X



トップページドケチ板
1002コメント245KB
ドケチの暖房節約法・冷房節約法 45
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0799名前書くのももったいない
垢版 |
2018/09/03(月) 05:31:14.61ID:???
>>798
残念ながらそれではない
近所の電気屋の閉店セールの超割引品と同じものが
同じ値段でそうそう転がってる訳がない
0800名前書くのももったいない
垢版 |
2018/09/03(月) 07:12:04.48ID:???
>>714
うちもそんなもん

>>735
どれくらい安かった?
カタログ値は信用できないからなあ
自動車の燃費も日本基準JC08は、米国基準だと6割程度しかなかったりするからなメーカーの言う「もとがとれる」は文字通り「話し半分」で聞いてるわ
0801名前書くのももったいない
垢版 |
2018/09/03(月) 08:07:32.15ID:???
今流行りのカタログ値よりステマや口コミを信じるタイプか
怖い世の中になったもんだな
0802名前書くのももったいない
垢版 |
2018/09/03(月) 08:37:09.72ID:???
大抵のカタログって最終ページなんかにスペックの一覧表があるから、
消費電力とかなら一目瞭然でしょ?

欲を言えば、あの一覧表自体の仕様を各社とも統一して欲しい。
0804名前書くのももったいない
垢版 |
2018/09/03(月) 17:19:31.45ID:???
昨夜23時頃Tシャツ1枚で就寝
2時頃暑くて目覚めてアイスノン枕して寝る
5時頃寒くて目覚めて長袖長ズボン着て寝る

朝まで目覚めない良い方法無いですかね…
0805名前書くのももったいない
垢版 |
2018/09/03(月) 18:43:03.16ID:???
字体だけだとアイスノン枕して
長袖長ズボン着て寝ればいい
そんな簡単なもんじゃないんだよな
自分も寝つき悪いから分かるけど
0807名前書くのももったいない
垢版 |
2018/09/03(月) 20:15:10.99ID:???
アイスノンが融けてぬるくなったり扇風機のタイマーが切れて暑さで目が覚めることはあるが、
同じ晩に寒さで目が覚めるってそんなに寒暖差ないなあ
0808804
垢版 |
2018/09/03(月) 20:52:42.64ID:???
レスありがとう ほんとトホホだよ
服は着て寝付くまで冷え冷えで過ごすのが良いのかな
酒買う金があったとして飲めても目がさえるんだよね これまたトホホ
0810名前書くのももったいない
垢版 |
2018/09/04(火) 01:08:20.05ID:???
>>762
生まれて初めて扇風機をドライバーでネジ外して分解して掃除してみた
気分がスッキリした
モーター部の熱も下がった気がする
0812名前書くのももったいない
垢版 |
2018/09/04(火) 07:06:21.89ID:???
DC扇風機はリサイクルショップで偶に良いのが有るね
いつも使ってるWチェッカー持ってけば計らせても貰えるし予測が立てやすい
0818名前書くのももったいない
垢版 |
2018/09/04(火) 17:09:49.89ID:???
今年は異常な暖冬でもない限り暖房費が高くなりそうだから、室内に冬山用装備を揃えたり、すきま風対策など徹底的に冬対策やるのはありかな。

冬の加湿はバケツに風呂の残り湯でもいれて、バケツのまわりに雑巾やタオルをつけて蒸発させると効かないことはないよ。

ドケチな除湿方法は知りたい・・・・
0822名前書くのももったいない
垢版 |
2018/09/05(水) 01:40:51.77ID:???
今更ながらDC扇風機注文した
色々ポイント貰えるようにして実質3200円ほど
2000円には程遠いな
まだ暑い日は続く
0825名前書くのももったいない
垢版 |
2018/09/05(水) 07:37:01.37ID:???
最近の涼しさはくしゃみが出る日もあるぐらい
油断して風邪引かないように気をつけなければ
0826名前書くのももったいない
垢版 |
2018/09/05(水) 08:09:12.29ID:???
夏と冬は呼吸法が違うんじゃないかということに最近気がついた
冬はできるだけ体に熱を貯めるように呼吸して
逆に夏はできるだけ熱を放出するように呼吸して
この呼吸法を極めれば暖房冷房節約に活かせるんじゃないかと思う
0829名前書くのももったいない
垢版 |
2018/09/05(水) 10:51:06.28ID:???
夏ほんと長いな、梅雨明けが早かったから尚更
中旬から平年並言ってたから
来週から涼しくなるかな
今の所高温予想じゃないみたい
0830名前書くのももったいない
垢版 |
2018/09/07(金) 10:29:49.24ID:???
扇風機届いた
気温は低いけど湿度は高い
活躍しないかと思ったが大活躍しそうだ
微風ほんとに弱い
気温20℃程度でも使えそう
0832名前書くのももったいない
垢版 |
2018/09/07(金) 19:18:46.33ID:???
酷暑のくせが抜けず全裸で寝てるので朝方寒くて目をさます
朝チンコではなく乳首がビンビン
0835名前書くのももったいない
垢版 |
2018/09/07(金) 23:20:48.86ID:???
「かっぱ寿司」の一部店舗で生ビール100円祭り開催中!100円ビールで気軽なちょい飲みを楽しむ

東京・神奈川・愛知・大阪エリアのかっぱ寿司で、2018年9月5日(水)〜10月31日(水)の平日16時〜19時の時間帯に、
「ハッピー生ビールキャンペーン=生ビール1杯100円」なるキャンペーンが開催中と言うことで、その模様をせんべろレポートします。
https://1000bero.net/restaurant-1081/

https://1000bero.net/wp-content/uploads/2018/09/IMG_2475.jpg
https://1000bero.net/wp-content/uploads/2018/09/IMG_2480.jpg
https://1000bero.net/wp-content/uploads/2018/09/IMG_2471.jpg
https://1000bero.net/wp-content/uploads/2018/09/IMG_2471.jpg

対象期間中、平日16時から19時は、通常価格で1杯380円(+税)の生ビールを100円(+税)でご提供いたします。
キンキンに冷えた生ビールをおともに、お寿司やから揚げ、フライドポテトなど、かっぱ寿司のバラエティ豊かな料理もお楽しみください。
0836名前書くのももったいない
垢版 |
2018/09/08(土) 01:17:56.83ID:???
自分だけの時はエアコン付けずに済んでたんだけど昨日客が来て二時間付けちゃった
検針が一昨日だったから今月は頑張って節約しよう
…エアコンは元々使わないシーズンだから難しいな
0838名前書くのももったいない
垢版 |
2018/09/08(土) 07:52:55.28ID:66+FZEnI
関西、やーっと昨日夜からエアコン切った!
雨のおかげで涼しい\(^o^)/
コンセント抜こう!
2ヶ月連続8000円後半はきつかったわ(>_<)
0843名前書くのももったいない
垢版 |
2018/09/08(土) 11:43:34.94ID:???
冬はヒートショックが怖いから水シャワー出来ない。40代でも死亡例があるらしいし。近年は夏でもちょっと怖い
ヤカンに熱湯沸かして手桶に薄めながら上半身着衣のまま下半身を洗い、頭を洗うときはヒートショックは大丈夫だろうなと思って冷水で洗う
冷暖房スレなので以下省略
0844名前書くのももったいない
垢版 |
2018/09/08(土) 12:42:20.83ID:???
>>837
ちらほらか。毎日だわ。年中無休。電車乗るたび乗り換えるたび
降りたら駅でバスで、お店でどこでもくしゃみか咳止まらない2時間ってやつも
週5人
0854名前書くのももったいない
垢版 |
2018/09/09(日) 12:05:46.75ID:TOEHx4Vj
一人暮らしなら基本部屋では全裸だな。
エアコンつけるのは飯食う時くらい。
板の間に全裸で寝るので体温奪ってくれて真夏でも大丈夫
上半身だけ痛いから布団抱いて寝る
床はボロボロで歩くとへこむしケガしそう
0857名前書くのももったいない
垢版 |
2018/09/09(日) 13:33:30.12ID:???
なんとか今年もノーエアコンで乗り切った
今年はマジでヤバかったな
来年は寝転がれるビニールプール買うわ
0861名前書くのももったいない
垢版 |
2018/09/09(日) 17:49:11.79ID:???
ここ初めて来たけどテレビで電気代ゼロ円生活やってる人だったか気化熱を利用した涼み方もあるみたいだよ
ビニール袋に小さい穴あけて水を上から垂らすと6時間くらいもつとか
あんな蒸し暑い真夏にそんなもん効くのか謎だけど
0862名前書くのももったいない
垢版 |
2018/09/09(日) 17:56:46.88ID:???
そりゃ表日本なら気化するかもだが北陸じゃ無理ってもんだ
DC扇風機今夜も大活躍
22.1℃79%だけど
まあ要らんわな
0870名前書くのももったいない
垢版 |
2018/09/10(月) 08:21:05.86ID:???
>>861
献血のベッドで見てたけど家の中入る前に採血終わっちゃった。立川の団地の(インターホン)「鳴りませぬ」の人だよね?
実況追って内容把握しようとしたけど「働いて電気代稼いだ方がいい」「きっと原発反対なんだよ」ばかりでよくわからなかった

その前にやってた花田虎上一家が幸せそうだった
0871名前書くのももったいない
垢版 |
2018/09/10(月) 12:12:14.05ID:???
>>870
あの人は光熱費の削減もだけど、災害で色々思うところあったみたいだよ
あの暮らしなら災害時も何の影響もないと思う
しかもバッテリー扱う為だったかで電機の何やらの資格まで取ってた
0872名前書くのももったいない
垢版 |
2018/09/10(月) 13:51:24.02ID:???
ああいう人は都市生活しないで田舎で自給自足した方が捗ると思うが
団地の外であんな事やってたらご近所奥様ヒソヒソの格好の的
0879名前書くのももったいない
垢版 |
2018/09/11(火) 11:17:05.85ID:???
オーニング(日よけね)を使ってるんだけどハトメが少なくて固定し辛かったのでカシメ一式買った
12mmは結構高かったけどこれからバンバンカシメていくぜ!
0882名前書くのももったいない
垢版 |
2018/09/11(火) 13:10:11.95ID:???
その節約おばさん自転車こいで発電してバッテリー3台くらいにためて電力使ってたけど、バッテリーの消耗とか寿命とか考えてコストはいいのだろうか
自給自足みたいなのがメインだからそのへんはどうでもいいとこなのかな
0883名前書くのももったいない
垢版 |
2018/09/11(火) 14:27:20.91ID:???
最悪の夏だった
6月から酷暑、台風も4回だか多いはず
これで丁度良いぐらいだから
28,9℃あたりはまだ先暑いだろうけど
0887名前書くのももったいない
垢版 |
2018/09/11(火) 16:00:48.21ID:???
台風21号でソーラーパネルがいっぱい飛んでたってさ
賠償請求されたら回収どころか家を売って引っ越しよ
0891名前書くのももったいない
垢版 |
2018/09/11(火) 17:23:56.59ID:???
気候は年によるけど
社会保障は年々悪くなる一方だろうな
何せ「死ぬまで働け水呑百姓どもwww」の安倍だからな
0896名前書くのももったいない
垢版 |
2018/09/11(火) 18:48:28.87ID:???
人生80年としてあと35年も生きるのしんどいな
これからどんどん体も思うように動かなくなるんだろうし
0897名前書くのももったいない
垢版 |
2018/09/11(火) 19:09:05.49ID:???
年をとって最悪な季節が来たのではなく、なんてことないことを最悪だと思うようになってしまっただけだ
子供の頃なら台風が来たらテンションが上がって楽しむ器があっただろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況