X



トップページドケチ板
267コメント79KB

「神の雫」原作者が語るプレ・プラ・ワイン

0101名無し
垢版 |
2013/07/08(月) NY:AN:NY.ANID:???
焼きモロコシと煮たやつどっちがうまい!?
ちなみに俺は似たほうが好きだぜ!!!
焼いたら身がスカスカになる気が
0102名無し
垢版 |
2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:???
ポップコーン食べたい。
バターしょうゆで
0103名無し
垢版 |
2013/07/10(水) NY:AN:NY.ANID:???
ポップコーンたまに、無性に食べたくなるなる。

昔そのままフライパンにかけられる状態のやつ売ってなかった!?
あれ、遊び半分でよく作ったわ〜。
0104名無し
垢版 |
2013/07/11(木) NY:AN:NY.ANID:???
神の雫絵が綺麗で大好きだぉ(^q^)

一青くん一青くん一青くん一青君(^q^)(^q^)(^q^)
0105名無し
垢版 |
2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:???
神の雫 ドラマもう一回見たい。
嵐 再燃中!!
0106名無し
垢版 |
2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:???
あーーー(^q^)ーーーん
ポップコーンとかトウモロコシとか!
お祭り行きたいよぅ!
あーーー!夏祭り!!!

花火!浴衣!(^q^三^q^)
0107名無し
垢版 |
2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:???
>99 アーモンド・カシューナッツ・くるみ・マカダミアナッツ・ジャイアントコーン・パンプキンシード・ピスタチオ
だいたい中身はこんなかんじでしょうか?
私はピスタチオがはずせません(^^)
0108名無し
垢版 |
2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:???
ワインにも合う茎わかめ
もちろん日本酒にも
焼酎にも
サワーもいい
茎わかめLOVE
0109名無し
垢版 |
2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:???
だーいすきなのはーーー
ひーまわりのたねーーー

へけっ! byハム太郎

ハム太郎かわいいよハム太郎
0110名無し
垢版 |
2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:???
なっとうオムレツが鉄板だろ。レンジでもおk
0111名無し
垢版 |
2013/07/23(火) NY:AN:NY.ANID:???
新タマネギを向いて、まんまるのまま二回包丁を入れて四等分して
そのままレンチン。
出来上がったらかつぶしとしょうゆ。これだけでメチャウマ(´∀`)
ただし新タマネギに限る!これだけ守ればおk(´∀`)b
0112名無し
垢版 |
2013/07/25(木) NY:AN:NY.ANID:???
お酒のおつまみの話ですか?カルパッチョカルパッチョカルパッチョ!
絶対カルパッチョはハズせない!居酒屋でも宅飲みでも!
一番好きなのは鯛だなー
でも安い鯛はチョットね・・・
給料日は自分へのご褒美にチョットいいダイニングで美味しい鯛カル(鯛のカルパッチョ)
食べることにしてるんだぃ!
0113名無し
垢版 |
2013/07/26(金) NY:AN:NY.ANID:???
てっさお前が来い
0114名無し
垢版 |
2013/07/29(月) NY:AN:NY.ANID:???
好きな三大刺身:サーモン/イカ/ホタテ

ホタテとかイカってカルパッチョにできないんか?
0115名無し
垢版 |
2013/07/30(火) NY:AN:NY.ANID:???
夏は、シャンパンか、シュワシュワのワインクーラーキボンぬ
0116名無し
垢版 |
2013/07/31(水) NY:AN:NY.ANID:???
     ♪    /.i   /.i.  /.i
   ♪    ∠__ノ ∠__ノ ∠__ノ   エーラハッタ
        〈<`∀´>ノ`∀´>ノ`∀´>ノ    メーガツッタ
         └i===|┘i===|┘.i===|┘      ホルホルホルホル
           〈__〈 〈__〈 〈__〈 )))
0117名無し
垢版 |
2013/08/01(木) NY:AN:NY.ANID:???
↑阿波おどり?
阿波おどりって夏のまつりだっけ?
0118名無し
垢版 |
2013/08/05(月) NY:AN:NY.ANID:???
ワインは安いのに限る 普通のだと、コルクの栓抜きが面倒でならん
ペットボトルのワインが使い勝手イイ↑
0119名無し
垢版 |
2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:???
スーパーよく見たらありました!ペットボトルのワイン!ずいぶn手軽ですね
0120名無し
垢版 |
2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:???
>117
確かそうだったと思いますが。
関東でも阿波おどりが盛んなようですね。
高円寺、越谷、神奈川県の大和市などでも祭りがあるようです。
その他、全国にわたり広がっています。また、多くの映画やミュージックビデオにも登場していますね♪
0121名無し
垢版 |
2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:???
>113 wwwおいしいよね
もー何年も食べてないなぁ
久々に食べたい
0122名無し
垢版 |
2013/08/12(月) NY:AN:NY.ANID:???
>118
 ソレ以前にワインのコルク抜くやつの扱いが・・・・・ORZ
 ザンネン
0123名無し
垢版 |
2013/08/13(火) NY:AN:NY.ANID:???
ワインにコルクカスちゃぽん
ワインにコルクカスちゃぽん
ワインにコルクカスちゃぽん
上手く行ったためしがない
いつもコルクカス入る(`Д´)
0124名無し
垢版 |
2013/08/14(水) NY:AN:NY.ANID:???
>113

やっぱり下関のやつって違うんかな?
食べたーーーい!!
0125名無し
垢版 |
2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:???
ふぐは刺し身もウマいが、天ぷらも最高!
0126名無し
垢版 |
2013/08/20(火) NY:AN:NY.ANID:???
そばはだいたい天ぷらそば注文する
そばのサッパリと天ぷらの重みがとてもマッチしている
天ぷらそばにマストなのは
えび/かぼちゃ あたりか・・・(´q`)
0127名無し
垢版 |
2013/08/21(水) NY:AN:NY.ANID:???
老舗の天丼屋さんとか とんかつ屋さんとか 行ってみたい
0128名無し
垢版 |
2013/08/22(木) NY:AN:NY.ANID:???
     l′
      "1-‐''アニ-‐- .
   ,,   ,/´  '"  7´`t 7´t` 、
 /´\ f       ,.-- 、  _ ハ
`ーz-....,,,,>     f'    Y′`1i                     /|
,-K___ノ,ノ-、  ヽ、 丶_  ゚人゚ _,ノt    \_WW/ |WWWWWWWWWWWWW/
公lニニニ}   ,二   ´ ,..ァ‐‐-. ハ    ≫                   ≪
`( ‐r‐ヘ ¬、  ヘ‐‐‐'''´    `>ノ'゙)   ≫ 仕事帰り出くわすおでんやで一杯やりたい!≪
そ ,ゝf / ̄'゛丶._ ゝ、_(_Y) _,,.. ィン 1 ゙ヽ  ≫                   ≪
 ゙ーll-'L..,,__   l' ‐‐、-,ァ-、「 _,..'゙'ヽノ  /MMMMMMMMMMMMMMMMM、\
       `"'‐   ⌒ __⌒ 「
        |    f  ハ │
       f     ゝ = '  │
       ゙ッ..,,___    ___...:'
       j′   厂 !    !
     r''"`'‐-....../ ノ-........-'ー 、
     丶....,,,,_ン゙ ゝ、_____ン゙
0129名無し
垢版 |
2013/08/23(金) NY:AN:NY.ANID:???
一人暮らしだからとんかつは作らないよ。つっていうか揚げ物全般しない。
火事こわい。
チェーン店とかでもとんかつってだいたいウマいよね
0130名無し
垢版 |
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:???
ジンジャーエールは万能だな ワインと割ってもいいし ビールと割っても合う
0131名無し
垢版 |
2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:???
>128 それ・・・キャラクターなんていうんだっけ・・・
たしかに、屋台のおでん屋とかラーメン屋ってある意味憧れるな(笑)
何ヶ月前かに、チャルメラが聞こえてきたけどもう布団の中だったから断念したんだ
0132名無し
垢版 |
2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:???
  ユニクロくん!             しまむらくん!

      (~)                    (~)
    γ´⌒`ヽ                 /´⌒\
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}               ⊂∽∽∽⊃
  ⊂( ´・ω・)               (・ω・` )⊃
     ヽ::::⊂ )                 ( ⊃|l|lr'
     (⌒) |  ○             | (⌒)
     三 `J 彡               し`三


         ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
   ∧∧  < しまむらくんとユニクロくんの >
   (゚Д゚)   < ゴールデンコンビだ!      >
    |  |    ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
0133名無し
垢版 |
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:???
実家のかーちゃんのとんかつが恋しいお
0134名無し
垢版 |
2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:???
一人暮らしで揚げ物するのはよっぽどの料理好きだね
0135名無し
垢版 |
2013/09/02(月) 14:37:19.48ID:???
一人暮らしだと料理の幅狭くなるよな
手間を惜しんで買っちゃう
0136名無し
垢版 |
2013/09/03(火) 14:57:40.21ID:???
食費と手間のどちらかをとるかだよね
0137名無し
垢版 |
2013/09/04(水) 14:29:14.56ID:???
            ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <サケをくれ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
0138名無し
垢版 |
2013/09/05(木) 14:49:48.03ID:???
>137
取りに行けw
0139名無し
垢版 |
2013/09/06(金) 13:39:07.84ID:???
サケの塩焼きよりバター焼き派
0140名無し
垢版 |
2013/09/09(月) 11:14:32.66ID:???
サケは刺身がおいしい
0141名無し
垢版 |
2013/09/10(火) 09:50:35.01ID:???
サーモンうまうま
0142名無し
垢版 |
2013/09/11(水) 15:11:07.10ID:???
あぶりサーモンとそのままサーモンならどっちの方が人気があるんだ?
0143名無し
垢版 |
2013/09/12(木) 15:07:45.77ID:???
あぶりサーモンなんてぜいたくな…!
どちらも好きです
0144名無し
垢版 |
2013/09/13(金) 09:23:48.54ID:???
そのままサーモンってなんだよw
焼き魚の方が好きだから焼き鮭がすき
0145名無し
垢版 |
2013/09/17(火) 13:39:12.19ID:???
ひとそれぞれでしょ
0146名無し
垢版 |
2013/09/18(水) 15:07:57.93ID:???
最近の旬って何だろう?
野菜とか果物とかなんでもいいんだけどさ
0148名無し
垢版 |
2013/09/20(金) 15:34:02.22ID:???
>146 ブドウとか
0149名無し
垢版 |
2013/09/24(火) 11:01:21.85ID:???
秋の味覚、柿、栗、ミカン!
0150名無し
垢版 |
2013/09/25(水) 14:39:24.24ID:???
食欲の秋って言うけど本当にお腹すくんだよね
なんでだろう
0151名無し
垢版 |
2013/10/02(水) 11:01:07.83ID:???
俺も確実に先月より太った
何となく体が重いからわかる
0152名無し
垢版 |
2013/10/04(金) 10:40:21.85ID:???
太るなんていいことじゃないか。痩せるよりよっぽどましだよ
太り過ぎだと健康にかかわってきちゃうけど、標準体型なら全然ありだと思う
0153名無し
垢版 |
2013/10/07(月) 15:52:59.52ID:???
秋と正月はみんな太る季節だししゃーないw
0154名無し
垢版 |
2013/10/08(火) 13:39:42.55ID:???
逆に夏は痩せるしね
暑くて体力使うのもそうなんだけど、冷たいもの食べたり飲んだりしてお腹壊すから他の人より痩せるわ
0155名無し
垢版 |
2013/10/09(水) 11:15:38.96ID:???
本当体調悪い…暑い日と涼しい日が交互に来すぎなんよ…
書きこまないで寝てろって話か
0156名無し
垢版 |
2013/10/10(木) 11:19:23.05ID:???
実際にこの1カ月で5キロ太った俺が来ましたよっと
ちょっとさすがにお腹周りがやばいと感じだした
0158名無し
垢版 |
2013/10/11(金) 14:54:32.40ID:???
秋ってワインの季節だよね
ボジョレーヌーヴォーってまだ出てないのかな
0160名前書くのももったいない
垢版 |
2013/10/16(水) 13:37:45.16ID:???
ワインってブドウからできているはずなのにブドウの味しなくないか?
発酵している間に甘味はなくなっちゃうのかな
0161名前書くのももったいない
垢版 |
2013/10/21(月) 15:28:19.27ID:???
>>160
あくまで酒であってブドウそのものではないからね
加工したら味が変わるなんてよくある話じゃないかな
0164名前書くのももったいない
垢版 |
2013/10/23(水) 13:31:05.45ID:???
ブドウ以外にもいろいろなワインがあるらしいね
作り方が同じならなんでもワインにできるのかな
0165名前書くのももったいない
垢版 |
2013/10/24(木) 14:12:58.08ID:???
ちっちゃいころ面白半分で親に酒飲まされた時はなんてまずいものだと思ったけど
大きくなれば味覚なんて変わるもんなんだなぁ
0166名前書くのももったいない
垢版 |
2013/10/25(金) 10:03:39.05ID:???
お酒だけじゃなく食べ物の好みもかなり変わるよね
小さいころ食べられなかったものが食べられるようになるのは多いけど
その逆もあるのがなんか不思議
0169名前書くのももったいない
垢版 |
2013/10/30(水) 13:16:42.88ID:???
ちっちゃいころトマトが食べられなかったらしいけど今は大好きだな
味覚が変わるのか脳が変わるのか、たしかに不思議だね
0171名前書くのももったいない
垢版 |
2013/11/01(金) 09:59:14.47ID:???
飲み物もあるよ
飲めないものばっかりだったけど大人になると飲めるようになること多い
コーヒーとかみんないつ頃から飲んでた?
0174名前書くのももったいない
垢版 |
2013/11/07(木) 13:15:01.48ID:???
食べられないものよりも飲めないものの方が多いな
コーヒーだとにおいは好きなんだけどね・・・
0175名前書くのももったいない
垢版 |
2013/11/11(月) 13:59:23.88ID:???
なぜかウーロン茶が飲めなかったな、後緑茶も
こういうのって本当に突然飲めるようになるんだよね
0182名前書くのももったいない
垢版 |
2013/11/25(月) 14:48:26.90ID:???
昨日テレビでゲテモノを放送してたな…
けどあれが日常だった人にはふるさとの味なんだよね
0188名前書くのももったいない
垢版 |
2013/12/03(火) 11:22:51.52ID:???
一日が36時間でも48時間でも足りない
もうこうなったら長生きして先の時間を多く作るしかない
0189名前書くのももったいない
垢版 |
2013/12/04(水) 15:57:30.78ID:???
前の職場で時間が足りないって弱音はいてたら先輩が
「時間は作るものだよ」って言ってたな〜
ホントかっこよかった
0190名前書くのももったいない
垢版 |
2013/12/05(木) 15:25:15.93ID:???
つまり時間が足りないって言ってるやつは時間を上手く使えてないってことか
考えさせられるな
0193名前書くのももったいない
垢版 |
2013/12/10(火) 13:43:16.17ID:???
最近になってやっと赤ワインと白ワインの違いが分かるようになった
肉料理に赤、魚料理に白だったんだね
0196名前書くのももったいない
垢版 |
2013/12/13(金) 10:23:54.93ID:???
ワインってブドウから造っててブドウの色がものすごく出てるけど
飲んだらブドウの味しなくないか
0198名前書くのももったいない
垢版 |
2013/12/17(火) 09:27:56.19ID:???
熱燗とかのあったかいお酒もいいけど
部屋を暖めて冷たいお酒を飲むのも贅沢な気がして好き
0201名前書くのももったいない
垢版 |
2013/12/20(金) 11:34:07.10ID:???
ワインってどうやって保管したらいいんだろう
お店で置いてあるの見ると横にしてあるから横にした方がいいのか?
0202名前書くのももったいない
垢版 |
2013/12/24(火) 13:25:59.58ID:???
ワインは横にして保管した方がいいらしいし、
一度開けたらすぐに飲む方がいいらしいよ
0206名前書くのももったいない
垢版 |
2014/01/06(月) 10:52:12.20ID:???
正月くらい家族で過ごした差…
なんで実家ってたまに帰るとあんなに食事出されるんだ
食べられないってーの
0207名前書くのももったいない
垢版 |
2014/01/07(火) 11:31:04.68ID:???
我が家は不思議と正月にワインを飲むならわしがあるな
なんでなのか未だに謎だけど、自然と買うんだよね
0213名前書くのももったいない
垢版 |
2014/01/16(木) 09:46:11.77ID:???
ってかわ委員の専門ショップってあるの?
酒屋さんとか行けばいいのかな
そういうとこ見たことない気がして
0217名前書くのももったいない
垢版 |
2014/01/22(水) 11:12:37.14ID:???
飲む前にまず色と香りを見るんだよね
興味深い世界だ
訓練していけばどっちも分かるようになるものだろうか
0220名前書くのももったいない
垢版 |
2014/01/27(月) 13:45:28.94ID:???
ワインが趣味って確かに高尚な感じするなw
けどお酒が趣味ですっていいかえるとけっこういそうだしいいんじゃないか?
0221名前書くのももったいない
垢版 |
2014/01/28(火) 11:01:59.04ID:???
子どもの頃はお酒ばっかり飲んで大人ってだらしないとおもってたけど
今は酒に強い人に憧れるようになったわ
0223名前書くのももったいない
垢版 |
2014/01/30(木) 14:26:05.96ID:???
今みたいにお酒に関して厳しくなかったころは、気づかれないだけでいろんな事件があったんだろうなぁ
0225名前書くのももったいない
垢版 |
2014/02/04(火) 10:02:58.09ID:???
あれじゃない、結構前に飲酒運転の大事故が合って、それから取り締まりが強化されたと思う
もっとはやく問題視されるべきだったよね
0226名前書くのももったいない
垢版 |
2014/02/05(水) 13:33:24.48ID:???
飲酒して自転車の運転も禁止だったっけ?
というか自転車関連はお酒抜きにしてももっと厳しく取り締まってほしい
0227名前書くのももったいない
垢版 |
2014/02/06(木) 15:29:06.48ID:???
ワインはアルコール度数って高い方なんだっけ
焼酎とかに慣れてるから、ついでそのままを飲むのってのにそんなに慣れてないんだよね
0228名前書くのももったいない
垢版 |
2014/02/07(金) 16:35:30.37ID:???
ストレートなら度数は強かったはず
悪酔いはしたくないね
一番良い安いのは日本酒だって利いたことあるけど本当かな
0229名前書くのももったいない
垢版 |
2014/02/10(月) 11:01:32.51ID:???
日本酒は味に慣れてきちゃうとホント水のように飲めるよー
悪酔いしやすいっていったら間違いなくこっちでしょ
0231名前書くのももったいない
垢版 |
2014/02/13(木) 11:05:21.33ID:???
お酒飲むのは楽しいけど一度誰かが酔い潰れるの見ると気が引けちゃうよね
その場もなんだかしらけちゃうし
楽しく飲んだもん勝ちだよね
0232名前書くのももったいない
垢版 |
2014/02/14(金) 16:35:16.15ID:???
酒は飲んでも飲まれるなってか
まだ飲まれたことはないけど、一回自分の限界を知りたいなぁ
でも周りに迷惑はかけたくない
0234名前書くのももったいない
垢版 |
2014/02/18(火) 11:31:24.73ID:???
>>233
神の雫は漫画と原作で作者が違う
原作者が有名でいろんなペンネームでいろんな作品書いてる
金田一少年の事件簿とか、探偵学園Qとかも同じ原作者だよ
0239名前書くのももったいない
垢版 |
2014/02/25(火) 11:06:38.17ID:???
ワインの銘柄とかもっときちんと覚えたいな〜
酒には弱いけど、酒ってだけで不思議な魅力を感じるんだ
0241名前書くのももったいない
垢版 |
2014/02/27(木) 10:36:21.16ID:???
>>240
同じ質問を知り合いにしたことあるけど「吐いて飲んでを繰り返せ」って言ってた
絶対に嫌だそんなの
0242名前書くのももったいない
垢版 |
2014/03/02(日) 23:41:08.46ID:IYEAH2Dn
ワインじゃ無いが、森伊蔵を親から貰ったが、友人が来たとっておきの日に飲もうと思っていたが、5年くらい飲んでない。
この面子なら森伊蔵登板ねーなとか思ってしまう。
ワインもそうなりそう。
てかもっと気前良い性格になりたいわw
ビールや酎ハイくらいは出すよ。ちなみに。
0243名前書くのももったいない
垢版 |
2014/03/03(月) 14:52:50.33ID:???
ワインの旬って秋だっけ
もうシーズンすぎちゃったかなー結局ボジョレーも飲んでないや
0244名前書くのももったいない
垢版 |
2014/03/04(火) 09:36:15.15ID:???
ワインって酒の分類的にはなんになるんだ
単純にワインが分類の一つ??
清酒の方が好きなんだよー
0245名前書くのももったいない
垢版 |
2014/03/05(水) 13:58:33.19ID:???
                 /\___/\
               / ⌒   ⌒  ::\
  ┏┓  ┏━━┓   | (>), 、 (<)、 :|
┏┛┗┓┃ ━ ┃┏━|///,ノ(、_, )ヽ、,/// :|━━┓ ┏┳┳┓
┣    ┫┃┏┓┃┗━|   ト‐=‐ァ'   :|━━┛ ┗┻┫┃
┗┓┏┛┗┛┃┃   |   |,r- r- |   .:::|       ┏━┛┃
  ┗┛      ┗┛   \  `ニニ´  .:/      ┗━━┛
               /`ー‐--‐‐一''´\
0246名前書くのももったいない
垢版 |
2015/01/17(土) 20:06:15.14ID:YTcZjis+
お……



おぉ………
0247名前書くのももったいない
垢版 |
2015/12/13(日) 18:22:35.50ID:???
>>83みたいに
アルコール度高くてぶどうジュースで割って飲んでたけど
ジュースにイースト菌入れてみたら結構発酵するわ
でもこの漫画を最近読み始めたら
なんか恥ずかしい
自分って最底辺なんだなって
0248名前書くのももったいない
垢版 |
2016/08/31(水) 03:24:27.75ID:???
ワインも日本酒(ライスワイン)も醸造酒という分類になるのかな
炊いたお米を食べる時はやっぱり日本酒がいい
0249名前書くのももったいない
垢版 |
2017/04/08(土) 06:11:08.85ID:???
19年ほど前はフランスイタリアのワインが3本で1000円だったのに

今じゃ1本580円(税込み626円)でも呑めたもんじゃないのがある始末
不味いとかいう次元ではなくて 洗剤のたぐいが混入してるような味
0250名前書くのももったいない
垢版 |
2017/04/12(水) 10:53:28.86ID:zY8hxIL5
コスパのいい安ワインを探し求めてたら
ハズレばっか引いて だんだんワイン嫌いになってきた・・・
0251名前書くのももったいない
垢版 |
2017/10/21(土) 23:48:46.17ID:VfRSszmQ
SCHOTT ZWIESELを2つセット540円で買った。
転売目的だったが 自分の普段使いにしそう

残りも買い占めてくるか検討中
0252名前書くのももったいない
垢版 |
2017/11/06(月) 11:44:16.65ID:fLuL8lRQ
過労自殺も  自殺しようとしてたコ拷問殺人も
自分の命ぐらい自分で守ろうって教育が最近は足りてないのかね?
と思いながら 午前中からワイン呑む
0254名前書くのももったいない
垢版 |
2018/03/25(日) 01:19:29.83ID:K6QQf53c
僕の知り合いの知り合いができたパソコン一台でお金持ちになれるやり方
少しでも多くの方の役に立ちたいです
ネットで検索するといいかも『蒲原のロロムムセ』

6BHIQ
0255名前書くのももったいない
垢版 |
2018/05/18(金) 20:50:05.38ID:Q2p5KiUC
若い頃はワインを毎晩2本空けるほどのワイン好きだった西城さん     合掌
0256名前書くのももったいない
垢版 |
2018/05/27(日) 18:47:34.84ID:RoOs185E
18世紀のワインが1300万円か・・・
0257名前書くのももったいない
垢版 |
2018/08/24(金) 22:11:06.80ID:FGcgGRNU
トロッケンベーレンアウスレーゼ 甘すぎワロタ
0260名前書くのももったいない
垢版 |
2023/01/15(日) 04:41:28.73ID:???
去年の秋にマガポケに来たから神の雫にハマった人来るかと思ったら最後のレスが一年以上前かい
0261名前書くのももったいない
垢版 |
2023/01/16(月) 11:59:12.77ID:???
年末頃に一気にマリアージュまで読み切ったけど、最後らへん失速してたなあ
結局作者の影がちらちら映っててキャラに感情移入できなくなってったはあるな
0262名前書くのももったいない
垢版 |
2023/01/17(火) 02:24:40.23ID:???
この漫画の作者ってソムリエ監修とか無しにやってんの?
ワインのことだけじゃなく料理のことも凄い詳しいけど
プロが見たら全然ちげーよ!と突っ込まれるのかな
自分は無知だから普通にすげーと思って読んでたけど
0263名前書くのももったいない
垢版 |
2023/01/17(火) 11:56:14.08ID:???
監修してたら女性のソムリエのことソムリエーヌって漫画内で書かないでしょ
結局は取材という名目で高いワインバンバン開けて経費精算して楽しんでる呑兵衛の備忘録みたいになってるな
キムチとのマリアージュとかもこじつけ感すごいし(実際合わせてみると微妙)、最後らへんはネタ切れ感がすごかったな
勉強にはなる部分はあるけど、結局インポーターやらの受け売りの説明が多いし、お世話になってる著名人を漫画内に出して人脈アピールしだしたりとかで冷めちゃう
0264名前書くのももったいない
垢版 |
2023/01/17(火) 14:54:46.77ID:???
あれから10年
40代女子になった君は
今どんな安旨ワインを飲んでいるのだろう

14 名無し [sage] 2013/02/14(木) 12:54:02.43 ID:???
最近ワインにハマっている30代女子。
0265名前書くのももったいない
垢版 |
2023/11/24(金) 09:50:45.00ID:???
【2000年頃以降~】事件やトラブル起こしたタレントの一部
山下智久 ←(2回目)器物損壊罪、送検、未成年淫行
押尾学 ←逮捕
伊藤英明
海老蔵
袴田吉彦
塩谷瞬
赤坂晃 ←逮捕
成宮寛貴 ←逃亡
中島裕翔
高畑裕太 ←逮捕
清水良太郎 ←逮捕(2回目)
遠藤要 ←逮捕(2回目)
山本裕典 ←事務所クビ、コロナクラスター
ファンキー加藤
ガリガリガリクソン←2回目
田中聖 ←逮捕6回目
橋爪遼 ←逮捕
小出恵介
山口達也 ←(2回目)強制ワイセツ、飲酒運転
新井浩文 ←強姦、逮捕
ピエール瀧 ←逮捕
田口淳之介
原田龍二
0266名前書くのももったいない
垢版 |
2023/11/24(金) 09:51:05.71ID:???
宮迫博之他よしもと芸人多数
AAA浦田直也
市原隼人(判明している交通事故だけで4回目)
三代目JSB今市隆二
東出昌大
霜降り明星せいや
伊勢谷友介 ←逮捕
伊藤健太郎 ←轢き逃げ
小澤廉
GACKT
ローランド
伊野尾慧
木下ほうか←強制性交
天竺鼠瀬下
新田真剣佑
綾野剛
城田優
園子温
榊英雄
香川照之
坂本勇人
堤下敦
浜田雅功
小林豊
0267名前書くのももったいない
垢版 |
2023/11/24(金) 09:51:10.05ID:???
市川猿之助
ロイ←道交法違反で起訴
永山絢斗←大麻所持4月分と6月で再逮捕
アイクぬわら
元タカダ・コーポレーションおやきくん
藤本敏史←当て逃げ←New!
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況