X



トップページ軽自動車
1002コメント355KB
【スバル謹製】プレオ Part55【RA/RV】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/02(土) 19:47:43.80ID:pQcnnnv/
スバルが製造していたプレオ(RA/RV)を語るスレッドです。
4気筒、4輪独立懸架ならではの雰囲気でマターリといきましょう。

前スレ
【スバル製】 プレオ Part54 【RA/RV】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1577517747/
0436阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/03(水) 22:36:32.12ID:O9W1DnJd
はぁ?STIのドライビングサングラスに、サンシェード、ついでにデジタルウォッチにゴルフバッグ、さらに磨き上げタンブラーも...買えねぇ......サングラスの方がプレオ車体価格より高けぇ...
0441阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/04(木) 13:10:52.78ID:ctMveerc
おっchanオンボロで部品とり行ってきたけどディーラーってなんだか神々しいな!働いてる人も上級国民にみえてきたで。
0442阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/04(木) 17:53:57.85ID:IZHuF2dO
ヘッドライトのバルブを交換してみたんですが、防水カバーからコネクタ出ているんだけど特に問題無いんでしょうか?
車の事あんまり詳しく無いのに自分1人てやったので不安です
0445阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/06(土) 01:05:23.27ID:BVcm77sW
何か良いボンネットのアクセントないかね〜
ツルツルなのがどーも寂しい
エアロボンネットが欲しいけど、どこも販売してないのが悲しいわ
0450阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/06(土) 17:15:32.27ID:JS2PokaG
>>445
オクでもめったに出てこないけどHIROのグリルトップフィン
0451阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/06(土) 17:26:18.44ID:8p3uO2ca
その位置だとエア導入のためには、開口を前向きにするか後ろ向き(ガラス向き」にするか
後ろ向きの方が入りそうだけど
0452阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/07(日) 00:23:02.11ID:NYZqMcIk
CVTのオイルに添加剤入れると繋がりがスムーズになって燃費が良くなるとか
怖くてイマイチふん切れないのだがやってツワモノいるかな
0453阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/07(日) 01:04:25.42ID:Guz1vV42
>>452
EnginemaxxLAをCVTにも入れてるよ
5%位の比率
燃費は気のせい?
まぁ摩耗が減るらしいから耐久性は上がるでしょう
0454阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/07(日) 04:08:27.72ID:9MXY8TKt
前車で事故ってしまい、多分全損なので買い替えようかと思うのですが
スバル製プレオは今から買うのはどうでしょうか?
ずっとMTFFの実用車を乗り継いできました
(前車のみ介護仕様ののためATでしたが、もう介護の必要は無しです)
よろしくお願いします
0456阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/07(日) 08:11:26.46ID:LttYGX4B
>>454
アプライドD型
素RS:赤外線式キーレス、小型リアスポイラー、青シート
RSリミテッドU:アンサーバック電波式キーレス、ハイマウントストップランプ付き大型リアスポイラー、青シート、ガンメタホイール

アプライドE型
素RS:アンサーバック電波式キーレス、ハイマウントストップランプ付き大型リアスポイラー、グレーシート、ガンメタホイール
RSリミテッド:上記+ゴールドホイール

それぞれ違いはこんな感じですよー
単純に「MT!」ってだけなら装備は気にしなくて良いかも
0457阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/07(日) 10:16:32.16ID:7XRXAmL9
>>454
乗ってる私が言うのもなんだが
ブサイク遅い狭い燃費悪いという点を除けば
そう悪くはないよ
0458阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/07(日) 10:31:57.09ID:9MXY8TKt
レスありがとうございます。
もしくはプレオかなとも思っています

昔のコンパクトセダンの4輪ストラットと
MTなら古い4ATよりはましかなと

装備は、集中リドアロックとABSは欲しいかなです

たしか、マイルドチャージ+MTは無かったんでしたよね
0461阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/07(日) 12:20:35.15ID:NYZqMcIk
>>458
軽でMT選ぶとなるとありそうで少ないね(商用車を除く)
プレオもMTで車高下げてプーリー替えればかなり面白い車になるかと思うが所詮は軽
プレオRSに乗ってるがお世辞でも良いとは言えない
古臭いデザイン、燃費悪い、リヤは狭すぎ、ハザードは使いにくいと散々だが、
スバル技術者のこだわりがあってそれはそれでいい車かなと思う・・・それしかないのかもwww
玉数あって安いし、改造パーツも安く出回っているので弄り倒すには良い素材
俺もやることなくなってきたので後期型のリアスポイラーにしようかなと思うが意外と高くて手が出せれないので最近手に入れた三菱アイを弄っている。
因みにプレオは絶好調なので、あと2年は確実にのることにしたよ。
0462阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/07(日) 17:50:05.03ID:YkZzVedf
今現在ディーラーで全部品が注文可能、ただ高いのでリビルトのエンジンやミッションが一般流通している
プレオはアナログな作りなので汎用品で対応可能、ハブベアリングとかも汎用で半額ぐらいだしな

例えば自動ブレーキ義務化でコンピュータ制御になると、車検にも自動ブレーキが正常動作しないと通らなくなるし
故障では全とっかえでしか対応できない(ディーラー以外で修理不可、社外品不可)なので
新車の保障中以外だと修理費高くなるからな
0463428
垢版 |
2020/06/07(日) 18:12:16.38ID:3aO44eYy
ふと足元見たらこんな物付いてた
中古で買った車だけど色々とオプションパーツ付いてて嬉しいわw
https://i.imgur.com/iiOjIZc.jpg
0470阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/08(月) 12:29:45.39ID:+PqmzXWt
一番左のはワイパーのオンオフだよ。
フェラーリレインチューンって言うやつで足でワイパー動かせるんだよね。慣れると手で動かすワイパースイッチにはもう戻れないよ。
0471阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/08(月) 16:03:29.69ID:hriQtBRP
中期RSのシルバーホイールがかなりくたびれてきたからリフレッシュとイメチェンも兼ねてブラックに塗装することにしたぜ
足元が引き締まって見えるかもだぜ
まだ5分山位あるけど全然聞いたことないメーカーだからタイヤ交換もしてみようかな
皆さんタイヤは何を履いてますのん?
0473阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/08(月) 23:26:43.62ID:N33CRTl0
>>471
ventusV8 RS 165/45R15 履いてる
ほんとはアジアンタイヤ嫌いなんだが、ホイール気にって買ったらバリ山のハンコックタイヤが付いていたwwww
グリップはバリ山なのでマズマズのレベルで峠がちょっと楽しい
0474阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/09(火) 05:04:47.97ID:lx6v1a+P
advan fleva V701
165 50 15
トミーカイラの15インチホイールね、このサイズだとこれがベストバランス
価格も還元やらポイントやら考えると1本あたり1万(楽天の矢東タイヤとか)と5年乗るには丁度いい値段
サーキットで乗り潰すならアジアンでもいいけど滅多に変えないなら国産がいい
flevaはサイズによって日本製だったり外国製だったりするがこのサイズは日本製

アジアンはNS-2Rみたいに評判いいのもあるが、それはあくまで履きたてでのインプレ
まず耐久力が全く違うので乗らなくても1年でフィーリングが全然変わるし
使ったら使ったで5部山で全然グリップしなくなる
あくまで1日〜3ヶ月程度で使い潰す人にはお得
0475阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/09(火) 05:08:35.57ID:lx6v1a+P
日本やコンチネンタルとかのまともなタイヤは雑な使い方、例えば屋外駐車でワゴン車に大量に荷物を積んだまま1年放置してもなんら問題ないが
アジアンだとたちまち劣化して潰れたタイヤは復元せずそのまんま

youtubeのナンカン称賛動画は履き替えてサーキット走ってすごい!だからね
0476阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/09(火) 08:03:02.71ID:GNzpQ/yZ
ブリジストンのアドレナリンてどーなのかしら
強く走ったりはしないけど長持ちするスポーチーな国産タイヤがほしいな
0478阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/09(火) 17:53:16.59ID:ZtRv0184
あ、まちがったw
消耗品のタイヤにお金をかけるよか車体自体の消耗品のブッシュ類とか交換した方が色々良いのかなー…
0479阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/09(火) 18:28:49.68ID:AUVlWjlX
この話すると荒れるから嫌なんだが、これまでプレオに履かせたタイヤではハンコックのVentusが一番好きだったな
0480阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/09(火) 20:29:16.02ID:RxH3Y7O4
VITOURのENZO
0481阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/09(火) 20:43:59.73ID:1YeO5yAw
ハンコックはモータースポーツの実績もあるし
国産車や欧州車にも純正採用されてるし
私としては国産ブランド並みの感じ
値段も国産ブランド並みだけど
0483阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/11(木) 15:18:32.67ID:A0Nqc86C
夏になりエアコンつけだしたら運転するの嫌になってきた。人生初の軽四の試練だな。車内で音楽なんて聴けたもんじゃないな。
ついでに色々弄るものひと段落してなんだか飽きてきてしまった。どうしよう?
0484阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/11(木) 15:41:43.54ID:zE4ucwbU
買い替え
0486阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/11(木) 17:55:03.61ID:r8YPSXQJ
エアコンなんて飾りなんです。
偉い人にはそれが分からんのですよ。
0495阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/13(土) 06:36:50.60ID:dHHFMZdn
そもそも実際プレオの全国オフ会とかやってんの?
スバルの他の単独車種は色々やってるみたいだけども
0497阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/13(土) 11:54:00.03ID:0cGOfGXk
昔懐かしのmixiでオーナーMTGをやった・・なのか、やりましょうなのか、
そんな話は見たことある
0500阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/13(土) 12:47:34.45ID:xjo3FHgl
むかし某んカラやってた時、「グループ入りませんか?」的なメッセージと共に
ダラダラと長いグループの掟を突きつけられたことあるわw
誰が入るか?と思ってスルーした
0506阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/13(土) 16:51:48.09ID:svD8cwhT
あれー?
プレオのフォグランプってフォグランプスイッチ押したらポジションも一緒に点灯するんだっけ?
今日ものすごい雨で視界が悪かったから初めてフォグ点灯させてみたんだけどポジションも同時に光ったよ?
0508阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/13(土) 19:42:05.74ID:4fdzpEbX
>>506
スイッチの順番が違うような
フォグランプのスイッチを入れっぱなしでポジション灯のスイッチを入れたら両方同時に点灯
ではないだろうか
0512阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/13(土) 22:09:01.50ID:4fdzpEbX
そうなんだ
ちなみちプレオバン2007年式
純正スイッチとフォグランプを買ってきて自分で取り付けした物です
0514阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/13(土) 23:24:01.06ID:axmpd37c
>>507
あ、そっか
確かにそうだよね
今までの車がポジションOFFの時はフォグONにしても何も点灯しない仕様だったからプレオの仕様に違和感を覚えたのか
納得しました、ありがとうです
0515阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/13(土) 23:38:57.76ID:5EBqHp0Z
>>514
自分のプレオはポジションOFFではフォグランプスイッチは無効だけど
フォグランプスイッチが優位でポジションONになる車体もあるんだな
0516阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/13(土) 23:41:34.69ID:YppEzr7q
普通はスモールOFFにするとフォグも消えるんだけど
これは点灯したままに成るんだっけ?
違和感感じるしほぼ使ってないしw
0517阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/14(日) 00:16:23.05ID:nICLGU+c
>>515
え、マジに??
年式で違うとかあるのかな
俺のは2002年式のD型MTのRSだけど
取説は斜め読みしかしてないからちょっともっかい良く読んでみよ

>>516
んん?
普通はポジションOFFにしたらフォグも消えるよね
上で話してる様にフォグだけ点灯できる仕様だと車検に通らないはずだし
0518阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/14(日) 00:26:10.57ID:nICLGU+c
良く見てみたら

フォグランプスイッチ
スイッチを押すとフォグランプが点灯します。
点灯中はスイッチ内の表示灯が点灯します。

…の下の「アドバイス」のとこに

メーターの照明、ヒーターコントロールパネルの照明、車幅灯、尾灯、番号灯も同時に点灯します。

…って書いてあったわ
うむ、仕様ということで2回目の納得ですw
0519516
垢版 |
2020/06/14(日) 02:04:54.23ID:X0n27RwT
今確認してみたけどやっぱりフォグは独立してる
スモール連動でONOFFしない
けど
フォグにはスモールとテールは連動してる
フォグ点灯するとスモールとテールも点灯

薄暮時用フォグと考えれば良いのかもね
0520阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/14(日) 09:14:20.23ID:BxmwFude
フォグランプは悪天候以外では必要のない灯火器なのでスモールと連動させて常時点灯させると違法
0521阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/14(日) 09:38:51.98ID:nICLGU+c
ポジション「に」フォグが連動するのと違法、フォグ「に」ポジションが連動するのは合法(仕様)
点灯させた結果は同じなのにその行程で違いがあるのは個人的に興味深いw

今ヤフオクでプレオの面白そうなパーツがひとりの出品者からたくさん出品されてるね
しかも満遍なく入札が入っててそれぞれがほぼ万単位なのもすごい
0522阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/14(日) 10:19:28.77ID:BxmwFude
あ、あとスイッチもね、質問者のは付いてるようだけど独立スイッチなしでスモールに連動させてるのは論外
0526阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/14(日) 14:41:50.65ID:BxmwFude
>>524
それはいいアイデア
減光しないでつけっぱなしにされると勾配のある 信号交差点とかの待機でフォグが眩しくて とても迷惑になる

ヘッドライトを消してくれる人はいるけどフォグを消す人は見たことがない
0527阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/14(日) 15:24:32.63ID:NtJBnd/8
フォグなんてフォグとして使ってる人ほとんどいないから
本物のフォグはオプションにして減光配光変えたファッションランプに変えて欲しい
0528阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/14(日) 15:45:33.04ID:ZB9eOWNN
>>521
>ポジション「に」フォグが連動するのと違法

って事はないです
0529阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/14(日) 18:01:42.95ID:nICLGU+c
>>528
ま、とりあえず俺のは取説どおりの仕様だとわかったから一安心

ヤフオクのクイックシフト気になるけど高いのね
結構体感できるもんなのかな
0530阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/14(日) 18:57:30.51ID:FIzwFSEZ
>>518
やっぱり年式で使い方が違うようですね
私の2007年式の取説には
エンジンスイッチがONでライティングスイッチが前照灯ONか車幅灯ONの時に、フォグランプスイッチを押すとフォグランプが点灯します
と書いてありました
もちろん現物もその通りです
0531阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/14(日) 19:01:29.99ID:FIzwFSEZ
>>527
今どきの車のフォグランプは20W程度の飾りみたいなものですが
旧プレオは55Wのちゃんとした明るさで、そこが良いところ
0532阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/14(日) 19:27:11.06ID:jDvVZS7f
35Wだし
0534阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/14(日) 19:48:37.26ID:G9+D3P9G
55Wなんて明るすぎて必要ないなぁ。
フォグだから光軸やべーことになってるし明るすぎるのは街乗りでは迷惑行為でしかないけどなぁ。

ってかそれを嬉しそうにLEDに変えました!とかいう勢も一定数おるけんども。、
0535阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/14(日) 22:32:13.49ID:ZB9eOWNN
>>534
>フォグだから光軸やべーことになってるし
って整備不良気味ですね
本来はロービームよりさらに下向きの配光ですけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況