X



トップページ軽自動車
1002コメント297KB
【HONDA】S660 Part190【MR OPEN】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/11(月) 00:05:50.41ID:NV7Xg5rN
本スレ
【HONDA】S660 Part195【MR OPEN】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1607232345/

アンチにはスルーを徹底的にしましょう。荒らしに反応するのも荒らしです。大人なら全力でスルーしましょう

公式
http://www.honda.co.jp/S660/

純正アクセサリー
https://www.honda.co.jp/ACCESS/s660/

http://www.honda.co.jp/ACCESS/s660/pdf/s660_accessories_catalog_1805.pdf
0492阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/15(金) 19:48:54.18ID:y1oayJ63
>>491
強がりはいいからw
おまえ本当にウザい野郎だなw
おまえみたいなグズグズ優柔不断坊やの相手しなきゃならないホンダのディーラーマンも可哀想だわ
0500阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/15(金) 20:01:52.33ID:Z+wkb5xx
>>498
だからオーナーならオーナーらしくS6アップしてみろよ?
話はそれから聞く
できないねならばあんたの負けだ
0502阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/15(金) 20:04:39.56ID:a8RPQioa
実を言うと去年の11月くらいに体調を崩して大変だった
謎のアレルギー反応、朝起きると瞼が腫れることから始まり
顔が全体的に浮腫み、体中が痒くなり蕁麻疹が出来てかくと浮腫む
右脚が左脚より1.5倍くらいの太さのときもあった。
あと全身筋肉痛、内臓のむかつき、微熱、頭痛
病院に行ってCT検査と血液検査したけど大きな病気は見つからなかった。
とりあえず点滴してアレルギーの薬もらって小康状態にはなった。

なにが原因かははっきり思い当たる節はないが昔から花粉症とかリンゴ桃アレルギーだったから
それと関係しているのかも知れない。
最近になって布団の位置を南枕から北枕に変えてみた、南枕は健康を崩しやすい方角らしいので
0507阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/15(金) 20:08:35.87ID:g+7CzHY8
S2000で300万くらいのだと即色々部品交換必要じゃない?ゴム類は特に
保険も高いから諸経費、部品、工賃込みで結局は最低ライン400万くらいなんじゃ・・・300万じゃとりあえず無理かと
0510阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/15(金) 20:14:13.74ID:OD4iC8GA
>>480
幌のまんまだよ何にもしていないけれど防水性には問題ないですよ
今のところ真上に引き込み線あるけれど幌には落ちて無いもう一台も鳥さんからルーフには無かった様な?
一応自宅の敷地
0511阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/15(金) 20:14:19.25ID:xBtOURCX
>>509
いや、すでに帽子被ってるから紫外線対策は万全でしょ
日本人のハゲ親父はオープンカーを好むってデータないのかな
0512阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/15(金) 20:28:19.85ID:rsGjknjv
ハゲ隠しで常に帽子とかカツラとか被ってるから開放感を求めてクルマでも屋根がないやつを選んでしまうんだろうな
0513阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/15(金) 20:35:00.42ID:a8RPQioa
.
    ,-彡ミミ--- 、
   / (・ω・` )  / 
   r-くっ⌒cソ、 /
  ノ '、 , 、 _, ' / /
.(_,.       ././    
,(.,_ `'ー-、_,,..ノ/
  ~`''ー--‐'
0515阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/15(金) 21:01:10.68ID:16sgC/kl
ID:Z+wkb5xxに突っかかってる奴全員、S660オーナーじゃねえなw
0519阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/15(金) 21:23:20.01ID:16sgC/kl
せめて文句言うのはオーナーだけにしろよw
0524阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/15(金) 21:35:59.19ID:4zVbbW3F
これだけS660貶しといて車持ってないとかオンボロ車しか乗ってないとかやめてね。
0527阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/15(金) 21:42:56.84ID:3WPC09Mf
S660 でドライブしすると心が洗われる
0528阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/15(金) 21:43:21.31ID:16sgC/kl
いい大人がID変えながら粘着して小学生のガキ以下の煽りってバカじゃね
0529阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/15(金) 21:45:32.27ID:Wx0mOFEA
  \
:::::  \            アルトマンの両腕に冷たい鉄の輪がはめられた
\:::::  \
 \::::: _ヽ __   _     外界との連絡を断ち切る契約の印だ。
  ヽ/,  /_ ヽ/、 ヽ_
   // /<  __) l -,|__) > 「刑事さん・・・、俺、どうして・・・
   || | <  __)_ゝJ_)_>  こんな・・・煽り運転と荒らしやっちゃったのかな?」
\ ||.| <  ___)_(_)_ >
  \| |  <____ノ_(_)_ )   とめどなく大粒の涙がこぼれ落ち
   ヾヽニニ/ー--'/        震える彼の掌を濡らした。
    |_|_t_|_♀__|
      9   ∂        「その答えを見つけるのは、お前自身だ。」
       6  ∂
       (9_∂          アルトマンは声をあげて泣いた。
0533阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/15(金) 22:09:22.94ID:yC43DG1K
ここまで貶し方が低レベルだとどうでもいいわw
0535阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/15(金) 22:28:17.30ID:NEkX7GmD
フィットマンまじでS660買う気なら、ここまで引っ張ったならもう少し我慢してファイナルエディション買った方がいいんじゃないか?
それまではS2000で我慢するとか・・・S2000なら数年後手放す時も買った値段より高く売れるから損はしないよ
0537阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/15(金) 22:34:58.67ID:3WPC09Mf
実用車ではないS660に癒される週末
0539阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/15(金) 23:43:15.85ID:Z+wkb5xx
>>535
ファイナルエディションの噂は聞くけど確かな話ではないからなあ…
それに俺αなら黄色欲しいよ
0540阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/15(金) 23:43:56.58ID:Z+wkb5xx
>>536
一人で会話するほど俺は落ちぶれちゃいない
0541阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/15(金) 23:46:54.57ID:Z+wkb5xx
このスレでまともに話せるやつは2割くらいしかいないよ悪いけど
ポエム師匠と俺と2割のまともな人と荒らしてるやつ数人で回ってるだろ?
全員コテつけろよ
0544阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/16(土) 02:03:58.94ID:vCN+lzww
>>540
ID切り替え失敗してる恥ずかしい証拠がでてますよキチガイさん

>>468-469

ID切り替えてして1人何役やって自爆してる証拠あるのにどの口が言ってんだ自演キチガイ野郎がw
0547阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/16(土) 05:43:44.77ID:gNbpzCUJ
>>546 そのコメントわしやないけ
NDロードスターと乗り比べたことないのでわかりませんが
NDロードスターのパワーがもしもS660にあったらどんな感じになるかなと思う

ロードスターは世界的名車なわけですから興味あります
0550阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/16(土) 06:27:56.44ID:/VITedOA
CVTも6MTも試乗したけど、
エンジンのモッサリ感に閉口
コーナーアプローチに対する単調な挙動にウンザリした。

土屋しか絶賛しない理由が良く分かった。
0558阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/16(土) 07:43:41.56ID:gNbpzCUJ
>>556 同意

たまにエンジン音がとてつもなくうるさく感じるが
窓を閉めれば乗用車
けど音がないとシフトチェンジのタイミングが取りずらい感は否めない
0566阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/16(土) 08:46:07.53ID:gNbpzCUJ
S660のエンジン音

3000rpmまで    高級V12サルーン

3000〜6000rpm  CBR1000RRR

6000〜7700rpm  Honda F-1 RA272 (1965)
0567阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/16(土) 08:56:49.30ID:tx+OjQ+d
S660って将来的にEV化出来そうな気がするけどどうなんだろう
EV化すれば非力さも解消出来て本当に良い車になりそう
0568阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/16(土) 09:11:01.04ID:l+F3A4pO
コンセプトはいいのにエンジンが全て台無しにしてる
0575阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/16(土) 13:48:50.70ID:tx+OjQ+d
でも実際、清水草一はじめ手放した人の多くは
走りやエンジンに失望したとか、荷物が乗らないとかではなくて
乗り降りが辛いという理由なんだよね
まぁ水野さんもそこを一番に指摘していたけど
水野さん以外のインプレにはその点を指摘してなかったから
いかにジャーナリストの話は信用出来ないか
0576阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/16(土) 13:52:31.08ID:ZV6kZddd
やっぱ忖度する必要のない素人の評価が参考になるよな
悪質なユーザーの抗議で動画削除しちゃった例もあるけどね
0577阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/16(土) 13:53:30.87ID:tx+OjQ+d
フェラーリやランボルギーニは全く乗り降りが辛いと感じたことがない清水氏が、辛さのあまり手放したくらいだから
これから買う人はそこは覚悟の上で買う必要があるかもね
自分もディーラーでの試乗時は「言うほど辛くないじゃん」と思ったけど、通勤に使い出してからは心折れそうになったりした
身体が柔らかい人や足の短い人にはそんなに問題にならないようだけど
0579阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/16(土) 14:01:31.12ID:cHMvfVCL
だね
小さい人が羨ましい
0581阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/16(土) 14:33:42.35ID:t3gku0KP
>>568
パジェロミニみたいな直四DOHC20バルブ・ターボでも積めばいいのにね
4気筒にするだけでもバラつき感は減ってしなやかな感じ二なるだろ
0584阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/16(土) 15:03:39.83ID:cX4LtRAQ
>>581
660の4気筒はトルクが細い
ミニカの4気筒は笑っちまうほど走らんかった
振動も3気筒と大して変わらん
0585阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/16(土) 15:38:32.20ID:EI0k/v67
>>584
初代コペンのエンジンには度肝を抜かれたけどなぁ。スムースだわパワーはあるわで、FFじゃなきゃ欲しくなるところだと思ったよ。
なーんで現行型は3気筒にしちゃったんだろ?
0591阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/16(土) 16:56:07.54ID:OxYRnQKi
この車で満足している人は6気筒とか8気筒とか乗ったこともないんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況