X



トップページ軽自動車
1002コメント314KB
【ダイハツ】新型タントpart14
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/10(木) 13:35:41.72ID:DJgO5KtR
>>846
まあ3年で買い換えを決めて乗ってる
理由は進化著しい安全機能への対応だな
2年後のクルマには想像もつかない安全機能が載ってるぞー
0852阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/10(木) 15:05:17.04ID:25TRHbi3
でもダイハツのやつは、他のメーカーだと三年前の性能しか無いという矛盾。
0853阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/10(木) 16:04:05.35ID:e2FLpIgU
>>852
僻むなよ
0855阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/10(木) 20:14:54.40ID:3v7JIEMf
確かに粗利の大きい登録車に比べ、軽は先進安全機能の実装は遅れるのかも
だがしかし!スーパーハイト軽はすべての自動車の中で一番売れてるのだ!
2年後もきっとスーパー安全な機能が入ってるはずだ!
乗り換えるぞー!
0856阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/11(金) 07:53:24.91ID:Vay3oaJb
オートライトが普段は感度良すぎるけど、大雨の日だとあまり反応しなくて、結構暗くてもライトつかない。何でかな?
0857阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/11(金) 08:08:56.64ID:DfAvGFs5
紫外線
0858阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/11(金) 09:41:11.87ID:uQ+B1wL2
乗りはじめはハイビームの青いランプ点灯でドキドキしてたけど、ハイビームで返されることもないし、やっと慣れてきた
0861阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/11(金) 21:23:15.28ID:ehBqaUR6
もちろんハリアークラスと比較すればあっちが良いに決まっている
ただ軽は取り回しに優れる
その中でもタントのエンジンは、日常に嬉しいトルクフルな新型だ
特別な休暇のワインディングよりも、日々ストレスなく使い倒せるタントがいいからの選択なのだよね
0862阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/11(金) 21:34:51.59ID:Gh01RjXO
KFがトルクフル?
現行軽自動車の中では最も古いエンジンだろ。
0863阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/11(金) 21:36:35.70ID:DfAvGFs5
エンジンの古い新しいは優劣あるの?
0864阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/11(金) 22:16:42.38ID:ehBqaUR6
タントのエンジンは昨年刷新されたばかり
ルークスのそれがデイズの使い回しである以上、タントのエンジンは最も新しいことになる
0865阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/11(金) 22:28:37.91ID:m0XzEp1i
>>868
ボルトとネジくらい以外は全部刷新してる。このスレに書いてある。
あとトルクフル感覚はd-CVTのCVTらしからぬワイドギア比、トルコンAT感覚+
ターボのブーストアップ。
0866阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/11(金) 22:29:09.82ID:0u0aUoP7
>>857
紫外線が明暗に関係あるか馬 鹿
0870阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/12(土) 11:52:56.92ID:vNq+rtot
大雨だと晴れや曇に比べてめちゃくちゃ紫外線が強いからオートライトが点灯しにくいってことていいの?
0871阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/12(土) 12:04:21.74ID:vNq+rtot
納車オメ
俺は納車一週間後に往復800キロの旅行行ってきた。
帰宅後即タイヤ換えてリアのフロアとシートバックの後ろに長座布団しいた
結構静かになったよ
0872阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/12(土) 15:26:29.90ID:QeRR6xgM
>>871
800kmはすごい。ちょっと自分は行けそうにないかな。

車関係ド素人だからよく分からないけど、即タイヤ交換って
なんかもったいない。そんなもんなのかな。
0873阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/12(土) 16:13:57.45ID:/qh2SQF5
>>872
いやそんなものじゃないw

タイヤはグリップ重視か静寂性重視かでも変わってくるから、よほどのこだわりが無い限りとりあえず納車時のタイヤで大丈夫よ!
0875阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/12(土) 16:27:39.45ID:gttwnizg
涼しくなったので、湖畔によせてドアをミラクルオープン
贅沢な読書空間の出来上がりだ
0876阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/12(土) 17:29:40.03ID:e5Oi3I2t
>>874
オレのはパターンが内外違うダンロップ
0879阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/12(土) 20:30:51.87ID:x+tjXVfb
俺もロードノイズが気になってダンロップル・マンVに変えて静粛性、乗り心地に満足。
俺の場合はたまたま通勤用の軽自動車持ってたのもある。
ロングドライブと高速を使うことが多いのと、タントうるせえなあ、と思ったら即日変えてもいいと思う。
燃費を気にする車でも無いしね
0880阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/12(土) 20:35:43.63ID:QeRR6xgM
早く新車が納車されて、ナビとかドラレコとか含めて
車内のいろんなとこの操作法を完全にマスターして
いじりまくりたい。

今の車、古くてぼろすぎてナビもドラレコもつけて
ないから特に。

新車というか、車買うのウン十年ぶりだけどこんなに
待ち遠しいものなのか。
0881阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/12(土) 21:08:59.95ID:Wqr68Tnd
>>880
今はメーカーのwebに取扱説明書があるのでそれで学習だ

付けたいナビもメーカーによっては用意されているので
きっちり予習ができるよ
0884阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/12(土) 22:47:40.98ID:oSVw0UZ4
RSパンダだが
静粛性欲しいならもっと良いのあるけどねw
レグノより高いぞ、貧乏人は無理
0885阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/12(土) 23:24:36.76ID:x+tjXVfb
(´・ω・`)またハゲタントの人の妄想ハジマタ
0886阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/13(日) 00:46:44.24ID:3M8rNb42
Xセレクション買うか悩んでたら
走行距離400kmの新古車がオプション同条件で新車より40万円くらい安い
こだわらないならこっちでいい?

NBOXも検討してるけど
タントの新古と70万円くらい差がある
0888阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/13(日) 01:07:43.02ID:JV/O+eMg
ダイハツの軽は走りは軽快なのは認める。
だが、タント・タントカスタムともに車の顔が不細工だな。
あんなツラの車は買う気がせんわ。
ツラをマイナーチェンジしたら買ってもいいと思う。
0889阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/13(日) 01:41:29.54ID:8V4JlZIf
>>888
旧型が、かなり変だったけど、
現行は見慣れると悪くないよ
0892阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/13(日) 07:16:05.97ID:KtHQ6O7C
タント最上級グレード“カスタムRS”

そのエクステリアは「大人のカスタム」と呼ぶに相応しく
飾り気の無いシンプルな中にさり気なく光り物を効かせた洗練性をアピール
ライバルN-BOXカスタムの、真一文字にメッキの走る前衛的かつ斬新なデザインとは一線を画し
より本質的な価値を求めるヤングシニア層の価値観に応える上品なあつらえとなっている
0893阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/13(日) 07:56:49.89ID:atkwtRPR
>>892
現行モデルになってからはライバルはスペーシア。
N BOXに大きく離されて、スペーシアにも抜かれて3位のTANTOなんだから。
0896阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/13(日) 08:57:43.89ID:77SD1BLD
今日は大雨で紫外線が超強いからオートライトは使いもんにならんな
0898阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/13(日) 10:25:14.69ID:eE3KA8xB
>>900
最近、現行タントカスタムは良く見かけるようになった。
黒、白、パンダ、の順で見かける

某YouTuberがd-CVTのスプリットギアが100キロくらいでないと切り替わらないと言ってますが、
50キロ越え巡行しようとすると300回転〜500回転くらい

すっとエンジン回転おちてギア駆動してるのは良く分かる。わりと積極的にギア駆動させてる。
0899阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/13(日) 10:30:01.38ID:KtHQ6O7C
わたしはタントのライバルをN-BOXとの前提で話している
スペーシアは確かに現在2位だが、それは燃費偏重な価値観・ギアというデザインのみ突出してる故のことで、総合的な性能面ではタントに及ばない
0900阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/13(日) 10:34:46.74ID:te7NAKbT
自分ちの周辺では現行タントカスタムはたまに見る。
ただ、Xはあんまり見ないなあ。Xは売れてないのかな。Lは旧型と
自分的に見分けつかないんでよくわからない。

自分はXセレクションの新車注文で納車待ち。お見合いして、
写真だけ見て、まだ実際に会ってない新妻を迎える心境。
0901阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/13(日) 10:56:37.77ID:uPoNJL6X
写真見て決めて実際会ったら不細工やった
という事はよくある
0903阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/13(日) 11:11:13.60ID:KtHQ6O7C
タントは無難なデザインだと感じる
カスタムは当初エクステリアに抵抗を感じても、3日くらいで造詣の奥深さに馴染みしっくりとくる
0904阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/13(日) 11:27:54.23ID:OfdOj56l
フラーっと行ってカスタムターボ4wdで見積もってもらったら、値引き25万だったけど、最近の軽はこんなに値引きあるもの?nboxは見積もりには載せられないけど10万くらいですかねって?
0905阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/13(日) 11:31:51.37ID:JkqW02tN
>>886
400kmも走ってたら新古じゃなくて中古だけど、そのくらい値段差あればそれでもいいな
ただそれを新古と言ってる業者なら色々と信用できない
0906阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/13(日) 11:32:56.76ID:KtHQ6O7C
もっと引ける
半年も前に契約したわたしも25万引きだったからなあ
0907阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/13(日) 11:36:55.00ID:te7NAKbT
値引きかあ。自分は値引き交渉無しで実質9万円引きだった。
値引き交渉はビビりなんでしなかったわ。
0909阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/13(日) 13:26:27.22ID:KtHQ6O7C
今の時期にN-BOX本命とはかわいそうな情弱さんだナw
0910阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/13(日) 13:47:14.18ID:YVIjWgQt
ナビの価格は値引きの為にあるようなもんだから純正ナビ選択した時点でナビ価格の半額は値引き決定。
0911阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/13(日) 15:53:45.59ID:77SD1BLD
>>898
北関東だが白、パンダ、レッド、ブルー、ハゲ、銀かな。
銀は結構ケアハウスの車が多い
0912阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/13(日) 15:59:31.10ID:77SD1BLD
>>890
デザインが発表になった時は全く変わってないやんけ!とこの掲示板でも文句タラタラだったんよ
現行カスタムのタヌキ顔もよく見ると旧型と同じ構成をブラッシュアップしたとわかる正常進化だよ
ただ先代を継承したのが失敗なだけで。
現行も涙袋をボディ色にするだけでクールにまとまるのに
0913阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/13(日) 18:02:42.85ID:ovhE7kDH
あの
ケンカを売るつもりはないんだけどダイハツと付き合いのある人ってどういうクルマ感の持ち主なのかな?
0914阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/13(日) 18:13:57.69ID:bPuQpNr3
ヘッドライトの色なのかボディの色合いなのかよく分からんが、見た目が凄く安っぽいよね
カスタムですらNboxのノーマルにも負けてるんじゃない?
女性はその辺気にしないだろうけど男性からの支持は得られないわなこれじゃ
0915阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/13(日) 18:44:48.99ID:77SD1BLD
シルバー、ブルー、レッド、カーキ、スペーシアの外装色でタント塗って欲しいな。
タントは色が微妙過ぎ
0916阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/13(日) 20:29:18.49ID:/Hq73y/3
>>914
男のノーマル乗りとしては女性向けらしい可愛さが消えたのでカスタム選ぶ必要がなくてよかったよ
逆に女性からは不評なんだろうけど
0917阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/13(日) 20:47:21.37ID:8V4JlZIf
毎日現行タント買えない奴らの僻みの書き込み多いなぁw
このスレにわざわざ書き込み理由が解らん、興味がないなら
書き込みしなければいいのにw  ホントは欲しいんだろw
0918阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/13(日) 20:59:57.57ID:KtHQ6O7C
マツダからタントにダウンサイジング組です
今買うならきっとルークスと悩むと思う
0921阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/13(日) 21:36:54.14ID:PohWOPqF
>>916
製作側の意図が伝わってなにより。
ノーマルは男性ユーザー開拓、カスタムは女性ユーザー開拓を狙ったんだが
カスタムは男性ユーザーないがしろにし過ぎて苦戦してる
0922阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/13(日) 22:02:24.39ID:8V4JlZIf
>>919
かわいそうな奴だなw ダサいと思った車のスレまで来て
わざわざス書き込むの?  僻みと言うより歪んでいるねw
で、お前は何に乗っているの?
0923阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/13(日) 22:05:17.77ID:W+Et6PVf
女性だけど新型タントノーマルのフェイスに惚れてイエロ買ったんだけど変わり者なの?
0924阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/13(日) 23:35:52.33ID:ImNJXaep
>>916
婆さんからは好評だよ
0926阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/14(月) 02:12:25.15ID:KKCxP8oQ
確かにスタイルはN-BOXの方がかっこいいな。
ただパノラマモニターが無かったからタントにした。
今はN-BOXも着いてるのかな?
0928阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/14(月) 06:56:29.38ID:Dl7IuNah
 国交省によると、N−BOXと「N−VAN」ではヒューズボックスに
内蔵される部品の選定が不適切で、バックする際にライトが
点灯しない可能性がある。またN−BOXと「N−BOXCustom」は
自動無段変速機の動力伝達装置で、部品の形に問題があり、
折損する可能性がある。その結果、部品が装置内に脱落して
発進時などに走行できないケースがあるという
 
 国交省によると、スペーシアその他の車種で塗膜がはがれて
腐食したばねが折れ、タイヤと接触してパンクする可能性があるという
また、エンジンのボルトが、壊れやすくなっておりエンストするおそれが
あるという
0929阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/14(月) 07:44:22.23ID:a7Rn/RBx
白が絶望的にダサいね
ホワイトニングし過ぎの歯のような違和感
何であんな色にしちゃったんだろ?
0931阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/14(月) 08:08:35.98ID:Dl7IuNah
>>929
もう600系の黄ばんだホワイトは古臭い
0932阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/14(月) 08:41:27.46ID:49RS6hkh
芸能人の歯も黄ばんでるとまずいし、白すぎるとインプラントちゃうかと思う
0933阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/14(月) 09:38:53.72ID:a7Rn/RBx
>>930
気にすんなと言われても街中で見掛けるとそう思うんだから仕方がない
もしかオーナーなら周りからそう言う目で見られてるって事は屈辱なのかも知れないがそれが事実
0934阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/14(月) 09:52:46.32ID:0jsKeRKt
わたしのタントカスタムRSはブラックマイカメタリック×シャイニングホワイトパールのツートーンだからな
>>929 が見ても脳内で処理出来ない情報量となり問題ナシだ
0939阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/14(月) 13:24:38.79ID:Dl7IuNah
>>938
凄いな、2台のキーの画像upしてくれる
0941阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/14(月) 14:47:12.45ID:zQGUn+qc
タントのアームレストは角度調整出来ないけど、助手席に誰も乗せてない時に
助手席をリクライニングさせて

助手席のアームレストを好きな角度に調整すると
左手もアームレストに置きつつハンドルも両手で支える運転するとメチャクチャ楽よ。
0942阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/14(月) 15:09:57.97ID:t7qC3hHa
ベルトからギヤに切り替わるのって
どんな条件?
燃費悪いから積極的にギヤに切り替えたい
0944阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/14(月) 15:30:31.92ID:0jsKeRKt
>>941
それは思った
単に運転席アームレスト使うと近すぎてハンドルワークに支障アリなので助手席側を愛用となってたワケだが
0945阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/14(月) 16:06:01.01ID:Dl7IuNah
>>943
現行タント持っている設定がウソだから
答えられないじゃ(笑)
0947阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/14(月) 20:58:25.05ID:akZHepIn
>>944
痩せろよ
0949阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/14(月) 21:19:00.15ID:cJDujV8/
>>947
持たんならわからんだろうがこれは骨格の大きさの問題なんだな

久々のナイトドライブからただいま
まったくコイツのライトは夜道明るくて楽しい
アダプティブドライビングビーム(以後ADB)の恩恵で前走車や対向車がいようがハイビームの視界が損なわれない
今夜気づいたがこの機能は、低速だとローに切り替わり、だいたい20〜30km/hの加速域でスイッチ入るようだ
0950阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/14(月) 23:12:13.33ID:jITqvYGf
みんな駐車券はバイザーに挟むのかな
天井高いから手が届きにくい そして店内にもっていくの忘れる
いい場所ないかな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況