X



トップページ軽自動車
1002コメント295KB

軽自動車の白ナンバーは期間延長されるのか?

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/21(金) 07:45:00.06
オリンピックが1年延期なら当然、白ナンバーも合わせて延長されるべきだろう。
しかし検査協会に問い合わせても未定としか回答を得られない。
どうなって行くのか?
0851阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/21(土) 10:11:02.38ID:uJxrQLsm
>>847
まさにコレw
どんだけナンバー白にしても軽が普通車並みになることはないw
そんなもん過去に普通車に乗ってた人間なら分かるはずだ
軽のナンバーは黄色で当たり前
わざわざ軽で目立つ白ナンバーにする奴は貧乏臭いというレッテル貼られても仕方ないw
0852阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/21(土) 10:36:57.56ID:WYTXP53/
>>849
自分のナンバーを気にする理由は単なる自分の好みだよ。
0853阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/21(土) 10:44:38.35ID:SJXlJJZi
黄色ナンバーしかつけられない軽乗りのやっかみスレだとおもうが
0854阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/21(土) 10:45:23.51ID:uJxrQLsm
>>852
その好みも今の世の中、社会、人間がいて形成された好みだろ
ある日突然、世界からお前と車以外の全ての人間が忽然と消え去ったら車のナンバーの色なんかどうだっていいだろ?
無意識に黄色ナンバーの軽に見せつけるために白がいいんじゃないのか?
0855阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/21(土) 11:08:17.73ID:WYTXP53/
>>854
いや、単なる好みだよ。
つーか他人のナンバーとかどうでもよくね?
何で必死に食いつくの?
0856阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/21(土) 11:24:03.61ID:0UuspUnG
>>849
分岐渋滞等で割り込み車線変更してくる車がいたら地元のナンバーかどうか見て、
近隣ナンバーじゃなければ道がわからなかったんだろうと思って優しく入れてやる

高速の追い越し車線で前の車がゾロ目や1桁なら、追い付かれても退かない奴だから退くのを待つのはやめる

「わ」ナンバーの乗用車を見たら初心者マーク付けた車と同じようなもんだと判断する

信号待ちで暇なときに、周りの車の希望ナンバーを見て、1138→イイザワ等の語呂合わせの答えを考える
0857阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/21(土) 12:21:41.19ID:0UuspUnG
右折待ちしてて、直進信号が赤になったときに対抗直進車のナンバーがゾロ目や字光式だと、
赤でも突っ込んでくるかも知れないと思って様子を見るとかもあるな
0858阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/21(土) 12:22:32.87ID:TS4yVgrR
軽の白ナンバーが憎くて憎くてしょうがない。なんだかわからないけど罵倒したい。今日も震えが止まらない
0859阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/21(土) 12:38:35.15ID:Jg6PEKWK
他人のナンバー色なんてどうでもいい
普通車がもとから黄色だったら白にするし、軽がもとから白ならそのままでいい
黄色っていうのが嫌いだから変えるだけ
0862阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/21(土) 15:43:57.28ID:7jSUoecQ
お金がないの
維持費高いの嫌なの
軽と同じ価格帯で欲しい車がなかったの
むしろ欲しい車種が軽だったの
0863阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/21(土) 15:44:45.91ID:WYTXP53/
>>861
普通車以外は白にできないなら分かるが
軽で白にできるんだから好きな方を選べばいいじゃん。
0864阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/22(日) 07:02:38.80ID:P9sU0iG+
普通車のほうが遥かに選択肢が多いし性能も良いんだから白がいいって思えるほうが天国だろ?
普通車には黄色が付けられないんだから黄色がいいって思ったら低性能でデザインも金太郎飴で内装もプアな軽から選ばなくてはならない地獄なんだぞ?
0865阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/22(日) 07:28:13.61ID:0qaaV+QO
何かよくNBOXが普通車に限りなく近い軽と紹介されてるがそうなのか?
白ナンバーNBOX結構見るんだが
0867阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/22(日) 09:23:30.71ID:70Ju/JnM
引っ越した先の駐車場が軽しか車庫証明が取れず、初めて軽を買った。
乗ってみて驚いたのは、昔の軽の「安っぽい、狭い、乗り心地が悪い、力がない」というイメージがきれいに払拭されている。
装備は高級車並みで、後部座席の足元は大型セダンより広い。乗り心地も5ナンバークラスと遜色ない。
パワー不足が一番の懸念だったが、東京-大阪間を4人乗車で往復してみて何の問題もないことがわかった。
軽の販売比率は約4割で、東京を除くと5割を超えるそうだが、自分のように昔の軽のイメージを引きずっている人が軽に乗り換えだすと、将来は大半が軽になるかもしれない。
0868阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/22(日) 10:36:06.26ID:NZQhimiG
大型セダンの後部座席はオットマンついてるぞ
0869阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/22(日) 17:07:12.36ID:h8NAnVvt
>>865
んなわけないだろ
>>867
軽って全長3メートル40センチ以下、横幅148cm以下という車体の小ささだから、後部座席の足元がセダンの足元より広いって事は相当外装がペラペラってことだぞw
小さなサイズで室内を広くしようと無理してるってことだから、もうわけわからんことになってる
0870阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/22(日) 17:20:08.87ID:h8NAnVvt
NBOXと普通車の衝突実験
背が高めのNBOXだが、所詮はサイズが小さく背の低い普通車にゴミのように吹き飛ばされている
途中の真上からの映像の衝突シーンを見てみ
NBOXの小ささが分かるだろう
軽は所詮はコンパクトカー以下のスモールカーみたいなもの
どこまでいっても貧弱なボディサイズの弱者だと分かるだろう
普通車に近いとかギャグにもならない

https://m.youtube.com/watch?v=DNdIp3aIJRA
0871阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/22(日) 17:39:28.45ID:fFS6Yrkq
軽も白ナンバーは後ろからみたら固定ボルトの封印がないか
なんだ軽かと笑ってしまう
黄色でいいじゃん。
0873阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/22(日) 18:52:31.11ID:D574Cjom
>>872
車種の問題じゃなく普通は一目見ただけでわかる
真後ろにいて長さが分からなくても軽は横幅が狭いからな
0875阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/22(日) 19:28:22.50ID:70Ju/JnM
車同士がぶつかる事故の死亡率は、軽が0.22%、登録車が0.19%。
単独事故の死亡率では、軽が4.47%で登録車が4.51%。
車同士がぶつかると、軽い方が飛ばされやすく被害が出やすい。
固定されたものにぶつかると、車の重さと速度が事故時に発生するパワーなので重い方が被害が大きくなる。
対人事故では、軽の方がブレーキの制動力が高くて衝突を回避しやすいうえ、重量が軽くて死亡に至るような損傷を与えにくい。
0877阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/22(日) 20:18:00.81ID:h8NAnVvt
軽は排気量660cc、全長3メートル40センチ以下、全幅148センチ以下
プリウスが排気量2000cc近いくらいで全長 4メートル57センチ、全幅176センチなのを考えたら軽自動車がどれだけサイズを縛られた車か分かるだろう
排気量1200ccのコンパクトカーでも全長3メートル台後半〜、全幅は160センチ台はあるからな
軽は1番小さいのに室内が広いつーことは相当ペラペラな装甲ってことだ
前はボンネットが多少あるからまだマシだろうが後ろはすぐにガラスだったりする
間違っても後ろに家族や友達を乗せてはいけない
0878阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/22(日) 20:34:50.60ID:h8NAnVvt
ヴェルファイアが排気量2500〜3500
全長 4メートル93センチ
全幅 185センチ

NBOXは軽規格ギリギリの3メートル39センチ
全幅147センチ

このサイズを見ただけでも軽がミニバンと
張り合うなど無理だと分かるだろう
コンパクトカーよりも小さいし軽いのだ
こんな車が普通車に近いなどと詐欺みたいなことを平気で言うアホがいるが騙されないように
0879阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/22(日) 20:53:21.60ID:70Ju/JnM
保険会社の調査では、軽は値段が安くて初心者が多く乗るので、運転技術の未熟による事故発生が多くなる。
死亡率では登録車とほとんど差がないので、軽は軽い事故の割合が高くて重い事故の割合が低いことになる。
0880阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/22(日) 22:37:01.83ID:70Ju/JnM
JNCAPによる衝突実験の評価では、軽、登録車の区別なく同じ試験内容によって判定され、軽で5つ星を獲得する車種もある。
一方で、登録車で軽より評価の低い車種がなお新車販売されている。
0881阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/23(月) 00:29:56.12ID:Pyx1t+pp
>>880
それあくまで壁に衝突させる単独事故を想定した試験じゃん
現実には車同士でぶつかることもある
そして君の言うJNCAPより遥かに厳しい海外の衝突試験をクリアしてるのが普通車なんだけど
0882阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/23(月) 00:33:34.39ID:Tgi2SovS
すげーな軽をぶちアゲアゲの人がいる
将来軽が増えるというのは貧乏が増えるって事
おそらくこれで軽の税金上がったら買う人減るだろうな
軽は貧乏の救いの車
そういう人が白ナンバーにしてカスタムで見栄張ってる感じが何か哀れに感じるんだよ
それなら潔く商用車の安い軽で道具として乗る方がよっぽどマシ
0883阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/23(月) 01:12:29.31ID:Pyx1t+pp
日本の単独事故を想定したJNCAPと違って
海外では車と車を衝突させる過激な実験もあって結果はやはり当然ながら>>870のように軽い車がダメージを受けて危険と判断を下される
JNCAPはスモールオーバーラップ試験すらせず
あくまで皆が法的速度を守ってくれて、単独事故が前提での試験結果
0885阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/23(月) 06:12:26.94ID:Tgi2SovS
ぶつけたくなるってのは分からんが軽で白ナンバーにしてる人は貧乏なのに見栄っぱりだから運転も横暴になりがち
身近にそういうヤンキーみたいな人がいるからそういうイメージついてしまったのかもしれんが
0887阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/24(火) 08:01:52.57ID:KGtcbswU
恐らく軽乗りがあーだこーだ言ってるのを上から目線で見てるのを好きなんだろう
俺は軽乗りだが気持ちは分からないでもない
性格悪いけどな
0888阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/24(火) 11:07:05.00ID:e7J8vgD1
ガイジなんだろ
よくいるだろ 同級生に相手にされず年下とばっかり遊んでる奴
あれと一緒の発達障害
クルマ板では相手されず軽板で軽を馬鹿にするだけの人生
見てて可哀想で泣けてくる
0889阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/24(火) 12:18:35.17ID:sCGERSMF
毛根さんが車板に出張してきた後、ここに逃げ込んだから追いかけて来ました
0891阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/24(火) 21:36:43.26ID:WgDZE5zp
>>888
人間は下を見て安心する生き物だからなw
0892阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/24(火) 21:42:12.41ID:Nj2w+V1B
たしかに社会人になって以降、年下の女とばかり付き合ってきた
0893阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/28(土) 18:03:17.96ID:JBgL/Aq5
軽自動車関連の改定のスケジュールは以下の見込み
@黄色ナンバーの廃止
  来年中。完全廃止ではなく地方版や全国版図柄ナンバーが拡大する可能性あり
A自主規制の64馬力上限の引き上げ又は撤廃
  来年中。実質官定規制に近く、国とメーカーで協議中
B車体寸法と排気量の上限の引き上げ又は撤廃
  税優遇措置の縮小と見合いになるが、現状スケジュール化されていない
0896阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/29(日) 10:22:56.63ID:+NTL2cnp
図柄ナンバーの拡大は既定路線で一部は実現済。
馬力規制は安全性確保の観点から設けられたが、軽の安全性能が格段に向上した現在では合理性が薄く、メーカー側の意向もあり緩和又は撤廃は時間の問題。
排気量基準は、今後EV化の進展で有名無実になれば撤廃される。
軽規格そのものの廃止は業界への影響が大きく、すぐには実現しない。
但し軽の販売シェアが5割に迫り、今までのようにニッチな分野を特別扱いする意義は薄れている。海外市場を持たない軽の販売シェアが更に高まれば日本車のガラパゴス化が加速する。
政府の規制改革路線もあり、軽規格の撤廃は関門はあるもののいずれターゲットになる。
0898阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/29(日) 22:54:56.21ID:DfyLqUrp
斎藤佑樹の恩師「今だから言える話だが、田中将大と比べたらベンツと軽自動車だった。大学出て社会人になるのが彼に相応しいと思ってた」 [621794405]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1606650156/
0899阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/30(月) 18:14:29.26ID:nuoHaAYX
高知で女子大生刺して逃げてる犯人の車、白ナンバーのジムニーか
0901阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/03(木) 17:21:49.25ID:M6ZEdqdS
排気量枠はロータリーやターボエンジンの登場で既に合理性が薄れている。EV化によって排気量区分からモーターの出力区分に変わることになる。
寸法枠は軽規格を残す限りなくならない。
0902阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/10(木) 17:53:14.94ID:l7l2LqI/
>>882
運転が苦手なお爺ちゃん、お婆ちゃん、奥様がいる限り、絶対に軽自動車は減らない。
むしろ普通車の方が減る。
0904阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/11(金) 02:07:03.74ID:/vOgpa+1
>>903
ほんこれ
老若男女普通の軽自動車で普通の運転してりゃ誰も何とも思わないよな
カスタム車に白ナンバー付けてイキって飛ばしてるアホがいるから問題
0906阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/11(金) 07:03:25.42ID:EljDkdZP
このクソ寒いのに窓全開で腕出してタバコ吸ってるクズだよ
0908阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/11(金) 09:33:55.17ID:tfHRkwUI
ま〜んさん発狂w
0909阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/11(金) 12:01:38.81ID:LLYtglcH
女の運転に関して言えば、軽に乗ってる女より普通車に乗ってる女のほうが下手くそが多いね

軽に乗ってる女はほぼ毎日のように日常的に車を運転する層なのに対して、
普通車乗ってる女にはたまにしか車を運転しない層がけっこういる
0910阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/11(金) 12:06:56.34ID:5pZ3d4Be
軽は衝突事故で相手方を死亡させるようなケースが少ないうえに、安全性能の大幅な向上で軽に乗車中の死亡事故が減った。
交通事故の死者数がピークの1/5以下になったのは、軽のシェアが飛躍的に高まった事が大きな要因になっている。
さらなる交通安全対策として重要なのは煽り運転の撲滅で、喫緊の課題として取り締まりが強化されている。
煽り運転の大半は普通車によるもので、トラックには追随しながら軽を見つけたら見下して煽りたがるような悪質な運転者がまだ多いことが解決を困難にしている。
0911阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/11(金) 12:16:06.46ID:LLYtglcH
>交通事故の死者数がピークの1/5以下になったのは、

車全体の安全性能が向上してるし、危険な道路も改善されてきてるからだろ

軽が増えたから死亡事故が減ったっていうなら、軽比率の高い田舎のほうが死亡事故発生率が低いはずだが、実際は都会のほうが死亡事故発生率低いからな
http://imgur.com/VKyRgIJ.jpg
0912阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/11(金) 13:30:27.44ID:5pZ3d4Be
軽と普通車の死亡事故率は統計上ほとんど差はない。但し軽の方が改善度が高い。
田舎のほうが人口当たりの自動車保有台数と使用頻度が圧倒的に多いので、人口あたりの死亡事故数が当然多くなる。
0914阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/11(金) 13:36:26.45ID:EljDkdZP
白ナンバー軽に乗ってる奴はクソばかりってことで間違ってはいない
0917阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/11(金) 17:07:22.46ID:5pZ3d4Be
高速道路で走行車線追い抜き車線とも混んでいる時に、狙ったように軽を煽る車に出くわすことがある。
追い抜く意味がない状況なので、単に軽を見下して怖がらせたいがために煽っているのだろうが、悪質で危険極まりない。
こういうチンピラヤクザのような運転者は、たぶん黄色ナンバーを見つけると条件反射で煽りのモードに入るのだろう。
0921阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/11(金) 18:44:29.51ID:QIz+D4w3
ガソリン車の販売禁止になるけど、軽自動車はどうすんのかね
0922阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/11(金) 18:59:31.82ID:5pZ3d4Be
軽が高速道路80km制限の時代なら、法令遵守する軽が煽りに遭わないように黄色ナンバーで区別する意義があった。
今はナンバーの色で区別する理由が特にないので、特例の白ナンバーも拡大している。
本来は高速道路の制限速度が一律になった時点で黄色ナンバーを廃止するのが正しかった。
0923阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/11(金) 19:33:35.06ID:QIz+D4w3
料金が違うから仕方ないね
0924阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/11(金) 21:13:50.83ID:5pZ3d4Be
軽の白ナンバーが認められるようになったのは、高速料金を自動峻別できるETCの装着率が90%を超えたことが大きな要因。
料金所通過車は僅かなのでプレート番号で特に支障なく確認できる。
残る違いは定員くらいだが、プロの交通警察官なら間違うことはない。
0925阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/11(金) 21:32:24.20ID:QIz+D4w3
実際はナンバー確認するのが面倒ってことで五輪ナンバー以降は黄色い枠を付けることになってるんだけどな
0926阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/12(土) 00:59:26.65ID:nvdOYYC5
俺のは白ナンバーの軽自動車だけどETC着けてないから
一回だけ料金所で間違われたことはあったな
0930阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/14(月) 14:34:01.71ID:3bHuJbdU
別に普通車も2台あるし、ナンバーなんか気にもならない。
我が家の軽はボディ白で黄色ナンバーだよ。
自分の県はご当地ナンバー無いけど、出たらご当地ナンバーは欲しい。
0932阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/14(月) 18:56:37.69ID:c8M2SqyA
>>531
貧民、自転車て(笑)
0934阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/14(月) 19:07:16.14ID:c8M2SqyA
>>617
ドンキホーテ(笑)
0935阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/14(月) 19:20:55.21ID:c8M2SqyA
>>817
トコットにハゲおっさんて(笑)
0936阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/14(月) 19:32:19.26ID:bZ8VfCF3
型落ちN-BOXカスタムにTypeRエンブレムつけて白ナンバーにしてる50才くらいのおじさんが近所に生息しているようでしょっちゅう見かける
0937阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/14(月) 21:52:35.26ID:c8M2SqyA
>>936
軽にタイプR(笑)
かっこええな(笑)
0938阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/14(月) 22:28:12.53ID:EFaUdeu1
>>936
金銭的に余裕がある50になってエンブレムは付け替えないだろ
それはN-BOX TypeRだよw
0939阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/15(火) 08:00:51.00ID:wiL8Ccp+
>>930
これが普通なんだよな
セカンドカーに軽ならそんな気持ち余裕あるがメインに軽で白ナンバーだと無理してる感じするよな。それで子供親子揃って乗ってるの見たら悲しくなる
0941阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/15(火) 15:39:09.75ID:RwqIGsj5
白ナンバー軽から4人降りてきたら、世帯メインカーで一丁ランだろうなww
0943阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/15(火) 21:54:52.71ID:p+CkGKlM
>>941
冗談抜きでまじ切ない
いくら作りが良くなったとはいえ安全性の低い車に乗せるのは…
しかも白ナンバーにするあたりが尚更な
0946阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/15(火) 22:24:30.82ID:StIDsSET
クーペや2シーターより軽四の方がずっと居住性良いからな
なんならセダンやステーションワゴンよりも上だったりする
しかも燃費も走りも良いから軽四にケチつける奴の感覚がわからん
たぶんアホなんかなw
そして白ナンバーね
目の敵にするのはアホみたいに高い税金払ってる大排気量のリアルバカチョンだろ
悔しかったらオメーも軽乗れや
あっ運転手がチンケなジジイだから高級車乗ってないと煽られるって?
そんなんならもう免許返納してシニアカーでも乗っとけアーホ
0948阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/15(火) 22:26:35.18ID:FA0XN9g9
軽太郎の家って、一階と二階の床面積が同じ寸胴型の家なんだろうな
0949阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/12/15(火) 22:32:31.67ID:uPA4PJR5
>>946
軽自動車でバックに入れるとき、狭すぎて助手席の人の足にシフトが当たらない?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況