X



トップページ軽自動車
1002コメント270KB
【HONDA】ホンダ・2代目N-WGN★27台目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/08(日) 19:45:39.45ID:TVK3DXOE
HONDA N-WGN
https://www.honda.co.jp/N-WGN/
https://www.honda.co.jp/factbook/auto/N-WGN/201907/

   |   |
   | \ |
   |   |

    W G N

 2019.7.18 DEBUT

※前スレ
【HONDA】ホンダ・2代目N-WGN★26台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1601202254/
【HONDA】ホンダ・2代目N-WGN★25台目
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1597994514/
【HONDA】ホンダ・2代目N-WGN★24台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1595173768/
0427阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/23(月) 21:24:36.49ID:CIpJBw3H
>>426
初めはあり得ないメーターだと思ったけど
もう慣れた
カスタボの紫色のメーターもなかなかのもの
0432阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/24(火) 08:36:23.99ID:8DgmhIn8
>>423
タフトとNワゴはふつう比べないけどな、デイズは人気無い割にけっこういいクルマらしいんだが試乗すればよかったと思ってる
0435阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/24(火) 09:15:07.49ID:1QtJ+cyJ
>>434
最初エアコン入れてて半分位走って気がついてエアコン止めました。
最初から切ってたら更に良くなったと言う事ですな。
軽自動車って凄いんだねw
0438阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/24(火) 10:25:06.63ID:bggXN/Xb
N one出たけど見た目を考えず装備と価格を比べるとかなりNwgnがお買い得だな。
Nwgnが安いのかN oneが高過ぎるのは分からんが。
0439阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/24(火) 11:51:06.88ID:JGfoGcbE
noneは月2000台売れれば採算取れる価格にしてるから高い
nwgnは6000台に、設定してあるから安く売れる
0440阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/24(火) 11:55:31.70ID:H9vY8eDo
>>433
大津からわざわざララパークへ?
0442阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/24(火) 12:35:36.34ID:4t06dgsm
改めて見ても真ん中のメーターに仕切りをつける意味がよく分からんな
陽射し避けでもないだろうし
0445阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/24(火) 16:08:18.71ID:criSzcev
仕切りは気にならないけど無くても良かったんじゃない?ってくらい
それよりメーター全体的に白々して針は赤色のほうが良かった
あとたまにオカンが乗るとコレ燃料計ドコ?ってことになるのでそこも色分け欲しかった

それよりナビ画面の角度が見辛い事が実用上はるかに重大
0448阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/24(火) 17:45:40.73ID:bHZoQHSk
アイストキャンセラーをつけようと
付属のリムーバーをシフトノブのカバーの隙間に突っ込んで、てこの原理で15分ほどグリグリ頑張ってたけど
外れる気配全くなくシフトノブのカバーのところが傷だらけになったから諦めた。
0451阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/24(火) 18:21:20.15ID:AA2fsP6A
>>445
いくらBBAでも1回教えりゃ覚えるだろ
0452阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/24(火) 20:22:12.27ID:ITrJq/6f
確認したいのだけど、電P・ACC搭載車って
Nワゴン
タフト
デイズとルークス

これで間違いないかな?
0453阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/24(火) 20:46:17.81ID:1ikYTfh3
>>440
位置情報付きでアップしてますからねw
時間が遅い昼飯を食べに寄ってます。

>>446
社外品ナビのマイクです。
買った時から付いてきたんだが、何に使うのかわからん(^_^;)
携帯の通話用だと思うが。
0459阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/25(水) 01:38:18.25ID:YUGBTLCY
カスタボって値引きいくらぐらいだろう?
セルフ見積もりしてみたらディーラーオプションが23万だった
で諸費用含めて205.3万!!
これにコーティングやら延長保証、点検パックまで入れたらヤバい…
0465阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/25(水) 10:38:44.21ID:YUGBTLCY
>>461
下の人も書いてるけど、パドルシフト使いたいw
親を後ろに乗せたりするんだけどMCとかで後部座席にアームレストつかないかなぁ…

>>464
少ない…
そんな渋いのか汗
0466阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/25(水) 10:58:50.24ID:FQrLmZO8
>>465
価格差、8万
ターボ買った方が後々不満はない。乗り潰さないならば、買い換える時の下取り価格もそのぶん高くなる。
0469阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/25(水) 12:49:06.37ID:2ptb74T5
わたしです
0470阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/25(水) 13:13:03.04ID:zjCekAs3
8万以上の価値はあるよ、貧乏人は目先の金のことしか考えないから物の価値とかどうでもいいんだろうね可哀想に
0473阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/25(水) 13:55:16.49ID:4dq7cpVQ
単純にターボかNAは用途だと思う。
自分は過去にNAを経験してやっぱりターボが良いと思うからターボにしてるだけ。
軽は維持費が安いのが魅力。
0474阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/25(水) 15:57:41.01ID:ucuFNqZe
迷ってる時点で本当に欲しいほうの答えは出てるので
論理じゃなく感情で選んだほうが後々の後悔は少ない
0475阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/25(水) 16:57:21.22ID:0CczK7+g
>>459
カスタボdop24万で値引き22万だったわ
0477阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/25(水) 17:09:23.85ID:rYTKp00o
>>476
昔もNAだけどパワフルやキビキビ走るいう動画サイトなどの謳い文句に騙されたからね。

ただNシリーズはNAでも最初はこれでNAって驚いたけどね。それでも軽買うならやっぱり不安でターボにした。
0479阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/25(水) 18:25:32.96ID:sX4dkO4H
カスタムLに革ステアリングが標準装備ならよかったけど、付いて無いんだよな
オプションで付けるとターボと価格差ほとんど無くなるからターボにしたわ
0482阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/25(水) 19:02:35.43ID:+yDkwo68
ノーマルの外装でカスタムの内装、足回り。 この選択肢があれば文句なかった。
以前プレミアム系のN-ONEに乗ってたんだけど、今乗ってるノーマルWGNの内装には安っぽさを感じてしまう。
0486阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/25(水) 20:40:32.28ID:YUGBTLCY
>>478
カスタムのみ
0487阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/25(水) 20:52:36.77ID:ZULZ6z1Z
このクルマ、本革ステアリングとか防眩ミラーとか普通にあるべきものがないのがネック
安全装備も後退時ブレーキアシストないし
0490阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/26(木) 08:02:47.05ID:Noc+HeNo
メーカー純正の本革巻きってカッチカチで感触ほとんどウレタンと変わらんよな
色はともかくソフトカバーをかぶせたい気持ちはわかる
0494阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/26(木) 10:31:12.85ID:bB2TD1Mt
デイズのNAが遅いと言うのは先代のイメージ引きずってるんじゃないの
現行ではそこまで怨嗟の声は聞かないけど

本革ステアリングってそんなに要るかな
確かに9台ほどクルマ乗ってきて全て本革だったけど、レンタカー借りてウレタン握ってもそこまで気にならない
そんなのより他にはないテレスコが嬉しい
0495阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/26(木) 10:45:04.77ID:I67YHoAh
ハンドルカバーはメッシュのを付けてる。
握った感じがサラッとしていて気に入ってる。
3000円もしなかったな。
0496阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/26(木) 11:12:24.34ID:fjEx0KRB
別に否定はしないけど、正直軽自動車で革なぁ…って感じ
しかもハンドルだけというのがまた…
0499阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/26(木) 11:42:28.12ID:vZHQCsrX
トラックにもいるぞ
ハンドルカバーとか、シートクッションとか
0502阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/26(木) 12:18:37.78ID:UUYlSXEh
>>497
自動車なんて走ればいいんだから最低装備のベースグレードで十分。
並のバカな意見だなぁ
イヤ別にそれでもいいけど他人に押し付けるなよ
0503阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/26(木) 12:21:38.40ID:OAvpAgIT
>>492
遅くはないがCVTが変な動きする
0504阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/26(木) 12:22:45.50ID:bdPu2wWo
>>501
ステアリングヒーターのほうが良いなw
0506阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/26(木) 13:23:30.20ID:v+k51I+4
わたしです
0507阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/26(木) 13:28:21.63ID:7GrTZ1/W
カスタムでもシートヒーターは運転席のみ?
0514阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/26(木) 15:47:05.53ID:RcTSH5i4
>>496
かなり前から上級グレードに革ステは常識だろ

革ステいらないとか言っる奴らって同じ値段で革とウレタン選ばせてくれるって革選ぶだろ?そういう事だよ!
0517阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/26(木) 16:14:24.59ID:g/oF+JtM
革ハンドルなのにわざわざハンドルカバー付けてる奴結構いるよな?
あれがわからん
手放すとき査定額落とさない効果もあんのかな?
0518阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/26(木) 16:29:18.60ID:jGm+YfH1
>>490
今乗ってるコンパクトカーは4ATが標準でCVT仕様は48000円高だ
けどオマケに本革巻きステアリングと六速ステアシフトが付いて
きた。
オマケだから安物の革だと思うがそれでも感触はウレタンとは雲泥
の差で良いし夏熱く、冬に冷たくならないのが良い。

>>491
ちゃんと馴染むよ
0520阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/26(木) 16:34:12.95ID:jGm+YfH1
>>511
現行デイズは52馬力。ホンダは58馬力だけどそもそもCVTでは
最高出力発生回転数まで引っ張れない

>>517
縫い目に手垢が付着するので手入れが少し面倒
0524阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/26(木) 18:40:30.28ID:Q1qGkZKK
俺は汗手だから雑巾で水拭きするとスッキリするウレタンだよ
0526阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/26(木) 19:28:41.62ID:HwhUBU7r
リコールて(ホンダ N−WGN)

かじ取り装置において、インタミディエイトシャフトとステアリングギヤ
ボックスを連結しているステアリングジョイントの組付け作業指示が不適切
なため、正規の位置に取付けられていないものがある。そのため、そのまま
の状態で使用を続けるとステアリングギヤボックスからステアリングジョイ
ントが抜けて、かじ取り操作ができなくなるおそれがある。

https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_003895.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況