>>218
軽自動車でそれらのレスオプション車なんか見ると、「その装備のせいで」やたらと高くなってるわけではないっぽい。20〜30万アップってとこでないかな。

なんだかんだ、もう軽自動車登録じゃなくなったけど、航続距離が同等、WLTCモードならあるいは短いかもしれんi-MiEVが自動ブレーキも誤発進抑制装置も無しで300万円なの考えると、
2人乗りとはいえC+podの165万円〜ってのは超格安だから、現状その価格で売ると赤字なのは確かだろね。

一般販売の時は、量産効果でせめて同等の価格だといいんだが。
初代プリウスみたく、赤字でも売るときゃ売るんだろうね。