X



トップページ競輪(仮)
1002コメント297KB
【競輪】サテライト【場外】 Part3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/26(土) 11:24:57.09ID:oGwM/YSu
サテライト新潟いつから営業しますか
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/26(土) 17:32:15.34ID:9mRkhsU5
サテライト阪神は もうつぶれるようやわ
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/29(火) 12:48:16.38ID:WD9n4nwh
サテライト西予は4月2日(土)より営業を再開いたします。
(4月2日〜 高知競輪【FT】 開場時間…10:00) 
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/29(火) 21:40:24.47ID:vQRxz8N9
電気が消えた真相。
サテライトかしま(競輪場外車券売場)は新潟県警と契約して貸し出してたらしい。
その時の契約で電気つけるところにホールは入ってなかったと。
で、今日から管理人が変わって自衛隊の使ってるところの電気を消しちゃったと。
県から災害派遣の予算が出ればまた点くらしい。
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/29(火) 23:09:56.27ID:WkQmme75
サテライト双葉は競輪ボートが打てるいい施設
土日は馬券は変えないがグリーンチャンネルも流す酔狂ぶり
しかし今回の地震でHPを全く更新しないためいつからやるのかまったくわからん
担当がこれ幸いに有給消化だとするとしょーもない話だ
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/01(金) 13:09:56.17ID:PQmdh+j3
サテライト西予は、
明日4月2日(土)から、
高知競輪(F1)を開催します。
開場時間は10:00です。 
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/01(金) 22:50:06.49ID:4BODkSa1
サテライト双葉、ミニボートピア双葉は今日から豊橋競輪と津新鋭メインで、びわこオール女子は音声無しの3場外してました!節電のためほとんどの自販機はコンセント抜いて使えないよ。
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/01(金) 23:22:03.12ID:3cQaRqzS
びわこ競艇場の一角に
場外車券売場作ってくれんかのう?
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/01(金) 23:25:41.55ID:3cQaRqzS
111
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/04(月) 20:13:48.51ID:4dXaTtfL
サテライト西予は東日本大震災の被災者を応援しています。
公営ギャンブルのファンの皆様ご協力よろしくお願いします
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/05(火) 21:11:04.34ID:+N9rXkIY
サテライト横浜は、会員制?
一般も買えるの?
誰か教えて!!
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/05(火) 23:40:33.63ID:5JZaXso2
>>113 会員制だよ
しかも入会当日は入場できない
0115競馬
垢版 |
2011/04/06(水) 08:10:19.01ID:hEwje7Vj
兵庫のサテライト阪神は、競馬も発売しているから・・・

全然問題ないんやで!

競輪だけのサテライト及び競輪場は終焉やな?
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/06(水) 08:27:07.08ID:qe+UrqDa
サテライト郡山は共同通信社杯発売しないんだね。福島は売るのにな・・・
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/06(水) 18:45:47.07ID:JvrPd7m2
サテライト阪神なんて まだやってんか?
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/06(水) 22:04:38.39ID:1mgSHHSr
共同通信社杯春一番 武雄競輪場(84#)

北海道 サテライト石狩 サテライト札幌 サテライト松風
青森県 藤崎場外 青森前売SC サテライト六戸
秋田県 サテライト六郷 サテライト男鹿
福島県 サテライト会津 サテライト福島 サテライトあだたら
東京都 ラ・ピスタ新橋
山梨県 サテライト双葉
新潟県 サテライト中越 サテライト新潟 サテライト妙高
千葉県 サテライト鴨川 サテライト市原 サテライト船橋 サテライト成田
神奈川県 サテライト横浜
三重県 川越場外
大阪府 サテライト大阪
兵庫県 サテライト阪神
島根県 サテライト山陰
岡山県 サテライト津山 サテライト笠岡
広島県 サテライト山陽
山口県 駅前SC
香川県 国道前売SC
徳島県 江田SC サテライト鴨島
高知県 サテライト南国 サテライト安田
愛媛県 二番町前売サービスセンター サテライトこまつ サテライト西予
福岡県 サテライト北九州 ハイビジョンシアター門司 サテライト若松 サテライト久留米
佐賀県 サテライト武雄
長崎県 サテライト長崎
大分県 サテライト宇佐
宮崎県 サテライト宮崎 サテライト三股 サテライト門川
鹿児島県 サテライトみぞべ サテライト阿久根 サテライト鹿児島 サテライトきもつき
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/07(木) 12:54:44.67ID:5bykbx/i
サテライト西予は東日本大震災の被災者を応援しています。
公営ギャンブルのファンの皆様ご協力よろしくお願いします
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/10(日) 14:18:09.28ID:xbyg/ZhN
サテライト横浜はいつもの3倍くらい人がいるぞ

新橋横浜以外でもう1ヶ所場外やれよ!!
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/10(日) 19:07:58.16ID:5PCXimUi
サテライト船橋もいつもの5倍は入ってた!
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/10(日) 23:49:48.01ID:DlG/lXkj
GIIで周辺の競輪場が場外発売しないとなれば船橋に殺到するわけだ。
会員制でない発売所としては都心から一番近いし。
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/11(月) 20:16:37.53ID:74RK1mwo
船橋行ってきたけど建物に入りきれない客続出で臨時発売所(閉鎖してたオートの車券売り場)
を作って対応してた。
建物内は車券買うのに列が出来てて階段にまで並んでたけど、あれで地震来たら大パニックだったな。
でも批判されるのは開けなかった千葉・松戸他の競輪場じゃなくてサテライト側なんだろうなあ。
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/11(月) 21:29:16.91ID:2QglFarU
皐月賞からJRA開催再開するから大混雑も終わるでしょ
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/13(水) 20:31:53.61ID:xkJ70mMr
双葉は早くHP更新してくれ
なにやってるか(そもそも開いてるか)分からないから松本から行けないぞ
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/13(水) 22:18:18.69ID:2XoXn0gX
ナイターはいつも通り人が居ない
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/16(土) 19:22:30.60ID:ZkWyRTqL
サテライト石鳥谷は早く1階フロア復旧させろ

狭くて息苦しい

併売場オッズモニターもあれじゃ見づらいぞ
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/19(火) 13:46:04.93ID:rL5aBsVp
サテライト阪神に久しぶりに行ったけど 最悪やな。
ガラガラで客おらん
0131
垢版 |
2011/04/19(火) 14:54:15.80ID:ygyif4sx
サテ阪神で思い出したが、
兵庫にもう一つサテができるって・・・・

ほんまか?

どこにできるんや?
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/19(火) 15:32:09.43ID:12ch2AEa
サテライト大和、早く再開してくれよ〜!
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/19(火) 16:31:29.14ID:xcOhYUx5
>>131
本決まりになって初めて役に立つ話、今までにも話ならばいくらでも聞く
西梅田のサテライトなんか新築のビルに入居予定がパー、ビルのオーナーとかなりモメたと聞く
高槻にも話は有ったが、公になった途端にポシャった
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/19(火) 17:53:29.75ID:rL5aBsVp
サテ阪神の従業員教育まじめにやれよな。みんな遊んどる。
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/19(火) 18:05:13.30ID:a2M+sMfd
サテライト水戸はいつからやるんですか?

0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/19(火) 18:06:48.95ID:a2M+sMfd
そろそろやってくれないと

俺の収入源
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/24(日) 12:49:48.03ID:e3uANtEg
>>137
施設設置者(民間企業。穴場おばちゃんなど。男性少ない)
管理施行者(公務員、市役所など)
警備会社
トータリゼータシステム会社(富士通フロンテック、日本トーターなど)
コンパニオン
元競輪選手

以上のどれかに就職すればいいよ
ただし、法律で関係者は車券が買えないぞ
働いてる場所以外でも買ったらダメなはず
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/02(月) 17:18:11.88ID:LwNaLrhg
サテライト阪神は社員も車券買ってるぞ。
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/03(火) 15:09:43.16ID:ZMH5wj4X
警備員楽だよな屋内だし客はジジィばかりで揉め事ないし
ここ一年であいつら仕事してるの見たのは一度ジジィが倒れて救急車に運ぶ時だけだわ
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/03(火) 18:38:19.16ID:INaUJOki
喧嘩なんかあっても止めないよ。警備員とはいうけど関連会社から再就職したただのオヤジだもん。
サテライト船橋で2回喧嘩みたけど、その時は後ろの方でマークシート片付けてた始末。
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/04(水) 06:15:08.22ID:n758ID16
サテ阪神でもそうやった。喧嘩があったら真っ先に警備員が逃げる。
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/13(金) 06:21:38.58ID:ginAW86K
サテ阪神の柳平って誰やねん
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/14(土) 15:56:59.46ID:YFXte+Qt
サテライト門川に、某S班選手と同姓同名の従業員がいるで
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/25(水) 13:27:31.14ID:YtnRHRBi
サテライト阪神へ行ってきた。競輪と地方競馬が同時に買えるのはいい。
特観へ入れば席で地上波も見れる。競艇の笹川賞ドリームが見れた。
そのうち、中央・地方競馬相互発売で、JRAの馬券も買えるようになるのだろう。
岸和田が独自の重勝式を売り出せば、それも買えるようになるかもしれない
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/31(火) 06:50:21.30ID:mc8GCb1M
サテ阪神の特観なんか客がおらんからほとんどやってない。サービス悪すぎるぞ。
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/01(水) 00:11:04.31ID:gXDKdv/V
宮崎はもう少し立地どうにかならんかったんか・・・せめて市街地からあまり離れない範囲でR10沿いに立ててほしかった
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/22(水) 23:49:26.28ID:d/wCQz2+
ボートピアは少し前 浦添市で説明会の ニュースあったけど サテライトは沖縄でできんもんやろか?
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/23(木) 21:51:23.22ID:bFLbInug
ボートピアなら沖縄人を札束と恫喝を使い分けて立ち上がりそうだな。
もっとも沖縄の人にとっては、アメ公と大和ンチュとどっちにレイプされるのがいいか
迫るようなものだがな。
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/25(土) 20:10:35.21ID:O2nz4GpG
沖縄でのボートピアならOK サテライトなら? 組織力の差かな
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/25(土) 23:36:50.85ID:cuin/Hc9
裏ギャンブルの勢力が強いから沖縄は。
久留米専用場外設置計画もすぐ破綻したしね。
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/26(日) 00:05:33.65ID:uDybshEK
ボートピアでも無理だろうな、多分 笹川氏がいたときみたいな力もないし

沖縄ほど公営競技(場)の興行が合いそうな土地柄も無いのに何か残念
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/26(日) 06:53:54.06ID:PV+lo0b+
競輪の存続には 飽和状態且つ パイの喰いあいの本土のサテライトではなく 無限の可能性を秘めた沖縄に開設するしかないのでは
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/27(月) 17:18:27.82ID:lwlbsyE8
今日からホームのサテライト大和が再開した。イベントで鼠先輩が来たが、ステージが屋外だったため集まったのは職員と関係者のみだった。車券購入時間に爺さん達が外に出てまで見に行くわけないのに。
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/06/30(木) 18:05:02.86ID:8FWHXqQC
石岡市議会:競輪の場外車券場、建設反対を決議 /茨城
http://mainichi.jp/area/ibaraki/news/20110630ddlk08010325000c.html

>歴史と文化の薫り高い石岡市にギャンブル施設が建設されることは、
>青少年の健全育成と教育環境に悪影響を与えるだけではなく、
>治安の悪化、交通量増大による事故の増加や渋滞など、
>健全で文化的な市民の暮らしが脅かされることは必至

キリッ
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/08(月) 11:37:15.23ID:QYX+zxGl
旭川いつできるん
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/17(水) 21:18:31.83ID:tj0tJ6mv
日田の件は許されざるべき(市民団体側
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/07(水) 00:53:01.17ID:RHOZVH6m
江田サービスセンター(徳島)今年10月閉鎖…お疲れ様でした
ttp://keirin.jp/pc/dfw/portal/guest/news/2011khn/09/news20110905_02.html
0169 忍法帖【Lv=11,xxxPT】
垢版 |
2011/09/07(水) 01:18:24.08ID:dDrYU6wh
質問なんですが、サテライトの会員申込みした日は入れないんでしょうか?
ちなみに大阪で会員になろうとしているんですが……。
ご回答お願いします。
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/07(水) 08:45:02.42ID:wTYvk/2z
サテライト大阪現地で入会手続きをとればオケー但し入場はその日限り。会員証が届くまで以降は入場出来ません。
0171 忍法帖【Lv=11,xxxPT】
垢版 |
2011/09/07(水) 11:48:14.92ID:r+PsUMkk
>>170
回答ありがと〜!
明日休みなんですが岸和田場外やってないから行ってみようかと。
雰囲気も楽しんできます。
0172 忍法帖【Lv=11,xxxPT】
垢版 |
2011/09/07(水) 11:50:50.06ID:r+PsUMkk
って、明日休館日やないか〜い!

ポートピア行こうかな……。
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/08(木) 01:37:42.27ID:NnP9YbUF
170さん 少し違います。会員になられたら、仮会員証をお渡ししますので、会員証が届くまで(約2週間)それでお入り頂けますよ(>_<)
入会金+2年の年会費3000円と、履歴書サイズの写真、身分証が必要ですのでご準備下さいね。

サテライト大阪は、システム入れ替えのため、9月10日から来館頂けます。
0174 忍法帖【Lv=12,xxxPT】
垢版 |
2011/09/08(木) 07:25:33.44ID:EyOOx5m7
>>173

>>171です。
詳しくありがとうございます。
どっちにしろ今日は無理か〜。
やった事ないけどポートピアにします。
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/09(金) 04:48:49.62ID:bM9h5scr
サテライト大阪だけでなく横浜も今はお休み。再開は9月14日から。
ラピスタ新橋も9月27日からしばらく休みだ。
いずれもシステム改修みたいだけど、何をいじるのかいな。会員制場外特有の事情かな?
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/20(火) 23:05:56.69ID:iBXkQin5
サテライト阪神

9月21日(水)は悪天候のため、競輪の発売は中止となりました。
競輪ファンの皆様には、なにとぞご了承くださりますよう、お願いいたします。

なお、園田競馬については現在のところ、開催の予定とのことです。
したがいましてDASHよかわでも、通常どおり園田競馬を発売する予定でおります。

しかしながら、お出かけ前には園田競馬場もしくは当DASHよかわまで、ご確認くださるようお願いいたします。
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/23(金) 13:26:28.18ID:DfqyswRt
>>175
次世代TZSへの移行工事

各本場、場外売場にそれぞれサーバーがあって運営してたものを、
一箇所に集約するって内容

客には何も恩恵のないな
0178阪神ファン
垢版 |
2011/10/17(月) 12:34:33.44ID:AxGgemBM
サテライト阪神

どうやら経営者が変ったみたいやん。

機械もメーカ変更らしいで。

たしか・・・富士通から日本トータやろ。

客には全く意味がないやんか。
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/19(水) 20:22:40.96ID:IgsAizzn
「日暮里駅前に競輪・競馬の場外売り場」設置について荒川区が行政として明確に反対を決定。
「行政」「議会」「地元町会」の3者の合意がなければ中止ができるので、これで中止決定!良かった!
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/21(金) 21:17:57.91ID:skyg5SmN
明後日23日は、サテライト石鳥谷で競輪選手ふれあいイベントです!!雨でも実施します!!
とん汁振る舞いは11時40分からです!!もちまきは16時からです!!
・・・もちまきは雨天の場合は配布します!!
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/28(金) 23:21:07.91ID:VN9rW8Vd
近所(金沢市大徳)に、競輪の場外車券場ができる構想があるとか。
最近、反対ポスターがそこらじゅうに貼ってある。
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/31(月) 23:57:44.40ID:/RHf1kCx
今日は、サテライト阪神に少しだけ寄った。
発券機入れ替えでマークカードのサイズがでかくなっていた。
特観席のマークカードホルダーは従来のままなので使えない。
今までは2場発売が多かったけど、今後は3場発売が主体になるようだ。
DASHよかわ(競馬)は相変わらず5時以降のレースは前売り対応
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/05(土) 23:16:18.06ID:87Opoi4d
サテライト観音寺
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/10(木) 16:40:47.85ID:BMWG7x34
新潟県で初の競艇の場外売場と、競輪の場外売場が併設された施設が11月26日にオープン。
サントピアワールドという遊園地の隣り。
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/29(火) 13:44:04.70ID:pJLJTSgA
サテライト阪神

経営者が変わってサービス最悪。
スタッフが何も理解していない。

特に警備員がアホばかり。

どうやら・・・前経営者は、家賃収入及び競馬発売のみで
競輪は日本トータに経営移管か?

前経営者は、うまく逃げて日本トータに押し付けたな!

残った受付おねぇちゃんは、可哀そうやな。

相変わらず、元社長のデブは馬券、車券買ってるし・・・・
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/28(水) 13:45:54.96ID:V3jiRyd7
平場外は復旧の目処が立たないから廃止か…税金で新しくつくりなおしゃいいのに
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/29(木) 21:57:35.88ID:ZNFZFN9Y
>>187
遅レス失礼。
サテライト阪神もDASHも、サテライト大阪と同じ会社に移管。トーターは単にそこから受託してるだけ。
で、どうやらサテライト大阪の会社が、ラピスタと関係あるらしい。
以前のやまとの湯は倒産してサテライト大阪は切り離したからな。
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/29(木) 21:58:58.95ID:ZNFZFN9Y
>>188
平場外なんて存在意義が分からんかったわ。
本場から徒歩でも20分程度。別に駅から近いわけでもない。
最近は、本場開催時の場外発売だけで、他場の場外発売は行っていない。
なんらかの過去の理由(土地を超長期契約したとか?)で無理矢理残していただけにしか思えん。
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/06(金) 21:02:01.21ID:cYLLAr7p
ごくごく田舎のサテライトだけど、来場者の八割くらいが七十歳前後。競輪界の見通し暗いね。
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/07(土) 06:36:01.24ID:YESyCtIo
サテライト小松のホットドック
(´・ω・`)ウマー
でもモニター画面は
(´・ω・`)ボロー
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/09(月) 17:15:50.02ID:103MsU9U
サテ宇佐も未だに画面がCRTなんだよなあ
別府本場はどんどん綺麗になっていくのに…
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/09(木) 22:55:47.54ID:xyjyENTj
サテライト名古屋は会員制かよ(´・ω・`)
ラピもハマも日本橋もこの際入場フリーでええやろ
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/13(月) 18:47:18.68ID:5DbEBfzt
会員制場外は、全国共通で出入りできたらええのに。まあ需要は少ないだろうけど。
ラピと大阪は共通化したんだよな。
経営自体同じになったとも聞くが。
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/17(金) 20:23:22.09ID:lIZpRTN1
サテライト新潟明日雪のためお休みって
そこよりはるかに雪多い サテライト中越、サテライト阿賀野が
やるのにおかしいだろ? 多分なんらかの理由で業者に除雪してもらえないだけ
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/19(日) 08:02:49.38ID:2khduRwN
良い子は病人のマネをしないようにしましょう

いつもは複数のコテを使い分け自演
荒らすときとは携帯名無し
精神異常鑑定のネタにどうぞ

欧州 ◆OUSYUU/WE2
2/18
NJGPfHNR
http://hissi.org/read.php/keirin/20120218/TkpHUGZITlI.html
2/19
:x4MAtq/j
http://hissi.org/read.php/keirin/20120219/eDRNQXRxL2o.html

雷博徒 ◆w/OEL7CLNQ
2/18
05nDRyyU
http://hissi.org/read.php/keirin/20120218/MDVuRFJ5eVU.html
2/19
SHCRDi3D
http://hissi.org/read.php/keirin/20120219/U0hDUkRpM0Q.html
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/02(金) 03:05:05.11ID:NstTSKQI
名古屋の申込用紙がきた
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/13(火) 07:06:21.34ID:Ko9ObDXM
沖縄に造るしかない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況