X



トップページ軽自動車
1002コメント335KB
【HONDA】S660 Part190【MR OPEN】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/10(木) 08:44:52.58ID:2N+R5YIU
本スレ
【HONDA】S660 Part193【MR OPEN】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1596719850/


アンチにはスルーを徹底的にしましょう。荒らしに反応するのも荒らしです。大人なら全力でスルーしましょう

公式
http://www.honda.co.jp/S660/

純正アクセサリー
https://www.honda.co.jp/ACCESS/s660/

http://www.honda.co.jp/ACCESS/s660/pdf/s660_accessories_catalog_1805.pdf
0272阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/16(水) 19:03:24.60ID:33kWPnEY
しかしホンダeが約500万だからそう遠くない未来EV-STARが世に出ると想定してもやっぱ最低500万は見とかないとダメか。結構な額だけど目標あると貯金楽しいなwS660を楽しみながらマイペースにこれは続けよう
0273阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/16(水) 19:06:34.39ID:58yLN9wN
こんなクルマ、欲しいと思っても納期が5ヶ月あったら色々と思考が揺らぐな
勢いで買っちまってすぐ乗りたいところ
0274阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/16(水) 19:23:04.56ID:av8sxzG5
【トミカ50周年】 「Honda シビック TYPE R」 トミカ50周年記念デザインラッピング 
https://www.youtube.com/watch?v=0aceShyJ_PY


S660スレッド5年間のまとめ 短所と長所


S660を一言で語ると ・・・
ぶっちゃけ人間力からレーシングカーまで様々な要素が詰まっており

@ランボルギーニアヴェンタドールロードスター (屋根を取外してフロントへ格納)
Aフェラーリ458 (旋回性能)
BホンダF1RA272 (ミッドシップ横置エンジン・タルガトップオープン)
 https://www.youtube.com/watch?v=UHSqnyoOv2E 
CミスターG3 (永久に不滅)
Dドリフターズ5 (みんな笑顔になる)
EホンダCBR1000RR−R (パワーを確実に路面へと伝えるリアサスペンション)
 https://www.youtube.com/watch?v=l0DmgWYAgDk
FマジンガーZ INFINITY  (マシンとの一体感)
Gトミカ4DホンダNSX  (電子制御)
Hポルシェ911 (自由自在感)
Iメルセデスベンツ300SL (監督「純でいこう愛でいこう生きてる限りは青春」) 

ズバリこの10台(人)を足して10で割った感じ
S660は本田レーシング魂と宮大工の匠技が創った
●日本が世界に誇るスーパーカーこれぞ【THE HONDA】

総評
メリット
S660チューンドエンジンで世界最速記録421km/h達成
これはBARホンダのF1マシンが記録した397km/hを上回るもの
壮年者がドライブすると誰もがギンギンのあの頃に若返るので
●アインシュタインも驚愕の世界初タイムマシーンなのかもしれない

デメリット
ナビシート乗降性「S660エスコート講座」を受講する必要がある? 
●(参考動画 NSX)https://www.youtube.com/watch?v=RiM8vIXZRxg

結論
●S660を超えるクルマはS660しかない
●S660とスーパーモデル級の女性がいればもう何もいらない。我が人生に悔いなし
●君はなぜ走るのか そこにS660があるから・・・

Thanks to Honda for giving us the power of dreams.
We love you.

ご清聴ありがとうございました。

S660「五感を超えろ」
https://www.youtube.com/watch?v=93ni41uxFEU
0275阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/16(水) 19:42:31.36ID:MpGgwA1L
https://youtu.be/K9T5ZBqHYMg

・エンジンは弱い、タイヤは太い。これなら軽トラの方が楽しい
・自動車大学校の卒業製作のクルマ
・お金を取るようなレベルに達していない

なかなか言うねw
水野氏より辛辣w
0278阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/16(水) 19:46:30.03ID:SJSIPMgN
>>273
遊び車は待ってる間も楽しいのよ
何から弄ろうかなって

ディーラーから納車日の連絡が来たら夜眠れなくなる
0280阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/16(水) 20:03:35.70ID:av8sxzG5
S660 ModuloX 土屋圭市氏が開発者に向けた一言
https://www.youtube.com/watch?v=22y-oYZSJ6A


第658回 秋の自由研究発表会

S660 人を惹きつける魅力を探る
ホンダ史上究極のエンジンサウンドその秘密

プロローグ
このクルマをドライブする度に不思議と『本田宗一郎氏』を回想してしまう。
ホンダ車をドライブして『F1スピリット』を感じたことはあったが
S660で本田氏を回想してしまうことはどうしてなのか何故なのか。
趣味ドライブするだけだったが掘り下げて研究テーマとした。
S660はミッドシップでドライバーの耳元にエンジンがあり様々な音が脳裏に響く。

背後から聴こえるDOHC12バルブエンジン作動音について
回転数800〜7700rpmでの音質と音量の変化は
●きめ細かさと粒粒感はまるで上妻宏光氏の津軽三味線そのもの。
https://www.youtube.com/watch?v=4VJfk0LY834
実車エンジンを観察すると3気筒で三味線の弦の本数と同じだから驚きだ。
なるほどこれだったのか。

●F1ターボを継承する超小型タービン吸気音はまるで藤原道山氏の尺八そのもの。
https://www.youtube.com/watch?v=7NKP-7XbbJ8
実車フィルタケースを観察すると尺八のような筒状のものがあるから驚きだ。
なるほどこれだったのか。

結論
『ハゲたのではない。顔が大きくなったのだ』生前本田氏の言葉が大きなヒントとなった。
『エンジン音ではない。エンジンで演奏しているのだ』
●なるほどそうだったのか。エンジンに本田宗一郎さんがいるんだ。

エピローグ
今エスロクで取組んでいる課題はコーナー立ち上がりアクセルワーク
ここで『セナ足』を使う。素晴らしくよくできたリアサスが路面を手で触れてるかのごとく
伝えてくるから、その気にさせる。

参考文献
夢のようなエンジン
https://www.honda.co.jp/sportscar/mechanism/engine02/
いいサスって何? Vol.1「いいサスの条件」
https://www.honda.co.jp/sportscar/mechanism/suspension01/
書籍 本田宗一郎という生き方

テスト車両
S660α 6速MT 2015年式 走行3.7万km
無限サイレンサー、HKSスポーツエアフィルター装着
エンジンオイル化学合成油 0w-20
0282阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/16(水) 20:04:56.35ID:X3or1e75
>>278
納車する迄も楽しいものよ。
0285阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/16(水) 20:40:21.77ID:av8sxzG5
くれぐれも星や月を見ながらドライブしないように

さて屋根外してエンジンに火を入れるか
0286阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/16(水) 23:04:03.11ID:SJSIPMgN
ウキウキで納車待ってるのに麗しゅうの動画で気分ダダ下がり&怒り爆発ですよ
もう絶対に天野君の動画は死んでも見ない
0292阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/17(木) 00:57:15.04ID:W9FMrIsz
>>286
大丈夫。めちゃ楽しい車だから。4年目に突入したけど全く飽きない。モデューロXのサス入れたらもう堪らん。
0293阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/17(木) 06:51:00.45ID:cD2x/SlL
さて屋根外してエンジンに火を入れるか
0294阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/17(木) 07:05:27.10ID:2UjRzaMg
エンジン外して屋根から火を入れる
0295阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/17(木) 07:39:07.85ID:iYywe4o/
ボンネットが見えないから車幅感覚が分からないとかいう人おるが
車幅感覚て見えなくても慣れると分かるもんだよな
むかしのセダンクーペ時代のときはそうだった
0298阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/17(木) 09:24:49.69ID:UaWV9qzO
変なコピペ貼ってる人や、S660はGTRやランエボより速いとか書いてる人は
昔で言う誉め殺しってやつ?
0300阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/17(木) 09:34:17.14ID:UaWV9qzO
でもこのスレ見てS660はGTRより速いのかとかF1みたいとか信じちゃった人が憧れて頑張ってやっと買って乗ってガッカリしないか不安
そんなやつおらへんやろ!と思うかもしれないけど
今はネット全部信じちゃう知恵の足りない子が結構多いみたいだから
0302阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/17(木) 09:59:06.64ID:SJLxrGaw
>>300
そんなやつおらへんやろ!w

まぁそこだけピンポイントで抜き出して信じる奴なんか、居ないと思うから大丈夫でしょ。

もし居てもソイツが単にアホ過ぎるだけだから、ここで騙されなくても他の何かで騙されて悲惨な思いをするだけかと。
0303阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/17(木) 10:04:41.77ID:HMAZ52yg
>>300
>今はネット全部信じちゃう知恵の足りない子が結構多いみたいだから

例の動画のコメント欄に大勢いるよなwww
0304阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/17(木) 10:12:20.31ID:mSywcgWb
忘れてたわ

金貰ってないだけあって正直だよな

https://youtu.be/K9T5ZBqHYMg

・エンジンは弱い、タイヤは太い。これなら軽トラの方が楽しい
・自動車大学校の卒業製作のクルマ
・お金を取るようなレベルに達していない
0305阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/17(木) 10:26:56.19ID:vyQfunPz
>>300
S660と35GT-Rは同じスポーツカーだけどある意味相反する車だな。
お互い良いところ気に入らない所あるんで。
とはいえS660の自由度というか街中でもストレスなく回して楽しめる、都内の狭い街もストレスなく走れる。
峠でも全開で走れる面白さ。これはGT-Rにはない。
サーキットでGT-R走らせたりすることもあるけど取り敢えず金かかるね。でもめちゃ速い。
純正タイヤ交換、ディーラーでやると色々込みで50万だからね。
しかもサーキット等行くと10000キロいかないでタイヤ交換。
S660はほとんど金もかからないし所有欲もある。ほんと楽しめる。下りコーナーの気持ちよさは最高。
0306阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/17(木) 10:43:59.00ID:cHz+5T8D
よく下りとか言うけど上りも下りもやることは同じだよね。
下りはスピード乗る分ブレーキ長いし
0310阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/17(木) 13:10:26.48ID:aaMJmdP9
>>309
それ俺も思った。
買えないからその正当化する理由というか、乗ったこともなくあの動画が全てだと思うようにして自分自身を納得させる。
コメント欄見るとそんな奴らばかりだな。
0311阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/17(木) 13:15:12.62ID:aaMJmdP9
>>305
道楽の極みだな。
俺も趣味車2台欲しい。
0312阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/17(木) 13:26:55.98ID:RgJZAcaC
>>310
見てないからわからんけど、過去にヤフーニュースにS660の記事があって、そこのコメント欄にワラワラ湧いてた連中と同じかな?20年前の軽スポーツで時間が止まってるような人達。どこから出てくるだろうねアレ。
0313阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/17(木) 13:26:58.13ID:WlOnkjSn
買えば良いじゃん何とかなるぞ。昔駐車場代安いところ探して4万/月だったけど走行会毎月行っていたしw
0323阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/17(木) 15:06:19.87ID:pVbuGw++
あの糞エンジンでフィット直噴と3秒しか差が無いってのが凄いな
フィットもかなりコーナリングスピード速いってのに
0325阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/17(木) 15:22:05.97ID:iYywe4o/
クソエンジンていうけどオーナーなら分かるがS660の中間加速てなかなかすごいぞ
発進加速はまあ軽かなって感じたがエンジンの特性はサーキット走行を考えて味付けしていると思うよ
0326阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/17(木) 15:47:08.65ID:pQXEWtUn
αからモデューロ一式揃えて言っても結局似非モデューロX認定されるの?
S2000ならそんなことないのに
0327阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/17(木) 15:53:42.42ID:RRYQ2RAC
>>326
S660はそもそもスポーツカーとして見られてないよ
軽で駆け付けてきて可哀想だからヨイショしてるんで本人らは自信満々なんだろうけど
0329阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/17(木) 16:56:27.86ID:0rg4ucbL
>>327
スポーツカーとして見られてない。
これは捉え方次第だなあ。
軽自動車という中で造られた車で何を望むか。
そう思う人もいるだろう。
山道を走ってると普通にスポーツカーだからね。
乗った人なら分かると思うが。
0331阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/17(木) 17:53:46.83ID:fAALvUht
個人的には

仕事で乗る日野プロフィア→非常に視界も見切りも良く運転し易い
嫁のミニバン→非常に視界も見切りも良く運転し易い
通勤で使ってるS660→シート深すぎて非常に視界、見切りが悪く運転し難い、対向車とのすれ違いも怖い

俺はアンデル信者じゃないけどその部分については同感。小さいのに大型トラックより乗りにくい
0332阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/17(木) 17:55:40.41ID:eWifr6HT
>>325
街乗り用の元のエンジンのまんまって感じだけどな、トルクフルで楽チン。サーキットでは不満だぞ…
サーキット云々の前に他のスポーツモデルに乗ってみた方が良いよ。
0333阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/17(木) 18:01:31.29ID:eWifr6HT
>>331
シートは深くないし、見切りはこんなもんじゃない?
セダンやクーペ辺りとしては、特別なんとも思わんよ。リヤの視界はバックしなけりゃ問題ないねぇ。
0341阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/17(木) 19:00:02.08ID:fAALvUht
>>333
ま、個人的な感想だから気にならないならそれでいいかと。俺はS660のドアに腕乗せれないけどコペンの時は普通に乗せれた。よってシートが深い(低い)と感じてるまでの話だよ
0342阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/17(木) 19:51:40.56ID:cD2x/SlL
>>304
そういう動画はリスクだけが大きいからやめとけ
名誉棄損などで損害賠償請求されるぞ

大企業や指定暴力団についている顧問弁護士を甘くみないほうがいい
0345阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/17(木) 20:04:44.37ID:iYywe4o/
フィットのタイムがいくつか知らないけど筑波2000は長いストレートあるから
筑波1000ならフィットよりS660の方が速いと思うよ
0346阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/17(木) 20:06:36.15ID:L/a8Is/x
悪いけど、S660はノーマルタービンのままでもECUセッティングでそこそこ速くなるよ?
吸排気やってインジェクションだけ変えたら100馬力な
まー100馬力でも糞遅いけどギアが糞だから低速だったら面白いよ
0347阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/17(木) 20:14:13.10ID:v+tFxhQF
俺のノートNISMOと勝負しよう( ^ω^ )
0348阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/17(木) 20:17:39.70ID:66BiyeOu
結局S2000乗った方がメリット多いの?
0353阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/17(木) 20:50:02.77ID:cD2x/SlL
>>348
正直S2000は欲しいけど
S660とシビックタイプR全部欲しい

S2000
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU4449082522/index.html?TRCD=200002&;RESTID=CS210610
S660
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU4211925882/index.html?TRCD=200002&;RESTID=CS210610
シークレットアイテム
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU4410093225/index.html?TRCD=200002&;RESTID=CS210610
0358阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/17(木) 21:35:37.54ID:91fHiCE+
速い車はFFに任せてS660はもっと楽しさを追求して欲しかった。
N-VANの6MTを流用したノンターボモデルとかさ。
0359阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/17(木) 21:44:42.95ID:35jucH/J
だからNAに夢見すぎ
TypeRのようなキンキンにチューンしたNAエンジンなら気持ちいいが
普通のNAはかったるいだけだぞ
0362阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/17(木) 22:18:05.26ID:oWGYJZHH
久しぶりに覗いてみたけど、相変わらず基地外いるのなw

それとS6をスポーツカーって思っている夢乙女のような奴、アホじゃねw
乗れるならもっといいクルマを乗ってみたほうがいいよ
無理だろうけど
0366阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/17(木) 22:44:15.58ID:ezdPb94S
軽自動車しか買えない奴、意外に多いんだなw
維持費気になるならレンタカーにすればいいのに
家もアパートならレンタカーが一番効率いいだろうし
0368阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/17(木) 23:01:47.53ID:q5FG8QAo
S2000は確かに9000回転回るけど、ただ回るだけで何の感動もない糞エンジンで加速も大した事ない
レガシィの方がよっぽど加速がいいくらい
S2000の真骨頂はエンジンじゃなくシャシー性能の高さ
エンジンはクソだけど速いって点ではS660に似てるかもしれない
0369阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/17(木) 23:03:52.42ID:voGHNmFD
s660は別に速くないが?w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況