X



トップページドケチ板
1002コメント237KB
【安い】ドケチが100均で買うもの【高い】22個め
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前書くのももったいない
垢版 |
2020/06/26(金) 19:39:12.90ID:???
ドケチの厳しいめがねにかなう100円ショップでの買い物について情報交換をしましょう。
食品、雑貨、コスパのよいもの、実用に耐えられるものなど。

次スレは>>980が建てること。無理なら依頼する事。
依頼もしない建てもしないならお前はドケチでなく単なる一生ビンボー人

前スレ
【安い】ドケチが100均で買うもの【高い】21個め
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kechi2/1574496679/
0806名前書くのももったいない
垢版 |
2021/01/16(土) 15:56:24.29ID:???
今日100均に行ったらメチャメチャ色々売ってたけど
1つも買わずに帰ってきた
いざ商品を目の当たりにすると、これ使うかな?と考えてしまう
0810名前書くのももったいない
垢版 |
2021/01/16(土) 20:48:32.09ID:???
ボアアルミインソール(羊毛使用)
暖房のない部屋でルームブーツの中にしいてる
ぽかぽかするわけじゃないけど、
これがない時は足がかじかんでたので効果はあるようだ
0811名前書くのももったいない
垢版 |
2021/01/16(土) 20:48:42.13ID:???
>>806
使うか使わないか それを試してみるのが100円ショップ 自分はそういう考え
まぁ実際使わない、使えない商品もいっぱいあったから
おたくのように買わないという選択肢もアリだ
0813名前書くのももったいない
垢版 |
2021/01/17(日) 00:32:51.16ID:???
自分は100均の
レンジで袋ラーメンが作れるプラスチック容器で楽になった

カレーとかミートソースとかの油が強い物はプラスチック容器が溶けるからダメと注意書きに書いてる
肉の脂身が当たった所は実際に溶けて穴あきそうになったし
カレーやミートソース作ったら着色して取れなくなったので
そこらへんは自己責任で

でもレンジでの料理が捗る
100円だから溶けたら捨てられるし
0814名前書くのももったいない
垢版 |
2021/01/17(日) 00:39:27.45ID:???
>>812
様式を一変までは行かないかもだが

キャンドゥのディスク型タッチペン
指より精密で見やすく常にスマホとセット状態

キッチンタイマー
今は学習用は1000円の卓上タイマーにしたけど
ボタン押して30分集中の条件反射が身についた

S字フックとプラケースとストレージボックス
やっぱり100均は収納が強い
高級品だと機能がどうこうってのが無い
0815名前書くのももったいない
垢版 |
2021/01/17(日) 00:40:57.21ID:???
ダイソーのシール集めて鍋が買える(たいして安くない)ヤツ
シールはたくさん集まってあるけど1000円出して両手鍋を買うか悩んでやっぱり止める

集めたシールだけヤフオクかメルカリで売ればよかったかな?
締め切り明日だからもう無理だけど
0816名前書くのももったいない
垢版 |
2021/01/17(日) 09:49:41.31ID:???
100均で買ったステンマグ(蓋つき)が重宝してる
コーヒー紅茶に大活躍
こういうのはもっと金かけていいかもしれない
0820名前書くのももったいない
垢版 |
2021/01/17(日) 17:01:30.70ID:???
>>817
なぜラーメンだけだと思うのよ?
ラーメン用とは書いてるけど軽いし使い易いよ
シリコンスチーマーみたいに使える
ドケチなら発想を柔軟にしようず

油が強いのはダメだけど
モヤシやちょっとした野菜と好みの調味料入れてレンジで数分チンで一品が直ぐ出来る
具と調味料のバリエーションを変えればレシピは無限大
ちょっとスープとかちょっと味噌汁とかも直ぐ出来る

量が少ししか作れないから家族暮らしには向かないけど
独り暮らしに大活躍だよ
普通のレンジ用の耐熱容器は重いけど
これは軽くて扱いやすいのが気にいってる
シリコンスチーマーは軽いけどグニャグニャして個人的には使い難いと感じてるので
0821名前書くのももったいない
垢版 |
2021/01/17(日) 17:21:59.55ID:???
ガスでの調理が好きな人には全く要らないけど

レンジでの調理が好きなら使える
ラーメン以外の野菜等の調理にもいいから
0823名前書くのももったいない
垢版 |
2021/01/17(日) 18:43:25.56ID:???
温野菜なら普通のボウルにシリコンラップとかでやってるし
ミートソースやカレーはそのまま食べる用のカレー皿で温めるから
ラーメン作れる容器とか全く要らね
他のと重ならず収納にも困る
0824名前書くのももったいない
垢版 |
2021/01/17(日) 19:30:59.18ID:???
まあ要らん人には要らんだろうけど

取手も蓋もついてるし普通のボウルより底が広めで安定感が有って使い易いよ
0829名前書くのももったいない
垢版 |
2021/01/18(月) 00:23:30.65ID:???
使いやすいと思うかも人それぞれだしな

100均アイテム紹介してるYouTubeとかで
アイディア商品みたいなの紹介してるけど
絶対に邪魔で使わないだろってのも有るよね
白髪ネギが作れるってカッターの刃が並んだようなのとか
白髪ネギが大好きで毎日食う人なら使うかも?だけど
毎日食うくらいの人なら謎道具無しでも包丁で切るだろうし
0830名前書くのももったいない
垢版 |
2021/01/18(月) 01:53:56.07ID:???
ダイソーのステンレスガーリックプレスは良い買物だった
柚子やスダチの皮入れて潰すと刻むより早いし香りも立つ
0836名前書くのももったいない
垢版 |
2021/01/18(月) 20:41:25.96ID:???
俺は茹でる前にスプーンでペコってるよ
ヒビを入れておけば簡単に剥ける
茹でるというよりご飯炊くときに一緒に卵入れてるけど
0837名前書くのももったいない
垢版 |
2021/01/18(月) 22:15:59.67ID:???
茹でるときに穴やヒビから白身が少しずつ出てくるんよね
で、その分反対側の白身が凹む
0840名前書くのももったいない
垢版 |
2021/01/19(火) 00:50:01.69ID:???
PPシートを切って作業台に敷くと
汚れも水もカッターも気にせずに使えるし
メモも挟んでおけるし手触りもいいんだが
ちょっとでも熱いものを置くと直ぐ反る…
0842名前書くのももったいない
垢版 |
2021/01/19(火) 11:32:09.50ID:Oa2sM0Kq
>>837
どこにでも穴あけていいわけじゃなくて
空気が入ってるところあるじゃん
あそこに穴あけるといい
固まり始めたころにヒビ入れるのもいい
0843名前書くのももったいない
垢版 |
2021/01/19(火) 11:59:55.50ID:gPYc1UNX
自転車の部品
0844名前書くのももったいない
垢版 |
2021/01/19(火) 14:06:23.31ID:???
前から売ってたのかもしれないけど最近気づいた
造花って1本100円だとサマになる本数必要だから結構するな…と思ってたけど、1つの小さな花束になってるのが売ってるんだね。「〜ブッシュ」って商品名で(ダイソー)
ダイソーの仏花ブッシュは葉っぱがちゃっちいのもあるけど1種類だけかなり出来が良いのがある(花色違いで2種)
今まで仏壇用でない紫色の花でお茶を濁してたわ(命日等はちゃんと生花を備えてたけど)

仏壇用以外の薔薇や洋菊も1つで形になる花束色々あるから気軽に飾れそう
0846名前書くのももったいない
垢版 |
2021/01/19(火) 16:48:30.66ID:???
園芸板民だけどダイソーの造花は割と買う
ただ花のクオリティーは高いのに葉が雑過ぎるのが泣きどころ
花の値段そのままで良いから葉っぱ無しにして、葉はクオリティー上げて別売りしろって喚きたくなる
0850名前書くのももったいない
垢版 |
2021/01/20(水) 11:11:20.38ID:me456f6F
セリアでも出たんだ
でも昔だったらダイソーよりセリア派だったんだけど
電子マネー使えなかったりしてダイソー使いがちなんだよな
食器とかのセンスはセリアだと思ってたけど似たようなのダイソーで扱ってるし
ダイソーはでかい店舗多いからセリアもつらいだろうな
0851名前書くのももったいない
垢版 |
2021/01/20(水) 13:15:55.60ID:???
手芸用品やファンシー雑貨は
セリア>キャンドゥ>ダイソー
な気がする
店舗により大型店舗ならダイソーも品揃えあるけど

キャンドゥはたまにめちゃくちゃ可愛い柄の洗濯ネットとか出してる
ドケチだけど心が揺れる
マスク洗濯用に小さい洗濯ネットは可愛いヤツ買ってしまう
靴下用も洗濯ネットは分けてるし
0852名前書くのももったいない
垢版 |
2021/01/21(木) 22:54:49.77ID:???
>>851
私は
セリア>ダイソー>キャンドゥ かなぁ。
こっちはキャンドゥは小さい店舗しかないや…。

セリアの宅配メジャーだけど店員さんに訊いてみたら「次回入荷は未定です」だって。
人気あるんだね。
0857名前書くのももったいない
垢版 |
2021/01/24(日) 20:14:19.21ID:???
片方バラバラになると面倒じゃない?
毛玉も出来にくくなるし洗濯ネットに入れて洗ってるよ靴下
0859名前書くのももったいない
垢版 |
2021/01/24(日) 20:21:59.78ID:???
>>856
そうだよ
足の臭いとか汚れは内側に多い

そして靴下の構造として
表面はウールや綿やアクリルで柔らかく弱くて毛玉が出来やすい素材が多く使われていて
裏面はポリエステルとか伸縮性の有る比較的に丈夫な素材で作られている商品が多い

靴下を表向きのまま洗濯すると
汚れも臭いも取れない上に
弱い表面の生地が傷むので最悪
0860名前書くのももったいない
垢版 |
2021/01/24(日) 20:29:24.64ID:???
裏返して洗えば
汚れも臭いも取れるし
表面は新品に近い状態が長く保てる
色褪せや毛玉になりにくい
0868名前書くのももったいない
垢版 |
2021/01/25(月) 10:21:05.80ID:???
ダイソー、セリア、ミーツでチェックしたけど
マイクロUSBの充電コード(type B)どこも売ってないね
まだ使ってる端末があるから残してほしかったわ
0870名前書くのももったいない
垢版 |
2021/01/25(月) 12:14:01.09ID:jsj25+Zk
ないのはminiBじゃないのかな
0871名前書くのももったいない
垢版 |
2021/01/25(月) 13:13:43.95ID:???
>>868
地方によって違うんかな
まだ売ってる店があるなら取り寄せできないか頼んでみるわ

>>870
ミニじゃなくてタイプBの方(一昔前のスマホのやつ)

市内のどの店もタイプCばっかりになって突然消えたわ
0873名前書くのももったいない
垢版 |
2021/01/25(月) 14:59:00.05ID:jsj25+Zk
少し前のmicroは普通にあるよ
前行ったお店で自分も扱いない!って思ったら棚が違ってた
今は一緒の棚に戻ってる
0875名前書くのももったいない
垢版 |
2021/01/25(月) 22:29:50.08ID:???
セリアの宅配メジャーって本当にないわ。。。
店員さんも入荷時期未定ですって言ってたし
0877名前書くのももったいない
垢版 |
2021/01/25(月) 23:19:57.71ID:xSBUNd2s
次百均いっときにレンジとかオーブンで使えるガラス容器買う
自炊始めたからクックパッドとかみてたら結構ガラス容器で時短料理してるから
0880名前書くのももったいない
垢版 |
2021/01/26(火) 07:26:24.39ID:???
>>877
蓋付いてるやつ便利だね

レンチンで溶けない保存容器にもなるし、
そのまま食器にもなるし、グラタンとか作れるし、
0881名前書くのももったいない
垢版 |
2021/01/26(火) 12:47:19.37ID:???
>>879
私はあまり頭良くないからセリアのメジャーが良いの。
普通のメジャーだと計算しないといけないけど、セリアのメジャーなら計算しなくていいからね
0882名前書くのももったいない
垢版 |
2021/01/26(火) 15:35:31.27ID:???
荷物の縦・横・高さのうち2つ、
たとえば縦と横をいっぺんに測り、メジャーの測り終わりのところに指あててから
最後の高さを測れば計算しなくてもよいのでは…
あと縦と横にメジャーあてたまま
メジャーの測り終わりの部分を直角に折って高さも測ることもある
宅配メジャーが便利なのって、
サイズごとに色が分かれてることなんだと思っていたが
0885名前書くのももったいない
垢版 |
2021/01/26(火) 16:20:44.16ID:???
前は中華の製品で土、鉄から有害物質が出て回収してたな
その時は中国の土や鉄は高温で焼いても駄目なんだなって思ったわ
0890名前書くのももったいない
垢版 |
2021/01/27(水) 23:04:15.49ID:???
セリアの8本入りマンガン乾電池(110円)はお得でいいわよね
他は5本入りアルカリ乾電池ぐらいしかない
0892名前書くのももったいない
垢版 |
2021/01/28(木) 18:55:54.99ID:???
メガネの曇り止めというメガネ拭き(1枚入り)を買ってきた
なんかイマイチだな
ネットで検索したときは12枚入りとか液体のとか見たのにそれらは売ってなかった
0897名前書くのももったいない
垢版 |
2021/01/28(木) 19:38:41.81ID:wpA1uDyu
日曜日100均行くけどこれは買っとけってものある?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況