X



トップページドケチ板
1002コメント257KB
【MNPも】 どケチの携帯・スマホ20
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0751名前書くのももったいない
垢版 |
2020/07/24(金) 18:14:52.62ID:???
電話番号かえなくてもよくない?mnp乗り換えだよ。
キャリアメールは捨ててGmailに統一、データは全部googleドライブに突っ込んどけば何度機種が変わってもすぐ原状回復するよ
0757名前書くのももったいない
垢版 |
2020/07/25(土) 00:43:13.56ID:???
スノーデン以後プライバシーの扱いがどの程度になってるのかは不明だが、
検索や閲覧履歴で心や性格、顔認証などで顔の情報、カメラ画像で交友関係、GPS位置情報記録で行動履歴、メール内容で思想、仕事情報
各種ID、パスワードもgoogleに保存する(保存される?)機能あるから
他の登録サービスでの情報

もしアメリカにテロリスト認定されたら丸裸で見られるかも

とくに普通の人生ならまあ基本死ぬまでなにもなし
0758名前書くのももったいない
垢版 |
2020/07/25(土) 00:48:12.42ID:???
逆に言うと
「あなたってこんなことで悩んでるでしょ?」「こういう問題を抱えてるでしょ?」
みたいなことが結構把握できるだろうから
デジタルカウンセラー、デジタルコーチングみたいな
人生や生活をうまくサポートしてくれる可能性もある
0759名前書くのももったいない
垢版 |
2020/07/25(土) 01:20:15.36ID:???
ドケチ民の個人情報とか価値ないからなw

スマホでもサービスでもドンドン活用して、ドケチライフしていくわ
0760名前書くのももったいない
垢版 |
2020/07/25(土) 08:56:25.23ID:???
au使ってたけど、7ギガでテザリングありで5000円超えてた。
uqmobile に乗り換えたが、3ギガで1850円くらいに収まるし、速度は全然変わらない。
0763名前書くのももったいない
垢版 |
2020/07/25(土) 13:47:01.06ID:???
>>762だけど
ちなみに泥ではあるものの
顔認証使ってない、gmail使ってない、chrome使ってない
つべはログインして多用してるので趣味だけはもろバレかな
どうでもいい動画はログインしてないブラウザで見て
リストに保存したい動画はログインブラウザで見るという徹底ぶりではある
0768名前書くのももったいない
垢版 |
2020/08/01(土) 00:04:43.34ID:???
auのガラケー、2年ごとの更新期間以外解約金が必ず10000円かかると思ってたけど、
11年以上契約してて2年契約で家族割だと3000円になるんだな。
0771名前書くのももったいない
垢版 |
2020/08/01(土) 02:56:17.46ID:???
あと自分も月1500円ぐらいだったけど、通話目的だけだったから
ネット(EZWEB)300円と端末保証300円外しとけば良かったのにズルズル払ってしまってた。
今はスマホ(しむら、楽天)あるから
もはやガラケー自体いらなくなった。
家族通話無料とかあったけど、
ラインや楽天でいいしな。
0776名前書くのももったいない
垢版 |
2020/08/03(月) 23:49:50.23ID:???
iijだけど、長年契約者は、無料でwifi使えると聞いたのですが、実用的にはどんなもんでしょうか?
0780名前書くのももったいない
垢版 |
2020/08/04(火) 07:34:34.11ID:???
>>776
スポットがそもそも少ないからあってないようなもの
無料で開放されてるd Wi-Fiの方がよっぽど使える

>>777
サービス開始時(2012/3/1)からの契約してるやつもおるよ
バンドルクーポンなしの当時から使い方はほぼ変わらん(50MB/日)から
今は低速の世話になることもないし
0786名前書くのももったいない
垢版 |
2020/08/06(木) 20:03:04.67ID:???
iijは、月990円で、YouTubeとかが、3G見れる。
うっかり使いすぎても、サービスで年間1G×3回もらえる。
普段はブーストを外して、5ch、ツイッタ、など。

エロ動画は、良く行く某ショッピングモールで、アレしてる。(凄く早い)

ネット依存率の低い俺の場合、ネットはこれだけだな。
ガラケーも持ってるけど、こっちは月1500円越えたことないわ。
0793名前書くのももったいない
垢版 |
2020/08/07(金) 05:10:57.48ID:???
>>786
家ではつねに無制限回線で動画見放題だとネット依存性的になりがちだから
ある意味利にかなってるかもね

工口動画探索もだらだらやらずピンポイントに短時間でピックアップ的な感じかw
0794名前書くのももったいない
垢版 |
2020/08/07(金) 06:22:20.50ID:???
楽天とか契約するとき
どこですればいいの?
実店舗みたことないし
まさかネット限定?
0796名前書くのももったいない
垢版 |
2020/08/07(金) 10:14:36.78ID:???
楽天は店舗も少しはあるけど、ネットだけの還元Pもある

スマホのネット契約、購入に慣れるともはや実店舗なんていらねえと思うけど
世の中スマホ売り上げの大部分はまだ店舗なんだな

>スマートフォン出荷台数のうち、MNO(キャリア)向けは2,659.6万台で前年比5.5%減、SIMフリーは309.7万台で2.7%増となりました。
https://iphone-mania.jp/news-273608/
0797名前書くのももったいない
垢版 |
2020/08/07(金) 19:03:15.88ID:???
楽天を実店舗で契約したいのなら
そもそもやめといた方が良い
ある程度スマホの事がわかっていて
普通はお得だしオンラインショップだろうと思う人でないなら使うのは無理
0798名前書くのももったいない
垢版 |
2020/08/07(金) 20:35:13.96ID:???
SIMフリーの中古スマホを3000円くらいで買うまではいいんだけど
こっから先、どこのSIM挿せばいいのかわからない
0801名前書くのももったいない
垢版 |
2020/08/07(金) 23:54:40.25ID:???
4年前はsimフリー機の充実度が違うし、楽天やOCNの格安セールもなかったから中古機も悪くなかったんだろうね
というか昔は格安SIMやSIMフリー機ではなく、キャリアスマホ契約でMNP繰り返して、キャッシュバック、端末売却とかしてた人が一番特だった
0806名前書くのももったいない
垢版 |
2020/08/09(日) 01:48:16.20ID:???
現在の格安プラン
1  楽天アンリミット、機種はA7
ポイント還元で端末実質無料(むしろ+)、通信費1年無料、解約金なし、カケホ、データ無制限(楽天エリア)、5GB高速(+1Mbps無制限)
2 goosimセラー(ocn)セール
端末1円〜、月額1300円、高速1GB

クーポンで別のキャンペーンも
(検索ワード
Redmi Note 9S 220円 クーポンコード 15,000円割り引き)

3 biglobeも結構安い

https://simjp.net/biglobe/20200703-71
0807名前書くのももったいない
垢版 |
2020/08/09(日) 04:59:35.59ID:???
NECかHUAWEIあたりのルーターをオクで適当に買って
ルーターにsimを挿して使おうと思うのですが
ドコモ回線のsimを挿した場合auキャリアで契約している端末はWiFi経由で使用できますか?
0815名前書くのももったいない
垢版 |
2020/08/10(月) 21:50:46.54ID:???
平成25年頃に自宅のADSLを解約し、モバイルWi-Fiで運用。SIMはOCNで500kと低速だけど15GB使える奴を突っ込んでた。(スマホはずっとIIJ)
しかしこのプランが終了してしまい、仕方なくiIJに寄せてファミリープランにしていたが、12GBですべて賄うにはストレス。でも次はいきなり23GBだし。
というところに、最近mineoがデータ放題を始めたと知り、乗り換えました。
モバイルルータ用がデータ専用500mbデータ放題つき、スマホは3GBのプランです。
低速だけど、とにかくデータ容量気にしなくて良くなったのが楽。
今は加入直後なので2000円くらいだと思うが、半年過ぎても、3000円くらいで家のWi-Fi賄えそう。
また、昼休み時間に使用しない回数が多いと、翌月夜11時から朝7時?まで夜間高速フリーなのが何気によい。(どうせ昼休み時間職場なのでモバイルルータは使ってない)
動画やダウンロード系は深夜に気にせず使えるようになったので満足です。

ただ、体感スピードは低速IIJの方が早いかな…。(OCNよりはマシだが)
0817名前書くのももったいない
垢版 |
2020/08/12(水) 03:02:20.61ID:???
ADSL速度でないから民泊に乗り換えた
でもまあ容量制限が厳しくなってきて 100Gオーバーでカット
まあ実際には 80G辺りからか
これが 50Gになったらどうするかなあと思いつつも、まだまだキャリアなんかお話にならない現実
0818名前書くのももったいない
垢版 |
2020/08/12(水) 03:05:31.89ID:???
>>816
> パソコンもまだ8.1

対応問題かもしれぬいけど 10にしたら?
10年くらい前の MacBookにも入れたけど普通に使う分には特に何も
ただでアップグレードできるしセキュリティ切れ?な OSを使うのもあれかなと
0819名前書くのももったいない
垢版 |
2020/08/12(水) 03:35:38.81ID:???
>>818
一度10にして、半年ごとの強制アップデートに辟易して戻した
でも8.1のサポート終わったら仕方なく10だろうね
0821名前書くのももったいない
垢版 |
2020/08/12(水) 09:21:22.15ID:???
Win10はトラブルばかりだからな
セキュリティを気にしないなら7を使い、
セキュリティを気にするなら2023年1月までは8.1が賢明
0822名前書くのももったいない
垢版 |
2020/08/12(水) 10:16:49.76ID:???
>>820
超煩わしいじゃん
長時間使えないしバグ多いし
そもそもOSなんか存在を気にしなくていいレベルの縁の下の力持ちなはずなのに
OSに煩わされるなんて本末転倒過ぎる
0825名前書くのももったいない
垢版 |
2020/08/14(金) 08:42:33.22ID:???
今UQなんですが、楽天安いって聞いたんですが乗り換えたら安くなりますか?
今日家電屋行くので安くなるなら手続きしたいです
0827名前書くのももったいない
垢版 |
2020/08/14(金) 14:43:17.22ID:UnS7owDY
>>825
1年無料やろ
でも電波がな〜
電話するのもアプリ通す感じ?
0828名前書くのももったいない
垢版 |
2020/08/14(金) 14:43:36.94ID:???
半年前に契約したbiglobeのキャッシュバック12,000円やっときた
連絡見逃して失効する人が結構いるんだってね
0830名前書くのももったいない
垢版 |
2020/08/14(金) 15:23:04.36ID:???
楽天はまじで終わってる。メイン回線ならまず無理。対応端末を持ってて、パートナーエリアならまだマシ
0831名前書くのももったいない
垢版 |
2020/08/14(金) 15:37:34.46ID:nUwzYkh4
スーパーホーダイ使っているが特に問題は感じないが?
0836名前書くのももったいない
垢版 |
2020/08/15(土) 07:16:28.43ID:???
DSDV機に他のsimも挿しとけば楽天回線繋がらない場所でも通話できるらしい。
データsimならいろいろ安いのある。
0841名前書くのももったいない
垢版 |
2020/08/15(土) 12:03:17.10ID:???
壊れてないからOKと思うようにしてる
他の保険も色々入ってる
でも病気になってないから、火事になってないからOKと思うようにしてる
0842名前書くのももったいない
垢版 |
2020/08/15(土) 13:37:15.74ID:???
病気や火事の保険とは意味が違うだろ
スマホなんて壊れても安いの買えば良いだけ、ただの無駄金
0844名前書くのももったいない
垢版 |
2020/08/15(土) 14:48:36.34ID:???
ガラケーから乗り換えならただ同然でスマホが手に入るだろ
壊れたらいったんガラケーに戻して繰り返せば保険なんていらない
0845名前書くのももったいない
垢版 |
2020/08/15(土) 14:58:59.33ID:3Yxd1Yfx
>>844
ポンツーもうないし、3gに戻すなんて出来ないだろ
0849名前書くのももったいない
垢版 |
2020/08/15(土) 15:28:56.65ID:3Yxd1Yfx
>>848
最大22000円引き
3g回線のみ対象外だから探せばxsmax512とか一括0である
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況