X



トップページ軽自動車
1002コメント252KB

【スバル】 R1 part36 【てんとう虫

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0207阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/23(月) 13:17:01.27ID:cER/2MhB
やすいと言うか標準グレードだな
なにか電気系統に高負荷をかけるだとか宗派の辛みがないのに高いのは無駄だと思う
高いの買っときゃ安心とかパナソニックに感謝の気持があってお布施するなら良いんじゃない?
別にカオスが駄目とは言ってないよ、自作PCでも使い切れない16コア32スレッドのCPU買う人もいるわけでそういうのと同じロマンも有る
0211阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/23(月) 22:04:13.02ID:nwU9KXgp
寒冷地住みの俺は8年位前からカオスにしてるが、真冬でもセルが元気に回るから安めのバッテリーは選択肢から外した
それほど気温が下がらない地域なら安いやつでもいいと思うけど
0212阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/23(月) 22:16:08.09ID:NKwaDvpu
素のパナでも40B19Lでノーマルの寒冷地仕様より余裕があるから問題が出るとは考えにくいと思うけどな
というかそれでクランキングが明らかに重いならメンテ不足やエンジンオイルが気温にあってない可能性がある
0214阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/24(火) 14:37:39.47ID:ucjiWnjz
カバーは暑さからも守ってくれるよ
夏の暑さ+エンジンの排熱でエンジンルームは50度60度なんてもんじゃないからな
まぁ自分はつけてないけどwあったほうが良いのは間違いない
0216阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/24(火) 16:18:26.02ID:x+GtLI5P
安物5年位使ってるからこの冬はセルの回りがちょっと不安
とりあえず水量チェックしよ
ってかもはやオルタネータ自体が不安な年式と距離
0221阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/26(木) 11:10:40.83ID:QiuG7k2v
乗り続けるなら補修部品は早めに手に入れといた方がいいね。
専用設計のものは特に。
共通部品はステラのおかげでまだまだしばらくはあるだろうけど。
0223阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/26(木) 21:30:03.08ID:GG1pW/xx
ステラも貨物登録して活かしとくとR1の部品取りの旅に使える
安い車中泊車としてな
これで沖縄から北海道まで周るんだ
0226阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/28(土) 14:44:15.06ID:4uTb4L6m
>>225
そーす。
新車買う時にスバルじゃないですけど電子スロットル出たばかりで、不具合出たので試乗の時にディーラーマンと話ました。
0228阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/29(日) 10:14:44.34ID:1tAYjIRD
跳ねるならダンパーが死んでるんじゃね
延長保証で交換されてない個体だと結構死んでる可能性高い
突き上げのこと言ってるんだったらR1はスバルで一番乗り心地が悪いとい割れるくらい強烈だからそんなもん
三本爺も文句言ってたしなw
0230阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/29(日) 18:07:33.67ID:v+9x84Ww
初めてナビ導入するんだけどよく分からん
ナビ側パーキング線はそのままナビのアース線にエレクトロタップで合体させてアース取ればおk?
0233阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/29(日) 22:49:22.89ID:VzzhtXmk
俺もナビ付けたいなあ。
けど、スマホ接続に対応したディスプレイ付きオーディオで
良いような気もするしなあ。迷うなあ。
0236阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/29(日) 22:59:17.95ID:DMnpC+l5
sz700買ったまま付けてないわ
さっきググったら少し幅があるから2DINの枠にあたってポン付け出来ないとかあって更にヤル気なくした
0237阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/30(月) 15:12:09.55ID:SqIdYtjT
黒ボディには。黄ナンバーor白ナンバー?
黒ホイール?シルバー?

買うことになったが、上のことが決まらない決めれない。。。
0239阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/30(月) 15:22:16.41ID:wFN1XfY3
>>237
例のオリンピック用の白ナンバーは賛否両論あるがR1なら黄色でいんじゃね?
ホイールはボディと合わせて黒ホイールが合うと思う
0242阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/30(月) 15:53:44.61ID:dYTM9V5D
黄色ナンバーで白色TE37
それかシルバーリムに黒スポーク
改車でリアル白ナンになった以外の白ナンは普通車に対するコンプレックスでしかない
0243阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/30(月) 17:52:12.72ID:Ltopmie5
目立つ車ってちょっとした違反でも直ぐにネットに晒されたりしそうで嫌だな
って事で自分は見た目だけはノーマル派
0244阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/01(火) 00:45:13.33ID:cZ+gybAD
そういやR1がコンビニに突っ込んでる写真が出回ってたっけ
0245阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/01(火) 19:34:01.88ID:DQzTObB7
軽の白ナンバーは貧乏くさくて嫌い
コンプレックスの裏返し
貧乏そうなジジイばっかりなイメージ
0250阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/01(火) 21:16:45.94ID:4vA+DbrD
コンプレックスが有るから人の車のナンバーなんて見てるんだろ
禿が禿をよく観察してるような
0251阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/01(火) 21:36:15.42ID:kJIg4RxB
スマートとかiQ乗ってる奴はR1をライバル視してるだろ
0254阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/02(水) 05:06:50.74ID:u9AjlnHm
軽コンプこじらせたらIQとかスマート乗るんだろうなと思った
スマートなんてわざわざ軽規格に対応させた日本専用モデル作ったのに売れなくて本国仕様と同じエンジンにしたというw
そこまでして軽は嫌な人が多かったんだな
0257阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/02(水) 07:18:56.00ID:2QC3KWL/
インチキ軽登録のスマートからR1に乗りかえて15年ですわ。
自意識過剰かも知れんが乗ってて視線を感じる方に目をやると大抵R1かスマートかiQな気はしてるw
0258阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/02(水) 07:28:32.89ID:8f3+FrfQ
普通スマートが売れないから売れる軽スマートが出たんか
ナンバー以外の要件で先に廃止になったみたいだけど…
白色ナンバーの神通力どこw
0260阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/02(水) 12:30:38.09ID:qK0on9g/
R1やiQは取り敢えず最悪4人乗れるがスマートは2人専用でしよ。
スマート4は4人乗れるけどならリッターかーの方がいいかな?
0261阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/08(火) 07:43:59.45ID:1zgxsfLQ
R1で後部座席使ったことはないな
一度若かりし頃JDの彼女と後席に座ってみたのが最初で最後w
0263阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/08(火) 12:43:47.19ID:EOJ9Q103
わたしです
0271阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/09(水) 16:35:35.75ID:DXOm9fBo
R1のピンクには黄色ナンバーより白ナンバーのほうがマッチする。
黒のR1なら黄色がかわいいかも。
カラーマッチングで考えるのがいいんじゃない。
0274阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/09(水) 23:31:50.16ID:djyaR+Yu
ナンバーボルト外して黄ナンバー磨いてたら。
黒のボディがかっこよく見えた。
モノクロのために白ナンバーありやと思う
0289阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/11(金) 20:08:03.82ID:TSVYYIu1
かなり前試乗車入れるとディーラーにすごいインセンティブ入る車があって
それを一旦ディーラー登録してから更におれの元に来るという
中古車という名の新車を超値引きで買ったことあるなあ
リセールなんて関係なかったからそれでwinwinだった
0290阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/12(土) 11:13:34.83ID:V8CthbZH
R1おるかー?
あ、おったわ(笑う

「超意欲作」も「広さ至上」の時代に負けた! 消えた「超小型車」4選
https://www.automesseweb.jp/2020/12/10/543438
0298阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/15(火) 17:17:35.27ID:NM/wfb80
>>297
んなこたない
逆にエンケイとかレイズとかは4.5がなかった
5にしたのはツラにしたかったから
リムは10mmぐらい余裕があるけどディスク面の突出は考えてなかった。。。
0300阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/15(火) 18:13:13.73ID:ghLFxWZC
0.5Jは12.7ミリだからはみ出しは
微妙だね。まあ、ホイールはどの
ディーラーでもうるさいから仕方ない。
諦めて書い直すかだな。
0302阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/15(火) 18:38:27.98ID:NM/wfb80
>>299
いやぁ。。。デラが嫌がるんじゃ。。。

>>300
その方向で考えてる
実はもう十年以上この状態で、デラで車検のときはゴニョゴニョ。。。
もう十年乗るつもりなので、いいかげん4.5に買い換える
でも、気に入るのがなくて。。。
0306阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/15(火) 21:05:11.98ID:AT9QmrDM
もう十年乗るために考えてること
・4.5Jのホイールに買い替え
・ハゲハゲになったボンネットインテークとリアスポの再塗装
・社外フロントリップもハゲハゲなので再塗装
・細かいヒビだらけの黄色いヘッドライトを新品に交換

車高調も、R1買ってすぐ入れて十年経つけど、あと十年もつかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況