X



トップページ軽自動車
1002コメント277KB
【スズキ】アルトワークス【HA36S】★116
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0129阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/11(日) 13:52:46.57
>>127
ワークスの?
0130阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/11(日) 14:25:09.27ID:rlzYS9Rw
>>126
連れの借りて遊ばせてもらったけど楽しいよ加速は糞だけどいじって速さ求めるなら最終的には660のほうが速いと思うわ
0131阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/11(日) 14:48:18.49ID:tZHs9cR8
S660の方が速いのか
重量面でワークスの方が速いと思ってたよ
駆動方式やポテンシャルでS660が上なのかな?
0134阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/11(日) 14:58:49.11ID:ukrxX/UR
加速はアルトの方がいいけど、コーナリングはS660の方が圧倒的
全高とタイヤが違いすぎる
アルトが出た当初は履くタイヤが無くて、S660の前輪を履くと筑波のタイムが1秒近く速くなった
0136阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/11(日) 15:01:21.04ID:rlzYS9Rw
>>131
独立懸架はやっぱ違うぞコーナーでは安定性違うし速いあと乗って思ったのは右下の視界はミラー位置もいいからすげー把握しやすいな
0137阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/11(日) 15:53:09.70ID:luUKMUKQ
横置きMDってFFのコンポーネント流用してるだけだから
結局FFと一緒で高重心だしリヤタイヤへの左右の荷重も偏ってるし
そんな中途半端なのにユーティリティは最悪
そんなありがたがるものでもない
しかもスペースが限られてる軽でそんな無駄なことをやるなんてアホとしか言いようがない
せめて縦置きにしてからMDと名乗って
0140阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/11(日) 16:13:25.79ID:jVn9f5/h
速さ求めるならコペンって答えは結構前に完結してんのにまだやるん?
ワークスは兎に角軽い乗り味とスコスコMTが魅力
弄る気になった時にもアフターパーツ多いし基本貧乏車なんでそこまて高く無い
実用性皆無で走りに振ったS660と比較しても仕方無いでしょ
S660のおかげでタイヤの選択肢が増えてるんだから、拝んどきゃえーよ
0141阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/11(日) 16:16:33.97ID:diO4m2ZL
>>56
さんくす
31より速く感じるなら同じくらいかなあ
少しいじればこっちのが速くなるよね
31はトルクないんだよね
0145阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/11(日) 16:54:24.15ID:jO2Dm6mf
余分な一台持てるならおもちゃとして欲しいわS660
0148阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/11(日) 17:34:57.88ID:55LKLEC1
アルトはおばちゃんの買い物車、S660はスポーツカー
比べるまでもなくS660がかっこいい
かっこよさを切り捨てて実用性と安さを取ったのがワークスだろ何言ってんのって感じ
0152阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/11(日) 19:21:38.95ID:efYsFMpd
9月下旬に契約したって方何人かいらっしゃいましたけど、納車日の情報とか
ディーラーからもうもらってます?
0153阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/11(日) 19:36:38.46ID:jO2Dm6mf
>>148は正しくワークス乗りだわな
0156阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/11(日) 19:51:30.61ID:XA3pPq26
ワークスにしろS660にしろ、他に普通車のスポーツカーを持ってて
セカンドカー、通勤用や足用に軽が欲しい、でも足車も楽しい方がいいって感じで選ぶ人が多いんじゃない?
これ1台でなんでもっていう車としてはちょっと物足りない
0158阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/11(日) 19:52:58.50ID:WSznqI+b
ワークスかっこ良くないって言うなら何で買ったの?

ワークスバカにするなら来るなよ。クソ腹立つ
0159阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/11(日) 19:54:33.33ID:UNe4huUz
S660がかっけーとかwww
メクラか
それにどっちが速いとか何処で競うんよ
公道で
加速良くて人も乗れて荷物も詰める
だから俺たちはワークスに乗ってるんだ
0161阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/11(日) 20:03:36.23ID:h11QCxij
軽量、4WD、4人乗れる座席スペース

S660とは求めているものが違う
0162阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/11(日) 20:03:44.88ID:9zucvPVH
かっこ悪いしスズキというのもダサいけどコスパがいいからワークスだろ
同じジャンルの車がトヨタから出てたらスズキ買う人なんて居ない
0166阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/11(日) 21:08:33.76ID:jO2Dm6mf
ジサクジエン大王
0169阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/11(日) 21:33:15.38ID:Cihvuf5+
高価な軽って本当に好きじゃないと買えないよな
だって貧乏根性満点だとマツダのロードスター買えるじゃんとか考えちゃうからw
軽じゃないけどチンクエチェントのアバルト仕様とかさ

個人的にはターボよりスーチャーかNAがメンテナンス楽でいいからS660の1000ccNAとかS-FRなんて期待してたけど実現しなさそうだね
先代コペンには1.3リッターが設定されてたから買えたけど
0171阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/11(日) 21:37:44.71ID:IxIYlHVl
お前ら、何べん言えば分かるんだ!
つちやは素人とレースして負けたれーさーだぞ?
アイツは遅いしヘタクソなの!
0173阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/11(日) 21:50:02.47ID:XtNCnQ08
>>152
10/24に完成だっていわれた。
0178阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/11(日) 23:51:03.35ID:BTqFEtD5
いい加減、二人乗りMR専用設計のクルマと

実用車ベースの安価な四人乗りクルマを比べる愚行はお止めなさい
0179阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/11(日) 23:53:36.12ID:dqOU3TlF
中間加速 

40→80km/h
アルト 5.64(3速) 6.87(4速)
S660  6.32(3速) 8.32(4速)

60→100km/h
アルト 6.58(3速) 7.71(4速) 10.09(5速)
S660  7.86(3速) 9.38(4速) 11.85(5速)

80→120km/h
アルト 8.91(4速) 12.15(5速)
S660  11.78(4速) 15.47(5速)

http://i.imgur.com/EM3NSp0.jpeg
0180阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/11(日) 23:56:50.31ID:ATyXN8mA
軽さは正義って言ってる人は自分の体重を併記したほうが説得力あるよ
俺は54キロだけど走りのために絞ってる人居ないの?
0182阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/12(月) 00:11:41.14ID:1nXdXP3A
20年以上2シーター1台だけで過ごしていたわい
特に不便ではないな
年に1回あるかないか、リアシートあったらな は
0184阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/12(月) 01:54:35.45ID:fqnnzF1b
フロントのトラクション確保する為にあえて体重増やした
0185阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/12(月) 03:39:36.62ID:rJB3T4C4
ウエイトなら金属ウエイトをフロアの低い位置に置けば良い話し
ぶよぶよした高重心は転倒の元
0188阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/12(月) 04:53:14.96ID:o2CvM5hR
サーキットではバランス取るために助手席はあえて外さずに更に助手席側に工具箱固定して走る人もいるっちゃいる
でもそれは四輪の荷重を実際に測定して合わせないとあんま意味ないと思う
35GTRは左右でサスのセッティングが違うらしいよ
ホイールなんかも軽さ特化のCE28Nよりちょっと重いけど剛性のあるTE37の方がタイムが出たり
徹底的に軽量化してから有効な場所にウエイトを積むのはスーパーGTでも使われる手法
0189阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/12(月) 05:02:27.25ID:4yMoWk6A
>>187
そんなもん重くなって加速落ちるだけ
ロールセンター下げなきゃ意味無い
0195阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/12(月) 10:04:30.76ID:QzyQVm5j
>>30
腰痛持ちならローポジしない方がいいですよ。

標準は高いけど腰には優しい位置です。
0196阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/12(月) 12:28:54.61ID:Wg5JZH/A
ttps://carview.yahoo.co.jp/news/detail/78e117bcba2c5f7cf9891ed2f87f154ad77321b7/
軽自動車が普通車を圧倒!
10年で9回王者に輝いた衝撃の「アルトワークス」伝説
0197阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/12(月) 12:31:45.24ID:cGTpNLyC
同感、腰だけでなく膝への優しさを考えると純正位置は悪くない

腰高感が強調されて、横転にビビりながら安全運転できるという副次的メリットも有る
0204阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/12(月) 15:51:02.22ID:3BzBLaoW
>>201
中古の予算しかなくても低金利ローン使って新車がいいよ
中古は初期型がほとんどだろうし、スラストベアリング脱落問題抱えているからね
0208阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/12(月) 16:44:08.74ID:ayYUAmlV
ガリ勉メガネみたいな現行の顔もそうだけど
アルトって歴代モデルどれを見てもちょっと変な顔だよね
ミラとの差別化で、狙ってやってるんだろうか…
0214阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/12(月) 18:23:42.96ID:0gOD159Q
デザインは現行ミライース、N-ONEと比べると
ワークスの方がマシだと思う
他の軽はハイトワゴンしかないし
ハイトワゴンのデザインなんてなぁ…
0218阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/12(月) 19:44:36.61ID:pu+ypLVm
それここで言ったら、白はパンダ言われたわ
0219阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/12(月) 19:46:51.67ID:fqnnzF1b
車高落として、シャークフィンアンテナ装着、スズキマーク、リアワイパー撤去のワークスの後ろになった。
凸凹はスラロームして排ガス規制のステッカーや車庫証明のステッカーが可愛くて微笑ましかった。
0221阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/12(月) 20:33:33.51ID:THAwRPKO
わいも超かっこいいとまでは言わないが普通に悪くないと思う
S6も全ハイトワゴンも超ダサいと思ってるけどね
コペンは初代の方が良かったなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況