X



トップページ軽自動車
1002コメント233KB
ジムニー乗りのイケメンに女取られたの(´・ω・`)?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2022/09/03(土) 10:38:17.79ID:aXDKn2Km
ジムニー乗りのイケメンに女取られたからって
ここで車のバッシングした所で
女が振り向いてくれる訳でもなく
いっそう自分が自分がみじめになるだけだって事
理解できる?
0649阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/10(月) 02:12:32.89ID:O0ARyv42
後部窓にはミラースモークの濃い奴を貼ればええな後はサイドミラーどうすっかな?
0650阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/10(月) 06:02:36.11ID:5fvW9YGB
我が家のGターボ4WDイエローはハロゲン時代に買ったので雪とか溶かしてぶっ飛ばして雪の酷道を走りまくってるぜ!!
ハロゲンと白ホイールが欲しいがゆえにGイエローにしたからね
0651阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/10(月) 08:35:15.33ID:8bIDiZC2
ドーピングアニバーサリー
0652阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/10(月) 08:59:37.69ID:YPSf0xHp
ミーティングスペース
0653阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/10(月) 09:34:40.01ID:AkKhh+GL
純正鉄チンが好きなんだけど一周回ってワイルドボアSRの黒が格好良く見えてきた
0654阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/10(月) 11:20:58.78ID:fgv1VWSU
生餃子を買う為だけにハスラーX NAで片道60kmの高速走ってきましたよw
下道渋滞路2割、高速道路8割で往復120km
燃費は20.6km/L
普段はほとんど使わない高速道路を敢えてNAハスラーで走ってみたけどほぼ燃費は変わらんかったな

ここでは高速道路じゃ厳しいと言われてるNAだけど、法定80km/hで普通に走る分にはほとんど問題無く走れた
SAからの出口やJCTで合流する時は確かに加速不足で厳しかったけど、一旦本線に合流さえしてしまえば大丈夫
まあ後ろに付いたほとんどの車は追越し車線から抜き去ってくれたけどw
それでも渋滞引き起こすほどまでに遅いわけではない
長く続く上り坂も登坂車線走れば気を使う必要も無かったし非力ながらも頑張って完走してくれたよ
決して坂道を登らないとかではなかった、ただ周りの車より少し遅いだけ
高速をスイスイ走りたい人には向かないけど、追越車線を使ったりせずにノンビリ走りたい人ならNAでも走れないわけじゃないぞ
0655阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/10(月) 12:57:19.99ID:uDmJkxDg
どこの高速道路
それともNAだけ法定80km/hな
0656阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/10(月) 13:55:16.22ID:L9g9Qmq1
ローカルなところで札幌市内~小樽までは80キロやな
北海道は対面走行の高速があったりと100キロで走れないところ多い
同じく北海道(札幌)
心配してたけど困らなかった
走行中にフロントガラスが凍るような気温だと熱を持つハロゲンのほうが危ないんじゃないかと思ったり
0657阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/10(月) 14:02:13.28ID:9ggZiC7O
よほどのベタ雪とかじゃない限り問題ないよね
室蘭住みだからそもそも雪が少ないってのもあるけど気になったことないや
0658阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/10(月) 19:13:45.51ID:IEAdeNdJ
まーた同じレスじゃん乗ったことねー画像でみただけだからそれしか言えねーんだよなー自称勘違い車好きはラパン見習えってのもジーノより先に出てんならわかんだけど後だしモードとかいうの出たのいつよ?99年に出たジーノがどうやって見習うんだよ的外れすぎんだろこれで何か車好きだよ
0659阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/11(火) 03:28:18.49ID:XpdHDR6L
140で締めた位じゃボルト折れないしスタッドボルト残ってる部分があるから単に増し締め忘れだわ
0660阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/11(火) 07:45:50.95ID:PaFUi7hj
俺もサブディーラーで2回買ったことあるけどどっちも納車日までに入金してくれたらいいよって言われたから特に被害なかったな実車確認してから支払いしたし
でも1件目のサブディーラーは俺が買った後に経営難になってこの記事みたいに金だけ取って逃亡→自殺してたわ
たしかにサブディーラーで買ったらかなり安くなるけど不安な人は正規ディーラーで買った方がいいと思うなぁ
0661阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/11(火) 10:25:08.25ID:m9KxeFKs
知らねーならレスしなきゃいいのになんでそんな物言いなんだ?
気持ちわりー
0662阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/11(火) 11:20:14.79ID:tYiRMaWR
にわかしかいないからじゃね
0663阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/11(火) 12:20:22.51ID:2fHQjBG6
新車購入にはクレジットカード使えない場合が多いけど、ディーラーで申し込みするカードだと全額一括払い可能だったよ
新車購入の為だけに利用可能枠増額してもらった記憶があるけど結構なポイントバックあった気がする
もちろん、一撃数百万の引き落としに備えての口座残高は必要だけど車と引き換えなので安全安心ではある
0664阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/11(火) 12:23:43.95ID:6doM2J46
パノラマルーフ車(天井全面がハメ殺しガラス)に乗ってるけど、室内側のシェードを開閉して喜んでたのは当時幼稚園児だった子どもだけw
シェード閉めちゃえば暑さは気にならないけど、開けると天井の汚れが車室内から丸見えになって萎えるw
0665阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/11(火) 15:11:29.28ID:uaJJcbya
木の精の所為
0666阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/11(火) 15:17:35.15ID:2Y2dbMSY
池沼ターボくん乙!w
きちんと通院してるか?
自演も飽きたなw
0667阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/11(火) 16:19:23.50ID:hPpc9/ws
メーカーも銘柄も分からないタイヤの適正空気圧を知ってるわけがないだろう
0668阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/11(火) 17:12:11.22ID:qRtNU3Jd
ちょっと違うけど、LTタイヤに乗用車かな?って空気圧にしてるヤツ多いんじゃないかと思う
LTタイヤは耐荷重性能が普通じゃないんで
サイドがやたら固い、特に黒缶では柔軟性が無いからビードが外れやすくなる
ゴロゴロバッタンバッタンってなるくらい、異常に高い空気圧にするのが正しい、だいたい300kラスカル以上
乗り心地は最低、雨の日は滑る、それが正しいLTタイヤ
0669阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/11(火) 18:48:17.50ID:THwqASRd
ハスラー2016年Gグレードマイルドハイブリッド
11万キロ行きました。オイル交換、ブレーキオイルとCVTフルード以外は何もしてませんが夏に車検が来ます。何をすべきでしょうか?
0670阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/12(水) 00:25:15.15ID:jcvEazrP
オーナー同士で喋ったり車見せあったりするんだからノーマルだろうがdqn仕様だろうが行っていいと思うよ
0671阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/12(水) 00:33:26.69ID:G+dshEHj
てことはN VAN 6MTには体感では及ばないわな
0672阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/12(水) 07:32:37.58ID:5i3y5ZCp
ディーラーで聞いたらカード払いできないって言われたな
0673阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/12(水) 09:42:34.69ID:ApHfOuRW
土曜日に契約する予定なんだけどターボかNAかまだ迷ってる
グレードはあとで変えれないからオプション削ってでもターボにした方がいいかなって心傾いてる感じ
新車買うのは初めてだから今からドキドキなんだけどなにかやっておいた方がいい事ある?
0674阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/12(水) 11:34:38.09ID:0mf5LVLR
キーボードマウスピース
0675阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/12(水) 12:33:12.50ID:Zal4/a2D
ハスラーに限らず排気量の小ささから来るデメリットをカバーする為に軽自動車にターボは必須
この車種の持つ外観の雰囲気だけを憧れて、とにかく安いのが1番!だからNAが勝ち!っていう経済力の低い層&車音痴層が残念ながらハスラーユーザーには多い気がする

他スレで軽自動車はターボよりNA!なんて主張したら笑われるぜ
0676阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/12(水) 12:42:06.68ID:A/o3Yr8P
両方試乗したけど、どっちもパワー無いよ。対して変わらん。
坂道だけはターボ。
0677阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/12(水) 14:51:48.62ID:OAQPy8Zz
誰かジムニーのサスペンションの内径知らん?
0678阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/12(水) 15:23:29.44ID:Yx61lYsf
俺もセカンドカーだからNAおもちゃ感覚で乗ってる
ターボなんて肩ひじはってるみたいでなんか嫌だな
下駄感覚で乗るのが気楽で良いんだよ
0679阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/12(水) 17:47:14.88ID:87VKjmql
糞コテハンと一緒で老害だからな
0680阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/12(水) 18:23:22.88ID:zmn2YYFB
いくら何でも黄砂が酷すぎる
今日一日だけでもう無茶苦茶
ジムニーはまだらのボンネットを走行中見続ける事になるから
精神的に大変よろしく無い
0681阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/12(水) 23:29:54.80ID:ZzheBoE5
いやそこまで大変じゃないよw
ハスラーもアルファードも一括で買ったしねただケチれるところはケチって家族とか趣味に使いたいじゃん
車は好きだけど通勤用なら見た目気に入ったハスラーってだけで十分満足だからNAでもいいんだよいい車だよねハスラータフト買わなくてよかったよ
0682阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/12(水) 23:37:43.09ID:cHj3sjkT
今日はターボ乗りがなんだか噛みついてるねお互い馬鹿みたい
0683阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/13(木) 00:26:13.90ID:f1XtZXBk
ビルの建て替えでしぶしぶ撤退とかじゃなくて?
0684阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/13(木) 06:10:09.49ID:pb74cxB1
チャリにでも乗ってろ😄
NA360度パノラマルーフや😄

放置自転車競売会いけば
お前らでも一括キャッシュいけるやろ😄
0685阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/13(木) 07:16:51.48ID:x9H9EHlt
ターボで燃費20kmなんだが。充分過ぎる
0686阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/13(木) 08:26:59.36ID:SvIPlOll
車が好きってのは一般的には君らみたいな車オタクとは違うと思うよ
0687阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/13(木) 08:30:38.51ID:Sy57Az3O
一度も開けること無く手放すのが大半だよ
0688阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/13(木) 09:42:03.24ID:X8J9QPgH
舞ちゃん可愛い
0689阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/13(木) 10:27:47.22ID:CxKwJuBc
なんだよ北ピョーセン
狙うんだったらしっかり狙えや
外してんじゃねーよ!
0690阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/13(木) 11:20:13.27ID:owGhv359
純正ラバーマットダメすぎ!くるってなり変な形になる
0691阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/13(木) 12:23:20.22ID:VK1O3dUV
池沼自演ターボくん乙!
おすすめ動画紹介乙!w
0692阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/13(木) 12:47:43.70ID:LY7+iCuZ
たまになるよなあの音
ゴンって
0693阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/13(木) 12:58:40.87ID:iyqq7PPV
荒れる話題を承知で
オイル交換って何キロ毎でやっとるけ?
ディーラーのステッカーは何故か4,000キロで次回になってるね
23の頃は3,000キロ毎に鉱物油で交換してたけど
今はエスクターも合成油だし、どんなもんでしょうかね
0694阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/13(木) 13:23:14.50ID:+UxmzGBX
ターボの持ち主の運転手のおっさんが、NAをこき下ろすためにわざと時間かけて加速した小者っぷりに、
助手席のオバサンが失笑してるだけ。
0695阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/13(木) 13:50:47.52ID:iilqiK6E
痛々しい奴w
NA買っちゃったのがそんなに悔しいかw
0696阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/13(木) 16:22:41.02ID:7XqPDnrR
NAもターボもどっちでもいいけどその話題するやつら全員クソうざいわ
0697阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/13(木) 18:53:33.28ID:+eja1oxb
他のグレードはしらんけどjst2の全ガラスUVカットはこれから暑くなるのに有効だと思う

エアコンナノイーは全く効果を感じない

ルーフレール欲しくてjst2にしたけど洗車が大変になるのと、車外収納つけるほど荷物積んだら走らなくなるので諦めた。
0698阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/13(木) 23:36:35.43ID:i9VP+i7i
寒くてこの季節だと手洗い洗車がやる気でないな
だいたい放置だよ
0699阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/14(金) 00:26:53.63ID:hNN2DTiu
シフトレバーに伝わる振動がいいんだぞ
原動機を感じる
0700阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/14(金) 14:43:39.22ID:mZkMenzh
ターボ気狂いおっかねーからなどっちもいい車なのに
>>331こいつなんてNA乗りがターボ勧めてるのに骨髄反射でめっちゃ噛みついてて気持ち悪かったわ頭イカれてる
0701阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/14(金) 15:06:59.86ID:EOvcNCjB
ジムニーは普段はFRだから、重い荷物載せるなら車内の後部が好ましいんだよな。もちろん、軽くて普段使わないものはルーフボックスだけど。
俺はスペアタイヤや後部座席を取っ払ってリアが軽くなった分、ウインチを設置したり、工具類やポータブル電源、キャンプ道具を常に載せてるんで、重量バランスは悪くないと思ってる。
0702阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/14(金) 17:26:51.51ID:JERYFrKO
 NAのメリット
・ターボより10万安い
・ターボより軽量
・ターボより燃費が良い
・ターボより給油頻度が少ない
・ターボよりオイル交換頻度が少ない
・ターボより故障確率が低い

NAのデメリット
・ターボより遅い
0703阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/14(金) 19:40:25.20ID:OycKAaBB
軽の窓のUV・IRカットの方式は合わせガラスの配合式ではなくコーティング式なので内側拭く時は注意が必要
これ豆です
0704阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/14(金) 20:42:56.76ID:ItoN62Ya
新たな火種ならなるかも知らんが、ルーフラックかルーフボックスを取り付けようと考えている。
デザイン性ならラックだが、実用性ならボックス。正直迷ってるが、ご意見聞かせて欲しいな。
0705阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/15(土) 12:10:11.49ID:9+eTMCUx
ファンが回っているのなら、ファン自体の羽の凹面に埃が堆積して平らになってくると風量が減ります。
ブラシとかで凹面を一枚一枚清掃すると風量が増えるはず。
フィルター付けてないって書いてあったので気になった。
0706阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/15(土) 12:21:05.99ID:QZ8y6/3b
ワンカップ大関と同じく、ファンがおっさんに
スライドしただけで、おっさんも、若者も
楽しい車だと思う

スライドしていった おっさんの趣向?を
たまに出されるのが煩わしい
0707阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/15(土) 13:34:04.30ID:9BJXUUrz
軽の方は若い女しか乗ってないね ラパンみたいな媚びてる軽は大嫌いらしいw
0708阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/15(土) 15:30:55.68ID:Vz1MfrXf
「NAはドン亀で坂道登らないぞ」

いや普通に登るわ笑
ターボよりは遅いというだけ
何の問題もない
0709阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/15(土) 17:53:04.51ID:iAr/Vepe
そもそも仕組みからして全然違うのでそれは出来ぬ
車両のデフォルトがライトONで、規定値以上の光を感知している間OFFになる

この規制と構造のせいで後付けリモコンエンジンスターターの取付けが出来なくなってる車がほとんど
0710阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/15(土) 20:36:40.57ID:r25/KiDN
深雪の雪国はトルクのあるターボ一択?それともNAでも問題ない?どちらも四駆だとして
0711阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/16(日) 13:08:59.62ID:VkdS9j2A
「嫁」と書いてあるので「奥さん」では無くて「息子さんの妻」だと思う。
0712阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/16(日) 15:31:24.77ID:xsMURlNg
誰だって間違った選択をしちゃうことはある
ターボコンプレックス抱えながら無理やりNAで我慢するくらいなら高値付く内に売ってターボに乗り換えるのも選択肢としてはアリだと思うがな
ハスラーは人気車だからよっぽどの過走行車でもないかぎりNAでもかなりの高額で売れる
『トロイけどNAで間違ってなかった・・・』なんてブツブツ呟きながらハンドル握るよりは楽しめるんじゃないかな
0713阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/16(日) 17:19:34.92ID:19LyCa8E
パドルって、マニュアルモードに切り替えなくても、パドル操作だけで一時的にシフトダウンできるん…?
0714阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/16(日) 17:40:39.65ID:AdXwbiuu
ハスラーはただのスタンバイ四駆だから、同じビスカス式でもわざと前後輪の回転速度差を付けて常時四駆にしているデリカミニには悪路走破性で負けそう
腹がつかなければ
0715阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/16(日) 18:48:50.13ID:AAv6/SzO
ジョージタウンワーク
0716阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/16(日) 19:04:08.05ID:woh+dO3e
ドーピングアニバーサリーモデル
0717阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/17(月) 02:29:49.45ID:zePQ8xQB
現行ハリアーガソリンモデルの2000だよ
10は平均的な燃費だと思う
ハイブリなら18というところか
嫁がハスラー注文したから似たような名前が駐車場に並ぶ
0718阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/17(月) 08:16:47.20ID:Ij3EQj95
羊の皮を被ったアルトワークス
それがハスラーターボです
0719阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/17(月) 10:07:56.40ID:q7jVE0sX
いつまでやるつもりか知らんがもうとっくに結論出てるんだけどw

最終的にNAを選ぶメリットってのは購入時の本体価格と維持費になるわけで、
10万の価格差や数千円の維持費の差をデカイと感じる人もいれば、その程度の金額なら全く気にならんて人もいる
各々が自分の懐具合に合わせて選べばいいんだよ
0720阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/17(月) 11:24:04.92ID:CImWJeHi
どういうのが恩恵なの
0721阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/17(月) 12:00:09.77ID:Zz+FsgPy
ター坊がここでしかマウンティングできないから、「人それぞれ」という大原則を見て見ぬ振りして、つたないリンク張ったりしてるのよ。
このスレもだいぶ飛ばし読み部分が多くなったよな。
0722阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/17(月) 12:12:44.88ID:GZopOENe
毎月数万円もガソリン代が安いってのなら恩恵を感じるけど、月に1000円とか2000円程度にしかならんのなら恩恵と言えるほどのメリットじゃないわ
ランチ1回分を捻出する為に
0723阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/17(月) 14:14:35.88ID:zpfkGunq
ハスラーでも頑張ればこれくらい出来るらしい

https://i.imgur.com/QVyjo8.jpg
0724阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/17(月) 15:24:31.85ID:qmMoa1Sp
四駆ターボで燃費伸ばすのが楽しい
メーター表示を瞬間燃費計にした方が伸ばしやすい
0725阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/17(月) 16:04:25.04ID:qgQ2nfHx
区間燃費で良い数字叩き出しても意味ねーべってこと
そこだけ良かっても只のオナニーだからな
0726阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/17(月) 19:08:01.75ID:E1fTylOa
ごめん、邪魔だから道を譲ってくれ
オマエさんの後ろ大渋滞でみんな迷惑してるからw
0727阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/18(火) 02:32:24.09ID:k2WP17jL
ハンドリングマシンなんて言われてるけどコーナリング性能はケータのが遥かに高いと思う
0728阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/18(火) 03:02:08.43ID:DY/5/Rhv
燃費気にするなら、アルトで良いんじゃね。
0729阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/18(火) 04:31:12.86ID:nz+DUw3C
X2トーンとJスタイル2の価格差は2万ほどだよな
専用ボディーカラーさえ気に入れば結構お得なグレードだな
あの派手なメーターナビコンソールの3連も渋めになるし
UVとIRカットもあるし
他はおまけと思えば
0730阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/18(火) 08:18:37.98ID:/otaqF+D
見た目を重視するだけだからNA一択
ターボなんて全く必要がない
新型エンジンの加速性能は十分

ターボが必要だとも思ってるのは
・ターボマウントを取りたい奴
・とりあえずターボ買っておけのバカ理論
・ハゲ

これ
0731阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/18(火) 09:23:36.01ID:FuuEsiIm
NAは環境性能割非課税、重量税減税というメリットもある。維持費気にならないターボ信者は一つ上のコンパクトのターボ車乗ったらもっと幸せになれるんでないの?
0732阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/18(火) 11:33:00.15ID:7Z0NWXRL
デリカの血統w
実質日産だろ
0733阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/18(火) 12:41:45.92ID:q4Ny4S3L
ジョーンズ期です
0734阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/18(火) 13:03:23.20ID:5yak/4/A
もしかして値引き交渉かいう恥ずかしいことやってるの?
0735阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/18(火) 15:36:03.46ID:1yxZZCHV
FRでMTじゃないと車じゃない
4WDターボにあらずんば車にあらず

走り屋が求める物をすべて備えた車
それがジムニー
0736阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/18(火) 17:50:01.27ID:yWWJyQN9
サイダヨアッパー
0737阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/19(水) 00:20:12.31ID:a7wO5cdW
ファンが回っているのなら、ファン自体の羽の凹面に埃が堆積して平らになってくると風量が減ります。
ブラシとかで凹面を一枚一枚清掃すると風量が増えるはず。
フィルター付けてないって書いてあったので気になった。
0738阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/19(水) 07:52:00.25ID:3XTPrKHQ
したみたいねだわ~以上で
0739阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/19(水) 09:04:53.51ID:Ym/kDkll
ナビは工場の19万くらいのが正解だな

ディーラのやつはそれ以上かかるのに
後付け感ひどいし画面も小さいのにつけるやつ居るんかな?
社外のそこそこの性能で8万くらいにキットやら工賃やら払うのならまだわかるけど
0740阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/19(水) 09:17:48.01ID:SAlavnMn
あと、ナビ単体ではワイヤレスcarplayに対応してないのでいちいちスマホと有線接続しなきゃならんのが致命的に不便
HDMI入力も無いのでYoutubeやアマプラもみれないのがイマイチなんよな
0741阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/19(水) 09:26:35.32ID:T9AaK86x
俺の普通車は安いやつだけど
もっさり過ぎて涙出てくる始末
嫁はテレビも見ないしCD聞ければ良いと言うから
メーカーOP選んだ
スマホすら持ってないアナログ人間だし
0742阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/19(水) 09:40:51.75ID:JWs4Z/aC
ええやんちょっと冗談交じり
0743阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/19(水) 10:15:40.29ID:/0tu2E0n
その動画では実燃費でターボの方がリッター5kmも悪いんだな
ならNA一択だわ
0744阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/19(水) 10:18:06.11ID:U53+Zgu5
シャープペンシルっと用に
0745阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/19(水) 10:22:55.60ID:i+I/RK/8
セパハンまあYoutubeシリーズ
0746阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/19(水) 10:31:42.36ID:UYm1rSPS
大富豪ではないけどリッター5キロ分のガソリン代と新車のハスラー5台分の車を買う金くらいなら持ち合わせてる
そもそも燃費の違いによる燃料費の差なんて気にしたことも無い
0747阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/19(水) 11:16:17.82ID:9/W4vLww
だから散々言ったろうに、、、、

ターボがもし新型エンジンのターボだったら全然ターボ買った方がいい

だけど旧型エンジンのうるさいターボになんで10万も出さなきゃいけないのって話ね
0748阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/19(水) 13:09:32.54ID:74vD3NIr
スレッドリフトペースメーカーについて
0749阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2023/04/19(水) 15:55:13.34ID:/YKPxWkv
ゲーセンプライズですよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況