X



トップページドケチ板
292コメント97KB

【コンシューマ】ゲーム好きのドケチ【アーケード】

0001名前書くのももったいない
垢版 |
2006/07/25(火) 02:32:11ID:n/K+e/X3
買うソフト、買わないソフトの判断基準とか教えて。
買うのはやっぱり中古?

俺は発売後1ヶ月ぐらいして、供給過多で値下がりした新品を買う。
で、結局糞ゲーで後悔するorz
0002名前書くのももったいない
垢版 |
2006/07/25(火) 06:27:54ID:Lu/+Qpa9
2
0003名前書くのももったいない
垢版 |
2006/07/27(木) 04:52:18ID:???
>>1
ヒモになるしかないんじゃない。
その代わり家の家事や買い物など全部させられそうだが。
女に仕事をまかすとかして、しかし相手が風俗とかならヒモになる人
の体がもたないと思うが。
0005名前書くのももったいない
垢版 |
2006/07/27(木) 06:05:12ID:???
>>1 買う前にネットや本などで値下がりした新品のソフトの情報を、
調べてから買わなかったの?それとも店頭で安かったのを衝動買いしたの?
新品でもベスト版とか廉価で再発売されたのは自分が本当に欲しいのなら、
得だと思う。欲しくないのは安くても先物買いの銭失いになるからね。
中古でもおなじことが言えると思う。
話しは変わるけどここではPCゲームソフトも語っていいのかな?
ファルコムとか信長の野望とか大戦略とかなどのもの。
0006名前書くのももったいない
垢版 |
2006/07/27(木) 07:12:14ID:UTm5ruFG
>>1
おkだよ。ある程度は調べてるつもりだけど、
やっぱ安いと多少糞だとわかってても買ってしまうんだよねえ。
あと、最近だと良作でも出荷過多ですぐ値下がりするから、
買い時が難しい。
0007名前書くのももったいない
垢版 |
2006/07/27(木) 07:13:53ID:UTm5ruFG
ごめん、>>6>>5宛てね。
0008名前書くのももったいない
垢版 |
2006/07/29(土) 18:08:47ID:???
時間に対してお金に換算するとテレビゲームってかなり得だよね。
PC版アスカなんてかなり長い間遊んでるなぁ
0009名前書くのももったいない
垢版 |
2006/07/30(日) 01:10:00ID:???
>>8
その時間を本でも読めば教養が身についただろうに…とか思わない?
楽しいけど時間を潰してる気分になる。ゲーム、嫌いじゃないけど。
0010名前書くのももったいない
垢版 |
2006/08/02(水) 02:06:26ID:hlpCyYza
学校帰りに秋葉によって値崩れソフト買って地元で売れば多少儲かる
それで欲しいソフト買う。
任天堂ソフトならクラブニンテンドーのポイントも入るからなおよし。
0011名前書くのももったいない
垢版 |
2006/08/03(木) 10:14:40ID:dK3NqtS/
>>9 ゲーム好きのスレだぞ??どのスレでもあんたみたいのいるけど。
0012名前書くのももったいない
垢版 |
2006/08/04(金) 11:25:47ID:D3wmNLG3
ヤフオクの中古ゲーもけっこう安いよ
0013名前書くのももったいない
垢版 |
2006/08/06(日) 04:20:34ID:???
>>11
いやいやちょっと待てよw
別にゲームが嫌いなわけじゃないんだって。
ただ、長いあいだやりこむ系のゲームと、短い時間ですぐおわるゲームと
どっちが良いゲームなのかなと思って。
短い時間でおわるのは、時間が節約できて、さっさと次のゲームできるのは利点じゃないか?
例えばICOとかすぐ終わったけど、面白かったし良いゲームだと思った。
0014名前書くのももったいない
垢版 |
2006/08/06(日) 13:44:54ID:???
論点がズレていると思います。
9では、ゲームは嫌いではないが、時間を潰してる気分になる。
ゲームという趣味自体を論点にしているのに対し
11では、長くやり込むゲームと短い時間で終わるゲームは
短い時間で終わるゲームの方が良い。
なぜなら時間が節約できるし、すぐ次のゲームが楽しめる。
という良いゲームとは何かという論点になっています。
しかも、すぐ次のゲームをやるのであれば、時間の節約にもならないし、
お金だけを損していることになり、ドケチ板にはふさわしくない内容になっています。
0015名前書くのももったいない
垢版 |
2006/08/06(日) 18:41:12ID:???
中古で値崩れしているようなクソゲーマニアを目指したら?
一般受けが悪いマニアックなゲームから自分のツボにきた物を一人楽しむとか。
自分的目標設定でマゾプレイをして楽しむとか。
自分はぷよぷよで回転無し全クリをやってた。

話題の物で飽きが早いものなら発売日と同時に予約特典つきで買って速攻クリアして7割の価格で売るか、
又は話題が下火になった頃に中古を買うのどちらかじゃないかな。
車と似てるよね。

アーケードがケチには辛い。
格ゲー楽しいんだけど、それなりの対戦ができるようになるまで初期投資がすごくかかる。
でも好きなんだよな・・・
0017名前書くのももったいない
垢版 |
2006/08/07(月) 09:24:41ID:eVpN/CIn
>>9>>13の論点のズレはおいといて、 その時間を教養にさけば知識が豊富になる
のは誰でも解ること。
無駄こそ楽しいんだな。
0018名前書くのももったいない
垢版 |
2006/08/08(火) 04:02:13ID:IgVB0yPM
>>14
そんなにネット喧嘩したいのかよ…そんなつっかかんないで、平和にいこうぜ。頼むから。
「次のゲーム」って言い方がいけないのか?
別にさっさとクリアして次に本を読んでも良いと思うぞ
もし、ゲームをするなら、だよ。
長い間遊べるゲーム=CPの良いゲーム
と言いきって良いのか、ってことを言いたいわけ。
ICOは3日以内には確かクリアしちゃったけど、
それでも、長い時間かかってクリアしたあとに、詰まんない気分だけが残るゲームより断然マシだと思ったが。
プレイタイムの長いゲーム=CPの良いゲームっていうのは、暗に、ゲーム=時間潰しって言うニュアンスが含まれていると思う。
じぶんはそうは思わない。作品として、クオリティが高ければそれでいい。
クソゲーハンターはまたベクトルが違うけど、良いクソゲーと悪いクソゲーはある訳で。
それは「どれだけ時間が潰せるか」とは関係ない。

>>17
別に100%無駄って訳じゃなかろう。
コミュニケーションツールとしても使えるし。そういう使い方は今のオタクっぽくてあんまり好きにはなれないけどな。
0019名前書くのももったいない
垢版 |
2006/08/08(火) 05:29:14ID:???
さて、ここで思い出して欲しいのはこのスレはドケチなゲーム好きのスレだってことだ。
ドケチからすれば,安く長くのゲームが嬉しい。
0020名前書くのももったいない
垢版 |
2006/08/08(火) 11:24:55ID:???
>>19
母親が脳トレにあきて、DSくれた。
さらに夏休みの甥っ子の面倒を見るのを条件にどうぶつの森を姉に買ってもらった。
これは楽しい。
0021名前書くのももったいない
垢版 |
2006/08/08(火) 13:02:50ID:???
>>19
それなら究極的に安いのはnes snes GBとかのエミュってことになると思うが…禁句ですかそうですか
つーかそんな長い間ゲームをやらされて、やっぱりいろんな意味でクソゲーだったと判明したら腹立たない?
時間の無駄ってのもドケチ的にはマイナス要素じゃないの?
0022名前書くのももったいない
垢版 |
2006/08/08(火) 13:04:29ID:???
>>19
つか、例えばドケチなら安くて分厚い本ならうれしいのかってことだよ。
文字数が多い本がドケチ的にはCPの良い本なのか?
0025名前書くのももったいない
垢版 |
2006/08/08(火) 23:02:31ID:SEjhQzPw
そもそもクソゲーか否かなんて2ch閲覧してるんだったら普通分かるだろ
それでもクソゲーつかまされるやつは質の高い短い内容のゲームやっとけ
0026名前書くのももったいない
垢版 |
2006/08/10(木) 20:21:06ID:j1OGo2jp
歴史シミュレーションなんかCP値高いんじゃないか?
まぁ好みはあるけど。
0027名前書くのももったいない
垢版 |
2006/08/11(金) 06:32:05ID:???
この前中古ゲーム屋でメガドライブのパチモン本体が怪しいソフト付きで999円で売ってた。
試遊台があったから使ってみたがコントローラーのボタンの押し具合が硬かった。
結局買わなかったけど買えばよかったかなぁ
002827
垢版 |
2006/08/12(土) 13:02:03ID:GtgvVmOB
紹介してるサイトがあったが、結構悪くなさそうだ…

ttp://www16.ocn.ne.jp/~nes-snes/gamejoy.html
0029名前書くのももったいない
垢版 |
2006/08/19(土) 02:50:47ID:???
最近VFやり始めちまった。
まあVF4でも4、5年遊んで10万いってないぐらいだし、
パチンコなんかと比べれば、安いもんかな?
0032名前書くのももったいない
垢版 |
2006/09/22(金) 19:36:18ID:???
いるなゲームにはいくらでも注ぎ込むくせに、他には本当にけちな奴
一月に三本も四本もゲーム買うくせに、他の奴とボーリングだとか、ファミレスとかに行っても、
自分は見てるだけ、一番安いやつしか頼まない
ゲームそんなにやらない奴からは、乗りの悪い奴にしか見えん
H.I!お前の事だよ!
0033名前書くのももったいない
垢版 |
2006/09/22(金) 19:37:25ID:???
いるなゲームにはいくらでも注ぎ込むくせに、他には本当にけちな奴
一月に三本も四本もゲーム買うわ、ゲーセン行けばギターに数千円注ぎ込んだり
ボーリングだとか、ファミレスとかに行っても、
自分は見てるだけ、一番安いやつしか頼まない
ゲームそんなにやらない奴からは、乗りの悪い奴にしか見えん
H.I!お前の事だよ!
0035名前書くのももったいない
垢版 |
2006/09/25(月) 12:37:23ID:dijz8eih
>>29
アーケードの格ゲーは移植されてから値下げされるのを待ってからの方がいいんじゃないか。
PS2のVF4この前500円くらいで売ってたよ…
0037名前書くのももったいない
垢版 |
2006/09/25(月) 19:00:39ID:hNB2rM80
今はスーファミがオススメ。
ジャンクで買えば全部集めるのに1000円程度。
しかもソフトも名作ばかり狙わなければ
1000円あれば裸のソフト5本は買える。
って事でオススメだよ
0038名前書くのももったいない
垢版 |
2006/09/25(月) 19:12:55ID:???
ドリキャスも悪くないよ
ソフトも500円前後で色々買えるし。
この前バイオハザードコードベロニカ、バーチャファイター3、セガラリー2で合計320円!
0042名前書くのももったいない
垢版 |
2006/10/01(日) 04:57:03ID:???
>>41
でも、スーファミやファミコンでもう利益なんてほとんど出てないだろ。。。
利権といういみでは中古ショップも業界にはほとんど貢献してないわけだし
(実際訴えられたじゃん。しりぞけられたけどさ)
業界の利益を考えるなら新品でGBAとかDSの復刻版を買えってことだけど…
中古ショップで購入してもゲーム業界は儲からないぞ。
0046名前書くのももったいない
垢版 |
2006/10/11(水) 18:39:39ID:???
ケチであることとエミュでタダで遊ぶってのは別次元の問題だろう。
手元にソフトという実体がないと満足できない。それがゲーム好きってもんじゃないか?
エミュで遊んでる人は単に暇を持て余してる人だろう。
そういう人ってゲーセンとかも行かなさそうだし。
0052名前書くのももったいない
垢版 |
2006/11/11(土) 06:48:42ID:a/+Xv5Mg
   
0053名前書くのももったいない
垢版 |
2006/11/11(土) 17:48:11ID:BbIGVZ5s
自分はケチケチギャルゲーマーです。
過去に大ヒットして、今では底値になってる中古から発掘する。
kanonやAIR、To Heart、Lの季節や水夏など
時間が経っても色褪せない、なのに安いゲームって結構あると思う。
攻略本とソフト合わせて2000〜3000円くらいで遊べるのがグー。
ほんとに自分の好みだと、繰り返し遊んでも楽しめるしね。
0054名前書くのももったいない
垢版 |
2006/11/11(土) 17:53:42ID:BbIGVZ5s
でも真のドケチを目指すなら、ゲームは止めなきゃな〜と思う。

だって電気使わないとできない趣味だから。

だんだん読書にシフトチェンジしていかなきゃと思ってます…
ゲーム好きなんだけどね…
005653
垢版 |
2006/11/11(土) 18:00:59ID:???
をを!
55タンの買ったゲームのタイトルとか、お値段きかせてくれまいか?
0057名前書くのももったいない
垢版 |
2006/11/11(土) 19:04:25ID:N+OCuWDS
PS2の2100円シリーズのはすごいやり込めるのでお勧め
下手すると全部集めたくなるがそれは我慢してる
0058名前書くのももったいない
垢版 |
2006/11/11(土) 19:50:56ID:???
今更ドラクエ7とかやってる。話題にも使えないからちょっと空しいけど、ゲーム好きだから…
昔みたいに新作買って速攻クリアで売り払うってのがきつ過ぎる
短時間でクリアできないわすぐに値崩れするわで。
0059名前書くのももったいない
垢版 |
2006/11/11(土) 20:25:11ID:???
>>56
中古と比べて安いかどうか分からないが
黒須チャンネルの廉価版
みずいろの廉価版
AIRの廉価版を3000円以下で買ったぞ
006056
垢版 |
2006/11/11(土) 20:32:09ID:BbIGVZ5s
お返事ありがd!
次からは中古だけじゃなくて、廉価版も射程内に入れますです〜

言ってるそばからベスト版「大神」が欲しくなってきたよ…
(ギャルゲじゃないけど)
来月14日かあ… ソワソワ((;゜゜)(;。。)
0061名前書くのももったいない
垢版 |
2006/11/11(土) 21:18:47ID:???
>>60
大神ベスト版出るのか!
この間近所の中古屋で4000円ぐらいで売ってるの見かけて
物凄く悩んだけど買わなかった甲斐があったぜ
早速アマゾンンで予約してきた
006261
垢版 |
2006/11/11(土) 21:54:14ID:???
…でも良く考えたら、アマゾンで定価より
発売日にヤマダで15%引き+4回ルーレット回復
で買った方がかなり得じゃないか。予約取り消してこよう…
006360
垢版 |
2006/11/11(土) 22:02:43ID:BbIGVZ5s
>61
友よ…!「大神」めっちゃ楽しみですな〜。

来月誕生日なので、旦那さんがソフト買ってくれることになりました。
なのでサントラ(5枚組)を自分のお金で買うことにした。

って、全然ドケチになってない _| ̄|○

明日の外食中止!
0064名前書くのももったいない
垢版 |
2006/11/11(土) 22:12:50ID:BbIGVZ5s
せめて…アマゾンではなく、楽天の送料込みの
ショップを探して注文した

還元したポイントで、消耗品のコンタクトを買おう
ドケチの神様すみません(|||__ __)
0065名前書くのももったいない
垢版 |
2006/11/13(月) 04:07:33ID:VE2cvHIJ
PS3買った人挙手



0068名前書くのももったいない
垢版 |
2006/11/15(水) 11:53:09ID:QsAQrLkv
でも店頭に中古も並んでないよ
ソフトも買取してないとか耳にしたよ
0069名前書くのももったいない
垢版 |
2006/11/19(日) 05:39:26ID:???
>>53
PC版の奴ならもっと安いじゃん。
攻略もサイト見れば只だし。

>>62
山田は廉価版入荷ゼロも多いから予約しないと駄目だぞ。

>>68
ヤフオク
0071名前書くのももったいない
垢版 |
2006/11/21(火) 21:29:34ID:???
近所の中古屋で「ICO」のベスト版が1200円で
売られてたので買ってみた
評判いいだけあって面白いな、2週目もがっつり楽しめた
もうやり尽くしたのでまた売ろうと思う
0072名前書くのももったいない
垢版 |
2006/11/22(水) 12:39:57ID:GxLQQnfc
>>53
そういや、鬼畜王ランスがフリー化したな。
ドケチならやっとけ!名作だぞ
007353
垢版 |
2006/11/24(金) 21:51:12ID:rB8IWoun
確かに、PCだと更に値段が落ちますね
でもコンシューマが好きな自分…(´×`)

PCとプレステ、どっちが電気代安いのかな?

ランス、やってみますです。
情報ありがd〜
0074名前書くのももったいない
垢版 |
2006/11/24(金) 23:23:54ID:nKfIBi4U
龍が如く1900円 買うか悩むなあ
0075名前書くのももったいない
垢版 |
2006/12/02(土) 20:30:46ID:???
マイクロソフトのゲーム体験版
エイジ オブ エンパイア2に最近、はまってる
製品版を買ってみようかな

ttp://www.microsoft.com/japan/games/trial.asp
0076名前書くのももったいない
垢版 |
2006/12/03(日) 02:31:48ID:???
>>75
結構面白いよ。ただ、発売から時間がたってて、対戦は初心者は参入しにくいゲームかもしらん。
ソフトさえ買っちゃえば、対戦はタダだし、ながーく遊べるゲームだし、悪くは無いかと。

買うならゴールドエディションってやつで4000円強だ。


俺はゲーセンの連合vsZAFTUにハマってて、出費が・・・(´・ω・`)
0077名前書くのももったいない
垢版 |
2006/12/04(月) 08:18:58ID:iwwUOjSU
>>53
Ever17やれ。ベストが定価2000円。
KID倒産チクショーーー!!!
0078名前書くのももったいない
垢版 |
2006/12/04(月) 21:34:16ID:???
倒産ならいいさ、諦めがつくから
ねこねこなんかなーあまりにもユーザーに気前がよかったから自らのみを滅ぼしたんだぞ
そう思っていたらおなじメンバーで復活したけど
007953
垢版 |
2006/12/06(水) 06:48:14ID:vzXP4eBK
>77
KID倒産ビックリ!
サターンのきゃんバニ2が、初KIDだった気がする…

今3,400円で買ったSNOWをやってるので、その後に探してみます〜!d!
0081名前書くのももったいない
垢版 |
2007/01/21(日) 17:22:49ID:/pbDEH/x
Xbox360がほしいです
でも高いです
買えません
0084名前書くのももったいない
垢版 |
2007/02/06(火) 11:43:34ID:???
基盤は置き場所がな
コンシューマーに移植されないのとかされても出来が残念なのがあるから
欲しいものではあるんだが
0091名前書くのももったいない
垢版 |
2007/12/19(水) 12:25:13ID:???
基本的に300円以下のPC用中古ソフトしか買わないので
5年以上のタイムラグが普通



先月からバーチャファイター2に夢中
0092名前書くのももったいない
垢版 |
2008/01/04(金) 22:17:22ID:NAq/B4Mo
アーケードやべえ・・・
0093名前書くのももったいない
垢版 |
2008/01/05(土) 10:45:22ID:???
最近のアーケードゲームはやばいね。
特にカード使うやつ。
1プレイ300円とかさ。
ドケチなら手を出してはイケナイのかも。
009691
垢版 |
2008/04/10(木) 17:26:21ID:HkLKIkVs
先週からクレイジータクシーに夢中
0099名前書くのももったいない
垢版 |
2008/05/16(金) 10:57:02ID:???
私も音ゲーはやめられんw

・・・というか、ドケチはまさにそのため(ry
アーケード派なので、お茶持ち込みは
必須案件です。
0100名前書くのももったいない
垢版 |
2008/05/16(金) 15:17:12ID:/Nm5Iiuk
うっとうしいおっさんはしゃべってくんなぁぁあああああああああああああああああああああああ 
消えろぉぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおお 
席かわるなぁぁああああああああああああああああ 
席よこどりするなぁぁああああああああああああああああああああああ 
うぜぇぇぇええええええええええええええええええええ
さっさと消えうせろぉぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
さっさと消えうせろぉぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお


レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況