X



トップページドケチ板
1002コメント238KB
ドケチの正月
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前書くのももったいない
垢版 |
04/12/30 16:24:30ID:wcmCHwVQ
年末年始、なにかと出費が多くなりますが、ドケチの皆さま、いかがお過ごしでしょうか。
ドケチ流の正月の過ごし方をご伝授あれ。
0799名前書くのももったいない
垢版 |
2014/10/09(木) 12:45:48.54ID:B3sSG8yY
★2ch勢いランキングサイトリスト★
※ 要サイト名検索

◎ +ニュース板
・ 2NN
・ 2chTimes
◎ +ニュース板新着
・ 2NN新着
・ Headline BBY
・ nl/bbynews
◎ ニュース板他
・ NEWS100@2chATR
・ Desktop2ch
・ 記者別一覧
◎ 全板
・ 全板縦断勢いランキング
・ 2勢
・ READ2CH
0800名前書くのももったいない
垢版 |
2014/10/31(金) 00:22:24.07ID:Jl+WzdKD
もう正月か
0801名前書くのももったいない
垢版 |
2014/11/29(土) 00:18:54.69ID:???
そろそろ正月&クリスマス用に半額商品や特売品を集めている
チーズとかこんにゃくとかハム、黒豆なんか

蒲鉾は日持ちしないから買えないけど
0802名前書くのももったいない
垢版 |
2014/12/27(土) 17:30:23.45ID:???
お節食べたいけど高いなぁ
くりきんとんとか自作したいけど
一人暮らしだからあんまり量いらないしなぁ
0803名前書くのももったいない
垢版 |
2014/12/27(土) 18:22:49.62ID:???
お正月は頭が痛い。
26にもなる甥っ子に5万円のお年玉。義母に預けなきゃならない。
就職祝いは幾ら必要なんだか……
こういう金額は義母に指定されるので。
お節は買うと高いし美味しくもないので、その金額より安く自作。
しかし、夫の両親のところにも届けなくちゃいけない。
さらに夫実家への正月詣のお年始……
毎月仕送りもしてるんだよね。でもお正月も物入り。
正月なんて嫌いだ! 家でお節をつまみに酒飲んで、ぐーたらしていたい!
0804名前書くのももったいない
垢版 |
2014/12/28(日) 15:58:18.52ID:???
普段はスーパーの目立たないとこに置かれてる蟹やら数の子達が棚の幅をきかせて来たな
0805名前書くのももったいない
垢版 |
2014/12/31(水) 17:26:55.19ID:N5sbFDR8
ゴマメと餅とかまぼこと鮭とエビは買ってきた。
0806名前書くのももったいない
垢版 |
2014/12/31(水) 20:37:45.32ID:???
おせちの材料の残りどうしている?
大根の皮と人参の皮でキンピラ作ったけど大量に出来てしまった。
0808!omikuji!dama
垢版 |
2014/12/31(水) 21:01:18.74ID:???
           / |
    ┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃
      ┃┃ (/)     ┃┃
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸 <お正月はってさ おみくじだろ
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш <俺が1番に入れるぞ 2015/01/01 0:00に
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||  でも、毎月1日専用スレが見つからん
  ∧_∧   (/) ∧_∧  ∧ ∧
  ( ・∀・)  (/)(´∀` )  (゚Д゚ )  
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂  ⊃
  |_|7億円クジ(/)_|_|_|__|  |
  /////ノ,,,,,,ヽ ////||  |〜
////////////  |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|        奉  納        |
0809!omikuji!dama
垢版 |
2014/12/31(水) 21:03:05.03ID:jMVaxJzW
   ◇       ミ ◇
   ◇◇   /?|  ◇◇
 ◇◇ \  |__| ◇◇  <みんな元旦に
    彡 O(,,゜Д゜) /  <名前欄に !omikuji!dama
       (  P `O     と入れるんだお
      /彡#_|ミ\
       </」_|凵_ゝ

毎月1日は名前欄に!omikujiと書くとおみくじがひけます。
このスレ以外でおみくじをひくのは迷惑なのでやめましょう。
【女神】 【神】 【大吉】 【中吉】 【小吉】 【末吉】
【吉】 【凶】 【大凶】 【だん吉】 【ぴょん吉】 【豚】
【神】は1/1000 【女神】は1/3000 【大吉】は1/3

それ以外は1/15くらいの確率で出るようです。

http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1414822687/l50 
0810!omikuji!dama
垢版 |
2014/12/31(水) 23:58:16.46ID:KbqxuyCh
来年こそは、ドケチが報われますよう

消費税の8%1年目の年 さようなら
0811 【小吉】 【1249円】
垢版 |
2015/01/01(木) 00:01:58.65ID:CeoC3eGi
今年の運勢 を 
0814名前書くのももったいない
垢版 |
2015/01/01(木) 16:27:51.31ID:eUnaPOf/
あけましておめでとうころざいます
どケチにめざめました
この板今年は多く見ると思います
よろしくお願いいたします
0817 【末吉】 【117円】
垢版 |
2015/01/01(木) 17:10:28.30ID:???
いま思いついたけど、あちこちで!dama やって出た金額の合計を貯金したら楽しいかも
0818名前書くのももったいない
垢版 |
2015/01/01(木) 17:18:36.59ID:???
初詣に行って、神社の近所のスーパーによったら、おせち料理が半額
あわびやブリなんかも
あいにく、かまぼこやハム、刺身はダメだった

でも、来年から、おせち料理を作らず正月に買おうかなW
0819名前書くのももったいない
垢版 |
2015/01/01(木) 19:20:46.76ID:???
お祝いの焼鯛の骨はお吸い物にする。

エビの頭と殻と尻尾と足は乾煎りして粉末に。

黒豆と栗きんとんを潰してマーガリンを加えて食パンに挟む。

10日までおせちと付き合える。
0821名前書くのももったいない
垢版 |
2015/01/02(金) 04:09:38.13ID:4gCWNdsm
お正月が一段落してから、安い食材をゲットしようと
思ってるわ。とにかく7日過ぎるまでは金を使わない
0822名前書くのももったいない
垢版 |
2015/01/02(金) 04:38:06.56ID:ZxzfTiPL
初詣にいってきた。
賽銭はいれなかったけど一生懸命お祈りした。
おみくじはもったいないからおっさんが引いたのを盗み見して
自分の運勢にした。
因みに中吉だった。
4日に使えるスーパーのクーポンがあるからそれまで買いだめですごします。
0825名前書くのももったいない
垢版 |
2015/01/02(金) 14:48:53.50ID:Ihkf8r+X
>>822
神罰に当たりそうでとてもできないな
あんた日本人?
0827名前書くのももったいない
垢版 |
2015/01/03(土) 00:48:19.15ID:???
ケチな俺が身を削る思いで賽銭に5円もやってきた(しっかり家計簿にもつけた)。
今年はご利益あるだろう
0831名前書くのももったいない
垢版 |
2015/01/05(月) 02:29:56.75ID:8Zt+zXLb
正月3が日、すべて仕事した。
無駄な金はまったく使っていないので満足だ。
0833名前書くのももったいない
垢版 |
2015/01/07(水) 21:35:38.79ID:???
先ほど100均で買ったお飾りはずしてきた
1週間以上外につけてた注連飾りはさすがに捨てるけど
おととし買ったミニ門松は来年のためにしまった
羊の置物も12年後のためにしまった
0836名前書くのももったいない
垢版 |
2015/01/11(日) 20:08:38.64ID:???
いやあ
ドケチはしみったれではない
せこくリッチに生きるのがドケチだと俺は思うので、
羊の置物を使いまわすのはおkだと思うよ
0837名前書くのももったいない
垢版 |
2015/01/11(日) 20:18:42.96ID:???
置物じゃなくて干支の石鹸でいいじゃん。
260円で
芳香剤に使える
普通に石鹸として使える
0841名前書くのももったいない
垢版 |
2015/01/12(月) 09:28:50.09ID:???
しかし、縁起物だし、近所の神社で一刀彫の干支の置物を売っているが、
小型の安いものを買うより、一万円の大型を買って12年そろえて、毎年使いまわすというのもいいなと思う

日常を心豊かに過ごすには、たまにはそういうことをしてもいいし、
それはドケチ道に反しないと俺は思う

買わなかったけどw
0847名前書くのももったいない
垢版 |
2015/11/26(木) 09:10:01.35ID:/d7aXjGR
主人におせち楽しみにしてるよどんな言われた。
クリスマス過ぎたら食材がめちゃ高くなるから今のうちにちょびちょび買いだめしなきゃなー。
0848名前書くのももったいない
垢版 |
2015/11/26(木) 10:37:57.60ID:dNzFkpEt
正月は朝寝して昼寝して
めし喰って寝る
寝れない時は神社にもう出て神様に5円玉あげる
それ以外はテレビ観賞かネットざんまい
0851名前書くのももったいない
垢版 |
2015/11/26(木) 21:13:24.24ID:/d7aXjGR
昔2日から働いたときは2度とやらないと決めた。
今日おせち用の飾りの笹の葉とってきて下準備して冷凍した。
蓮根買ったから、蓮根は下処理して冷蔵庫で保存中。
煮物とはさみ揚げ作るぞー。
女は大変だ。
0852名前書くのももったいない
垢版 |
2015/11/26(木) 21:29:02.71ID:POw3Nq3r
年明けて外の空気を吸うのは仕事始めの時。

ドケチなら食糧買いだめしておき、どこも行かないのが鉄則。

だが電気代は普段より高くなる(笑)

外出に比べれば遥かに安いけどな。
0854名前書くのももったいない
垢版 |
2015/11/27(金) 02:37:58.17ID:NoffmV1L
年末年始はイオンで過ごす。
トイレ、電気、暖房、水道代が浮く。
フードコートで水飲める。
ただベンチ、雑誌立ち読み、CDの視聴、ネットただ〜
0856名前書くのももったいない
垢版 |
2015/11/27(金) 20:31:36.47ID:GnvwbPlJ
つか糞寒いんだから普通に家で過ごせばよくねーか?
0857ホース
垢版 |
2015/11/29(日) 15:17:45.05ID:+yP7p0pV
ネットで500円のお試しおせち買おうと思ったら、もう売り切れてる
のね
0858名前書くのももったいない
垢版 |
2015/11/30(月) 08:29:10.03ID:PCZwVEvD
正月は緊急対応要員として2名出勤することになっていて
特別手当1万と振替休日が付与される
会社の経費で豪華おせち 焼き鯛 おもち 食べ放題
テレビを見るだけ最後に日誌へ異常なしと書くだけの仕事だ
0859名前書くのももったいない
垢版 |
2015/11/30(月) 08:33:00.55ID:Yk61UlGM
テロが起きなければいいんだけどね
0861名前書くのももったいない
垢版 |
2015/12/01(火) 21:24:23.58ID:l1fE0uDb
前回は金がなく、おせちが高くて変えなかった。
今回は買いたいな。
0863名前書くのももったいない
垢版 |
2015/12/02(水) 02:01:39.48ID:5sE1Z2c8
作っちゃいなよ〜
0864名前書くのももったいない
垢版 |
2015/12/02(水) 06:54:23.48ID:DRtX0xb5
>>846 ていうか周囲からの同調圧力で仕方無く食べてる人が殆どでしょ
0866名前書くのももったいない
垢版 |
2015/12/04(金) 12:53:48.13ID:???
おせちなんて結婚してから妻と一緒に家で作ってるよ。
実家でもそうしてるし。
あんな値段で買うことは考えられない。
0867名前書くのももったいない
垢版 |
2015/12/10(木) 12:16:53.36ID:???
伊達巻となまこ酢、鯛の丸焼きがあればいいかな
あとはカマボコのグレードが専門店クラスになるぐらい
0870 【大吉】 【500円】
垢版 |
2016/01/02(土) 06:27:13.17ID:eTQ+uk1a
ことよろ
0873名前書くのももったいない
垢版 |
2016/01/02(土) 10:04:12.59ID:???
>>866
黒豆・たたき牛蒡・煮しめ・田作り・ナマスなど
定番おせちは日本全体が貧乏質素だった江戸時代の料理だから
そんなに高価な食材は使ってないんだよな
自作すればまあまあ安価だ
0874 【小吉】
垢版 |
2016/01/02(土) 15:41:22.54ID:PAZFao3v
オミクジ引きます
0875名前書くのももったいない
垢版 |
2016/01/02(土) 20:35:31.30ID:???
蒲鉾伊達巻なると巻きのセットが半額になってた
賞味期限はぜんぜんよゆうだったけどさすがにいまさらかうきにはなれなかった
0878!omikuji!dama
垢版 |
2016/01/05(火) 14:28:49.26ID:vXLzjBXz
連投スマソ おみくじ引けなかったおw
0879名前書くのももったいない
垢版 |
2016/01/06(水) 00:34:16.85ID:???
正月三日は近くの神社にいって、賽銭放り込んだだけで、あとはゴロゴロしてた。
100円しか使わなかったな。
0883名前書くのももったいない
垢版 |
2016/11/27(日) 20:03:11.28ID:OMYWJ/VN
今のうちに買っておくものとかあるかな?
0884名前書くのももったいない
垢版 |
2016/11/28(月) 01:00:41.22ID:SenvmMp7
>>883
今年もやってくるね。
冷凍のとびっこ500g1280円と、明太子1キロ1580円、ホタテ傷あり品1キロ2480円、紅鮭一匹2980円で買ったよ。
高級品はこれで終了。
あとはちまちま野菜やら揃えて雑煮と煮しめかなー。
重箱に入った御節買ってみたいもんだわ。
0887ホース
垢版 |
2016/12/18(日) 08:07:51.84ID:lDPf4djv
お正月は極力外出しない。安い福袋だけ買う
ミスドとスーパーの500円福袋程度

洋服の福袋は結局無駄になるから、一切買わない
0890ホース
垢版 |
2016/12/18(日) 18:24:35.59ID:lDPf4djv
正月が終わったら、おせちの食材に半額シール貼りまくり
になる。おせちキライだから、どっちみち買わないけど
0891名前書くのももったいない
垢版 |
2016/12/19(月) 21:55:04.96ID:???
おせちみたいなぜいたく品は
もう2度と食うことはないんだろうなあ

白みその雑煮つくろっと
0892名前書くのももったいない
垢版 |
2016/12/20(火) 15:57:05.05ID:???
正月くらいは、って言葉が憎い。正月だからって誰が何くれる訳でもないのに、ご馳走?意味がわかりません。でも、楽しそうだなとは思います。
0893ホース
垢版 |
2016/12/20(火) 19:07:16.94ID:ql4wzoln
クリスマスと正月は軽くスルーする
身内にお年玉あげて、あとは極力外出しない
4日あたりからスーパーなんかをぷらぷらする
0894ホース
垢版 |
2016/12/20(火) 19:09:28.50ID:ql4wzoln
「お試しおせち」(500円)をスーパーで売ってくれるといいのに
独身だと、これで上等
ネットだと1000円
0895名前書くのももったいない
垢版 |
2016/12/22(木) 11:23:14.69ID:???
ああ、もう43歳なんだけど、ネットで百万とかする福袋の綺麗な装丁のチラシ見たんだ。こんなの、買えるなんていいな、って思っちゃった。一生縁がないんだ、と思うと悲しくなったや。
0897ホース
垢版 |
2016/12/22(木) 18:25:58.93ID:gCbwZ7O7
正月に銀座に買い物に行ったら、2億の福袋をうっかりローンで
買いそうでこわい
0899ホース
垢版 |
2016/12/22(木) 20:58:43.99ID:gCbwZ7O7
100万の福袋なんか、そこらへんの庶民は買わないわよ
せいぜい3000円の福袋とか1万の家電福袋
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています