X



トップページドケチ板
508コメント135KB
6000万円貯金しよう! Part2
0282名前書くのももったいない
垢版 |
2022/07/18(月) 02:39:24.11ID:???
月収約100万で手取り約70万しかない
貯金なんて約20万出きて上出来

貯金で増やすのはもはや無理
0286名前書くのももったいない
垢版 |
2022/07/22(金) 12:15:51.01ID:???
6000万越えた卒業@36歳公務員

現時点の保険の解約返戻金確認したら、1年で254000円増えてた。昔のお宝保険ありがたや
0288名前書くのももったいない
垢版 |
2022/07/30(土) 06:41:39.16ID:???
儲からないよ。給料安いけど地方では困らないレベル。副収入得る手段とかなければガッツリ資産増やせない
0289名前書くのももったいない
垢版 |
2022/08/01(月) 03:11:56.16ID:0di7U4fs
やっぱり迷惑団体共産党が騒音たててるのか。
0290名前書くのももったいない
垢版 |
2022/08/01(月) 03:12:18.77ID:0di7U4fs
誤爆
0293名前書くのももったいない
垢版 |
2022/08/09(火) 14:55:27.16ID:???
一時期は5000を下回りそうだったけど愚直に積立継続していたら回復してた
5500万(年初は5100万)
年末までに6000は無理か…
0294名前書くのももったいない
垢版 |
2022/08/14(日) 01:24:03.74ID:???
ギリギリ30代、気が付いたらここに仲間入りしてました
5200万近辺でウロウロしてます
まだまだ仕事は辞められませんなぁ・・・
ともあれ手を抜いて仕事した結果、給与が逆に上がる不思議
何なんこの現象
0296名前書くのももったいない
垢版 |
2022/08/20(土) 22:22:19.52ID:???
エアコンやプレミアム商品券、旅費の支払い等重なり6000万割ってしまったので戻ってきました。5950万
0298名前書くのももったいない
垢版 |
2022/08/20(土) 23:19:06.04ID:???
親から預かったお金で(運用管理)ここまで来たけど
なんか返そうかと話をしたら返さなくても良いとの返事で困惑してるんだけども。 
0300名前書くのももったいない
垢版 |
2022/09/10(土) 17:01:18.27ID:ORvb6FMB
貯金の一部を投資へ!
令和の円安時代を乗り切れる
【円安最強銘柄】

海外売上高比率の高い銘柄
(時価総額1,000億以上)

1.そーせい(東京G・4565)100%
2.竹内製作所(東京P・6432)98.0%
3.オブトラン(東京P・6235)97.1%
4.ネクソン(東京P・3659)96.2%
5.アドバンテスト(東京P・6957)96.1%
6.TDK(東京P・6762)92.2%
7.ヤマハ発動機(東京P・7272)91.3%
8.村田製作所(東京P・6981)90.8%
9.ローツェ(東京P・6323)90.4%
10.マブチモーター(東京P・6592)90.4%
[ダイヤモンドZAI]
0301名前書くのももったいない
垢版 |
2022/09/13(火) 18:06:16.29ID:???
ここのところの乱高下で卒業したけど、すぐ戻ってきそう…
一億までいけば踏ん切りつくんかな
0302名前書くのももったいない
垢版 |
2022/10/15(土) 20:42:46.76ID:???
来夏には6,000万円台、再来年の秋には7,000万円台の予定
数千万円レベルの大損をした経験があるので、退屈であっても愚直に着実に貯めていくつもり
0304名前書くのももったいない
垢版 |
2022/10/17(月) 21:16:59.88ID:18C8BL7B
41歳株式込みで5,180万円です。
最近旅行や新作iPhone、スキー板を買ってしまい30万ほど散財しました。
宜しくお願いします
0305名前書くのももったいない
垢版 |
2022/10/19(水) 08:02:39.03ID:???
やっぱり貯めてばかりだとね。少しぐらいは使わないと。だけどブランド品とか買わないのが賢いと思う。旅行って良いよね
0306名前書くのももったいない
垢版 |
2022/10/21(金) 21:36:47.76ID:WmddGDZh
>>305
304です。人に見栄を張らない買い物なら多少高額でも問題ないかな?と思うようになりました。
旅行は主に北海道・京都、高知によく行きますね、ご飯が美味しいところが好きです
0307名前書くのももったいない
垢版 |
2022/10/21(金) 21:44:39.78ID:???
7000万スレから戻ってきた。もうすぐ子供が産まれるので、色々な出費がかかった。
6983万まで戻ってきたので、卒業は近いので次は戻ってくることはなさそう
0308名前書くのももったいない
垢版 |
2022/10/21(金) 23:26:41.96ID:???
>>306
俺はもう歳だし身体もガタが来てるから
腰痛対策に薬とかも買ってるし寝具も色々と揃えないと駄目だからどうしても保守的に成ってしまう。お金もどうしても必要なので時計とかはスマホで済ますようにしてる。旅行は北海道とか香川とか大阪かな。
0309名前書くのももったいない
垢版 |
2022/10/21(金) 23:28:53.07ID:???
お前らアラフィフだと思うが、あと10年したら機能不全に・・・20年後には女体に全く興味を示さなくなるのだろうか
先日、地元の新聞に「射精道」なるものが4刷!と出ていて笑ってしまった
0310名前書くのももったいない
垢版 |
2022/10/21(金) 23:30:32.14ID:???
>>307
それだけあれば子供とか教育費にも使えるから安泰だね。東京かな

男って稼いで奥さんとか安心させてなんぼだもんな。それで初めて飯や掃除とか文句言う権利があるからな。
0311名前書くのももったいない
垢版 |
2022/10/21(金) 23:33:55.46ID:???
北海道旅行で後悔したのは夕張メロン酎ハイを飲めなかったのとカレーラーメンを食べれなかった事だわ。
0312名前書くのももったいない
垢版 |
2022/10/22(土) 06:15:40.66ID:???
>>309

女の体には関心があるが、リアルな女には全く関心がない(笑)
なぜなら若い女は自分より年下過ぎて、良い関係になるのはありえないこと。
そんで女は基本的に、おっさんを小馬鹿にする傾向があるので(笑)
特に若い女はその傾向が強いwww
0314名前書くのももったいない
垢版 |
2022/10/22(土) 21:24:46.55ID:YWsr8A3d
>>312
確かに女の体興味あるし
人妻せセフレ欲しいが
結局は金銭だよな…
性病持ちじゃなきゃ
いいが。
そんな出会いもないから
無料動画見てマスカクしかないな。
0315名前書くのももったいない
垢版 |
2022/10/22(土) 23:33:07.73ID:???
>>313
いなかは良いよね。夫婦で億円目指せるのは限られた夫婦だから頑張って欲しいね。
自分は遺産で土地とか売れば億円になるから、その後はのんびりとブランチでも楽しみながら生きるかな
0317名前書くのももったいない
垢版 |
2022/11/07(月) 23:21:48.71ID:???
子供産まれると母親は仕事出来ないし
ベビーカーとか服とかオムツで大分出費がかさむし貯蓄体質から転落するからね。
0318名前書くのももったいない
垢版 |
2022/11/07(月) 23:34:34.83ID:???
ベビーカーなど高額なものはすべてもらったよ。高級なよだれ掛けとかは買ってしまうけど、なによりも赤ちゃんかわいくて幸せだわ。
貯蓄ペースは落ちるが、自分だけで年500万貯めれればいいかな
0320名前書くのももったいない
垢版 |
2022/11/10(木) 23:32:58.04ID:???
そんなの新品でなくてセカンドストリートとかの中古で十分だわ。まぁ物が良ければの話だけど。
0321名前書くのももったいない
垢版 |
2022/11/12(土) 11:21:35.74ID:???
皮膚科で1回目の髭脱毛してきた。
めんどくさい髭剃りから解放されたい。肌荒れも減ってくれそう
0326名前書くのももったいない
垢版 |
2022/11/19(土) 13:34:39.72ID:???
6002万。子供生まれて育児用品買ったりで6000万割ったりしたけど再び到達。
来月はボーナスも入るので次は6000万割ることはないはず。
育休中は金遣い荒くなってしまう
0327名前書くのももったいない
垢版 |
2022/11/19(土) 16:21:29.56ID:???
9月くらいに6200万円までいったけど、今は5850万円でヨコヨコ。
早く卒業したいが年収300万円なので、株価次第だな。
0330名前書くのももったいない
垢版 |
2022/12/11(日) 14:38:45.01ID:???
6000万円目前で車が必要になった。
リセール考えたら新車も中古車もあんまり変わらんね。
ヤリスの新車にしようかな。

現金300万円くらいしかないから、自動車ローンかな。
0332名前書くのももったいない
垢版 |
2022/12/12(月) 22:40:23.28ID:???
半導体不足で中古車も割高なんですよね。
コンパクトカー5年落ちで110万円くらい。
あと50万円出せば新車かえるなと。
0334名前書くのももったいない
垢版 |
2022/12/24(土) 14:39:33.40ID:e2NZDdsb
給料入ったから計算してみたらギリ超えてた
でも1億まではいきたいよなあ
0335名前書くのももったいない
垢版 |
2022/12/25(日) 12:19:50.16ID:???
・振込手数料(他行あて振込)

三菱UFJ銀行 154円 (3万円以上は220円)
https://www.bk.mufg.jp/tesuuryou/furikomi.html
三井住友銀行 165円 (3万円以上は330円)
https://www.smbc.co.jp/kojin/fee/furikomi.html


住信SBI、他行あて振込手数料「業界最低」77円へ修正
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB283LE0Y1A920C2000000/
2021年9月30日 5:00
住信SBIネット銀行は、10月から予定していた他行あてのネットバンキングの振込手数料の引き下げ幅を拡大する。個人向けを税込み77円と、ネット銀行で最低水準にする。

振込手数料競争勃発、GMOあおぞら、住信SBI銀が追加値下げ 最安は75円に
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2109/30/news130.html
2021年09月30日 15時34分
9月30日、住信SBIネット銀行はこれまで88円としてきた10月からの振込手数料を、さらに値下げして77円とした。
0338名前書くのももったいない
垢版 |
2023/01/23(月) 16:41:58.87ID:???
確定申告で二重課税を調整しようと思ったけど、2020年から自動的に外国税額控除してくれる制度始まった?もしかして
0340名前書くのももったいない
垢版 |
2023/01/26(木) 07:03:32.84ID:???
>>338

外国税額控除制度
のことだね。

外国税額控除制度とは、国際間取引において発生する二重課税を排除するため、外国で納付した外国税額を自国の税額から控除する制度をいう。
0344名前書くのももったいない
垢版 |
2023/03/08(水) 11:48:37.81ID:r6K/YLzG
煽りとは思うけど資産とは何かを勉強しような
0345名前書くのももったいない
垢版 |
2023/03/08(水) 15:02:26.73ID:???
>>343
駄目だと思うし。他の方が納得するとか
認めないと無理だから。それは俺も含めて

俺は遺産とか入れば億円以上にはなるけど
0349名前書くのももったいない
垢版 |
2023/03/08(水) 18:41:55.94ID:???
自己居住用の住宅とか通勤用に使っている自家用車とかすぐに売れないモノの評価額は0円で頼む
0350名前書くのももったいない
垢版 |
2023/03/11(土) 16:54:08.29ID:PYKEONeK
30歳公務員
木曜に6000万超えたと思ったら今日明け方にナスダックの先物でやらかして5800万まで後退

まさに下げるなら上げるな!の値動きだったね…
0352名前書くのももったいない
垢版 |
2023/03/11(土) 20:21:17.81ID:PYKEONeK
>>351
ナカーマ
時間中できないから短期トレードできないの辛いよね

Twitterの株仲間たちはテレワーク中に値動き見れててまじで羨ましい
0354名前書くのももったいない
垢版 |
2023/03/14(火) 20:36:53.09ID:???
6000万円超えたら、6000万円を下回らない範囲で新しい車買おうと
思ってたけど、5700万円まで下げてしまった。
夏に今の車の車検切れだから、そこまでには上回って欲しい。
0358名前書くのももったいない
垢版 |
2023/03/18(土) 11:33:51.15ID:Cgido3/w
>>350だけど1週間で5500万まで減ってワロタ
しかも金曜証拠金不足で取引停止措置になってたからバリュー株→グロース株への銘柄入れ替えもできず…

不注意で200万円位は差がつきそうなの痛すぎる…
6000万は遠いな
0360名前書くのももったいない
垢版 |
2023/03/18(土) 12:30:01.66ID:SGQtnd6k
>>357
よくそんな年収でそこまで貯めたな
0363名前書くのももったいない
垢版 |
2023/03/18(土) 23:21:52.13ID:???
>>360
年収は高くないが母親が心配性で、新卒の頃から強制的に手取りのほとんどを地元の信用金庫2行に定期預金させられてた
実家にいた頃の給料はほとんど貯金してたので無駄遣いできなかった、代わりにメシ代やガソリン代は家で出してもらえたから貯まった

>>361
俺もそう思ってて実家を出てから投資を始めたけどやっぱり親が心配性で利殖で儲けることを投機のように思っててお金がなかなか注ぎ込めなかった
結婚もしてないから仕事早く辞めたい
本当はもっと注ぎ込みたい
0366名前書くのももったいない
垢版 |
2023/03/19(日) 11:53:24.28ID:???
今までは配当銘柄をNISAで買い付けてたけど、子供できたから優待銘柄も何個か取得しようかな。とりあえず今月の権利落ちでトリドール。すかいらーく、銀だこ、吉野家あたりかな
0367名前書くのももったいない
垢版 |
2023/03/19(日) 16:47:54.45ID:wniB/HLf
俺は逆に優待銘柄避けちゃってるな
0369名前書くのももったいない
垢版 |
2023/03/26(日) 19:17:25.68ID:YL1CaP1X
俺もその考え

ストレスで全身蕁麻疹や不安障害になってること申し出たら激務だけど出世確定の部署から出先の楽な部署に飛ばしてもらえた

ただ内示でた後周りから向けられる「都落ちした奴」視線が辛い…まだ32歳だしもうちょい頑張った方が良かったのかと少し後悔してる
0370名前書くのももったいない
垢版 |
2023/03/26(日) 20:49:40.25ID:???
おれは出世したいとも思わんし興味もないから楽勝部署回らせてほしい。
結局はどれだけ資産を積み上げるかだし、公務員で出世しても対して給料変わらんからな。
それよりもプライベートを充実させたい。子供との時間を大切にしてあげたいわ
0371名前書くのももったいない
垢版 |
2023/03/26(日) 23:15:02.68ID:5eQZUR8Q
>>370
給料はあんまり興味ないんだどうせ株で稼げるだろうし。
家族との時間が大事ってのも同感だよ。

ただ本当に能力がある人なら仕事も楽な道選ばずに済んでるってことがわかるから悔しいんだと思う。
親にも申し訳ないしさ…

まあもう後悔しても遅いし4月から程々に生きるよ!
0373名前書くのももったいない
垢版 |
2023/04/02(日) 21:04:28.80ID:???
物欲が無くて貯蓄の目標になるものが無いので
1万円=1mで脳内登山ごっこしてる
完全にヤバいヤツだけど、もうしょうがない…
いまキリマンジャロ登頂出来たくらい
8849mのエベレストまでは頑張りたい
0374名前書くのももったいない
垢版 |
2023/04/02(日) 21:15:04.94ID:dNMOKo4n
気持ちはわからなくも無いぞ
0378名前書くのももったいない
垢版 |
2023/04/03(月) 07:04:33.61ID:/rDvTfsu
今の40-60の人羨ましい
平均年収30歳で600万の時代だし
今20代後半だけど俺らの世代だと平均500万いかないんだぜ…

株とかやってないと貯金貯まらない
0379名前書くのももったいない
垢版 |
2023/04/03(月) 08:51:38.14ID:/zrjW8C5
キリマンジャロ超えているならこのスレはまもなく卒業だな。
俺は昨年度に子供が大学生になった事もあり、貯蓄のペースが落ちた。
0380名前書くのももったいない
垢版 |
2023/04/03(月) 19:22:27.22ID:???
>>378
40代前半だけど、
俺が20代の頃はリーマンショックやらで大変だったぞ
会社でパワハラがキツイのに、不況で転職もできないから、
毎日会社行くのが鬱で鬱で仕方なかったわ
残業しなくて良い、出社しなくてよい(テレワーク等)の今の方が良い環境だわ
人不足だから職選ばなければいくらでもあるし
0381名前書くのももったいない
垢版 |
2023/04/03(月) 22:56:53.36ID:/rDvTfsu
>>380
非正規含む勤労者の平均年収が30歳で100万違うって野村総研がデータ出してたから非正規でも楽だったんじゃ?って思ってさ。

まあ今はFXや先物、株とか稼ぐ手段を簡単に得られるから今の方が良いかもしれんけど
0382名前書くのももったいない
垢版 |
2023/04/04(火) 07:03:48.51ID:???
うちの場合、正社員より派遣社員の方が給料がいい
うちに来てる派遣は自分よりも給料がいい

派遣は、今の派遣先が気に食わなかったら異動願いを出し、違う派遣先に行く
正社員の自分から見れば、「気楽に転職できる環境」

派遣先が見つからない期間は、給料の六割が毎月保証されている
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況