X



トップページ軽自動車
1002コメント257KB

【軽自動車板】新車販売台数ランキング総合スレ15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0470阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/03(月) 14:59:26.76ID:OywjZMID
タフト効果キター
0474阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/03(月) 18:21:14.50ID:80KhRIhB
タフト8位だけどどこが売れまくってるんだ?ミラにすら負けてる
ちなみに7/30までN-WGNより下だったが、7/31でドカーンとアレをやって逆転8位
0476阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/03(月) 18:29:58.77ID:xn5Ij1O/
タフト、空前の大ヒットじゃん。ダイハツ、おめ。
0478阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/03(月) 18:44:46.13ID:GmVpByVC
荒れる原因になるから数字は出さない方がいい気がする

目標4,000台/月なので今年はこんなもんでしょ
維持でければ大拍手だよ
0479阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/03(月) 19:01:27.50ID:X/ATRjtt
コロナが消えないというこれからの社会状況を考えれば
感染の波によって工場がその度に止まったりすることも考慮して
車の販売戦略がこれまでは違ってくるのかもしれない
0480阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/03(月) 20:23:21.13ID:ExRpLxO7
コロナで超不景気になってるので、クルマなんか買うかな
0481阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/03(月) 20:24:54.97ID:ExRpLxO7
ボーナスがでない企業も激増するのかな
0485阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/03(月) 21:11:38.97ID:CvEvB8s/
メーカーや販売会社、全軽自協の関係者なら通称名別の台数わかっている。
でも、ここに書いちゃダメでしょ。
たとえダイハツが再びワンワンやっていたとしてもね。
0487阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/03(月) 21:30:55.25ID:Slph9QV1
不景気だから軽が売れるだろ ダイハツスズキは今勝ち組だなら
0488阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/03(月) 21:44:19.05ID:Kv0e/gxR
コロナ禍で安全な移動手段と遊び先を求めて、車離れしてた若者達が買い始める。タフトは若者受けしてかなり売れるんじゃない。
0489阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/03(月) 21:48:34.31ID:CvEvB8s/
〆日に大量に出してトップを維持するのは一昔前のスズキの常套手段だったんだけどね。
お行儀悪いことやめてからはダイハツの常套手段になったわ。
0492阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/04(火) 10:00:02.86ID:vj6eDihI
普通車が売れなくなって、完全に軽に需要がシフトしてしまっている
日本独自規格の軽が日本の自動車業界を崩壊させるね
0496阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/04(火) 18:30:49.54ID:m9UKyPVx
それより軽自動車税を上げたんだから排気量を800ccまで上げろよ
0497阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/05(水) 06:33:14.79ID:RURhs73q
その努力をしなかったメーカーに呆れてる
とくに軽に重点を置いてるスズキとダイハツ
0498阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/05(水) 07:15:25.70ID:RXOWADBi
>>485
むしろ書かなきゃダメでしょ
うさん臭いランキング操作の実情がわかってためになる

とくにワンワンが楽しみw
0502阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/05(水) 14:27:41.36ID:FFbDf07z
最初は営業所に置くだけでも5000台はいくかな、8月か9月からが本当の売れてるか
どうかの指標が出る
0503阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/05(水) 14:29:14.57ID:FFbDf07z
たたみとおんなは新しいほうがいい、それをクルマに言うと
0511阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/06(木) 00:51:14.84ID:a9C9qKs5
トヨタの子飼はなんとか凌げるよ
0512阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/06(木) 06:42:17.06ID:yuyW8HUV
スズキやホンダは海外の動向にも左右されるけど、ダイハツなんて日本でしか売ってないじゃんw
0513阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/06(木) 10:01:06.23ID:+ghU24c4
日本独自規格の軽自動車だから日本の消費者を相手にした日本人好みの自動車開発しかしないダイハツ
その他メーカーは北米、欧州、中華の人々にウケる海外市場を最優先したゲテモノ自動車しか作らないから
0514阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/06(木) 11:28:37.54ID:5mBlWrVr
>>501
7月の通称名別が出ましたよ。
0515阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/06(木) 11:39:16.36ID:cbzzdlg6
でたでたでた、みたいみたいみたい はやくはっやく
0516阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/06(木) 11:44:44.54ID:cbzzdlg6
1 ホンダ N-BOX 16222
2 スズキ スペーシア 13338
3 ダイハツ タント 13108
4 ダイハツ ムーヴ 10073
5 スズキ ハスラー 8831
6 日産 ルークス 7958
7 ダイハツ ミラ 6403
8 ダイハツ タフト 6300
9 ホンダ N-WGN 6169
0517阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/06(木) 11:47:45.63ID:cbzzdlg6
亀の甲羅をつけたような
0518阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/06(木) 11:50:45.08ID:KhuZnzmq
ダイハツの人はN箱に挑戦するならハスラーとかじゃなくて
スペーシア倒す気概を見せろよ。スペーシア倒せなけりゃ
タイトルは獲れないぞ
0519阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/06(木) 12:04:30.57ID:kVlBB0qa
NBOXにあってスペーシアやタントに足りないものって何なの?
見た目では一緒なんだけど
0520阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/06(木) 12:08:01.26ID:/JnTeqI1
NBOXはマイナーチェンジ煽りで購入控えを発生するように各方面から囲ってきてるから
数ヶ月の内にスペーシアに負けるね
0521阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/06(木) 12:09:17.53ID:mf9ycRB4
>>516
今回もタフトが発売されるとハスラーが爆売れする現象が続いているんですね

ムーヴ(おそらくキャンバス)も売れているな
タフト様々ですね
0524阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/06(木) 12:23:47.85ID:ePpgcSW0
474に書かれていたけど、タフトは最終日に何かをやったんだろうね。 順位も合っているから間違いない。
0528阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/06(木) 12:55:44.33ID:HBx504J+
ルークスはプロパイ付きグレードが高い他、グレード構成がイマイチだから大して売れてないのかな
0529阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/06(木) 13:01:26.74ID:XBkWacU0
ダイハツ車は露骨にスペック低いし使い勝手も悪いから関係者しか買わない感じになってきたな
タフトなんか特にひどくてステマ程度じゃ売れるわけない
0530阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/06(木) 13:09:16.11ID:/JnTeqI1
強いエンジンブレーキしか使えないNBOXがなんで売れるかわからんわな
NBOXで名阪の坂道下るのめちゃくちゃ怖かったぞ
内装もカスタムでようやく普通車くらいだし
0533阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/06(木) 13:21:42.22ID:6+J1IhDx
N-WGNはやっぱデザインが足引っ張ってるな
車の装備や出来だけならワゴンRやムーヴデイズに完勝出来るはずなのに
0541阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/06(木) 13:45:21.99ID:AI+SU+GI
>>534
もう少しおしゃれ感があってもいいな、いかにもユニクロって感じじゃあ収入のいい奥様族には買ってもらえん
ムーブキャンバスぐらいの色使いがあってもいい
0542阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/06(木) 13:50:09.97ID:MJRnFNVj
>>532
よくよく見るとCVTとかエンジン改良とか色々やってるけど、他社に劣るモノしか作れないから結局目立たない
単純に致命的にダイハツは技術力が低い
0555阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/06(木) 17:06:47.21ID:PI0d46GQ
>>530
ブレーキ性能が上がって特殊な状況でもない限りエンジンブレーキ無しでもやっていけてる昨今最低限緊急用のLレンジだけと判断してるホンダはよく分かってると思う
気にするタイプの人はパドルシフト付きを選ぶ為に上級グレード選ぶだろうしそうでもない大抵の人はPRDしか使わない
良いかどうかは別として考えが合理的
0558阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/06(木) 18:19:56.97ID:1HXSGINK
ライズも発売すぐに辛口批評家がエンジンうるさい質感低い、総じて大きい軽とか言ってたんで、
トヨタもあこぎなことするなぁと思ってた
0560阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/06(木) 18:48:29.26ID:6+J1IhDx
>>558
細かいネガは上げつつも総論としては褒めてるのが大半だけどな
0561阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/06(木) 18:54:00.24ID:UdHoEm09
>>560
どんな出来の悪い車でもそれが当たり前だから
タフトは流石に単体だと誉めようがないのか、ハスラーやジムニーとの比較記事ばかり
ライズはあまり比較見ないし、メーカーの広告戦略の違いといったところか
0562阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/06(木) 19:32:03.03ID:jJAhNeau
ロッキーライズはご褒美SUVという新しいジャンルだから
後席ゆったり確保して軽やコンパクトに家族詰め込むという
フィットから始まった底辺ど貧乏世帯向けの送迎の道具ではなく

あえて後席を最小限にとどめて荷室と荷室下に大容量スペースを確保
一人または二人での荷物や土産の多いレジャーやアクティビティに
余裕を持って対応できる動力と居住性を持たせたリッチコンパクトSUV

デザインや動力はクロスビーが勝るがご褒美感の演出はロッキーが巧み
0564阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/06(木) 20:14:28.97ID:6+J1IhDx
ロッキーライズは走りどうこう乗り心地どうこうじゃなくて
4m以下の全長、1L以下のエンジン1t以下の車重という
フェリー料金、重量税、自動車税を1ランク下の区分に持ち込んだ上で
あのルックスを作りだしてCH-RやCX-3より広い後席に出来たデザイナーの勝利
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況