>>960
世代変わったからドームなら開催許可取り付けの再承認取れなくもないんだが、
衰退の方が早く採算とれないから石原慎太郎も諦めた。
というか後楽園のあとに入場最高、売上最高が来ているから何とかなったはず。
それより西宮、甲子園廃止の方が大きい。
大阪の中心部は大阪北部で、人は野球場のある西宮や甲子園に流れていた。
廃止になり大阪中心部勤務の人は往復1340円以上掛けてまで岸和田には行かず、近場の住之江に一斉に鞍替えした。
この西宮甲子園廃止が競輪衰退の最大原因になってしまった。
因みに西宮甲子園なら大阪から片道270円で一本。