X



トップページ軽自動車
1002コメント254KB

【HONDA】アクティトラック【軽トラ】14台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0756阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/07(水) 17:22:59.36ID:syf/LKt/
>>744
それ違う、プリウスとかのHVは言ってもガソリン車、GSで給油してエンジン廻して
発電するのか補助モーター動かすのかの違いはあれど基本給油が必要
でもEVはGSは必要無い、充電設備、個人か店舗か充電所かが必要になる
つまりインフラが変わってしまうって事、今のままではEVはHVほど急速に普及しない
EVは電池の規格を決めて電池ごと交換する仕組みを作らんと普及しないだろう。
0759阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/07(水) 19:50:09.78ID:DmE1Dn7+
5W-30と0W-20どっちがE07Zに合ってる?
フィーリングとか
0760阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/07(水) 20:59:47.45ID:sBvikx4d
>>753
ライフの本革巻きのステアリングに変えたで。
0761阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/07(水) 21:35:08.11ID:XJecZs9q
>>759
0w-20なんて排熱厳しいミッドシップ&基本設計1990年(E07A)のエンジンには過酷だと思われ。

別車種スレで ”良く回って好感触” とか見たけど、試す気にはならないや。
0763阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/08(木) 08:30:30.21ID:MaoCVIW5
だな、交換方法改良して
スーツケースくらいのサイズで全社統一規格にして既存のGSで取り扱えば
一番普及がはやそ
0769阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/08(木) 16:52:35.62ID:CrvHSnzt
左ハンドルはありますか?
0770阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/09(金) 21:06:05.50ID:luH09kaD
エアバック無しのナルディとか付けたいような、わざわざ安全装備外すとか馬鹿じゃなかろかと思ったり
そもそもアクティなんて走る棺桶で今更安全性とか意味無いような、ぐるぐる思考が回ったら揚げ句、純正にカバー掛けて使ってる
0772阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/10(土) 11:24:31.79ID:I1Aulh9U
輸出しているんですよね?
800CCのやつで
0774阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/10(土) 16:08:25.72ID:0529xoco
現行で左膝がエアコンスイッチに当たって走行中勝手にエアコンオンオフになるの何とかならんのか
0775阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/10(土) 16:39:56.65ID:9AoBLhey
一日中雨で畑に行かないので買っておいたドライブレコーダーを取り付けた。
レーダー探知機もアップデート完了。レーザー探知機も設置済みで
取り合えずこれで全て揃った。あとは来月末にスタッドレスを購入予定。
何つーか、HA9ばかり乗っていてメインカー(普通車)の走行距離は
この半年で2,000q以下だw
0776阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/10(土) 18:19:04.66ID:o5aCe1v3
俺なんてメインカーの走行距離0キロだったよ
保険の更新で走行距離確認したら、1キロたりとも走行してないでやんの
0778阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/11(日) 11:42:18.82ID:17GIT6No
コロナで高速も閉鎖してるしな。
0787阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/16(金) 06:56:26.16ID:QG1LUKQA
6月に注文した際
アタックは7月に納車できるけど
タウンは10月になるって言われたからアタックにしたな
0788阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/17(土) 08:33:58.67ID:EwHFztub
キナシノカイノキョク

ビャッビャーン
ツビャッビャーン
ビャッビャーン
ツビャッビャーン
ゴウヘイ
ツクツクツクツクツクツクツクツクツクツクツクツクツクツクツク
ペラペラペ〜ラ〜
コレヤバイヤナイカイ
プレゼントォ



ペラペラペ〜ラ〜
0789阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/17(土) 08:34:01.10ID:EwHFztub
キナシノカイノキョク

ビャッビャーン
ツビャッビャーン
ビャッビャーン
ツビャッビャーン
ゴウヘイ
ツクツクツクツクツクツクツクツクツクツクツクツクツクツクツク
ペラペラペ〜ラ〜
コレヤバイヤナイカイ
プレゼントォ



ペラペラペ〜ラ〜
0790阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/17(土) 08:34:02.93ID:EwHFztub
キナシノカイノキョク

ビャッビャーン
ツビャッビャーン
ビャッビャーン
ツビャッビャーン
ゴウヘイ
ツクツクツクツクツクツクツクツクツクツクツクツクツクツクツク
ペラペラペ〜ラ〜
コレヤバイヤナイカイ
プレゼントォ



ペラペラペ〜ラ〜
0792阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/18(日) 18:39:12.87ID:HgDd0wIr
助手席シートベルトのバックルってシートとサイドブレーキの隙間に埋め込めない?
横になろうとしたら背中に刺さって痛いわ
0793阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/19(月) 09:03:13.75ID:/eoSCiEk
>>792
バックル付け根のボルトのとこに可動範囲決めてる爪がある。
叩いて伸ばそうとしたら折れて可動範囲フリーになった。
上にも下にもフリーすぎてちょっと困ることもあるから爪折るか爪当たる側削って範囲広げるかはご自由に。
0795阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/19(月) 18:25:38.56ID:zcpLAKLJ
軽トラで寝れんだろ
俺は仮眠とか必要無い距離でしか乗らん。地獄だわ
0798阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/21(水) 09:25:50.75ID:hi8QloDS
軽トラって月に3回くらい100kmくらい乗るんだが
バッテリーって上がるかな?
0799阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/21(水) 10:46:30.22ID:ibnqFMzG
それだけ乗ってりゃバッテリーが上がることはないな
オレは年間1000kmでナビなんかの電装品も付いてるけど上がったことはない
0801阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/21(水) 20:09:42.80ID:rybgTAx1
E07Zがツインカムだったら今よりもっと楽しいエンジンになったかな
0807阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/22(木) 13:47:55.28ID:gEk7944z
>>797
情報ありがとう。
荷物積んでいる時は基本的に飛ばしたりはしないので問題ないんだけど、
雨天で空で走る時なんか、あまり飛ばしていないのに
アンダーが強いような気がして…乗り方が悪いのかな?
あと単純にタイヤが外減りするので、キャンバー調整すればマシになるかな?と
0808阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/22(木) 14:12:58.87ID:FmVD1022
>>803
気持ちは分かる。
でも、抑えたり我慢するより積極的に乗った方が楽しめるのでは。
ちなみにワイのは7年落ちで走行距離は32,000qほど。
距離はともかく7年落ちで車体に少しガタや錆が出始めてきたかな。
0809阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/22(木) 20:10:16.32ID:8wKAW95h
タイトコーナーブレーキング現象強いなこれ
転回するとき半クラにしないとエンストこきそうになる
0810阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/22(木) 21:01:38.93ID:su/eLJ8X
今日、タイヤショップからスタッドレスタイヤ早期予約の
お知らせの封筒が来ていた。今年はスタッドレスを新調するか。
安くてそこそこのだとBSのW300辺りかな。
0811阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/23(金) 08:55:02.25ID:Ypb7RubQ
>>809
そう思ってたが四駆モードのキャリィやハイゼットはアクティ以上に酷い
四駆状態ならアクティが一番マシだと思う
0813阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/23(金) 09:46:48.25ID:kklesV+k
キャリィやハイゼットは四駆と二駆の切り替えができるけど、
アクティは常に四駆なので、タイトコーナーブレーキング現象から
逃れることができないんだよね
0816阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/23(金) 15:38:41.24ID:Ypb7RubQ
>>813
どこの軽トラ買うか悩んでた時にその切り替えをいつするするのか?
といろいろ考えた結果、アクティになった
0818阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/23(金) 17:29:59.33ID:DVToAXJg
「今、前輪も駆動しています!」を知らせるインジケーターがあればいいのにと昔から思っておりました
0820阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/24(土) 00:23:37.50ID:kgGBSL1f
>>819
いいね。
乗用車だとそういう処理したのがあるけど
軽トラはありそうでないからねぇ。
日差しが入りやすい意味では軽トラにも
あっていいと思う。
0821阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/24(土) 07:22:23.46ID:DFJIupJX
色が白と青しかないね、、、。
0824阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/24(土) 13:28:02.71ID:Zxv6laqJ
車検が28年10月20日までなんだね。
ルームミラーになんか映ってるし。
早いとこ削除する事をおすすめ〜
0826阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/24(土) 13:38:59.12ID:dpqMZZFm
>>820
今日乗ってみましたが、目線のすぐ上なのに全く違和感ないですね
多少良い天気で空が青い位な感じ

>>822
純正はACG製ですね。Hマークは無いですよ

http://www.suntect.club/
UV99% IR90%カットの中華フーヤオ製です
品質は問題ないみたいです

>>823
ほんとだ知らんかった
現行はUV IRカットガラスで良いですね
セミキャブHA6世代は只のガラスだったのでUV IR ブルーボカシ付ガラス新鮮で良いですw
0827阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/25(日) 11:07:01.88ID:8S8nW39Z
俺のHA6はただのガラスだったのか、UVくらいは付いてると思ってたわ
この車乗るようになってから顔にシミが出来たから、やっぱUVは無いと駄目だな
0828阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/25(日) 12:02:53.10ID:G1PvRgrT
チョンチョンチョンチョン
ズチャーアララ
ターンターンターンヅチャッチャズン
0829阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/25(日) 12:15:10.38ID:6sakzqgB
高ランク高キルレは強盗の仕事早い有能いるけどな
低ランク高キルレはすべからく低脳チンパンキッズだけど
0830阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/25(日) 14:46:43.03ID:G1PvRgrT
ターンターンターン
ヅチャッチャズン
0833阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/25(日) 16:21:01.21ID:G1PvRgrT
なんだしなんだし「AGT」
素材の会社{AGT}
0838阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/27(火) 14:13:07.31ID:Qsky9QeP
>>837
新車なら初年〜2年目の冬くらいまでは大丈夫でね?と言いたいところだけど
冬季に融雪剤をバラ撒きまくりの地域ならそれもアリのような気がする
0842阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/10/28(水) 21:34:15.63ID:M9v3wAfY
チラ裏

16年目の車検メニュー
ブレーキキャリパーOHとトーイン調整のみ
タイヤとオイル交換してまだ2年は乗るかなぁ
0845阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/02(月) 17:50:52.14ID:9phmgLJ8
青アタック納車された!
家にあるH26白アタックからABSが付いたせいかブレーキフィーリングがかなり違うね
遊びが少なくて急に効く感じから普通になった
パワステのフィーリングも良くなってて嬉しい

24年目サンバーからの入れ替え
0849阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/02(月) 21:44:30.36ID:cZo0RW3G
俺も今月、青アタック納車予定
2005年式のTT2サンバーからの乗り換え
こんどは、パワステ キーレス パワーウインドウ付いてる
納車が楽しみ
0850阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/02(月) 21:57:59.69ID:KGjjD+Zc
先月SDX増車したが現行は5速が少しハイギヤなのな(´ω`)
ha7だと40で5速が入れられるがコレはチト重くて50まで行かないと厳しいな
0852阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/03(火) 00:45:08.17ID:pZiM6ewD
軽自動車の制限速度が100キロに引き上げられた関係も有るんじゃないかな?
HA9発売後の事だけど、その頃には既に分かってた事だろうし
0854阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/11/03(火) 07:38:22.78ID:JUFGHIoc
コスト高、床下に収めにくくなる、そして売れ行きにはつながらないからでしょう。
高速に振ると低速が痩せるし、VTEC使うとさらにコストアップ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況