X



トップページ軽自動車
1002コメント283KB

【軽自動車板】新車販売台数ランキング総合スレ17

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/04(水) 23:11:22.05ID:Qk70UFVQ
立てました。
0856阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/13(水) 17:29:27.31ID:NR96A4bT
ルノーも金ねンだわ
中国ファンドが買うかと思ってたけど、
トランプが米国債務デフォルトしそうな気配
0860阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/14(木) 08:11:46.50ID:J1JdOVPW
デイズの外観とシートにN−WGNのエンジンと足回りが理想
旧型eKワゴンのスタイルが好きだったんだけどなくなってしまった
0861阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/14(木) 09:10:03.96ID:9BsJ5fgZ
>>852
なんでわざわざ国が名指しで合併話を持ち出すのかってのでわかるでしょ
株価が下げ止まらないのは「この値段ならどこかが買収さえすれば大儲けできる」
ってギャンブル的に買うヤツが必ずいるから
0862阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/14(木) 12:37:13.46ID:S0a25JYv
>>848
アホ官僚が二番手のホンダとくっつけようとしただけやで
笑うのがホンダが拒否は当然として日産も拒否したところ
0863阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/14(木) 21:44:19.56ID:ypIDZlRf
お金持ちの外国に買い取られると日本のはじなので、政治家が官僚を使い頑張ったとかでは
シャープが日本のほこりなのに
0864阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/16(土) 03:36:32.85ID:DxyCVBdv
シャープは残念だったね。台湾情勢もピリピリしてるから関係者は心配だと思う。
0865阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/16(土) 15:09:23.03ID:OI+0Y2hd
シャープは一部中国に売られた東芝と違い、台湾
だから1万倍マシでは
それにしてもウルトラ赤字でJALと同様法人税ゼロだったが
そろそろ払うのかな?
0866阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/17(日) 01:35:57.72ID:Xcmg5fqH
>>852
ルノーの完全子会社化するか
ルノーが中国メーカーかインドメーカーに売り飛ばしての子会社化するか
どれかだろうね
0868阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/17(日) 12:04:05.28ID:f/0hFnem
本省人だから中共の犬とかひでえなw
でもありあるからめんどくさい。
中国は人は良い奴多いが中国共産党という
大規模犯罪組織がダメ。
でも今は日本でもクソ地上波でウィグルに触れると即クビw
日本も一部クソ化
0869阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/17(日) 12:06:11.11ID:f/0hFnem
外省人の間違い
0870阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/17(日) 16:16:53.46ID:ILEWOnXC
いやホンファイの会長はゴリゴリの中国の犬だろ
そもそも中国の田舎に工場作って中国人を奴隷搾取させて大きくなったんだから
0871阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/18(月) 18:32:43.98ID:wR3XxJR/
背の低い軽四が欲しいと思っていろいろ見てたらミライースってCMやってるけどMCでもしたの?
0872阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/18(月) 19:25:48.41ID:sX644nf6
ミライースは、ミラの低燃費タイプで
姿は同じはず
0874阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/19(火) 06:33:04.68ID:LZ/k7Gkt
ミラは派生車の冠に付けてるだけみたいですね
0879阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/19(火) 12:34:22.37ID:erTyHszY
https://riesen.co.jp/15987
>日本に輸入して販売すると250万円位〜になります。
国沢さん相変わらずスズキダイハツ嫌いで軽メーカーが苦しむのを見たいのだろうな
まあ、スズキダイハツの優良誤認紛いの商法を嫌うのはわかる特にスズキ
ただ、スズキも現行ハスラー辺りから良品廉価からの脱却を図ろうとしてホンダレベルの車造りになって来てはいる。言い過ぎか?w
0883阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/19(火) 12:52:05.46ID:GflxC86v
良品廉価って言葉嫌い、この言葉を使っているのはダメハツ関係者だけ。
0884阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/19(火) 13:08:10.89ID:15yIpQ52
>>879
その妄想に対して現実は
製造元の国内新車販売台数で言うと
1位ダイハツ
2位スズキ
3位トヨタ
4位ホンダ
と言うのが普通の人の選択なのさ
0886阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/19(火) 14:10:30.25ID:ZH8jNoC2
>>884
製造元w
製造下請けまで入れてアクロバットすんなよ
確かにロッキーライズ、トールルーミーはダイハツだけどなw
0887阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/19(火) 14:23:40.83ID:ZH8jNoC2
雉沢はパトロンのVWがインチキバレてから居直ったのか狂ったのか益々ゴミ記事ばかり書くな。
バレーノ貶してた時は具体的にどこがダメとかも書かず、中国車レベル、とか単なる悪口書いてたw
今度は中国に擦り寄ったから、そんな悪口書けません
0890阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/19(火) 22:01:52.76ID:GhvOuC0I
ttps://creative311.com/?p=110810
エヌ減産って本当?
0893阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/20(水) 08:18:16.75ID:6VvKcRiR
ホンダも国内総販売数2位をスズキに取られた上に、車種別1位まで取られたら外聞悪いから、
なんとかすると思うけど、なんとかなるかな?
0896阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/20(水) 18:34:10.98ID:mh65Qzc9
電子部品が不足してて、何でも作れないという
0897阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/20(水) 20:00:16.43ID:6VvKcRiR
ステアリングとかのセンサー部品って言われてたな
あと数作れないなら買い叩いてくる車メーカーじゃなくてゲーム機用を優先してるとも
0899阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/21(木) 15:26:30.41ID:U5DReR04
>>895
ヤリスはホントインチキだよな
ヤリスとヤリスクロス全く共通点ないのに
一緒に集計してるw
0900阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/21(木) 18:47:21.12ID:CBlgW+zB
世界中で遠隔勤務とか、遠隔作業が増えて増えて半導体が不足してると思いませんか
0903阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/21(木) 21:17:51.25ID:dDuUK03T
>>901
良心って本気で思ってないよな。指示ミラって物凄く酷いな。拘束が遅れて被害が大きくなる可能性があるんだからリコールは当然でSのレベルの低さが露呈した事案だな。
0905阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/22(金) 05:36:07.11ID:4ryjVFIB
クズが
0907阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/22(金) 18:50:01.96ID:QdIVbEx2
軽も電気にするとか希望を言ってるけど、電池がいいのが完成してるようで
できてないのかな
0908阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/22(金) 19:23:28.25ID:kIfCQJDK
テンプレにもあるけど、燃費検査不正で
お上が計測し直したらスズキの発表より燃費良くて草
0910阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/22(金) 21:07:37.76ID:k9mOB6Wl
一方、CVTの欠陥をROMゴニョゴニョいじっただけでごまかして燃費悪化させたのにカタログ数値も訂正しない某社
0911阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/22(金) 21:48:22.30ID:E1TrObeA
ダイハツもしれっとカタログ燃費下げた事あったよな?
0913阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/24(日) 18:22:59.81ID:6jxhKFnz
ほとんどクルマを動かさずに家で眠らせてる状態がつずいてるけど
0916阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/24(日) 22:45:53.79ID:zeZGKsEb
>>911
どうだろ?

ムーヴなんかは、北海道で31km以上を出した強者がいるし、
東名阪で28km以上を出した強者がいる。

まんざら嘘じゃないんだよな。
0919阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/25(月) 00:52:04.76ID:5ctMhBKq
夜中とかに長距離走れば30km/Lくらいは割と簡単にいくよね
K6Aのラパンで清水から四日市まで有料道路使わずにそれくらいだったし
北海道みたいな信号無しの平坦直線多い環境だと30はむしろ低い
0921阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/25(月) 05:17:34.73ID:+Kg1iXxo
ダイハツの燃費偽装疑惑はさ、売りにしていたインテリジェント触媒が経年時に機能していないことがバレて、その改善の一環じゃ無かったっけ?
確か一般の人が乗っている車をサンプルに排ガスの調査やったら、ダイハツ車だけ基準オーバーしまくって国交省に怒られたってニュースあったよな?
0923阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/25(月) 10:49:00.29ID:VBkaHKai
オーバルの高性能流量計を付けないと、すべてが解決しないと思う
0924阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/25(月) 20:21:19.70ID:9OD0fsUu
>>921
2007年頃JC08切り替え寸前の10.15モードのときに燃費不正やって、各車種軒並み3キロリッターくらい燃費が下がったのは覚えてる。

それからトヨタとダイハツ車は買わないようにした。
0925阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/25(月) 20:24:58.32ID:C7XkWTEQ
マガジン×も取り上げて続報あるようなこと書いた癖に、何故かその回で終わり。
トヨタ辺りが介入したかと思ったよ。
0926阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/25(月) 20:36:04.24ID:jMMxbolB
トヨタの対メディア圧力は尋常じゃないからな
ネガは完全に遮断され忖度ヨイショ記事ばかりが連日拡散される
三菱ふそうのリコール隠し直後に同罪でトヨタが検挙された時もメディアは揃ってダンマリ
その後三菱だけ盛大に叩かれ祭り上げられたのは周知の通り
0928阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/26(火) 10:55:12.36ID:xAcBKq4+
某ピックアップ車のリコール隠し問題が騒がれ始めた頃、急にパロマの問題が浮上してリコール隠しがどっかにいっちゃったとか、岡崎の国1でパワーウインドウSWから出火して欠陥騒ぎになりかけたのが、急に消えちゃったり。
金の力って怖いね。
0930阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/26(火) 12:47:57.35ID:E4O2sluB
まあ印象操作やりまくってた電通も金なくなってきて、自社ビル売り飛ばして賃貸にするんだとさ
それにしても、三菱は気の毒だったな
まだ日野タイヤミサイルの件だけ知らない奴多そう
0931阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/26(火) 12:57:59.63ID:E4O2sluB
>>919
妄想乙
リッター30なんてR06Aのアルトでも条件が良ければたまに出るくらいだよ
まあホンダのS07Bには効率が及ばないけど
変速機の出来や軽量化のおかげかな
最新のR06Dがアルトになればさらにすごいことになるだろう
K6Aでは下り坂じゃないと出ねーよw
0932阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/26(火) 21:38:06.33ID:1ToC81mP
>>931
まあ奇跡であることは認める
静岡市内から桑名市過ぎるまで細心のアクセルワークで1度も止まらなかったから

終始車間距離を50m超とって上り坂手前でしっかり加速
下りやカーブ手前や赤信号ではアクセル最小
夜中の走行だから可能だった
0933阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/26(火) 21:49:24.16ID:1ToC81mP
あとK6Aは割と燃費良いよ
ショートストローク故に低回転トルクが足りない以外
3000rpm以上での効率はR06Aより優れているくらい
要は2100〜2500辺りのスイートスポットを多用していかに速度を下げないか

青信号は歩行者用信号を参考にするなどゆっくり慎重に進み
歩行者用信号が見えない場合は赤信号覚悟でアクセル最小で進入
直前でも青のままならアクセル踏んでしっかり加速
これの繰り返し
0934阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/26(火) 22:09:03.92ID:1ToC81mP
ちなみに参考までに去年はいろいろ事情があって
四日市〜東京の大崎まで5回くらい往復したんだが
有料道路使わずに燃費走行もせずにバイパス速度高めで走って
往復800kmくらいの平均燃費が23.5km/Lくらい
四日市→東京は27くらいだった
0935阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/26(火) 22:38:29.97ID:0aSTsDGq
>>921
ひどい話だわ
0940阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/28(木) 14:30:51.94ID:EH7fo5T6
今月の各車販売台数が楽しみ。登録数のカウントだろうからN-BOXはどうなるのか。
0945阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/28(木) 21:20:37.32ID:yLpF1plZ
半導体不足でクルマが作れないのが数か月つずくので、台湾に増産を依頼とかで
土台がおかしいので。計算もおかしくなる
0947阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/28(木) 21:30:28.53ID:yLpF1plZ
バルブボデーが異常摩耗するとかの、状態はどこが摩耗するのかな
0948阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/28(木) 21:58:22.93ID:ogJK5ETJ
>>946
それも、オートレベライザーを付けなくていいギリギリの光束にする事でコストダウン。
おかげでダイハツのLEDはどれももれなく眩しい。
あれはカタログを飾る為のLEDヘッドランプ。
0950阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/28(木) 23:04:39.37ID:LpMwltNS
ハスラーとタフトの比較動画とかコメ欄に鈴菌蔓延してるの気持ち悪いわ
やたらいいね付いてるし
0951阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2021/01/28(木) 23:08:56.72ID:lz+9Iw3Q
先代タントカスタム乗りだけどオートレベライザー付いてるし光軸の間違いでは?ハイビームはハロゲンだしなぁ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況