X



トップページドケチ板
323コメント96KB

趣味や持ち物には金掛ける人のスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前書くのももったいない
垢版 |
2010/03/24(水) 17:17:16ID:i3jmxxb5
無駄な金を削るのは好きだけど
金掛かる趣味を捨てたり、みすぼらしい・質素な生活やファッションまでは真似したくない

そんな人のスレ


他のスレは「趣味や持ち物までもケチらないとドケチではない」、「趣味は1円でも多く金貯める事」っていうドケチ原理主義派が幅をきかせていて書き込み辛いって人はどうぞ
0003名前書くのももったいない
垢版 |
2010/03/24(水) 18:00:51ID:???
趣味に金がかかるから趣味以外ではドケチに徹してる

趣味とは違うがペットスレとかもそんな感じじゃね?
0004名前書くのももったいない
垢版 |
2010/03/24(水) 18:05:00ID:i3jmxxb5
自分はドライブが趣味で、休みは車で色々な場所に行く
観光地はもちろん、裏道やB級スポットや廃墟にもすっかり詳しくなった
車はジャガーXKRコンバーチブル(後期仕様)、GTO(初期リトラ)、フィガロ(MT化、足車)
あと近所用のカブ

ファッションにもこだわってる
車だけカッコよくてもカッコがダサいと悲惨だしな

家のインテリアにもこだわってる
家具なんて一度買えば一生使えるし、部屋が豪華だとやっぱり気分も違ってくる


こういうレスをしたら
異常に叩かれた事があったな
0006名前書くのももったいない
垢版 |
2010/03/24(水) 18:20:18ID:i3jmxxb5
節約は
中古や安い店やヤフオクで買ったり、自分でカスタムや整備や補修やリメイクしたり、
ジーンズとかはユニクロで済ませたり(見た目は高いのとそう変わらないし)、ドライブの時以外は自分で作るかファストフードで済ませたり
多少高くても長く使える物(見た目やクオリティ的に)を選んだりと
なるべく安く、しかも豪華に満足感が得られるような工夫してる(ここじゃ書ききれないくらい色々)


この板で知った節約技が無ければ、こんな生活はできてなかったとは思う
0008名前書くのももったいない
垢版 |
2010/03/24(水) 18:23:10ID:i3jmxxb5
>>5
ここは金掛かる趣味だとか、安く豪華にするやり方とかを書くスレにして
そことは差別化していこうと思う
(そのスレは箇条書きがメインだし)
0009名前書くのももったいない
垢版 |
2010/03/24(水) 18:37:28ID:i3jmxxb5
地毛は1000円カットで短く
外出時はウィッグ(オサレなヅラ)被る


長髪じゃ寝る時痒い(敏感肌)
美容院は高い
ウィッグなら色々な髪型に気分で変えられる
かなりいい
0010名前書くのももったいない
垢版 |
2010/03/24(水) 18:41:23ID:???
>>4
いい趣味だと思うぞ。インテリアなんて一度買えばいい。それなら、好みのを買いたいと
思うのは俺も同じ。
光熱費は節約してるけど、俺もドライブは好きだからたまに行く。
息抜きにそういうのは必要。

0011名前書くのももったいない
垢版 |
2010/03/24(水) 18:49:57ID:i3jmxxb5
>>10
ありがとうございます


あと人間関係も選んでる
相手の家でゲームするとか、街中歩くとか、毎回ファストフードで文句言わないとか、
助手席でドライブのお供してくれるとか(どうせドライブには行くんだから、一人でも二人でも大差ない)、
馬鹿みたいに食べないとか(奢る時悲惨だから)、趣味が合うとか
金掛からない人と付き合ってる

デパートの上階の高級レストランじゃないと文句言うとか、ゲーセンやギャンブルみたいな金掛かる遊びしかしないとか
こういう付き合うと金が蛇口の水みたいに流れてく人は切った
0012名前書くのももったいない
垢版 |
2010/03/24(水) 18:58:50ID:i3jmxxb5
節約してお金を残すのも大事だけど、やりたい事とか満足感とかを我慢して捨ててまで節約したいとは思わない

お金なんて使わないならただの紙と金属の塊だからね
使って初めて「お金」としての効力が発動するんだから


お金はあの世には持っていけない、この世でしか使えないモノだから・・・
オレは幸せを買うために使いたい
0013名前書くのももったいない
垢版 |
2010/03/24(水) 19:25:55ID:???
何でもかんでも度が過ぎるといけないね。お金掛けたい所はかけて、ケチル時はケチる
じゃないと、毎日の生活が楽しくないよね。
0015名前書くのももったいない
垢版 |
2010/03/24(水) 23:26:51ID:i3jmxxb5
>>14
競輪みたいな自転車?
0016名前書くのももったいない
垢版 |
2010/03/25(木) 10:16:25ID:OmioIKpo

100%ゴミになる物を買わない様に気をつけるつもりです。という独り言
0017名前書くのももったいない
垢版 |
2010/03/26(金) 14:57:45ID:J6V8csak
>>12
いいこと言うね
0019名前書くのももったいない
垢版 |
2010/03/26(金) 16:06:12ID:UvrHeodi
スニーカー
別にバンズやアディダスとかの大衆メーカー用だけど
ジーンズやら上着肌着が数百円のもの何年も使ってたりするが
スニーカーだけは5000円とか8000円とかを年2足は買ってる

あとテレビゲーム
最近のはベストヒットとかで早ければ半年ぐらいで新作が安くなる
そうゆうのをちまちまと
靴とあわせて年7、8万円くらいかな
それでも金かけてると思うな自分では
0020名前書くのももったいない
垢版 |
2010/03/26(金) 16:14:37ID:???
靴はそれなりのものを買った方がいいね。1980の運動靴は一年で駄目になった。
底が剥がれてきた。今は2980、1000円違うだけで今年で2年目に入ったよ。
冠婚葬祭用の靴は1万出して買った。
普段はどんなのでいいけど、人様のお宅行くのにボロボロじゃさすがに失礼かと。
葬式に、ミニスカートで黒い私服着てきた人がいたけど、浮いてた。
0021名前書くのももったいない
垢版 |
2010/03/26(金) 16:16:31ID:UvrHeodi
あーあと洗車

オートバックスとか無駄なパーツ付けたりとか
珍音マフラーつけたりとか馬鹿な事はいっさいしないけど、

洗車だけは週1でやってる
車洗わないとちょっとやばいだろ あれは すっげー貧乏臭い
0022名前書くのももったいない
垢版 |
2010/03/26(金) 16:29:39ID:???
車かぁ、全然洗ってないぞ。でも、雨よけだけは欠かさない
お前さんと俺のこだわりが少し違うようだwwww
0023名前書くのももったいない
垢版 |
2010/03/26(金) 16:54:54ID:J6V8csak
>>19
ゲームは最新作ばかり大量に買うとか、エロゲを予約特典貰いに予約しまくるとか、プレ値ついたレア物集めしないなら
結構安くできる趣味だよね

新作は半年もすれば半値になるし
レトロソフトは基本的に安い
プレ値ついたソフトでもエミュでできる
0024名前書くのももったいない
垢版 |
2010/03/26(金) 17:00:56ID:J6V8csak
>>21
自分はそんな洗車しないな・・・手が冷たいしめんどくさい


ガラスコーティングしてるから、砂埃被ったら水ぶっかけて拭くだけ
雨降ったらガレージで拭く
それで十分きれいに見える

一般人にはボディの艶があって、メッキが光ってればきれいと認識する
0025名前書くのももったいない
垢版 |
2010/03/26(金) 19:17:27ID:???
洗車はマメにしたいが、駐車場に屋根がないから結局金の無駄
特に今からは黄砂の時期だから、あっという間に後悔する
0026名前書くのももったいない
垢版 |
2010/03/26(金) 19:36:30ID:Es5zd0SB
>>21
洗車スレ住人ハッケン、まあこまめに洗ってる様が
貧乏くさいが
0029名前書くのももったいない
垢版 |
2010/03/27(土) 04:27:37ID:???
コレにはってのは無いけど、大きな買い物をする時は、
本当に欲しい物を買いたいし、値段で妥協して後悔したくない。
予算は余裕を持っていたいので、普段はドケチ。
0031名前書くのももったいない
垢版 |
2010/04/19(月) 21:08:22ID:JIHqCydI
なんだろう
買い物は高くても長く使えるものを買おうとは心がけてるが
0033名前書くのももったいない
垢版 |
2010/04/23(金) 16:41:23ID:Rw+vCQzU
買ってすぐ死ぬと決まってるんだったら
とにかく安いのが得だが

基本的に買って何十年も生きてるからね
0034名前書くのももったいない
垢版 |
2010/04/25(日) 04:03:22ID:???
無駄なお金を払うのが嫌なだけなんだよね
同じものならできるだけ安く買いたいし、価格に見合わないものは買いたくない

でも自分が充分に楽しめると思うものにはお金を出すよ
例え生きていくのに全く必要のないものでも
0035名前書くのももったいない
垢版 |
2010/04/25(日) 17:29:55ID:0zVvBH9+
スポーツ観戦、ライブ、風俗には使っちゃうなぁ。

スポーツは年10回くらいで 5,000×10=50,000円
ライブは2カ月に1回くらいで 8,000×6=48,000円
風俗は3カ月に1回くらいで 18,000×4=72,000円

年17万。まあ、許容範囲だな。
0039名前書くのももったいない
垢版 |
2010/08/16(月) 00:17:07ID:DeVe/VyA
>>33
買ってすぐ死ぬなら有り金を全部使ってでも高いやつ買わないか…
墓場まで金を持っていくつもりか?
0040名前書くのももったいない
垢版 |
2010/08/24(火) 20:03:14ID:iF5dtcqO
バックパッカーなので海外旅行だけは我慢できない
最低でも年二回は行きたい
そして現地のスーパー等で日本じゃ高い・買えない調味料などを買い込む
もちろんインテリア雑貨やファッションも現地で掘り出しモノ探しまくる
帰国してからもそれで旅行気分を味わう
実際服はちょっと難しいけどそれ以外は日本で使って恥ずかしくないものも安い
ま、ヨーロッパだとちょっと厳しいんですけどね
0041名前書くのももったいない
垢版 |
2010/08/25(水) 01:07:21ID:???
趣味には金を使うが、いらねーものに金なんか使いたくないね。
家族がでかいエアコンと大型テレビを買ったらしいが、1人月1万払えだとよ。
冗談じゃねぇー1万も払えるか!
ただでさえテレビ見ないのに、払えるか!今までのドケチが無駄になる!
0042名前書くのももったいない
垢版 |
2010/08/25(水) 23:04:17ID:JwCe1RAy
と、パラサイトシングルが申しております
0043名前書くのももったいない
垢版 |
2010/08/26(木) 21:08:40ID:v0E71N3j
洋服やバッグはほとんど古着で、食べ物にもお金掛けてないけど
好きな特定のミュージシャンのCDとDVDは必ず買います。
出すペースもそんなに頻度が高いわけじゃないし、
今はyoutubeなどで見れる時代ですけど、
持ってるだけで満たされるから揃えてます。

あと、特定の好きなキャラクターのグッズは、
買って、開封せずにコレクションとして揃えてます。
これも、見てるだけで心が満たされるからです。
0044名前書くのももったいない
垢版 |
2011/02/24(木) 23:22:56.91ID:???
趣味はスキーなんだよな、毎月3万積み立てて36万ほど使っているが、
海外にも行く事があるからオーバーする年もある

普段は歩き自転車なので、この為に自動車を持っていると言ってもいいかな
自動車の維持費を合わせると+30万ほど
0045名前書くのももったいない
垢版 |
2011/04/25(月) 09:39:54.89ID:???
給料安いのに趣味に金かけてて常に貧乏

「なんでお金ないの?」って聞かれても理解して貰えないどころか非難されそうで言えない
0046名前書くのももったいない
垢版 |
2011/05/05(木) 10:28:30.48ID:???
目的があってケチるのはすごくいいことだと思うの
ただケチりたいからケチるってのは不毛だ
0049名前書くのももったいない
垢版 |
2011/06/20(月) 17:15:42.24ID:Wk+jiMaq
音楽好きだが本当に欲しいCDは中古じゃなく
新品が欲しいのよね
0050名前書くのももったいない
垢版 |
2011/06/20(月) 23:37:13.58ID:???
ダイビングのCカード取っちゃったよ。
そっちに注ぎ込むから身なりとかはそれなりにみすぼらしくなる。
かわりに飛行機の写真撮るのはやめた。
0053名前書くのももったいない
垢版 |
2011/07/23(土) 01:12:52.68ID:???
単に無駄金を使いたくないだけで、必要と判断して物を買う場合は
安物でなくできるだけ良いものを買うようにしてる
もちろん、それを一番安く買える方法は探すけど

0054名前書くのももったいない
垢版 |
2011/07/23(土) 01:35:14.69ID:???
服や宝石やバッグのブランドは全然興味ないけど
インテリアというか、主にキッチン用品が好きでそれはちょこちょこブランド物を買ってる
(野田琺瑯とかラバーゼとかそんなん)
0055名前書くのももったいない
垢版 |
2012/02/08(水) 21:51:48.97ID:???
俺は家賃3万のボロアパートに住んで、しまむらで服を買い、吉牛で胃袋を
満たすような生活をしているが、車はベンツE350だ。5年落ちの中古を
買って3年目。8年も経過するとメンテ代がやばい。あと3年は大事に
乗りだい。
0057名前書くのももったいない
垢版 |
2012/02/08(水) 22:24:34.78ID:???
「継続は力」になるような趣味がいいと思う。
いい車買ったり、いい服買うのは消費であって物欲の解消。

楽器とかスポーツなんかだと技能やスキルの向上が第一だから
時間がかかる。金では買えない得がたい価値がそこにはある。
0058名前書くのももったいない
垢版 |
2012/02/08(水) 23:07:18.99ID:???
都内で家賃25000円
光熱費がもったいないからトイレは近くの公衆便所、飯はすき家
エアコンもない
服靴鞄は高級ブランドでクレカは階級。旅行も月1。
0059名前書くのももったいない
垢版 |
2012/02/08(水) 23:14:44.40ID:5RR53Q94
みんな極端だな〜w

おれもロレックスかうためにドケチ中だがw
0061名前書くのももったいない
垢版 |
2012/02/19(日) 13:49:09.75ID:???
>>55
すごいw
うちはそこまでじゃないが次はEクラスにしようと思ってる。
なんかメルセデスだと都内走ってても割り込みとかされないイメージで。
0062名前書くのももったいない
垢版 |
2012/02/19(日) 13:54:42.21ID:???
>>58
服装は通勤もクロックスなくらい手抜きだけどクレカはcitigoldダイナースだわ。
そのうち5000万預けて黒くする予定。
旅行も月一以上いってるなー。
海外は年二回くらいだけど。
さ、今日もドケチドケチっと。
0063名前書くのももったいない
垢版 |
2012/02/19(日) 19:05:09.22ID:Ffv+XR0a
自分はメイクは100均、服は古着で全然平気
でも、車はアウディでないと嫌なんだよね
家具もチャチな物は嫌いだからほとんどカッシーナ
ちょこちょこ買いはしないから家の中はさっぱりしてます
0065名前書くのももったいない
垢版 |
2012/02/19(日) 20:35:42.45ID:???
家はボロアパート、車は中古の軽、飯はスーパーの見切り品で十分だが、バイクは
マジでハーレー以外ありえない。
ハーレーこそ俺の生きがいであり、永遠の伴侶である。
俺の年収320万円では結婚したらハーレーは買えないので、
ハーレーのために結婚は絶対しない。

↑こういう信者が一番きもい。
0069名前書くのももったいない
垢版 |
2012/02/20(月) 09:13:45.15ID:???
ドケチが自分の生き方をキモいって言われてもな〜
黙殺してやりたい様にするしかないんだよな〜
大体「キモい」って言えば他人が行動を改めるだろうとか甘いにも程がある。
ネットでの煽り自体がすでに全く実効力を持っていない。
0070名前書くのももったいない
垢版 |
2012/02/21(火) 15:23:14.07ID:???
ドケチとは一点豪華主義。自分の好きなものにだけ無尽蔵に金を
かけ、その他は一切節約する。そのためには女子供すら不要。生涯非婚を貫く。

メリハリのある人生だ。
0071名前書くのももったいない
垢版 |
2012/02/21(火) 17:03:47.50ID:???
いや、結婚はしてもいいんじゃない?
むしろドケチの伴侶を探すことこそドケチ人生謳歌の肝な希ガス。
うちはいい塩梅に俺以上に稼ぎ俺以上にドケチな嫁見つけたから貯金捗りまくりだよ。
0077名前書くのももったいない
垢版 |
2012/02/21(火) 18:21:48.56ID:zznSL/RU
安けりゃなんでもいいやw
某スレで安いハンドクリーム紹介してたからこれ頑張って落札する(´・ω・`)
ttp://auok.jp/.m7d0051/_i?i=350082402
0078名前書くのももったいない
垢版 |
2012/02/22(水) 15:52:24.86ID:Uw3TS6O9
苦痛を伴う節約するのがドケチだとアピールする仙人気取りや真のドケチ()に感化されて
そいつらみたいに麻痺つうか脳内合理化できるわけでもないのに、無理矢理欲望を抑え込んで我慢、苦痛を伴う節約して我慢・・・
こんなんだからストレスが溜まるんだろう

オレは一時期そういうのに陥ってたから
オレは「苦痛にならないレベルまでの節約をし趣味も妥協しない、人生を楽しむためのドケチ」
「ドケチ=修行紛いではなく、必要なもの+本当に欲しくてたまらないものだけに絞って金を掛け、生活費は削るヤツ」
そういうのを提唱していきたいんだよね


苦痛を伴う節約は、貯金額を上げること「だけ」が生きがいのヤツくらいにしか耐えられん
普通に人生楽しみたいヤツには無理
0079名前書くのももったいない
垢版 |
2012/02/22(水) 15:58:43.09ID:Uw3TS6O9
貯金額を上げること「だけ」が生きがいで、苦痛を伴う節約までするのがドケチだとアピールする仙人気取りや真のドケチ()
それに対して
ここみたいに、修行紛いではなく、必要なもの+本当に欲しくてたまらないものだけに絞って金を掛け生活費は削る、人生を楽しむためのドケチ


今は上の仙人気取りの声がでかいから、上が主流みたいになってるが
本来多くの人にマッチしてるのは下
0081名前書くのももったいない
垢版 |
2012/02/23(木) 17:52:03.28ID:4s9BKClw
このスレはまさに理想的だな
0083名前書くのももったいない
垢版 |
2012/02/24(金) 00:09:40.10ID:0ZhvpQGr
本は結構買う。
本を置く場所が必要なんで1DKに住んでる。

あとは一切金かけない。
0087名前書くのももったいない
垢版 |
2012/02/24(金) 13:18:12.06ID:???
音楽鑑賞が好きなのでオーディオにちょっぴり贅沢した
低音高音きれいに鳴ってとても満足
コンサートにも行きたいけど曲目・演奏家両方が好みで揃うことが滅多にないので
幸か不幸か出費しないですんでる
0090名前書くのももったいない
垢版 |
2012/02/24(金) 15:26:53.02ID:o/rhEXBF
>>85
だから>>79

趣味のためのドケチか
ただ貯金額上げるためのドケチか
二極化だよ
0092名前書くのももったいない
垢版 |
2012/02/24(金) 18:57:37.91ID:o/rhEXBF
>>91
真のドケチ()は、そういう考えのスレにどーぞ
0096名前書くのももったいない
垢版 |
2012/02/24(金) 21:04:26.89ID:0ZhvpQGr
増やすんだよ。増やしてニヤニヤするんだよ。自然に増えるわけはない。

「増える」と言っているうちは性根が座ってない、「増やす」でないと。
0097名前書くのももったいない
垢版 |
2012/02/24(金) 21:30:16.55ID:o/rhEXBF
金増やすだけが生きがいのヤツはこっち
> ただ貯金額上げるためのドケチ

このスレ的にスレチ
0098名前書くのももったいない
垢版 |
2012/02/24(金) 21:47:52.91ID:???
>>93
例えば携帯とか。
MNPをうまく使えば違約金その他全て払っても4万円以上儲かって最新のスマートフォンまで手に入る。
あとはマイルかな。
菜々子で15万マイル貰ってウハウハとか。
この辺を趣味にすると非常に実用的。頭使うけどね。
0099名前書くのももったいない
垢版 |
2012/02/24(金) 22:09:21.13ID:NRcB0jEs
パソコンのマウスは良いもの使ってるよ
RAZERの最低グレードだけど
カーソルの動きがすげーなめらか

あとギターの弦を3倍の値段する奴使ってるけど
3倍長持ちするからこのスレ的には違うかな
0100名前書くのももったいない
垢版 |
2012/02/24(金) 22:16:42.71ID:e3ZZtwDJ
俺もマウスは高級品のM-D19DLを使っている。無線は良いわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況