X



トップページ軽自動車
1002コメント277KB
【スズキ】アルトワークス【HA36S】★116
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0336289
垢版 |
2020/10/14(水) 19:23:45.11ID:TAwm6VMx
みんなレスありがとう
やっぱフルカバーはやめたほうがよさそうですね
それに保護というよりドレスアップだったり
破けたりどうしても取れないシミが付いたときの最終手段的な感じ?
まぁお金ある人は新品に買い直したり張替えリペア出すんだろうけど

今も調べてたら汎用の丈夫なパンストみたいなカバー見つけたからそれポチるよ
被せるの簡単そうだし安いから痛んでも買いなおせばいいしね
なによりかっこいいレカロのシルエットがしっかり出てよさそう

みんなありがとね
0341阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/14(水) 21:03:13.42ID:cEaFXfXH
相変わらずワークススレはめちゃくちゃ雰囲気いいな。君ら人柄と車の魅力にひかれました。ワークス買います。先輩がた宜しくお願い致します
0342阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/14(水) 22:01:36.33ID:2wGV5Lp2
確かにワークスのスレの雰囲気はいいんだけど旧型になって話す事柄が減ってRSスレみたいになったら嫌だなぁ
0343阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/14(水) 22:08:56.72ID:ToEt6uRy
最後のワークスになるのもちょっと嫌だが
新型ワークスが無いって事は乗り換える車が無くなるって事だから
0344阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/14(水) 22:31:01.64ID:jyh7AvIM
来年度から自動ブレーキってヘタレ向けの装備が義務化されるけど、モデルチェンジなしの継続生産車なら2025年12月まで売れる。たぶんMTの終焉がその時だと思う、だからココでモデルチェンジして牙を抜かれるなら今のが最後でもいいかな。最後の最後でワークスR出して欲しい希望はあるけど
0345阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/14(水) 22:47:47.68ID:Dr//4sae
自動ブレーキなんぞ、MTは除外して欲しいところだわ
MT乗りからしたら、車側からの介入は恐怖でしかない
0347阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/14(水) 23:23:39.05ID:jyh7AvIM
Toyota Safety Sense付きの車にも乗ってるけど誤作動じゃないかも知れないけど変な警告出たりするんだよ。近接距離の設定変更出来るけど道路は当然に一定では無いし危ないの判断は自分じゃなきゃ判断出来ないし、機械が間違って介入するならいらない。
無人運転が運用されたら必要だろうと思うけどね
0348阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/14(水) 23:56:43.26ID:jyh7AvIM
要するにだけどMT乗りなら危機判断を機械に頼らず、自己能力で判断して操作して欲しい。出来ないならATでサポート付きで良いとは思うけど、事故起こした後で車が悪いんですと責任を自動車メーカーに押し付けるような老人にならないで欲しいと切に願ってます
0350阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/15(木) 00:08:36.08ID:14fbx0Uc
やっぱり、現行で終わりみたいだね・・・
0352阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/15(木) 01:14:34.30ID:tnH78P5v
>>336
俺はバスタオルを羽織って乗ってたよ
もしくはゴム紐と洗濯ハサミで作ったものでシートにバスタオルを固定
汗吸ったら即交換
見た目は貧乏くさいが、軽四だし通勤と買い物用なので気にしない
0355阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/15(木) 03:27:07.13ID:ykP6uiiI
自動ブレーキより
クラッチの方が
はるかに優秀な安全装置だけどね
世の中の流れはなぁ・・・
0356阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/15(木) 03:36:20.59ID:lEr6hJIl
ATが普及して事故が激減してるんだよな
MTばっかの時代は危なすぎた
今でもMTがーMTがーと運転を過信してる爺がよく泣きわめいてるが爺は免許返納するのが一番安全
0358阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/15(木) 04:15:38.31ID:14fbx0Uc
MTなら踏み間違いによる暴走事故は起きないんじゃない?
0365阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/15(木) 09:31:50.59ID:lkqEoOab
フェニックスレッドパールメタリックってパールなのメタリックなの
0370阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/15(木) 11:36:50.20ID:qCBgMRHZ
>>365
ZLBのことならフェニックスレッドパールって名前でメタリックは付かなくない?
ちなみに配合データもパールしか入ってないよ
0371阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/15(木) 11:44:39.55ID:vWkdwFew
>>355
マニュアルは急発進とかではエンストして安全性があるけど、坂道でギア入れてなくて転がす馬鹿も居たりしてオートマが安全ってなったんだよね。

パーキング入れないとキーが抜けないから
0373阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/15(木) 11:54:46.73ID:aEySmWUd
ワークス欲しい人は殆ど買ってしまったから需要も少なそうだし
新型に設定されても途中で廃止かな
0377阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/15(木) 12:42:41.50ID:qq0IyPF5
新型最初はワークス無しでターボは有るかもね。売れそうなら、レカロ付けて『ワークス』爆誕www
0379阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/15(木) 13:43:05.11ID:5uzvnJ25
むしろアルトは原点に帰って、ターボ設定無しになると思う
アルトは生活応援車という立ち位置に
0380阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/15(木) 13:48:24.36ID:P3HHGRkL
軽トラ超えの簡素内装な貧乏人救済車があってもいいはず。安く提供することだけを考えたスペシャル
0384阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/15(木) 14:49:36.01ID:tH20t7cD
>>371
先代ワークス前期型はニュートラルで信号待ちしてたら、
5,000回転まで上がる不具合があってアクセルペダル交換

池袋の暴走事故で上級国民が車の異常を訴えてるニュースを見てふと...
0385阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/15(木) 15:21:37.30ID:DblNQt4R
MC情報を見たのですが、A2 → A3 になって、2WDの5AGS仕様がカタログ落ちした以外
変更点が分からないのですが、どこが変わったんでしょうか…?
変更があったのは標準車だけですか…?
0387阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/15(木) 16:11:50.34ID:DblNQt4R
>>386
ありがとうございます。
本気で検討します。
0388阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/15(木) 16:38:36.05ID:ZP1fCABo
待ってても安全装備増えるだけでしょ
見た目が生理的に無理とかCVTじゃないと嫌とかじゃなけりゃ買っとけ
0389阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/15(木) 16:56:46.21ID:CQZ2V4xE
SPA!の女子にモテない車選手権で3連覇なので、モテたいなら買わない方が良いよ…そういうの気にしないならコスパは日本車随一かもしれない
0391阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/15(木) 17:16:12.66ID:5uzvnJ25
クルマで選り好みするような子は他の些細な事でも文句言いまくりそうでイヤだな
0392阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/15(木) 17:23:36.66ID:BbDNzKSS
クルマでモテるなんて平成一桁前半の話しですよ。いまだび引き摺ってる仕事取って一所懸命なんです
0395阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/15(木) 18:10:06.04ID:gPfFUiJY
ワークスエンブレムとサイドステッカーを引っ剥がして
素のアルトに化ければ誰からも嫌われないよ
0396阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/15(木) 18:21:30.04ID:bXvW7eaA
嫌われるとかどんだけ被害妄想の自意識過剰なんだよ
0398阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/15(木) 18:57:41.97ID:5uzvnJ25
ワークスを免罪符にしないで下さいw
0402阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/15(木) 20:30:21.70ID:0b3ShRlM
ちょい高めの回転で街乗りするのが一番楽しいな
フル加速もまぁいいんだけどパワーを求めてもキリがないし
0406阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/15(木) 22:06:36.35ID:lXetGGHO
>>402
通勤用で2ヶ月目です。いろいろカスタムと思っていましたが、結局、自分はドノーマルで十分楽しめています。唯一、ノイズが気になり5枚のドアをアルミテープとフェルトで軽量デッドニングし結果も良好です
0408阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/15(木) 22:27:07.45ID:s3Gfs17W
自分も買って2ヶ月経つけど殆ど弄ってないのに運転が楽しい〜
0409阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/15(木) 22:44:41.29ID:pvGmhwiG
購入して1年くらいになったんだけど
乗り降りするときに靴で擦れてるのか、アンダーカーペットの一部分がすごく毛羽立ってきた
大きな毛玉みたいになってる
0410阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/15(木) 23:28:15.80ID:lXetGGHO
>>407
それもまた乙なものかもしれませんね。明日の通勤で試して見ます。今のところ平均燃費が11kmなので少し伸びるかも
0412阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/16(金) 00:21:29.48ID:Ub0VgZTa
>>410
K6Aは回さないと走らなかったが、ワークスは回さなくても走るのが嬉しい

ターボエンジンが進化して本当に良かったと思う
3500くらい回さないと加速しないターボで通勤や買い物なんて楽しくも面白くもなかったわ
最悪だったのがSR20DET
0414阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/16(金) 01:15:56.68ID:u3qtscSu
中古でこれ買ったけどアクセルペダル付近のもっこりしたとこだけやたらと汚れてて落ちなかったわ
シートは合わなかったからTS-Gに変えた
0415阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/16(金) 05:59:34.15ID:rwRhK1dc
>>412
SR20DEのTOMEIハイカム仕様のHP10に乗ってた。NAで決して速いわけじゃ無いけど楽しかったな
>>413
柿本だったけど今思えばよくあれで車検通ってたなと思う。長時間乗ってたら音酔いしてやばかったな。
そんな昔の経験から自分的には今乗ってるワークスは快適車そのもの
0420阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/16(金) 09:51:20.77ID:5Ste1RXk
>>418
別人か?、それはすまんな、同類のキチガイってことだな
あと、たった2行のクソレスに読みやすいよう行間あける気遣い無用だから
0429阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/16(金) 13:10:44.39ID:s6Ys2sm9
せやで
キチガイ無罪
0433阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/16(金) 16:14:18.10ID:55S1TuTD
軽って実用車だと思ってたけど、ギリギリ軽しか買えなくて背伸びしてターボ買って無理やり満足するしかない人種が一定数いるのは理解した。
実用車なんだから近所の買い物や送り迎えにはバツグンでそれ以上でもそれ以下でもないのにね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況