しかも売上は平日の半分程度しか期待できないしオール平日での記念の売上は40億いくかどうか。
オマケに特別をやらない競輪場では週末にトップ選手が走る機会がなくなる。
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/16(月) 16:56:23.97ID:1HTFId7o
>>249
いやいや論点ずらさないでくださいよ。あなたが「開催増を伴う案を出してる」って言ってるから
そんな事言ってる人いたっけな?と疑問を持って質問したんですからそれについてしっかり答えてください
>>12さんは「開催を増やす必要はない」という趣向の書き込みをしてるのですから開催増を伴う案は出していないですよね?
ならば開催増案を出してる方を他に提示してもらえませんか?
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/16(月) 17:10:54.42ID:FF0enM9A
もうお前らは専スレ立ててそっちでやれよ
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/16(月) 17:11:19.31ID:TFDPb5tN
>>250
なんでそんなにこだわるの?それとも君が>>12なのかな?

俺はもともとあの案は採用されないと見てるからどうでもいいんだけど。
だいたいいい案ならすぐに採用されるだろうから
来年度の日程で毎週末8場開催になるとか(事業計画で明記されてるから若干増ではダメ)
完全平日の記念(試行開催は許容範囲)がなければ彼の負けだと思うよ
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/16(月) 17:14:58.50ID:1HTFId7o
>>252
結局答えられないんですか?最後にもう一度聞きますよ
「開催増案を出してた人はどこにいますか?」
答えられないのであれば開催増案を出した人はいなかったという事でこの話は終わりにしますね
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/16(月) 17:24:15.49ID:TFDPb5tN
>>253
週末開催がないって発狂してる人間は別に>>12だけじゃないし
今は最低13開催しかやってないんだから毎月週末開催をしてかつ平日開催もするなら開催が増えるのは常識だろ。
それより>>12が採用されっこないっていうのには特に反論はないのかな?
いい案なら即採用されるだろうから15場開催君が偉そうにしてられるのもあと半年もないんだが。
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/16(月) 17:33:00.25ID:1HTFId7o
>>255
はい「開催増案を出してた人はいなかった」という事で納得してもらえたようなのでありがとうございました
誰も言ってないことを自分の脳内で勝手に作り出してそれをネタに煽ったりするのやめた方がいいですよ
頭おかしい人と思われちゃいますから。あっ既に思われてるか(笑)一生懸命書き込んでるけどだーれにも相手されてないですもんね(笑)
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/16(月) 17:34:11.94ID:TFDPb5tN
>>251
つーか8場同時発売で方向性が定まった後の15場開催論(笑)にまともにつきあったらそりゃ子供のケンカになるわな。
だいたい>>12は年72日から最低40日に減らした経緯すら知らないド素人さんだし。
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/16(月) 20:06:07.39ID:GzwdTleF
>>235
別人が勝手に横槍入れると

Gレースの売上げは前年割れがほとんどにもかかわらず
競輪全体の売上げはほど横ばいなので、
非Gレースのレースの売上げが伸びている。

ただし、ヒラと言っても、ミッドナイトの売上げを含めた「非Gレース」
だから、モーニング、昼、ナイターの売上げが増えているとは限らないということだね。
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/16(月) 21:52:59.66ID:+u4zLXO/
競輪の役割は終わったんだよ
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/16(月) 22:17:29.17ID:pqu7xh5E
JKAの理事長にホリエモンがなればいいんだよ。
初心者コーナーでメスイキの方法も合わせて教えればアナル童貞が少しは興味持つだろ。
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/16(月) 22:19:45.37ID:KNTRGHSc
ミッドナイト酷過ぎる
これ新規なら即競輪二度とやらなくなるレベルだろw
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/16(月) 22:29:25.54ID:pqu7xh5E
競輪以外のオプションは欲しいよね、特にミッドナイトは。
女性用AVとかゲイ限定1日平原とデート権とかプレゼントも開き直ればいいんだよ。
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/16(月) 22:37:52.71ID:tAOx29Wr
平塚GP初日(ガールズGP)の売上に暗雲が
12月28日の中山阪神全レース、全券種の払戻率を80%に引き上げ!
http://www.jra.go.jp/news/201710/101607.html

KEIRINグランプリの払戻率を上げてもいいと思うんだけどね
上げ分の半分をJKA負担にすれば施行者もそれほど文句言わない
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/16(月) 22:41:32.60ID:KNTRGHSc
JRAも思い切ったことやるな
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/16(月) 22:42:31.41ID:LYWoPRV/
売上あるJRAに払い戻し率上げられたらスーパー間の安売り競争と同じで体力ない競輪は完全に潰されるじゃん
80パーを頻繁にやられたらオートなんか完全に終わり
JKAどうすんの?
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/16(月) 23:48:20.51ID:yMvUP1Wf
高知競馬の最終レースの3連単だけ77%もかなり効果が有るし
競輪も決勝や最終だけ払い戻し率優遇みたいなのを定着させれば
公営なら何でもいい層の目を引けるんだけど今の競輪界だとこういう政策は簡単には実現しないだろうね
払戻率優遇をやりたい場とやりたくない場に分かれて結局話が纏まらず一部の場が強硬実施することは有り得る
まずはMNの最終レースだけ優遇をして効果が有ることを実証して昼間開催に広げる方法が現実的だが
MN開催場でも現状で満足して取り分を減らしたくないと言い出す主催者も出て来そうだし何だかんだで難しい話だな
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/17(火) 00:40:58.94ID:u9b5FGLB
競輪は落車があるから、なおさら控除率でサービスしてくれないとな
これから落車は不成立にすればいい
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/17(火) 00:58:06.29ID:0U+zWNWH
落車のお陰で獲る人間も居るのを無視してるな
これはもう競技上の特性なんだから諦めろ
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/17(火) 02:07:18.80ID:ni9XFhBg
>>257
またまた玄人さん参上か?w
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/17(火) 04:27:50.75ID:RAf5AYES
>>269やってほしいね、控除率優遇レース。JKAがそういう施策やんなきやもう誰も振り向いてくんなくなるよ。グランプリすら世間から注目されなくなってきてんだから。年末のJRA開催、ボートの女子戦に売上さらにかっさらわれるぞ。
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/17(火) 04:40:45.28ID:uN0sElzy
【※本日17日23:59分まで!無職引きこもりニート、どうしようもない主婦を救ったノーリスクで元手1円もお金を使わず稼いでしまうという斬新な方法とは?】

借金生活から、豪邸マイホームパパに
転身した方が、有料級コンテンツを
期間限定で無料配布しています。
http://natural-nine.info/lp/15016/810186
(※本日17日23:59分までの人数限定公開のためお急ぎください。)

この人の斬新な手法を使うと・・

・どこにでもいる普通の主婦で普段はうどん屋でパート勤め、借金が300万あり、もう風俗行きを覚悟の中まさにマイナスからのスタートでしたが数ヶ月で月利100万円!今では継続的に安定した収入を得ています。

・全くの初心者で、何からしていいのかもわからなかった人が、半年で月商1000万!

・無職引きこもりの人生詰んでた人が自分の人生を何とか変えたいと思い半年後には月商1900万!

また誰もが行くあの店で、タダで物を買える秘密の動画もメルアド登録後に送られてくるメールで公開されてるので是非チェックしてみて下さい!
http://natural-nine.info/lp/15016/810186

こちらは簡単1分アンケートに答えるだけで
月収100万円を確実に稼ぎ出せる方法を無料で提供してくれてます。(アンケート回答者には○万円当たるかも?!)
http://natural-nine.info/lp/15018/810186
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/17(火) 06:50:00.39ID:OC6g0qHc
JRA来年また祝日開催増やすんだな
紀元節にもやるとよ
0277てつじ ◆bm3oYSdK4Q
垢版 |
2017/10/17(火) 09:08:00.17ID:2c9sAxEW
なぁ

じゅんさんの8cmチンポも良かったな!

また50円貯めて買いに行こ
(^з^)-☆ちゅぱちゅぱ(^з^)-☆
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/17(火) 09:53:57.05ID:b6GexbhA
そういえばJRAは1開催8日縛りはなくなったとはいえ総開催日数の上限は法律改正を求めずに頑なに守ってるね。
誰かさんの論理が正しいなら5場同時開催とかも考えるはずだけど決してやらない。
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/17(火) 10:59:03.93ID:RAf5AYES
>>278馬が足らなくなるんじゃない。競馬も競艇のように1日2回馬走らすのか?俺は開催増には反対だけどあんたのレス見て笑ったわ。競馬は5場開催やらない。それどや顔で言ってるの。。
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/17(火) 11:05:59.36ID:RAf5AYES
他にも競馬の5場開催には突っ込みどころ満載だ。そんなアホなこと書くなよ。恥ずかしくないのか。
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/17(火) 11:10:09.79ID:RAf5AYES
連投ごめんなさい。競輪のスレなんで競馬関係ないんだけどあまりにアホすぎるレスどや顔で書いてるから腹がたった。もう消えます。ごめんなさい。
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/17(火) 11:21:34.87ID:RAf5AYES
>>282粘着野郎。勘違いしてんじゃねえよ。
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/17(火) 12:39:29.65ID:E8mKl5WX
モーニング7は売上どうなん?
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/17(火) 12:46:26.08ID:0MpVuO+w
本場車券売上高=143億3979万8000円(同13・7%減)▽本場入場者数=134万7198人(同9・2%減)▽場外車券売上高=1723億5773万1300円(同3・6%減)

競輪場に行く客の数が明らかに減ってるね。電投ネットがその分伸びてカバーしてるみたいだけど将来的にはどうなんだろうね
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/17(火) 13:04:52.49ID:cn86Oh6o
家でレース見れて買えるなら、金と時間かけて
行く奴は減るわな
たまには生もいいけどな
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/17(火) 14:22:56.92ID:0MpVuO+w
モーニング7たって場外展開がいつものF2と同じで売る気ゼロの糞体制
JKAって多分頭悪いんだと思うよ
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/17(火) 14:42:56.83ID:K86MosIk
モーニング7の1Rの売上は300〜400万円(3単)ってとこだね
決勝は倍の700万円(3単)
場外展開が酷い割にはそこそこ売れてる
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/17(火) 15:06:31.46ID:b6GexbhA
>>279
お前の方が突っ込みどころ満載じゃない?
黒字確実の競馬の法律改正による開催無制限化&5場開催化のほうが
赤字覚悟の競輪15場開催(笑)よりはよっぽど現実的だと思うよ。
確かに昔は北海道開催で馬不足による8レース制とかあったけど今は常に12レース確保できてるし地方との騎手融通も可能。
競輪15場馬鹿の論理でいえば常に本場で開催することに意義があるんだから否定される余地は全くないんだが。

でさ、お前ってなんで競馬のことになるとすぐにできないできないって断言するのかな?
それなら競輪でできないできないって言ってる奴にももっと寛容になれよ、くそったれ。
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/17(火) 15:16:58.40ID:b6GexbhA
>>279
だいたい連闘が禁止されてなくてレースに出られない馬が大量にいる状況なのに、
なんで馬が足らなくなると思ったのかが非常に謎なんだが。
それに中央競馬は5頭立てどころか一部のレースに関しては2頭立ても認められてるんだが。
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/17(火) 15:20:38.83ID:u9b5FGLB
落車は、何人落車しても原因を作った一人だけ特定して、そいつに絡む車券だけ返還すればいいじゃない
そうすれば落車で車券取った人間も、返還される人間も両得だと思うが
競艇でいう一人だけフライング返還ということで
こういうルールなら、競輪も安心して買える
落車で当たるのは宝くじみたいなもんで、推理基本の競輪から外れるしね
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/17(火) 15:45:22.77ID:g8pC2tQi
お前らバカか
人気薄落車で返還してたら赤字の可能性もあるんだぞ?
昼間からくだらねえことばっか言ってないで働けよ
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/17(火) 15:55:09.99ID:DG5moTG5
というか万車のほうがいい新規層もいるだろうからなぁ
競艇安すぎ競馬は点数多すぎでその隙間に競輪が入ればそれはそれでありじゃね
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/17(火) 15:56:16.58ID:GcUOX9/e
いろいろ考えても10年後いない年寄ばかりじゃしょうがない
若いの呼ばないと
おそ松さんとコラボしよう。競輪場に来るシーンを入れてもらえばオナゴが押し寄せて来るかもしれん
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/17(火) 16:03:08.10ID:13VT0NTD
もう全て7車立てにすればいいのよ
今の多くの問題点を解決するベストではないがベターな選択
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/17(火) 16:55:54.26ID:E8mKl5WX
おそ松さんはがっつり競馬と公式コラボしてたから無理でしょ
ブームは限定的だからあんまりイメージアップになったとは思えない。

関係者が楽しかっただけでわ?
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/17(火) 17:07:55.01ID:+LgegsrG
まだ何かとコラボすれば人気が少しは回復するとか言ってる奴いるのか(呆れ)
JKA上層部もここの連中と頭の中身大して変わらんのやろうな
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/17(火) 18:12:43.47ID:5NK1hoj3
千葉記念57億
目標未達
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/17(火) 18:29:32.54ID:K86MosIk
57って大健闘やんw
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/17(火) 18:43:22.87ID:utHEFqc9
コンドル爺さん雨天の空をめがけて唾を吐す
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/17(火) 18:46:45.45ID:b6GexbhA
オール平日記念君、哀れなまでの敗北。
すぐ使える案じゃなかったんじゃないの?
まあナイターが6週になったぶん週末開催は増えるだろうけど偉そうな顔をできる内容じゃないな。
>>12みたいなアホどもは今まで関係者って罵倒してきた冷静な見方をしてた人に土下座して謝れよ。
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/17(火) 18:57:47.27ID:BXLkNBBH
年金効果だけ考えて日程組め
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/17(火) 19:01:37.35ID:++RH5/bS
最後の記念という宣伝も空しく売上はいつも通りの目標に足りず
ボートはバンバン前年比アップしてるのにね
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/17(火) 19:09:59.89ID:b6GexbhA
>>12
オール平日記念にすると売上は40億円前後で15億円の減収。
一方オール週末ヒラ開催で1節1億円ずつ増えても増収は12〜14億円で減収分を補えない。
しかも昨日の>>12応援団の話だと開催日数は増やさないと明言してたらしいし。
お前って散々関係者って罵倒してた人たちが、なんで無理だって思ったのか全く理解できなかったのかな。
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/17(火) 19:24:54.91ID:1SxNJwSO
>>303
昨年もほぼ同じ日程  約5%減  毎年着実に減ってます
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/17(火) 19:31:37.04ID:71LQDtVy
>>291
>黒字確実の競馬の法律改正

どのようにすると競馬の開催で
確実に黒字になるようにできるの?
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/17(火) 19:33:49.04ID:7uKzQVpA
千葉が今後250なんて無理だろ
日写はいい事ばかり言って最後はケツまくって逃げるつもりだろ
とっとと潰してサテライトにした方がBetter
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/17(火) 19:50:28.37ID:u9b5FGLB
果たして今後、年金をもらう世代が競輪にくるのか?
競馬でギャンブル始めた世代は最後まで競馬なんじゃない?
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/17(火) 20:04:28.27ID:K86MosIk
ギャンブル(パチ)をやる層はかなり多いから
そこから引っ張ってくれば良い
パチだって大減少しまくってるとは言えまだ900万人弱ぐらいは居ると言われている
1割でも競輪に引っ張ってくれば解決
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/17(火) 20:16:14.73ID:++RH5/bS
>>314
残念ながらパチの受け皿となってるのは売上の伸び率的に馬とボートという現実
来年さらなるパチ規制があるらしいから、馬とボートの売上はさらに伸びるだろうね
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/17(火) 21:56:27.42ID:9d8+InG6
100円やそこらしか買ってないルンペンに知恵遅れだの朝鮮人だの言わる業界に現場マンとして入るわけないよな。
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/17(火) 22:27:13.26ID:1SxNJwSO
>310
1回で80億なら4億くらいの黒字かもしれないが
2回で80億だと儲けはほとんどない (経費が2倍になるため)
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/17(火) 22:42:13.73ID:DG5moTG5
利益がほぼないならまずやらないのが今までのJKAだから1回開催よりも儲からないにしてもある程度はあったんじゃないか?しかも函館も参入してるし
ナイター化については最初は赤字でも長期的に考えてほしい案件だったから朗報
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/17(火) 22:46:51.80ID:6cEfPD6W
>>319
場外売場などの経費率は固定だから十分黒字出るよ
通常の記念より1%低い程度は期待できる
イベントなどの経費が少し余分にかかるけどね
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/17(火) 22:53:27.97ID:6cEfPD6W
1回の記念で80億も売れたら5億は黒字出る
賞金は2回やれば倍の負担だから、やはり4億ぐらいで合ってると思う
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/17(火) 23:43:37.53ID:1SxNJwSO
経費は賞金だけじゃない
審判員、警備員、売り場のおばちゃん、選手の日当、宿舎の経費、その他諸々すべて2倍
記念で40億の売り上げではほとんど利益なし 赤字かもしれない
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/18(水) 00:41:52.26ID:qysSGRt1
>>292 二頭だてでJRA競馬開催するのか。すげえなあ、単勝しか売らないのか(笑)。お前大丈夫か(笑)。
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/18(水) 06:17:04.06ID:84OE12xf
来年は大井が12月27日、中央が28日に全レース80%払い戻し
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/18(水) 06:41:48.90ID:NZQrkpXu
【※働かずして毎日3万円の副収入】

たった“2分”のアンケートで
毎日3万円がすぐもらえます。
https://goo.gl/8mYPYj

「もっとお金が欲しいけど
しんどいことはしたくない」

「ササっと稼げる
簡単な副業ってないのかな」

こんな願いを叶えてくれる
新しい現金の受け取り方で

『“2分”で終わる
簡単なアンケートに答えるだけで
毎日謝礼金3万円をすぐに受け取れる」
というものです。

必要なものはスマホもしくはパソコンのみ

・朝の移動時間に“2分”だけ
・休憩時間に“2分”だけ
・ドラマを見ながら“2分”だけ

チェックを付けるだけの簡単なアンケートに答えて毎日現金3万円を受け取ってみませんか?
https://goo.gl/8mYPYj

参加者はすでに200名を超えて全員が毎日“2分”で3万円を受け取られています。

毎日3万円を受け取れば1ヶ月後には90万円
1年後には1080万円が完全無料で受け取れます。

興味がおありでしたら
ぜひお試しになってみてくださいね。
https://goo.gl/8mYPYj
(※19日23:59分までの登録者のみ受け取れますのでお気をつけ下さい。)
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/18(水) 06:42:10.13ID:9eguj0Q7
80億で4億の黒字
それが40億になるとどうなるか

本場売り上げの比率は微々たるもんだから無視して計算すると
寺銭25%の配分  JKAの上納5% 場外、サテライト10% 開催場の10%
おおむねこんな感じの取り分

売り上げがさがっても経費はほとんど下がらない
40億売り上げが減ると10%の4億利益が減る
単純計算だと記念の売り上げ40憶だと利益はゼロ
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/18(水) 07:23:38.51ID:qysSGRt1
こうなってくるとオッズパークやKドリームスなど間口を広げたつもりのネット販売に支払う手数料はいたいかもな。
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/18(水) 07:31:54.09ID:zcSKL3FA
>>331
全ての公営競技において、ネット販売が伸びているので、むしろサテライトを設置した
開催自治体の方が、厳しい状況。
このままだとサテライトに支払う手数料率を増やすか、廃業する所が出てくる。
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/18(水) 07:48:09.14ID:qysSGRt1
サテライトは新規客呼び込むには必要だから、廃止は痛いし、辛いなあ。非現実的だけど大手のパチンコ屋と組んで隣接するみたいなことできないもんかねえ。 
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/18(水) 07:57:44.50ID:zcSKL3FA
現実には、サテライト経営の厳しくなり、債権者から一部を他の競技に回せと言われ…
という展開にならなければ良いかと…
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/18(水) 08:13:41.76ID:modTH9Ti
サテライト新潟は競艇も売っている
どうせなら競馬も売ってくれ
混むから無理か
0336てつじ ◆bm3oYSdK4Q
垢版 |
2017/10/18(水) 09:12:12.76ID:Ccu8PvN1
なぁ

昨日のアナル最高やったで

まだじゅんじゅんのお尻の
もあ〜〜〜んとした香りが残ってる!

50円も払った価値あったわ(笑)
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/18(水) 10:12:28.83ID:qysSGRt1
ひとつの失言で以後正論を言っても相手にされなくなることあるが昨日JRAは二頭だてでレースできると言ってた人はまさにそれ。 いいことも書いてたけどアホなレスしたなあ。
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/18(水) 13:59:38.72ID:ou4JmI2i
>>324>>337
ていうかキングスピードの話を知らないアホがこのスレにいるとは思わなかったわ。
(大障害を走らずに連勝記録だけで年度障害馬になった競走馬。9連勝目に出走取り消しが絡まない2頭立てがある)
お前はたぶん地方競馬が3頭立てを試行してたのも知らないんだろうし。

そんな奴が15場同時開催や平日記念を擁護してたのは>>12にとっては不運だったな。
ちなみにナイター記念は今年試行で来年増えるってことは一応大失敗ではなかったってこと。
一方、15場同時開催や平日記念は当然ながら試行にも到らず。
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/18(水) 14:04:32.04ID:ou4JmI2i
>>337
ちなみに>>292は『中央競馬』と書いていて『JRA』とは書いてない。
負け確定だからって自分の主張のために話をねじ曲げるのは止めてくれないかな。
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/18(水) 14:10:05.06ID:ou4JmI2i
しばらくは>>324の敗因を考えるのも面白いかも。
平日記念+15場開催君も敗因は観客のことばかり考えて売上や選手のやりくりの裏取りをしなかったこと。
普通の人は中央競馬で2頭立てのレースがあったって言われたら本当にあったのか裏を取ると思うんだけど…
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/18(水) 14:27:44.59ID:pzpc14G1
新人さんは参加したり反対した相手を罵る前に少し様子を見てほしいわな。
このスレに5年くらいいたら少なくともミッドナイトやガールズ、チャレンジ7車化時の激論を経験して勝った負けたを繰り返してるから
新人さんの案が採用されるか成功するかくらいだいたい分かると思うよ。
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/18(水) 18:07:26.05ID:I93OmkB5
今度は競馬の頭数の話かい、JRAならG1レースだと理屈上1頭で成立する。
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/18(水) 18:21:00.10ID:ou4JmI2i
>>343
ていうか>>337は基本だけしか脳内になくて雑学とか全然知らないんじゃないかな?
キングスピードの時は穴場のみの発売でリアルタイムオッズ表示もまだなかったから
売れ過ぎ警戒や落馬の可能性で相手の馬を買う客も出て9連勝なのに単勝元返しにならなかったんだよね。
だから本当の競馬ファンなら雑学本とかで知ってる人もいる話なんだけどね。
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/18(水) 18:25:06.37ID:kTwMbOyO
競輪場が儲けた話しなどいらんのじゃ
そんな話で盛り上がれるお前らは頭おかしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況