X



トップページドケチ板
582コメント186KB
◆ドケチの雑談◆1 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前書くのももったいない
垢版 |
2016/12/20(火) 17:17:58.87ID:t6gtGzxf
ドケチに関するアレコレなんでも

◆ここはドケチ板
※挨拶や馴れ合い禁止
※スレが存在する話題は該当スレへ
※リアルタイムで体調悪い等の相談や個人的すぎる自分語りは禁止
※コテ立入り禁止

◇前スレ
■雑談スレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1085831552/
0004名前書くのももったいない
垢版 |
2016/12/21(水) 02:24:59.61ID:???
金を貯める為の【さんかく】
義理欠く、恥かく、人情欠く

良い人と思われたい…なんてセコい欲望に惑わされたらダメだね
自分本位に生きる勇気を持たなくちゃ
0005名前書くのももったいない
垢版 |
2016/12/21(水) 02:28:13.50ID:???
モテなくても金さえあれば生きていけるしな
良い人と思われたいなんて、金使って気も使っても愛されないし
0006名前書くのももったいない
垢版 |
2016/12/21(水) 02:33:15.66ID:???
自己中に生きてる人間の方が愛されるよなぁ
気を使って生きてるつもりでも嫌われるし
他人と関わり合いになりたいなんて思わない方が良いね
0015名前書くのももったいない
垢版 |
2016/12/26(月) 22:27:19.86ID:???
うーん、自分はもう40も過ぎたのに、可愛い服欲しいとか、挙げ句の果てに綺麗な着物ほしいとかしばしば欲求と戦っている。若い時できないとこのったからかなあ。
0020名前書くのももったいない
垢版 |
2017/01/01(日) 11:36:30.07ID:eQVAg8EV
あけおめage
0021名前書くのももったいない
垢版 |
2017/01/01(日) 11:46:49.21ID:???
>>15
気持ちわかるよ
自分は着物の一山が既にあるw
リサイクルとか激安店や季節終わりかけのバーゲンで買った安物ばかりw

リサイクル店で、
シツケ糸のかかった着物を「新品」って嘘つく店もあるから気をつけて
着物のクリーニングでシツケ糸かけてくれる場合があるからね

着物のことをよく知らないうちは色々騙されるしね
0022名前書くのももったいない
垢版 |
2017/01/01(日) 12:02:39.87ID:???
>>19 >>21 ありがとう。分かってもらえるとは思わなんだ。なるべく買わないように、頑張ります。しつけ糸を新たにつけるなんてスゴイこと考えますね。見る時も気をつけなきゃですね。そう、そしてネットの誘惑。。毒です。
0023名前書くのももったいない
垢版 |
2017/01/01(日) 18:53:19.64ID:0t/fnQwN
明日電気屋の初売りで電気ケトルとオーブンとーすたー2つで3000円だわ
買うか悩むけど電気ケトルは余り要らないかなあ
オーブントースター単品は980円でも買えるけどこっちは限定10台
ゲット出来る気がしない
オーブントースターも凄く欲しいかと聞かれるとそうでもないんだよなあ
あれば便利だろうとは思うけど魚焼きグリルあるとそんなに必要ない
さー時間が無いどうするか
0025名前書くのももったいない
垢版 |
2017/01/01(日) 21:44:10.76ID:0t/fnQwN
いいね!
0027名前書くのももったいない
垢版 |
2017/01/02(月) 16:48:57.92ID:gOYK/U/7
もう初売りはとっくに終わった
0028名前書くのももったいない
垢版 |
2017/01/02(月) 18:49:49.25ID:???
全国的には明日も初売りって言ってやってる店は多いでしょ
朝から並ぶような目玉商品は終わったかも?だけど
0030名前書くのももったいない
垢版 |
2017/01/02(月) 19:01:24.73ID:???
仲屋むげん堂の初売り良かったわ
事前に貰ったチラシかSNSの画面表示で、
買った金額の半額の金券が貰えたし、2千円以上買うと布バッグ(可愛い!!)とかカレンダー(微妙)とか貰えたし

問題は貰った金券で買いたい商品が2月末まで見つかるか…なんだけどw
好みが分かれる店なんだよな、今回は好みなモノがたまたまあったけど
0031待った名無しさん
垢版 |
2017/01/03(火) 10:35:21.29ID:iPjRVT8V
今年まだ金使ってないわ。
元旦にセルフカットしただけ。
0034名前書くのももったいない
垢版 |
2017/01/03(火) 20:32:45.60ID:+0W07UNr
今日大きい神社に初詣行ってお賽銭20円と帰りに100円ショップで1つ物買っただけ!
お守り安かったら買おうと思ったんだが、一番安いので600円だったのでやめた!
別な方向の大きい神社は500円で買えるのでそっちに明日行く!
0035 【猫】 【61円】
垢版 |
2017/01/03(火) 22:37:22.09ID:A7k2ul3a
100円ショップで1つ物買ったのなら、
別の神社で100円安いお守り買っても、累計600円の出費じゃん。
更に賽銭もいると思うし。
0036名前書くのももったいない
垢版 |
2017/01/03(火) 22:59:31.76ID:+0W07UNr
100円ショップで買った物は生活に必要な物
それをお守りの値段に含めるのは普通に計算がおかしくないか?
高いお守りを買っても100円ショップで買った物の役割は果たしてくれない
相手にしちゃいけない人かな
0037名前書くのももったいない
垢版 |
2017/01/03(火) 23:44:36.80ID:???
ドケチなら
自分を大明神と信じるべし
神信心や宗教には必要最低限の金だけ使うべき
御守りとか不要

御守り買っても、大事にしないと却って罰が当たりそう

もし御守りがどうしても必要とかならケチらず使えば?
5千円出せば祈祷とかしてもらえるし
0038!omikuji !dama
垢版 |
2017/01/04(水) 01:05:48.48ID:???
それ「初穂料」って出せば、上に上がってお払いもしてくれて
お守りは必ず、お札も、更にお下がりと言ってお供えも下さる。

今は混んでるから、正月休み明けた鏡開き前辺りが良いと思う。
予約も入れておくと、神主さんも準備しててくれるので助かる。
更に時期を外せば、あの広い神殿が貸切状態でのお払いになる。
0039名前書くのももったいない
垢版 |
2017/01/06(金) 22:46:37.33ID:Udv/I6zs
5000円とか普通に愚かでしょ
0040名前書くのももったいない
垢版 |
2017/01/07(土) 00:21:35.46ID:???
ドケチの精神からすれば500円だって600円だって無駄にしていいワケじゃないし
御守りが必要な程に何か気休めが必要なら、いっそ祈祷してもらえという意味で言ったんだが?

そこまでする必要が無いなら500円の御守りも必要無いだろうって意味を含めて言ったんだよ
0041名前書くのももったいない
垢版 |
2017/01/10(火) 00:07:27.24ID:???
ケチや節約とは違うけど、
御神籤を引くのは年に一回初詣の時だけ。
神社は決めてない。

結果がなんでも、その年の手帳に挟んでる。
その年の御守り的な感じ。

御守りは貰うかあげるかで、自分のためには買わない。
0042名前書くのももったいない
垢版 |
2017/01/10(火) 01:42:52.97ID:???
御守りとかくれるのって迷惑だと思うんだが
無碍にも出来ないし
よっぽど親しくて、なおかつ御守りが好きな相手だってわかってるならいいだろうだけど
0045名前書くのももったいない
垢版 |
2017/01/15(日) 14:12:48.11ID:4gFk6v7K
>>44
いいね、存在知らなかった
咳が出るようになって風邪引きそうな時に
他にどうしても我慢出来ない不調があったから、
病院でついでに咳止めも出してもらった
普通に風邪薬買うよりは全然安かったが
病院に行く時点で自分はダメだとガッカリしたよ
でもまあ完全なる風邪までには発展しなかった
4〜5年風邪引いていない
0047名前書くのももったいない
垢版 |
2017/01/15(日) 14:41:26.15ID:???
>>45
4〜5年も風邪ひいてないなんてスゴい尊敬する!
自分はしょっちゅう風邪ひいて更に長引いてなかなか治らない
自己管理なのか…
0048名前書くのももったいない
垢版 |
2017/01/15(日) 14:43:53.30ID:4gFk6v7K
>>46
それは任せてくれ!
医療事務持ってるから出来るだけ医療費かからないように注意してる
でも良スレ情報感謝
>>47
ずっと引きこもりで他人と関わらないから移らないだけだと思うwwwww
0050名前書くのももったいない
垢版 |
2017/01/17(火) 11:25:18.32ID:???
牡蠣の土手鍋

どれだけ味噌使うのかわかってんのか
土手鍋食いたいと何度も言ううちのバカ
もったいない、するたびにあほかと思うわ
0051名前書くのももったいない
垢版 |
2017/01/17(火) 12:53:43.63ID:???
早寝早起きしたいけどどうしても無理
20時間くらい起きて12時間くらい寝てってリズムが凄く自分は合ってる
0052名前書くのももったいない
垢版 |
2017/01/17(火) 13:23:09.25ID:???
早寝早起き出来なくなってきた。朝寒くて。夜も寒いんだけどさ、朝起きて活動どころかラジオのスイッチ入れる気にもならない。ダメだなあ
0056名前書くのももったいない
垢版 |
2017/01/21(土) 16:23:40.32ID:p+DkQDKu
>>49
ドケチだけど昼ごろ起きる
昼は少しあったかいじゃん?
んでご飯だべると少し暖かくなるから少し家事して
夜は24時ごろには布団に入ってtv見ながらいつのまにか寝てるってパターン
ちなみに冬は無職
0059名前書くのももったいない
垢版 |
2017/01/21(土) 16:32:34.00ID:???
なんかさ、昔の外国の話とかで冬は貯蔵の食物でこもって暮らしているみたいなのあったね。悪くないイメージだけども。
0060名前書くのももったいない
垢版 |
2017/01/21(土) 16:40:53.08ID:???
日本でも昔の農家とかそうじゃない?
実家はド田舎の山奥の農家だけど、保存食(蕨やゼンマイの干したのや切り干し大根やら)も作るし
雪の下に葉もの野菜埋めておいたり
備蓄癖みたいなのあるw
0063名前書くのももったいない
垢版 |
2017/01/30(月) 16:44:05.69ID:Fxj86AGm
>>61
主に販売系の派遣やっとります 夏が過酷ってこともないです
本来冬場も仕事はあって(年末の食品系、年始はセール系)
でも冬に頼まれるままに無理して派遣に行ったほうが過酷かも

若いころは1月も2日から働いてたけど年取ってきて
販売とかって帰宅時間が夜10時過ぎだったりして辛いし、
最近じゃ元旦から働いて欲しい言われてそれイヤで
冬は実家家業の手伝いのため働けないってウソついて
春〜秋に派遣させてもらってる

よって年収は150あるかないか
洋服は年1くらいしか買わないし、食費は月1〜2万。月1くらいで食べ歩きもする
年収の4分の3は国保年金固定資産税水道電気NHK(ガスは契約してない)に消える
のこりが食費ってかんじ
貯金は全然できない

こんな感じでギリギリ生計たててるけど、他人が内訳聞いたら悲惨だな〜と思うだろうな
0064名前書くのももったいない
垢版 |
2017/01/31(火) 00:30:49.41ID:???
>>63
なるほど、悪くない生活ですね
今自分は無職で貯金食いつぶすだけだけど、生活は似たようなもの
多分年収150万でも生きていける生活
実際ここ数年ずっと無職でずっと家計簿付けてたけど年100万切る生活だったので

学生時代は夜学で日中は普通に働き、テスト前は仕事を入れないような派遣生活で
学業充実生活充実だった頃の事を考えるとそういう働き方も悪くないってずっと思って生きてきたよ
まあ仕事し出したら服も必要になるし付き合いも必要にはなりそうだけどね
自分も若い頃忙しすぎて生きてる意味が分からなくなって
今も分からず仕事したくないww
0066名前書くのももったいない
垢版 |
2017/01/31(火) 22:06:31.58ID:PueC6hrd
>>64
私も基本、働く意味がよく分からない派
(一人なので生きてる意味も少しわからない)
なので、本当は仕事したくないな〜

でも親も他界してるから完全無職だとホントに誰とも話さないことに
たまの社会人としての生活がメリハリの一つになってる
しかし仕事は生きがいでもないし、生活の張りってほどでもない

あと自分で稼ぐ能力はまだあるんだって確認の意味もある
それが無くなったらたぶん働く意味以上に生きる意味自体を
完全に失くす気がする


貯金くいつぶしだけだと不安がつきまといませんか?
(貯金がほとんどない私がいうのもなんですが)
よほど自制しないと数年で底をついてしまいませんか?
または、その寝てるお金を働かせる=投資とかしてますか?
0068名前書くのももったいない
垢版 |
2017/02/01(水) 18:05:23.56ID:u2CP+edo
>>67
はげどー、働かずに金が入る方法あるのに
必死で勉強していい大学でていい会社入ったり公になったり
働いてる時点で負け組みバカっておもっちゃうわ
0070名前書くのももったいない
垢版 |
2017/02/01(水) 22:28:59.95ID:???
>>66
まあ全く同じような心境だね
仕事してるかしてないかの違いだけで
昔お金使う暇がないほど忙しく仕事をしてがっつり貯金していたので
まだ数年は無職でも遊んで暮らせるが、さすがに不安はいっぱいだよ
堅実派でキチンなので投資は一切せず、銀行の定期預金くらい
自制して年100万生活
さすがに何年も無職だと再就職出来るのかも不安になるので
そろそろ就活しないとって感じ
パソコン使った在宅ワークやったけど時給がえらい安くなるので
その辺にバイトに行って時々サボってる方がよっぽど金になるなと勉強になったw
0071名前書くのももったいない
垢版 |
2017/02/05(日) 18:05:42.05ID:vwOQlS0G
雑談スレageるアホがいるからこっちをageとく
0072名前書くのももったいない
垢版 |
2017/02/05(日) 19:05:49.79ID:???
>>62
彼女と月に平均10回オマンコしてる
自宅でしてるからお金なんて
電気代や光熱費や家賃に含むから
実質ゼロだよ
ラブホなんか基本行かないね
0073名前書くのももったいない
垢版 |
2017/02/05(日) 19:29:10.47ID:p8d8VZRx
ケチンボとしては肉は9割がたヘルシーだし安いから
鶏ムネ肉が買うんだけど
最近インフルで何万羽殺分とか蔓延が広域すぎて
これひょっとして検査してないだけでアウトのヤツじゃね
って怖くて買えなくなってきた。
0076名前書くのももったいない
垢版 |
2017/02/05(日) 20:06:14.59ID:???
>>74
めっちゃかわいいよ
避妊手術してるから年中膣内射精オケ
羨ましいだろ
オマエはセンズリでもこいとけ
0083名前書くのももったいない
垢版 |
2017/02/08(水) 01:10:54.38ID:1eMGtQOP
俺の結果

あなたは、超ウルトラケチ。
ムダなお金は一円たりとも使いたくないし、
人の笑顔を見ると反射的に舌打ちが出てしまうようなタイプ。

でも、あなたにだっていいところはありますから落ち込まないで下さい。
あなたのケチは心の底からの本音だから、全然嫌味がありません。
ケチな人って普通嫌われるけど、あなたの場合は「この人はこういう人なんだな…」って
なかばあきらめ気味に受け入れてもらえるはず。
それにムダ使いを一切しないから、将来一財産こしらえる可能性が高いです。

もし、ものすごい不景気がやってきて、お金にルーズな浪費家たちが全滅しても、
あなたは生き延びられるはず。 気をつけないといけないのは子どもです。

出費をケチって子どもにツギハギだらけのズボンはかせたりしてると、ちょっとかわいそう。
どうぞ子どもには、お金を惜しまないで下さい。
0084名前書くのももったいない
垢版 |
2017/02/08(水) 02:23:28.92ID:???
診断はしてないけど自分もウルトラケチだと思う
金どころか時間や労力全て無駄な事は惜しむわ
0088名前書くのももったいない
垢版 |
2017/02/09(木) 22:37:08.70ID:???
全くの反対を選択して診断したら

あなたのケチ度は、ゼロ。おおらかで、細かいことを気にしない人です。
「楽しければいいじゃん」っていう感じで、
後輩たちに豪勢なディナーをおごったりする人です。
気前が良くて、面白くて、周囲からすごく好かれるタイプでしょう。
でも、お金に無頓着なところがあるから、ちょっと心配かも。
先のことをあまり考えないから、
万が一、急に大きなお金が必要になったら対応できなくなる可能性があります。
今の世の中、お金があれば本当に何でも買えちゃうけど、
貧乏だと何もできません。

あなたの場合、ピンチになったら友だちが助けてくれるかもしれないけど、
金の切れ目が縁の切れ目にならないとも限らないじゃない?

悪いことは言わないので、少しずつでも貯金しておいて下さい。
あなたには1円玉貯金がオススメ。
1円玉を、ゴミ箱に捨てる気持ちで貯金していきましょう。
3年も続けておけば、お金がなくなってもパンくらいは食べられるはずです。
0089名前書くのももったいない
垢版 |
2017/02/09(木) 23:31:30.93ID:???
なるほどw
しかし1円貯金じゃあ3年続けても数千円いくかどうか?w
せめて小銭を全部貯金する小銭貯金にすればいいのに
www
0091名前書くのももったいない
垢版 |
2017/02/10(金) 09:54:27.36ID:???
靴を長持ちさせるために
姿勢と歩き方をなおそうと思った。

かかとの内側の痛みが早い。
0093名前書くのももったいない
垢版 |
2017/02/10(金) 10:02:56.17ID:???
>>90
1円が毎日1円とは限らないだろ
ゼロの日もあれば4円の日もあるだろうし
90は完璧に頭悪いし性格も悪いから終わってるねw
0094名前書くのももったいない
垢版 |
2017/02/10(金) 20:20:17.07ID:???
マウス買ってまだ3か月しか経過していないのに
もうチャダリング起こすようになった
そら一番安い500円くらいの買ったけどさ…
0095名前書くのももったいない
垢版 |
2017/02/10(金) 20:27:03.14ID:UUAdAnzW
毎月積み立てするんなら金利より使い勝手がいいほうがいいかな?
月1万じゃ利息に期待する意味ないし
タンス預金でいいかな
0096
垢版 |
2017/02/10(金) 21:20:10.55ID:???
TPPはじめとする、
貿易が進んだら
経済的に楽になるのかな?
0101名前書くのももったいない
垢版 |
2017/02/15(水) 02:10:57.49ID:???
今雑談できる人いる?
作業場が上司と二人きりの個室での仕事なんだけど、出張とか会議で不在のときは精神的に解放されて最高
その分仕事増えるけどね
なのでティーポットに紅茶入れてまったりしながらおやつ食べるようにしてる
もちろんおやつは安いのを○日分に袋に小分けしたのを食べている
紅茶も安いやつ
高いのは香りが全然違うね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況