X



トップページドケチ板
1002コメント224KB

業務スーパーってどうなの? Part.6

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0910名前書くのももったいない
垢版 |
2020/09/25(金) 21:36:13.20ID:TqapHKOe
ハチのたっぷりハッシュドビーフレトルト250g入りは
2袋買って3食分に分けて食べてる。
0911名前書くのももったいない
垢版 |
2020/09/25(金) 22:12:16.03ID:???
ワイもペヤングGIGAMAX4回に分けて食ってたのに
麺2個になったから大盛でええやんということになったわ。
0913名前書くのももったいない
垢版 |
2020/09/25(金) 23:08:13.87ID:???
スモークチキン1kgやっと見つけた。
大きな店じゃないと売ってないんだよな。
小分けにして冷凍した。
0918名前書くのももったいない
垢版 |
2020/09/26(土) 05:31:34.11ID:???
>>914
分かるわ
時々茶菓子代わりにあんこ絞って食べるけど
皿に盛り付けるとうんこそのもので悲しくなるわ
0919名前書くのももったいない
垢版 |
2020/09/26(土) 05:49:03.62ID:???
冷凍:オクラスライス、ミックスベジタブル、イカと野菜のフライ
冷蔵:塩蔵わかめ、メンマ、ビビンバの漬物
常温:しば漬け、つきこんにゃく、1.6mmパスタ
0926名前書くのももったいない
垢版 |
2020/09/26(土) 14:29:51.31ID:???
毎週土曜に業スーに行くんだけど、
買うものは毎回同じで今朝も行ってきたんだけど、
牛乳は7円上がってるは、酵母パンは消費期限近いわで、
よく見ないで買った自分が悪いんだけど、まとめ買い後悔した。
一時のブームは去ったのかな、先々週ぐらいから人少ないように思う。
0929名前書くのももったいない
垢版 |
2020/09/26(土) 15:50:52.62ID:???
業務ブランドの固形カレールーがあったから使ってみようかと思ったけど
製造元見たらハチだったんでやめた
ハチのレトルトはもう手にしないけど固形ルーは実際どうなんだろ
0933名前書くのももったいない
垢版 |
2020/09/26(土) 17:20:32.85ID:???
他店で「こくまろ」がお高い時は、いつも業務カレーのルーを買って来た
ちなみにいっつも青い箱の「辛口」  この値段なら不満は無いな
0934名前書くのももったいない
垢版 |
2020/09/26(土) 17:51:51.64ID:???
>>932
お前にとって不味くても普通に何年も何万個も売れてるんだから自分がある意味バカ舌と思った方がいい
世間の味覚とはズレてる障害だそれ
0942名前書くのももったいない
垢版 |
2020/09/26(土) 22:59:03.93ID:???
ラオガンマ買うてきた。
ドン・キホーテラインナップは
ピーナッツ豆鼓牛肉だったで。

業務もとっとと再開しろや。
玉ねぎ食いたいで。
0943名前書くのももったいない
垢版 |
2020/09/27(日) 04:26:39.28ID:???
>>941
一時、39円くらいで売っている納豆で「コレでいいや…」にしていたんだが、
毎日食うモノだから「おかめ」の65円に戻って来た 
業務で買うモノの中では、贅沢な選択をしているモノの1つ
0945名前書くのももったいない
垢版 |
2020/09/27(日) 05:26:18.42ID:???
あ、スレチだなごめん
業務スーパーは味付け玉こん、ビビンバ、冷凍ワッフルが好き
冷凍ポンデケージョは不味かったんでおすすめしない
0947名前書くのももったいない
垢版 |
2020/09/27(日) 09:19:45.74ID:???
いわて醤油のラーメン屋は安さに惹かれてつい手が伸びるが我慢
でもフォーは買ってしまう。あれ、小腹がすいた時のおやつにちょうど良い
0948名前書くのももったいない
垢版 |
2020/09/27(日) 11:12:59.17ID:???
インスタントから離れて味噌汁を毎朝作る様になったのは、ここの
「業務みそ(合わせ)」と「乾燥ワカメ(大)」を買って挑戦してからです
顆粒出汁も使うけど、これまた現在198円で販売している「鰹節削り」で
出汁を取ると旨い 豆腐や油揚げも安いし、この点では業務スーパー様々だ
0950名前書くのももったいない
垢版 |
2020/09/27(日) 16:44:10.57ID:???
スナオシのラーメンはあるのに焼きそばを置かないのはなんでだろう
商品として存在しないのかなと思ったがダイソーで見かけた
でも割高だから買わなかった
焼きそばも置いてくれよ
0953名前書くのももったいない
垢版 |
2020/09/27(日) 22:33:10.32ID:???
決算セールめぼしいのないな。
しかも最近片面だけになっててしょぼい。

良く買うのは歌舞伎揚げかな。
1袋100g78円+税
は一般スーパーではお目にかかれない値段。
0955名前書くのももったいない
垢版 |
2020/09/28(月) 08:47:34.58ID:???
彼岸の間中、雨続きで墓参りに行けてないから今日行ってくる
帰りに道中のギョムで買い物予定………夕方になれば、品切れ品も少しは
入荷しているだろうか?
0957名前書くのももったいない
垢版 |
2020/09/28(月) 10:57:47.64ID:???
昔テレビで量の多いレアチーズケーキ評判になってたから買ってみたけど明らかに普通に売ってるやつより不味くてワロタ
量重視の人にしかオススメできるもんじゃないよこれ
0960名前書くのももったいない
垢版 |
2020/09/28(月) 13:14:23.56ID:???
そもそも業務スーパーってそういうところだからな
とにかく安さ、量を重視
安全性なんて二の次って奴しか利用してないよ
長生きしたいわけでもなけりゃ気にする必要ない
0968名前書くのももったいない
垢版 |
2020/09/28(月) 21:07:18.14ID:???
>>965
米の代わりにもなるしチョコレート混ぜてもメイプルシロップかけてもイケる
安くて腹持ち良いのも理由のひとつ
0976名前書くのももったいない
垢版 |
2020/09/29(火) 00:36:45.45ID:???
お米が安くてココで買って来たんだが、久々にオーケーを覗いて来たら
新米の「ふさこがね」5キロが1400円だったので、これまた久々にオーケーで
買い物した  米以外は結局、業務で色々と買い物になったけどね
0979名前書くのももったいない
垢版 |
2020/09/29(火) 04:02:56.49ID:???
来月もセールなんだよね
セール外の時も今月の一押しとか言って割引してるんだし
もう毎月セールすればいいのに
0981名前書くのももったいない
垢版 |
2020/09/29(火) 08:56:43.72ID:e8WNKhKi
>>970
0982名前書くのももったいない
垢版 |
2020/09/29(火) 12:25:29.64ID:???
タバコはニコチン依存症という病気なのです。
日本ではコロナにかかっただけでフルボッコなので何とも言えませんが
病気の人をたたくとかありえませんよね。
障碍者も人に迷惑かけたおしていきますけど叩いてたららやばい人扱いですよ。
0983名前書くのももったいない
垢版 |
2020/09/29(火) 13:00:29.93ID:???
叩く人も病気ですしおすし食べたいなぁんまり好きじゃないけどなんでこんなレスしたんだ俺?
0988名前書くのももったいない
垢版 |
2020/09/30(水) 04:20:24.01ID:???
ラー博で4桁値段のモノを食ったけど「お値段なり」の旨さは感じなかった
俺には業務の「はつかり」麺のヤツでも十分みたいだわ ちとコシが無いがな
0989名前書くのももったいない
垢版 |
2020/09/30(水) 07:49:52.84ID:???
高い物が美味いというわけでもないから
高い物は希少価値があるとか
手間が掛かっているとかで
それに見合う需要があるので成り立っている
美味いと思う人が需要のはずだが
味覚は個人的なもので思い出補正とかも効いているので
人それぞれだし
0990名前書くのももったいない
垢版 |
2020/10/01(木) 05:43:10.56ID:???
>>957
今だから言うけど、それ広めたの俺
ツイッターで業務のチーズケーキで100以上お気に入りついてるの見つけて、
それ見て気づいておすすめのブログ記事つくったら大人気になった
その後テレビなどで取り上げられると更にアクセスが増えて
かなり長い間グーグル検索でトップになってずいぶん稼げた
安さの秘訣は豆腐と同じ機械使う製法にあるんだよね
0995名前書くのももったいない
垢版 |
2020/10/01(木) 13:21:30.20ID:???
990の続き
でも、目先の小銭で満足して神戸物産の株を買って長期で持たなかったのは失敗だったw
月々小銭入ってくるとそれでハッピーになる体質だから
0997名前書くのももったいない
垢版 |
2020/10/01(木) 13:40:48.22ID:???
それと業務の牛乳パックプリン誕生にも一枚かんでる
この会社は消費者から要望あるとわりときいて製品化してくれる
10年以上前に、プリンを安く大量に食べたいから業務でプリンミックス出してと葉書でお願いしたら
エジプト産のプリンミックスとしてすぐ製品化されたんだわ
ただ量が少なくて安くもなく、加える牛乳代入れると、出来合いのプリンと変わらない値段設定
当然売れなくて終売になった
これじゃ安くたくさん食べられないよ、と文句いってたら、そのうち牛乳パック水ようかんが発売されて
これでいいんだよ、といってたら、牛乳パックプリンがついに発売されたのw

ところがほしいと思ったころから数年たってて、その間俺はダイエットで20kg体重落としたから
もう牛乳パックプリンは食べたいと思わなくなってた、というオチw
水ようかんは一度かって冷凍して食いきったけどね

それなりに売れてるようだからよしとしている
0998名前書くのももったいない
垢版 |
2020/10/01(木) 13:48:51.82ID:???
ほかにも俺が依頼して実現した製品、業務にいくつかあるよ
あとはわりとマイナーだし具体的に書くと特定されるから書かないけど
既存製品と製法が同じで種類変えるだけのは依頼から2ヶ月しないぐらいで店頭に並んだのは驚いた
意思決定と実行が早いね
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況