X



トップページ軽自動車
1002コメント295KB

軽自動車の白ナンバーは期間延長されるのか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/21(金) 07:45:00.06
オリンピックが1年延期なら当然、白ナンバーも合わせて延長されるべきだろう。
しかし検査協会に問い合わせても未定としか回答を得られない。
どうなって行くのか?
0440阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/25(日) 12:48:04.06ID:LjHtlOys
>>429
工事現場のは黄土色かオレンジ色だろ
軽の黄色ナンバーの色があれと一緒に見えるって、色彩感覚無いんじゃね?
0442阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/25(日) 14:54:24.15ID:LjHtlOys
>>441
工事現場でそんな黄色のコーンは滅多に使われねーよ
多いのは赤と緑、次に青だな
0443阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/25(日) 14:56:16.67ID:LjHtlOys
>>441
ド田舎は知らんが、街中の工事現場はこうだなw
http://imgur.com/H2l00NA.jpg
0444阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/25(日) 15:11:14.74ID:OMY9ymDu
工事現場の白や青のことでなく、工事現場での「黄色」について、ナンバープレートの黄色と似ているという話
白や青のことは言ってないよ
アスペルガー怖い
論点が違うだろ
0445阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/25(日) 17:35:42.94ID:LMJJIVP/
デザイン的に白が合う
いきったドカタのワンボックス
軽で趣味車だからいいんだろ
これら主張してる部分が違うのでまったくかみあわない
0446阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/25(日) 17:54:30.52ID:OMY9ymDu
工事現場の黄色と似てると言ったら、
工事現場のは黄土色とかオレンジと言われたから、
工事現場の黄色の例を見せたら、
工事現場で黄色のコーンは滅多に使われないと言われた

これ、意味通じてないだろw
0447阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/25(日) 19:41:05.79ID:ek4FuG4v
軽の種類知らない人からしたら白ナンバーだから普通車と思って乗って中の居住性の違いとうるささにびっくりしたりするかもなw
0449阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/25(日) 21:31:50.98
>>447
今時の軽は電気自動車並に静かだぞ
0452阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/25(日) 23:23:03.66ID:Y6fgj53v
軽でもエンジン掛けずに停止していれば電気自動車並みに静かだぞ
0455阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/26(月) 06:42:26.23
>>454
軽も買えないコドオジが批判してるだけ
0456阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/26(月) 08:37:00.50ID:a6VWehOn
>>454
軽は黄色で当たり前だったからだよ
別に白でもいいけど、そんなに白ナンバーにしたかったのなら素直に普通車買えばいいのにって思われるのは仕方ない
要するに普通車は維持費や金銭的な面で買えないけど、ナンバープレートは白がいいって層なわけ
だから軽の白ナンバーは貧乏臭いイメージがつきまとうわけ
0457阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/26(月) 10:15:30.37ID:zm/l2iy1
この土日で軽井沢行ったら、近隣ナンバーではない白ナンのN-BOXとスペーシアがたくさんいたわ
やっぱ軽白ナンは軽ぽっきりさんが多いのかね
0459阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/26(月) 11:08:30.50ID:HKiz4Zf+
>>456
本当これ。
車のボディの色に合わせてとか軽のサイズが運転しやすいだとか言ってるけどそれなら普通車のコンパクトカー買えば良いだけだよな
結局金ケチって軽にしてるのにナンバーだけわざわざ白にするあたりが貧乏臭いわな
オリンピック記念だからキリッ( ・`д・´)って感じも何か切ない
まぁ維持費の安さはダントツなので軽乗りはそこだけは自信を持って下さい
0460阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/26(月) 12:00:31.96ID:ZTbaZxNi
アスペルガーってかわいそう
そんなに軽=黄色ナンバーの方程式が崩れるのが辛いのか
哀れになる
新車の軽の売れ行きは白ナンバーだから良くなるのか悪くなるのかは知らんが、少なくとも軽購入者のほとんどがエンブレム白選んでる
みんなあの黄色は嫌なんだよ
0461阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/26(月) 12:04:27.12ID:ZTbaZxNi
軽を購入するのにナンバープレートの色は関係ない
経済事情で軽、奥さんの足で軽、田舎の家族それぞれ一台の足で軽を買う
そのときにたまたまオリンピック白選択出来りゃ白にするのが大多数
黄色に戻ったって軽需要は変わらず、同じサイクルで買い替えていくだけ
選択肢が提示されりゃ選ぶ
とくにどぎつい黄色はずっと嫌がられてた
それしかなけりゃ諦めるけど今選べるからほぼ全ての人が白選んでる
0462阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/26(月) 12:12:16.98ID:xbTw2ocA
アスペだけが黄色支持してるけどね
一般人は軽の白ナンバーに好感持ってるから
これが現実でーす
それと普通車なんか欲しくないんだよ
軽自動車最高
0463阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/26(月) 12:29:44.99ID:zm/l2iy1
軽だけど拘ってます感が貧乏臭いんだよなぁ
0465阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/26(月) 14:01:23.30ID:XkcZmFQk
>>463
拘ってんのおまえだけ
みんなディーラーに言われてオリンピック白選んでるだけだろw
アスペルガーって粘着質だしレッテル貼りだし実社会で生きにくいのはわかるけど心底気持ち悪いね
0467阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/26(月) 14:09:55.83ID:vF4uSKkS
わい、アイには白ナンバーって決めてたから
時間掛かってめんどくさそうにしてたけど、白ナンバー希望したんですが、敢えて
0468阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/26(月) 15:15:32.34ID:zm/l2iy1
走れば何でも良いから軽だけど→わかる
車に拘りあるけど軽→貧乏臭い

ノーマルグレードの軽よりカスタムグレードの軽のほうが貧乏臭く見える
コンパクトカーのマーチNISMOとかも同じ
軽の白ナンバーがダサいの同じ理由
0473阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/26(月) 17:53:49.75ID:zm/l2iy1
軽白ナンバーの残念度合い=ステップワゴンに赤バッヂ

>>471
高級感とかダサいカッコいいなんて主観的なもんだからな
D.A.Dのアクセサリーを「高級感があってカッコいい」と思う人もいれば、
「下品でダサい」と思う人もいる

軽の白ナンバーも同じだね
0474阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/26(月) 19:19:29.25ID:eHtv8ORB
タイプRじゃないのに赤バッヂ付けてるのもダサいけど、
そもそもグレードによってエンブレムの色が変わること自体もダサいと思うわ
国産車はグレードやオプションでエンブレムの色が銀から金になったりするけど、
輸入車は基本グレード問わずエンブレムは全部同じだよな

軽ワゴンやミニバンがグレードによって、グリルが派手になってヘッドライトの目付が悪くなるのも下品で嫌だわ
0476阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/26(月) 19:31:27.71ID:vF4uSKkS
まぁ、底辺クラスで安っぽい樹脂メッキキラキラはちょっとねぇ
でもそれ、白ナンバーとは全く関係ない論点逸らしのバカですって自白してる様なものですし
0477阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/26(月) 19:33:33.05ID:vF4uSKkS
>>472
可視光でクリアでも、最近はIRバリクソカットする物が有るからね
一律autoにしないとキリがないから仕方がないね
0478阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/26(月) 19:38:53.31ID:eHtv8ORB
>>476
軽ワゴンでも、メッキギラギラのグレードのほうが白ナンバー率が高いだろ
0482阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/26(月) 20:13:38.64
営業マンに「オリンピックナンバーどうします?別途手数料かかりますが?」
って言われてお世話になってるディーラーだから
じゃあ手数料落として儲けてもらおうと思ったんで
「お願いします」って答えておいた。
0483阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/26(月) 20:17:04.09ID:eHtv8ORB
ディーラーの申請手数料なんて1000円とかだろ
そんなことよりタイヤ交換やオイル交換をディーラーでやってやれよ
0484阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/26(月) 21:37:33.46ID:aVYanZdR
まぁ個性出したいんじゃないの
白ナンバーばっかりの軽になったら黄色も流行り出すんじゃね
逆にカッコいい的な
知らんけど
0485阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/26(月) 22:29:57.46ID:r8atBKG9
ディーラーに恩売りたいならもっと高い普通車買えって
そしたら何もしなくても最初から白ナンバーだしな
0487阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/27(火) 08:27:18.77ID:YDVAnm3p
>>486
ご近所では割と見かける、朝鮮ゴキブリが発狂しそうなデザインナンバー
あと、所謂ご当地ナンバーも
ご当地ナンバーってのは、いち早く黄色の額縁が付いてるんだよな
ナンバーフレーム付けると半分くらい隠れるけど
0488阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/27(火) 09:50:52.48ID:lCiMjdbP
普通車3台軽1台持ちなんだけど、軽を白ナンバーにしたらコンプレックスとか言われるのか?w参ったなw
0489阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/27(火) 12:28:04.20ID:NxJ9RKKO
両親の普通車にコドおじの軽
0490阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/27(火) 12:38:32.87ID:y2S8Yy9t
今まともな軽自動車買おうと思ったら150万くらいはする

今の日本って300万の普通車が当たり前なほど裕福やっけ?

軽自動車すらまともに買えない人が軽自動車を必要以上に叩いてると思う

ほとんどの車は黄色より白の方が似合うし軽の白ナンバーなんて見栄えを良くしたいためにしてるだけやろ
0491阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/27(火) 12:49:20.08
日本人の所得は30年下がり続けてるからな。
それでも車の値段はどんどん上がる。
まさに一億総貧乏。
0492阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/27(火) 19:33:45.20ID:sovjjTPm
まぁその分休みが増えてるからな
0497阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/27(火) 20:37:18.12ID:UYR9PW6u
今は残クレやリースも浸透したよね
でも、毎月3万〜7万程度払い続けるのって、結構キツい気がする
それで、最終的には何も残らないんだから
0500阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/28(水) 02:21:33.74ID:peM8YX0K
知床と金沢は良いな
0502阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/28(水) 12:37:57.84ID:4zzdn+MF
軽に白ナンバーなんて、軽コンプレックスしか感じない。
見栄を張ってみたところで、しょせん軽は軽。
折れはあえて黄ナンバーにしたぜ。
どうだ、男らしいだろう♪
0505阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/28(水) 16:18:55.64ID:nQxB3bR9
軽白ナンバーに野次かます奴いんのな
うわぁ基地ってるなーって思う
お大事に
0506阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/28(水) 17:47:51.23ID:EfHvHo2G
ナンバーの色は何でも良いが、
オリンピックマークは嫌だ!
0507阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/28(水) 18:10:24.99ID:L0SaPtBX
仕事でオリパラスポンサーの商品ばっかり扱ってるからエンブレムは見飽きてる
あってもなくてもどうでも良い
菓子の袋のベルマークぐらいのレベル
0509阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/28(水) 18:25:01.91ID:peM8YX0K
ご当地ナンバーのない地域の白ナン軽乗りは、次の買い替えのときは嫌な黄色ナンバーに戻るのかねぇ
0510阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/28(水) 18:40:13.96
>>509
一生乗り続ける
0511阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/28(水) 22:22:31.33ID:7+qWJGbm
青空駐車で紫外線でラッピングが色褪せて、交換せざるを得なくなるんですね
0512阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/28(水) 22:49:16.62ID:vAuXWLVN
ざっと見たとこ白ナンバー率が一番高い軽はS660、次いでNボって感じかな
そういや軽乗りの中でもホンダ乗りだけはなんか他と違うような気がする
普通車から軽に落ちぶれたけど最後のプライドでスズキやダイハツには乗りたくないみたいな
0513阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/29(木) 06:45:28.42
>>512
それ有るよ。
ジジイとか特にね。
スズキ、ダイハツはいかにも軽だから嫌って
日産、本田なら許せるらしいw
0514阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/29(木) 06:46:14.23ID:Rxncq6xq
>>462
欲しくないじゃなくて買えないだけだろw
金持ちはやっぱりそれなりの車に乗ってるよ

人気の芸能人でーす、車は軽で白ナンバーにしてまーす、こんな奴おらんからwww
軽っどこまでいったってセカンドカー、女、老人の乗り物で軽しか持ってない男とか悲哀の象徴だよ
0516阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/29(木) 07:28:29.24ID:B+5nf9Rj
確かに今の記念が無くなったら普通の黄色のナンバーだけになるのか
今の白ナンバー軽乗りの人は古い車の白ナンバーを頑張って乗りつづけるんだろうか
0517阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/29(木) 07:41:08.89
>>516
どうでもいいんじゃね?
たまたま物珍しいオリパラナンバーとやらが有ったから付けただけで
無くなりゃ黄色ナンバーで乗るだけだろ?
0519阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/29(木) 19:49:37.11ID:E8dRPPzZ
DADとかと同じで10代〜20代前半くらいでやってるのは、人生の通過点かなと思うが、
30過ぎたオッサンジイサンがやってると痛々しいね
0521阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/30(金) 07:29:14.06ID:6iZufyZh
10代〜20代前半くらいで軽に乗ってるのは、人生の通過点かなと思うが、
30過ぎたオッサンジイサンが軽に乗ってると痛々しいね
0523阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/30(金) 07:53:12.87ID:sr7i1wjC
いろいろ乗って軽で十分に辿り着くんだけどね
0525阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/30(金) 08:19:08.26ID:9Aa71rj0
バイクなら、いろいろ乗ってみて
最終的になぜか原2へ辿り着くパターンは結構あるけど
クラウンから軽ってのは、あまり聞かないかな
今なら、プリウスがクラウンからのダウンサイザーの受け皿になってる
軽はずっと軽ってパターンが多そう
0527阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/30(金) 08:48:17.70ID:6iZufyZh
>>523
収入も上がらず、彼女もおらず、結婚もしていないコドオジか、結婚していても古びたオバサンの妻だから軽で十分ってなるんだろうねw
男で軽ってのは路上で軽く見られてもいいってことと同義だよ
世の中、心理学なんかでも言われるように見た目が9割だよ
赤の他人を判断する時に見た目という情報ほど大事なものはない
見た目ってのは当然、こ綺麗な格好をしているか、どんな生活レベルをしていそうか?等も含まれる
軽自動車に安っぽいジャージ着たオッさんなんて哀れな存在以外の何ものでもなく、世の中では見下されて当然だという自覚は持った方がいい
0528阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/30(金) 10:04:49.72
>>527
いや、実際に日本人は一億総貧乏だから。
フルローンで普通車買う奴も居りゃ
余裕をもって軽にする奴も居るだろ。
0529阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/30(金) 10:39:45.66ID:92UKI088
>>527
要約すると見た目が悪い人は高級車乗ってバランスを取れ
反対に見た目が良い人なら軽でも勝負できるて事だな
俺は実際容姿が良いから軽乗っててもモテモテだし
せいぜいハゲデブはローンで高級車買えw
0530阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/30(金) 10:59:32.88ID:W5meCn8Y
>>528
仮にそうだとしても、やっぱり軽は心の中で軽く見られたり、舐められてしまうよ
そういうのを気にしない神経の持ち主ならいいだろうけどね
>>529
軽自動車でもそれなりにモテるのは、ギリギリ20代前半までだろうね
若い女でも彼氏に軽で迎えに来られたら恥ずかしいって言う女は実際に多いわけで
0531阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/30(金) 11:31:09.93ID:6GpKODH9
>>521
年金生活者はこんなもの
上流…プリウス
中流…軽自動車
貧民…自転車
70歳過ぎるとハイゼットやワゴンRのMT車が増える
0532阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/30(金) 11:55:41.02ID:ZAU+LxWq
>>529
毛根輪キターッ
0533阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/30(金) 12:33:58.65ID:ZAU+LxWq
独身で、車で旅行したりしないで通勤買い物に使うだけなら軽でも良いと思うよ
拘りの軽はダサいけどw
0534阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/30(金) 12:34:45.01ID:n7u1OFoS
冴えない人間が高級車に乗っても中身とのギャップが際立って余計見下されるぞ
上辺では「すごーい」と言われるかもしれんが
クルマが凄いのであって本人が凄いわけでは断じてない
0535阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/30(金) 12:36:48.08ID:ZAU+LxWq
ワープア「年収1億円あっても、年収が凄いのであって本人が凄いわけでは断じてない」
0536阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/30(金) 12:47:32.68
身の丈に合った軽に乗るより
フルローンでアルヴェル乗ってる方が良いってことか?w
0538阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/30(金) 12:48:57.00
クッソ古いクラウンアスリートとかチンピラが乗ってるけど
あんなん新車の軽より安いだろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況