X



トップページ軽自動車
1002コメント277KB
【スズキ】アルトワークス【HA36S】★116
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0197阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/12(月) 12:31:45.24ID:cGTpNLyC
同感、腰だけでなく膝への優しさを考えると純正位置は悪くない

腰高感が強調されて、横転にビビりながら安全運転できるという副次的メリットも有る
0204阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/12(月) 15:51:02.22ID:3BzBLaoW
>>201
中古の予算しかなくても低金利ローン使って新車がいいよ
中古は初期型がほとんどだろうし、スラストベアリング脱落問題抱えているからね
0208阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/12(月) 16:44:08.74ID:ayYUAmlV
ガリ勉メガネみたいな現行の顔もそうだけど
アルトって歴代モデルどれを見てもちょっと変な顔だよね
ミラとの差別化で、狙ってやってるんだろうか…
0214阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/12(月) 18:23:42.96ID:0gOD159Q
デザインは現行ミライース、N-ONEと比べると
ワークスの方がマシだと思う
他の軽はハイトワゴンしかないし
ハイトワゴンのデザインなんてなぁ…
0218阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/12(月) 19:44:36.61ID:pu+ypLVm
それここで言ったら、白はパンダ言われたわ
0219阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/12(月) 19:46:51.67ID:fqnnzF1b
車高落として、シャークフィンアンテナ装着、スズキマーク、リアワイパー撤去のワークスの後ろになった。
凸凹はスラロームして排ガス規制のステッカーや車庫証明のステッカーが可愛くて微笑ましかった。
0221阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/12(月) 20:33:33.51ID:THAwRPKO
わいも超かっこいいとまでは言わないが普通に悪くないと思う
S6も全ハイトワゴンも超ダサいと思ってるけどね
コペンは初代の方が良かったなぁ
0228阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/12(月) 21:07:50.83ID:giQzNDi/
観た
ワークスボロクソだな
やっぱりリヤのロールがやばいのか?
サス固めたぐらいじゃダメなんだね
セッティングやチュ−ンにもよるんだろうけどFFのコペンが好評果なのには驚いたなあ。
だからと言ってコペンは全然欲しくないけど
0230阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/12(月) 21:21:40.09ID:GoOKJFjV
>>154
>>173
車両完成がいつとか教えてもらえるんですね。
私もディーラーに聞いてみましたが、まだ何も情報がないとのことでした。
0238阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/12(月) 22:04:51.03ID:tGrtYLP1
ホンダは軽にもナトリウム封入バルブ使ってるけどスズキはR06Aは全グレードのピストンリングにDLCコーティングされてるんだよね
どのメーカーも軽にガチですな
0239阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/12(月) 22:06:59.53ID:YVI8PsG5
清水草一の「モテない車選手権」で2連覇してなかったっけワークス・・・対してN-ONEはけっこう女子に評判良かったがず
0240阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/12(月) 22:14:25.36ID:2RVKGBbv
あさっての、改良はほとんど変わらん見たいね。新色とかあったら・・燃費表示は変わるらしい。それと、オートライト。そんぐらいかな
0241阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/12(月) 22:15:46.10ID:MXJ1vjM7
ベニヤでいいから底をフルフラットにしてほしいなw
木ネジでフレームに打ち込んでもいいぞ
0246阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/13(火) 00:25:49.07ID:K6/6/MDP
そんなに金掛かってる感じじゃないね。タービン交換とセッティングに時間掛けてはいるだろうけど内装ノーマル然としてるしロールバー無しか? こんなんでTC2000を1分10秒は凄い!腕が良ければ転がらずに早いお手本です
0247阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/13(火) 00:50:09.13ID:RClg+0Fk
エアクリ・マフラー・タービン・ECU・
インタークーラー・ラジエター・車高調etc
少なく見積もっても60-70万くらいは必要?
0248阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/13(火) 01:38:42.62ID:0hDVu0+1
鍛造アルミホイールとハイグリップタイヤだけで20万はかかってるよね
いや、それが大して金かかってないというかは人によるけど
0249阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/13(火) 02:10:05.37ID:bEkc1aYh
どんなステージでもアルトワークスの方がS660より速いんだから大したもんだよ。軽さはやっぱり重要だね
0254阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/13(火) 07:43:22.29ID:3dPBZMVl
インチアップしても走りにくくなるし制動距離が伸びがち
車高は2センチ位落とす分には問題ないけど腹下打ったら下取りかなり下がるで
0255阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/13(火) 08:58:02.85ID:W5dpUPUZ
>>252
そんなものよりまずばローダウンシートレールとアクセルマウントとスポーツクラッチアームとフットレストとステアリングチルトスペーサーだろう
0257阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/13(火) 10:12:18.18ID:TorHQy3p
>>252
>>255の言う通りドラポジ作ることを強くおすすめする
納車されればすぐわかると思うけど
0260阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/13(火) 11:11:30.51ID:krOLfmFm
間欠ワイパーも付いてくるしな
0261阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/13(火) 15:00:40.86ID:uEhzGCWE
N-BOX屋根の雨音うるさいらしい。ワークスは天井押すと防音材入ってるっぽい。
あとこの間、トランクルームのボード下の窪み車体後ろ側に凝った空気逃し弁?みたいのついててビビった。
高級ではないが手抜きはないなw
0263阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/13(火) 16:32:11.67ID:K6/6/MDP
新車来たら、暫くはノーマルで慣れて欲しいな。最初に買うのはアルト本かな。最終発刊だけでいいから一冊お勧め
0266阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/13(火) 17:13:56.91ID:Lr4g3Qrs
モンスターのコンプリートカー商談するぞー
楽しみ
0268阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/13(火) 19:46:42.87ID:KNo9BUTH
この車、デフォルトだと欠陥品たから毎号毎号届くデアゴスティーニよろしく少しずつチューニングを楽しむのがよろしい

ドライビングポジションから手を付けるのは同意
0269阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/13(火) 20:11:29.29ID:S36bVQ1Y
無理に付けたレカロだからなぁ 視界、ポジションが破綻してる
見た目とレカロってブランド以外ノーマルシートよりいい点は無いよ

正直シートはオプションにして他のもっと目立つところに
スズキも金かけてくれれば良かったのに
0271阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/13(火) 20:34:30.79ID:KNo9BUTH
>>269
ウンコポジションにして値上げしないと飛びついたターボRSオーナーに申し訳がなかったから
0273阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/13(火) 20:58:12.77ID:KNo9BUTH
>>272
スポーツ走行しないならそれでもいいんじゃない?
腰と太もものホールド感がこの程度で良ければ
0276阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/13(火) 21:32:34.13ID:qHuRFxN6
純正レカロでも、軽クラスのノーマルシートとしては収まりは良い方だな。
脇腹以外のホールド感は乏しいけど、疲れ難いとは思う。
腰〜太股辺りのホールド感の高いシートは乗降性が街乗りでは厳しくなる。
0277阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/13(火) 21:39:20.16ID:KNo9BUTH
乗降性とかwラパンでも乗ってろ軟弱ウサギめ
0282阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/13(火) 21:51:57.06ID:7dZMjwFa
>>228
現行ワークスのサス褒められたもんじゃないよ
硬いから舵角与えるとすぐ反応してくれるんだが
そっから車体がコーナリングの体勢になるまで一呼吸かかる
正直30年前のセルボモードのITL式のほうが上等な出来
トレッドが狭いとトーションビームの良さが出にくいのかもしれんね
0283阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/13(火) 22:02:21.97ID:n0WW8M07
NC制御にしたら途端に燃費が悪くなったわ
同じことやって実燃費13とか出してるスイスポの凄さを知ったわ
0285阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/13(火) 23:02:53.92ID:kjtWc3sN
燃費気にするなら段差という段差をスムージングしたり出来ないドアパネルなんかはテープ貼って塞げ
はみ出た長いボルトは切除して空気抵抗を減らせ
そして15キロ痩せろ
0286阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/13(火) 23:25:50.88ID:k5zEoGYQ
だいたいこの安い車にあれこれケチつけるなよ。スズキがこのワークスを出してくれたことにマジ感謝だぜ。
0289阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/14(水) 00:03:36.12ID:TAwm6VMx
みんなシートカバーつけてる?
純正レカロ擦れに弱そうで汚れも落とし辛そうなんで被せたいんだ
で、折角のレカロだしどうせならと軽くググって専用設計を謳ってる3メーカーに絞ったんだけど
どのインプレも
「DIYはやめとけ」
「シート外す必要あり、外したが最後元には戻らない(リア)」
「屈強な漢二人がかりで装着に4時間近くかかった」
等々ドン引き
今までの車は簡易エプロンタイプしか使ってこなかったから知らんかったけど
素人がフルカバータイプに手を出すのは危険です?
多少割高でも量販店で取り寄せ購入して工賃払って装備してもらったほうが無難かな?
0290阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/14(水) 00:16:00.05ID:5sPfb4xX
フルカバーは金の無駄だからやめた方がいいよ。  元のシートがカビ臭くなったり、結局カバー付けても擦れますよ。

前の車で付けてたけど、カバー外したら新品みたいなんて事はありません。
0291阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/14(水) 00:44:06.66ID:6lVHKr2n
>>209
以前、楽天で半額セールの時にワークス用フルカバータイプのシートカバー買って付けた

リア座面は止め金近くを持って垂直に引き上げるように注意しないと ウレタン内で鉄芯がズクズクに動いてしまい元にもどらなくなるらしいので注意

まずリア背もたれを先に取り外して車外に持ち出してカバーとりつけ
その後リア座面を外す時に自分がやった時は シートベルト受け側の床への取付ボルトをレンチで外してから作業した
戻す時はその逆 それだと二人がかりじゃなくても比較的楽に作業できた
但しトルクレンチなかったから シートベルト受け側のボルトの締め付けトルクは適当w

一番手間がかかったのは前席レカロのシートベルトホール周辺に生地を押し込む作業
一か所30分×八ヵ所で4時間以上かかった
一人でやって二日間がかりになった

しかも苦労してつけてもパチモンだったらしく前席背面クッション部の後ろに回してとめるマジックテープが付いて無くて生地が浮いてしまう状態
(Clazzioのならちゃんとついてるらしい 車種別取り付け説明書なんてついてなかったからClazzioのHPのを参考にした)
フィットしないで変な皺が寄ってしまうのでホームセンターでクッション用のスポンジ買って細く切って中に詰めこんで調整してる
ドアトリムと膨らんだサイド部分が干渉するようになってギシギシうるちゃい (_ _;)

最近、買った時の通販のページ見たら通常グレードはまだ売ってたけど なぜかワークスのカバーだけ廃番になってたw
で、結局何が言いたいかというと


や め と け
0292阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/14(水) 03:05:40.64ID:F5Ew/nLw
メーカー名もわからない安物買って自爆した間抜け自慢?
0293阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/14(水) 05:00:18.49ID:r1vgi0MU
売り手としてはシートは消耗品だと思ってるんだろうな
それでも安いモノじゃ無いんだから擦れる部分はある程度対策しとけと
思うんだけど...
0294阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/14(水) 05:45:54.63ID:DT8ayYOk
レカロレスって言ってる馬鹿はいつまでいるんだ?
レカロ売ってRSシートに交換すればいいだけじゃねーか
0295阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/14(水) 05:56:32.24ID:ya0t6dTZ
自転車みたいにフレーム買って後は好みのパーツで組むってやり方は結局割高になるんだよ
完成車買っていらないパーツ新車外しで売却して欲しいパーツに入れ替えたほうが良い

タイヤ・ホイール、シートなんかは各数万円で売れるから
がちな人なら内装とかマフラーも新車外しで売ればトータル10万くらいになるんじゃないかな
うだうだ言って計画性もなく使い古すと価値も無くなっちゃうし勿体ないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況