X



トップページ軽自動車
1002コメント257KB
【HONDA】N-VAN 38箱目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/24(金) 11:34:33.25ID:24X7KVOg
>>1
乙-VAN
0003阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/24(金) 23:35:28.10ID:XUOyXN0z
>>1
0004阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/25(土) 21:14:08.56ID:0Yis9qUs
Nバンはレンタカーでよく見かけるようになった
0007阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/25(土) 23:31:16.11ID:kI6RfjJ6
Amazonが、アダルト動画の見放題サービスに参入するという
4月末から、月990円でAV5万本を見放題にする「H-NEXT」を始めると発表
これはNetflixなどと同様の、サブスクリプションと呼ばれる方式だ
0008阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/26(日) 03:56:33.98ID:F3xjHb7L
バモスより整備性良いから好き
0009阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/26(日) 09:49:01.58ID:z3RKbCZo
都市部だと、そろそろバモスと同じぐらいN-VAN見かけるようになった。
もちろん、アクバン除いて…の話しだけど。
0010阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/26(日) 16:55:06.54ID:9cgXaarh
USB給電口はディーラーじゃなくてバックスで充分だな
ラジオ下に取り付け 直結で5000円位で済む
0011阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/26(日) 17:10:13.53ID:f6pwmB3N
前スレ985です。
ACCほかホンダセンシング異常の件

行きつけのデラがすでにGWで休みなので
他のデラで見てもらったら
「下廻りをヒットしたことが原因でミリ波レーダーがズレていると考えられるため
ミリ波エーミングを行う必要があります。
もしそれでも治らない場合一部フレーム修正が必要になるので作業費いくらになるかわかりません。
GWで人を削減しているので、作業は5/7以降になります」とのこと。

たしかにバンパー下、マフラーフロントパイプに擦り傷あるけど、
正面から何かにぶつかったわけでもなければ、センサーそのものをヒットしたわけじゃないし、
デリケートすぎるわ。
0014阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/26(日) 20:39:14.43ID:F3xjHb7L
6MTは2速発進がスムーズだな
実質的に1速発進は嫁さん乗せてる場合更には急坂や荷物満才児
0018阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/26(日) 22:04:32.33ID:F3xjHb7L
14 N-VANはギア比ちゃうでw
0019阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/26(日) 22:06:04.38ID:ie51D9XI
>>11
ぶつけて無くても、時々エラーでるけど。
バンパーペラペラだし、フレーム修正って手で引っぱるのかしら…
いつもバンパー叩くと治るのでそうしてます。
0020阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/26(日) 22:06:16.11ID:F3xjHb7L
>>17

空気嫁多数
定員オーバーで高速隊に捕まるw
0021阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/26(日) 22:08:36.44ID:F3xjHb7L
>>15 あんた見たいなシングルは自由効いて(・∀・)イイね
0022阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/26(日) 22:13:50.79ID:F3xjHb7L
今日ディーラー行ってオプション注文した
しかし狭山工場が閉鎖?で1ヶ月以上かかりますよと担当
まあいいや
クリアフォグランプ楽しみでする
0023阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/26(日) 22:16:04.87ID:F3xjHb7L
>>16 ぶっちゃげ醜い肥満体だけど顔はキレイ整ってます
0024阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/26(日) 22:20:07.32ID:F3xjHb7L
92%楽々オートマ
残り 走りの6MT 
まあ平成生まれはオートマ限定発売仕方ないが、なんなんやろね
0025阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/26(日) 22:24:32.67ID:axvQf41p
非力なNA貨物で走り?
寝言は寝てから言えwww
0026阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/26(日) 22:50:58.09ID:yq5U6bKL
>>18
MTの話してるのに…
0027阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/26(日) 23:28:14.06ID:F3xjHb7L
25 童貞アニメターボ信者 乙
0030阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/27(月) 00:19:25.13ID:10oLR/Xz
アンカーもまともに打てない馬鹿がID真っ赤にしてシコっているw
0031阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/27(月) 07:47:25.84ID:xj3N3RDT
バカはthrough推奨
で、ないとまたターボ車の悪口されるよ
0032阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/27(月) 08:13:54.63ID:xj3N3RDT
助手席側をフラットにして寝る仕様を計画
ピッタリな肉布団無いかしら
0034阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/27(月) 10:10:19.76ID:chdxQV8c
>>30  アンカーレスは嵐だろ
いちいち気にするなかれ
0035阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/27(月) 11:22:33.08ID:r4mbJi0M
>>32
俺が肉布団になってもいいよ
掛け布団なら
0036阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/27(月) 11:44:06.57ID:jruSg5IO
じゃあ俺は敷布団でいいや
0038阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/27(月) 17:38:03.19ID:3AXZy4KA
>>1
Nバンってロールーフって無いの?
屋根が高くて不格好な感じが嫌なんだよね
0042阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/27(月) 19:11:02.44ID:YVqX6PBa
納車されて数カ月、全く洗車してなくて
今日脚立にのって、屋根を触ってみたらザッラザラしてた。洗車せねば
0044阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/27(月) 21:23:05.64ID:jTWGvMok
LかFUNのロールーフが欲しいんだが
ギラギラメッキグリルはイラネ
0045阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/27(月) 21:27:05.32ID:f6Ocxo1V
NBOXに積載対策用の強化サスペンションがオプションであれば、仕事用にしたいけど。ノーマルだとリアが下がるしベアリングとかダメになる。
0046阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/27(月) 21:51:07.24ID:r5qa4/T5
>>45
ベアリングがダメになったことあるの?
0048阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/27(月) 22:40:33.61ID:bH/t1iiC
普通に中国人がやってる輸入会社でマスク売ってる。
50枚3000円が相場だけどコレは早く売りたい勢いを感じる。

勝手な思い込みのテキトーな予想だが来月には半値以下になってるのでは?と思う。
0049阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/28(火) 02:33:39.50ID:G4hF/sZB
>>43
車中泊が出来てカッコイイ
0050阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/28(火) 07:11:12.79ID:1TEkqqlN
Nバンは薄いスモークガラスです。着替え時に覗かれるからオートアールズでスモーク貼りを依頼
GWキャンペーン期間中は安い
約2万で施工 予約しました
0051阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/28(火) 07:13:29.94ID:1TEkqqlN
G乗りです。純正ラジオ気に入ってるから純正買わずに市販店でポータブルナビ購入、直結しダッシュボードに設置 なかなか良い感じ
0052阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/28(火) 07:16:00.17ID:1TEkqqlN
>>49
フルフラットだから熟睡出来ますよ峠からの夜明けのコーヒー最高デス
0055阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/28(火) 09:22:38.55ID:tBH9PYMl
ガソリンが安くなったのでドライブ&車中泊しまくってる
温かくなって過ごしやすいから最高だね♪
0056阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/28(火) 09:40:43.25ID:oxc0iggO
ミヤネ屋の人が「みんなで頑張って、あのハッピーで幸せな日本に一日も早く戻しましょうよ」
とか言ってたんだけど、別にコロナウイルスの前からそんなハッピーで幸せではなかったと思う
0058阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/28(火) 10:58:02.95ID:v0lt1aLk
コロナネタの奴は荒らしかキチガイだから
相手にしないで
0061阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/28(火) 11:59:17.47ID:Vt3MkqQV
>>60
いいってことよ
楽しく行こうぜ!
0063阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/28(火) 17:10:29.26ID:aV02mJC/
あああ、やっと納車だ
注文したの年末だぜ?
おかげで今の車、車検切れのはずなんだけどコロナで延期となって助かった

そもそもホンダがさっさと作ればこんなにヒヤヒヤしないで済んだのに
0065阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/28(火) 20:27:10.43ID:yCUxwt4d
ダイハツ ハイゼットキャディの立ち位置が意味不明
0066阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/28(火) 20:29:57.22ID:yCUxwt4d
エアコンの効きが悪いから
突っ張り棒+ビニール幕付けようかしらw
0067阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/28(火) 20:31:13.00ID:yCUxwt4d
>>64 3000q毎にオイル交換
セレブは違うね
0068阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/28(火) 21:47:14.59ID:v0lt1aLk
>>65
ミラ4ナンバーがなくなったから
ボンバンが広くなりました扱いでいけばなんとか
なるか?
0069阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/29(水) 05:21:01.11ID:1A02hQ/Z
>>68 ウエイクが販売低迷で
無理矢理4ナンバー化にして発売
しかし最大積載量が150sとはね
0070阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/29(水) 09:44:55.90ID:wSSuFvY1
ハイゼットキャディは本気で作ればNVANに対抗できるのにな
でも、たった月/3千台を二社で奪い合ってもメリット無いからやらないんだろうけど
0072阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/29(水) 10:51:23.14ID:ZZbUBnJC
練習しよう
もしくは常に荷物満載
0074阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/29(水) 11:32:38.62ID:NkJ+BWmU
前の車が軽トラだったから 慣れるのに時間かかりそう
軽トラはとてもプアでコントロールしやすかった
0075阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/29(水) 12:00:04.20ID:4AQjVwYC
>>70 ハイゼットキャディが5MT+リア簡易シートあったら売れるだろうに
なんか中途半端な立ち位置だね
0076阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/29(水) 13:24:39.71ID:G4W5rHDz
>>75
別にキャディとウェイクを比較してそれ程荷室の量や高さは変わらないから、
普通にウェイクを買えば良いのではないか?
0080阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/29(水) 15:42:30.37ID:pRIR4lMQ
暇だからバックドアスイッチ付けてみた。
これなんでオプションにしないんだろうな。
1万とか2万なら結構付ける奴居ると思うが。
0081阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/29(水) 17:28:54.22ID:F0Pi04Xt
>>79 存在が半端
何故ツーシアター?
何故最大積載量150キロ?
0082阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/29(水) 17:31:21.78ID:KEUd2Wd+
人気のスーパーが入場制限していて外に長蛇の列。バカらしいから帰ってきた。ホームセンターもレジの列が長いので買わずに退散。
0083阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/29(水) 17:33:08.28ID:AwXSrtaS
シアター?
0085阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/29(水) 18:22:11.77ID:YNTpzvA4
>>81
乗用車は1人あたり体重55kg+手荷物10kgを想定して設計するようになっているので
2名分体重(55kg×2)+4人分手荷物(10kg×4)=合計150kg
0086阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/29(水) 18:35:00.77ID:/UdJJ15j
なるほど
トリヴィアだね
0087阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/29(水) 19:12:29.41ID:l9AfknGX
>>52
道端に止めて車中泊してるんじゃないよな?
0088阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/29(水) 19:31:21.97ID:1A02hQ/Z
>>85  じゃーさ俺72キロ 読める80キロじゃ重量オーバーじゃん
余裕無いダイハツキャディは我が家ではアウトだなw
N-VANの勝ち

しかしダイハツキャディ板ではNBANを信者が、こき下ろしてるし
0089阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/29(水) 19:34:13.73ID:1A02hQ/Z
>>87 別に(・∀・)イイジャン
三の密じゃないんDAKARA
壇蜜が添い寝してくれたら(・∀・)イイ
0090阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/29(水) 19:39:04.91ID:1A02hQ/Z
道の駅草津はキャンパーだらけ
肩身狭いがコンパクトなN-BAN(・∀・)イイね
おまけに道の駅はワイフ完備してるから
パケット通信料掛からない
0092阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/29(水) 20:21:39.94ID:Hn+gbmLU
>>85
なんで手荷物だけ4人分?

それから軽バンの最大積載量って人間も込みだからなー
0093阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/29(水) 20:37:47.01ID:YNTpzvA4
>>92
元は4人乗車の乗用なので定員数分で4人分になる
4人乗車から後席外して2名減員したモデルなので最大積載量として計算する乗員分の重量は2人分
0094阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/29(水) 20:45:59.45ID:Hn+gbmLU
>>93
2人乗車だと40Kgしか荷物乗せられないってことかw
0095阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/29(水) 21:13:16.15ID:l9AfknGX
>>89
俺もそれやっていいか?
夜中の峠から見る夜景にとても憧れててな
アンタは1度も職質とかされた事無いのか?
0096阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/29(水) 21:14:51.80ID:l9AfknGX
>>89
と思ったらIDが違うか
0097阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/29(水) 21:54:13.28ID:1A02hQ/Z
>>95 目立ちたがりな欲しがりちゃんじゃないから別に銃刀法とか違法改造とかしてねーし
休憩しようが勝手じゃね
0098阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/29(水) 21:55:23.58ID:1A02hQ/Z
>>96
落ち着けよ
陽性になったんか(笑)
0099阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/30(木) 09:01:32.76ID:1nHTxAsg
チャリ泥だと0,5だが特にゼロから10って奴だね
車中泊で窓コンコン
刃物やカッター、サバイバルナイフとか正当な理由など聴かない所持してると(以下略)
10は勤務査定大きい→昇進
まあ自粛期間だから厳しく望むと思う
0100阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/30(木) 12:33:46.24ID:MDWO7fN3
バンパーガード欲しくなったけどちょっと高いな
0102阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/30(木) 16:20:21.78ID:1nHTxAsg
中古で買ったけど
純正フォグランプ欲しくなった
取り付けたいが工賃込みで6万弱もする
高いなあ
0103阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/30(木) 16:21:32.46ID:1nHTxAsg
>>90 リモートワークに最適だなw
0104阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/30(木) 16:54:19.69ID:0lgUgaK1
>>78
シート形状以前にボディやミッションからスターター、デフ、アイスト制御に至るまで乗用仕様と同じだから
持ちが全然違うだろうね。N箱の商用流用にも言えることだけど。

まだN-VANの耐久性は未知数だけど専用開発した分、各部の耐久性は上がっていると思う。
あとは弱い部分が出ればマイチェンなどで改良されていくだろうね。
0105阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/30(木) 18:28:29.37ID:1nHTxAsg
>>104 キャディなかなか見かけないね
北海道でピザ屋配達はアルトバンばかり、キャディは価格高いから敬遠されてるの鴨
キャディはダイハツ最大の失敗作だね
0106阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/30(木) 18:54:48.70ID:1nHTxAsg
6MTなかなか良いね
2速発進だからスムーズ
燃費は16程度
0107阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/30(木) 19:06:59.75ID:0lgUgaK1
個人的な要望としては商用グレードにロールーフの設定。
あと100km/h巡航時の回転数がCVTだと5000rpmくらい回っているから、あと1000くらい落ちないかな?

ロールーフとハイフールだと別の車と思うくらい足回りが違うって中谷さんが言ってた。
もしかしたらNAとターボの違いなのか、個体差なのか?
https://www.youtube.com/watch?v=DOJR_DAhd9I
0108阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/30(木) 19:36:37.00ID:cqyJGReX
>>1
私はN-vanを推している人間は卑怯だと思います。
貧乏を理由に税金の安い貨物に乗っているという事実やその劣等感を
車中泊や荷物が運べるという事実やその優越感で誤魔化しているからです。
何故そこまでして貧乏を否定しようと思うのですか?
これを期に罪の意識を持ち、更生して下さい。
0109阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/30(木) 19:56:01.38ID:1nHTxAsg
>>108 別に生活に困ってないし
新車で買うと2年後には車検だしランニングコストは微々たるもの
それにオレはキャッシュで新古車をセカンドカーとして購入した  以上
0110阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/30(木) 20:01:56.69ID:1nHTxAsg
災害時に開設される避難所の三密対策で地方自治体は車中避難を容認
レクサスよりもフルフラットになるN-VANのポテンシャル発揮(^^)/
0111阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/30(木) 20:04:52.32ID:1nHTxAsg
>>108 突然降りかかる有事の際の体育館や公民館での感染リスク高い避難生活を満喫してね
N BAN乗りは有事に強い
0112阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/30(木) 20:06:30.76ID:UnVXnpKT
>>107
100で5000回転て4WDかな?
FFなら4300程度だから
ターボなら3000で済む
0113阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/30(木) 20:19:16.57ID:1nHTxAsg
>>112 好評だったバモス時代からターボ車は余裕の走りだね
おいらNaは高速では必死だよ
0114阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/30(木) 20:20:04.72ID:1nHTxAsg
yesterdayワンスモア
0116阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/04/30(木) 21:05:49.81ID:1nHTxAsg
>>115 まあ親に恵まれず育ち悪いとさ人生色々だからね
ゴキブリと一緒
0117阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/01(金) 00:51:18.62ID:/qWNl0Tv
>>111
感染リスクの高い避難生活なんてあるわけねーだろw
行政主導なんだぜ?
0118阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/01(金) 03:52:13.08ID:R7aQDkIn
>>117
無知乙
避難所見てみなよ三密じゃない
0119阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/01(金) 06:43:25.19ID:lQR1QojA
老若男女誰かしら疾患あれば感染する罠
しなくても避難所生活は嫌だ
Nバン車内で横になりたい
0120阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/01(金) 10:47:14.21ID:pz2ISN5Q
乗用で乗ってる風のエヌバンしか見かけないけど、助手席があれじゃな・・・
相当乗り心地悪い?
0121阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/01(金) 10:51:02.07ID:poJnBJ2f
痔になる?
0122阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/01(金) 11:14:33.46ID:IRIvCMqB
うちの嫁「アクティよりはマシ」
0123阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/01(金) 11:52:24.57ID:AtsN0Dgw
>>122
パンクさせんなよ
0124阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/01(金) 12:11:00.09ID:sd5xfHra
初オイル交換でオイルチェンジャーも装着 ただゲージが見にくいのな
NEXTのオイル笑っちゃうぐらいシャバシャバだなこれ
0125阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/01(金) 12:36:34.54ID:Y5utXLhN
助手席後部席は各々でなんとかしろ
0126阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/01(金) 13:08:30.49ID:k175a+zB
カクカク
0128阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/01(金) 13:59:30.58ID:MiVxC5aK
>>120
Gゼロクッション二枚重ねでレクサス並の乗り心地
0129阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/01(金) 14:34:08.77ID:dOO2+NU2
>>112
さすがターボだね。
これでエンジン、ミッションとも20万km以上走って耐久性に問題なければベストだわ
0130阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/01(金) 17:05:28.93ID:k175a+zB
>>129
20年乗って問題無かったら買うわ
0132阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/01(金) 18:12:56.79ID:FPdJFPLN
俺が30万円分買っで品薄にしてやるわ
0134阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/01(金) 18:57:02.07ID:R7aQDkIn
マイホーム繰り上げ返済  涙
0135阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/01(金) 19:46:37.14ID:JU/khAa4
数十万では繰上げ返済は割りに合わんだろ
0136阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/01(金) 20:12:46.47ID:6z08wnpH
n-vanにクロスバイクつんで走ってたら
固定の仕方が悪くて倒れてきてワロタ
横方向にしっかり荷締めベルトで固定しても前後にはとめてなかった
0137阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/01(金) 20:25:38.98ID:1IJkZIef
チャリは上から吊るスタイルが安定する
0138阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/01(金) 21:07:59.54ID:cAoPZwUW
>>131
ゼリー状は保管時に固まり辛くて十年置いておいても使えるくらい長持ちだから、
目的の商品以外にGEL10を一部買っておくことをオススメする。
0141阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/02(土) 06:35:12.99ID:mlnTQgNs
>>135 返済月10万 ボーナス月は30万加算で住宅ローンは終身刑 大変なんですよ
0142阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/02(土) 06:38:03.95ID:mlnTQgNs
N-VANは(・∀・)イイね
三密とは関係なく独りで足を伸ばして寝れる
だから低コストで行き当たりばったり旅を漫喫できる
収束したら北海道でN-VAN借りて旅をしたいなあ
0143阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/02(土) 13:23:03.17ID:d+pu89h/
L検討してるけどオプションのLEDフォグってどう?
対向車目潰ししないなら雪も降るし深夜の山中や霧出るところも行くから付けときたい
0144阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/02(土) 13:44:56.92ID:wQ9Ack+i
>>143
目潰しになる位の光軸ならその場で違反でしょ?
すくなくとも雪や霧の出る所で点灯する分には全く問題ない。
0145阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/02(土) 14:16:50.73ID:bY9L0n1s
そもそもフォグランプって近くしか照らせないだろ。
0146阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/02(土) 14:35:36.59ID:d+pu89h/
ありがとう、たまに対抗してたら眩しいフォグ(ぱっと見純正か純正OP)付けてる車も居るから気になってた
特にダイハツ系…
0147阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/02(土) 15:19:45.11ID:mlnTQgNs
>>146 眩しいのはダメハツのウェイク
高い位置にライトがある
更にスポットLEDだから渋滞中真後ろに居ると眩しい
気が短い人なら降りてマブシインダヽ(*`Д´)ノするくらいのlevel
0148阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/02(土) 15:25:57.47ID:mlnTQgNs
プロジェクターライトが原因

ウェイク眩しい
で、検索すると多数ヒット
さすがダメハツ
0150阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/02(土) 16:30:36.87ID:ZuYN0oug
n-vanのフォグって実用性あるの?
飾りでしょこれ別に煽りとかでなく
0151阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/02(土) 16:34:42.30ID:mlnTQgNs
純正フォグランプ後付けだと6万コース
6万の価値あるかの問題
0152阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/02(土) 16:42:18.57ID:xU+TIOqe
LEDフォグは手前だけをしっかり照らす
プロジェクターだからカットラインもバッチリ
遠方の標識や横方向は全く照らしません
自車アピールみたいなもんかね どうせなら黄色も設定してほしかった
0153阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/02(土) 16:43:41.84ID:d+pu89h/
付けようとしてる俺が言うのもなんだけど、ほぼ飾りでヘッドライト切れたときの保険程度の装備と考えてるよ
あとLは白と銀しか無いから見た目をちょっと差別化したいってのもw
0155阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/02(土) 16:53:05.10ID:VRBjxrfU
ウーバーイーツの人が
車道を走りながら
スマホを操作しているんだけど
あれは道路交通法に触れないの?
めちゃくちゃ、あぶないんだけど
0157阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/02(土) 17:09:09.77ID:GwNa2fzG
だからスルーしとけって
0158阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/02(土) 17:25:02.82ID:liEvakhq
>>153
ホイールキャップ塗るってのも差別化できるよ。ラバースプレーなら飽きたら剥がせばいいしね。
0161阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/02(土) 20:06:05.54ID:zuJaiWeM
×フォグランプ
◯アクセサリーランプ
0162阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/02(土) 20:20:40.70ID:TvVB2W09
Lでオプで純正LEDフォグ付けたけど、レンズの上はブルーのスモークになってるから対向車からは眩しくない仕様になってる
意外とサマになってるんだコレが
0164阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/02(土) 20:28:31.32ID:Yinp8Ts7
男は黙って6MT
0165阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/02(土) 21:08:02.00ID:jnQnWIgU
>>164
黙ってないやん
0166阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/02(土) 21:42:58.20ID:l96UFPrr
6MTに乗ってるけどエコカー減税の対象外なのが残念。実燃費だとCVTとあまり変わらなそうなのに。
0168阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/03(日) 01:45:01.93ID:0FlUHoMO
>>163
ハロゲンのイエロー付けたいと寺に言ったら昔の車の様なバンパーじゃないからつけられませんと言われました
仕方なく純正LEDフォグにオレンジ色のフィルムを二枚重ねで貼ってます
0169阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/03(日) 03:09:47.12ID:44r/RtVY
>>168
ミツバサンコーワさんのホーン取り付けの画像をお借りしたが、
https://i.imgur.com/KWA79uP.jpg

LEDフォグランプの位置には重量物か付けられるシャシー部分も無いし、
ライト下の部分に付けられるかもだが振動とかレーダーエラーの問題もあるし、
ヘッドライトすぐ下なんて効率の悪い所にフォグランプを着けても意味なさそう。
0170阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/03(日) 03:23:20.92ID:x9RJJDO/
>>164 全体の僅か8%(オレ調べ)6mt楽しそうだな
0171阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/03(日) 05:01:01.36ID:0FlUHoMO
>>169
まぁたまの雪には弱いけど東京・埼玉南部地域以外に出ないので霧・雨を凌げれば良いかなと…
0172阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/03(日) 07:43:41.48ID:OmFb6EfZ
北海道在住だけど最近のLEDヘッドライトに雪付けて走ってる車見たこと無いよ
たまたまかもしれんけど
0173阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/03(日) 07:59:01.27ID:x9RJJDO/
167 AT限定乙w
0175阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/03(日) 10:13:24.12ID:AJ9IKf4W
>>172
北海道の雪はサラサラだから付きにくいのかな?
ベタ雪の時なんか5分ぐらい走ると暗くなってきたのがわかるよ。
0176阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/03(日) 12:27:44.49ID:2nmxmQQx
さっき気晴らしにドライブしてたらSAでNEXCOの職員が車のナンバーネチネチチェックしてたわ
早く出ろ放送まで流して阿保じゃないかと思ったわ
どうせ無策で坐して死を待てとしか思ってないんだから放っといて欲しいわ
0178阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/03(日) 12:52:28.82ID:2lKagnhn
今は急速な感染拡大を抑えるために国を挙げているんだから当たり前だろ
密じゃなくとも不要不急の外出はすべて悪だよ
0179阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/03(日) 12:57:43.56ID:c9rKTS5M
北海道の雪となんの関係が…?w
0180阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/03(日) 13:17:15.33ID:mPZ654HW
北海道の雪とばっちりw
0181阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/03(日) 13:32:34.02ID:11SXUEji
ワロタw
0183阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/03(日) 18:25:15.09ID:x9RJJDO/
北海道は雪よりもレーザーパトカーが驚異
奴は探知機反応しないから道端に隠れてるパトカー確認した
直ちにブレーキ踏んでもハイシューリョー
地元民ならポイント抑えてるから捕まらないが、先を急ぐレンタカーやタイムズwはアウト
下手すりゃ赤キップ
0184阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/03(日) 18:27:52.57ID:x9RJJDO/
従って北海道でのレンタカーはリスク高いまあ降雪地だから半年で一年分ガンガン取締り稼がなきゃいけない事情あるからね
0185阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/03(日) 18:47:43.46ID:l6WvEU38
違反するほうが悪いのに何言ってんだ?
二輪で北海道二周走ってるけど一度も捕まったことないぞ
0187阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/03(日) 23:32:32.58ID:txMgMuRm
>>176
失礼だが貴方のような人がいるからコロナが収束しない
屁理屈はいいので不要不急の外出は控えてください
0189阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/04(月) 05:28:20.66ID:LSb61Glt
>>185 チンタラ運転迷惑です
返納しろよカス
0190阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/04(月) 05:30:58.61ID:LSb61Glt
>>188 牛丼屋行けよ
カウンターで濃厚ブルマしろよ
0192阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/04(月) 10:45:09.31ID:4cW4mNhd
どっちかつうとテニスのアンスコの方が
0193阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/04(月) 12:20:24.02ID:s7E43ld2
>>192 アンスコなんかより女学生青春のブルマーの方が(・∀・)イイ
0199阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/04(月) 18:11:10.39ID:N4KUSJSs
エンジン切った直後に運転席の窓開けられるんだけど仕様でいいんですかね?
0201阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/04(月) 18:35:44.20ID:LSb61Glt
N-VAN格安モデルタイヤはエロトピア履いてるんだね
0203阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/04(月) 18:55:04.00ID:N4KUSJSs
>>200
>>202
仕様なのねありがとう
0204阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/04(月) 20:31:03.92ID:RL6BhTrb
COOLにIPFのLEDヘッドライト装着して走ってきた
明るさ十分 きれいなカットラインで対向車のパッシングも無し
凄く運転しやすくなった 後は雨の日がどうなることか…
0205阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/04(月) 21:00:09.02ID:LSb61Glt
夜間対向車にパッシングやハイビーム攻撃されるわ信号待ちで絡まれる位に高い位置にある&眩しすぎる
ダイハツウェイクと雲泥の違いだわねw
0206阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/04(月) 22:52:30.29ID:RL6BhTrb
ハロゲンの時点でカットラインすごい綺麗だったからね これほんとにリフレクターかよって思ったもん
0208阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/04(月) 23:27:24.43ID:XPQDq12e
どこらへん?
0213阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/05(火) 18:35:43.55ID:0XRhBTl+
イオンがいつもより空いてて
カーセックスいつもよりはかどる。
ゴムしないからなくてもいいよ。
0215阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/05(火) 21:27:11.82ID:BcWBNQve
納車待ちで気になったんだけど、ルームランプってオンオフは個別になるんかな?
遊びに使う時はリアゲート開けっ放しにすることが多いんだけど、ランプ切りたければ前横中後の4つ全部オフにしないといけない?
0216阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/05(火) 22:02:23.46ID:im0i4TNe
>>209
いいね!
0217阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/05(火) 22:22:37.41ID:bavNr4Ue
>>213
洗わないの?
0219阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/06(水) 03:54:50.81ID:MHCZtv1V
近所のガス屋がN-VAN導入
しかも自社色で金掛けている
0220阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/06(水) 04:01:54.80ID:myRT+p7G
>>219
ちなみに何色?
0221阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/06(水) 06:58:36.23ID:cHsnKTB4
>>220
ガス色
0222阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/06(水) 09:05:18.20ID:er0hNJTK
>>215
個別にスイッチついてるよ
でも 開けっ放しでも 長時間付けてると 勝手に消えてる
勿論 スイッチで個別の消灯も可能
0224阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/06(水) 10:27:30.46ID:aab5Dak0
そうよなあ
わざと匂い残して家に帰り、マン汁の匂いで思い出しながらオナニーするまでがセット
0227阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/06(水) 18:49:19.30ID:Lt9PcZ0H
自粛警察の次はカーセックスかよ。
0228阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/06(水) 19:33:20.13ID:cHsnKTB4
>>227
自粛警察がよっぽど気に入らないんだな
そういう国民性のおかげである程度の治安が保たれてるんだから感謝しろよ
0229阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/06(水) 20:30:54.58ID:EYSl58UO
自粛警察強制執行部隊だ!
不要不急のカーSEXは禁止されている!
後ろを向いて両手を壁につけ!
女はこっちだグズグズするな!!
抵抗すればこの場で処刑する!!
0231阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/06(水) 21:16:40.60ID:AMfuOkV0
マジで?
0232阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/06(水) 21:36:13.83ID:1akEepGR
マジと書いて本気と読む
0233阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/06(水) 22:22:44.28ID:SZO9O75j
>>232
なつかしい
0234阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/06(水) 23:06:46.35ID:YMSV+SCj
n-vanで東京〜大阪間給油なしで行けるもん?
0236阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/07(木) 01:44:37.71ID:Prtck4uf
>>234
ACC85キロ設定で遅い車に着いて行ったらギリ大丈夫でした。@ターボ車
0237阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/07(木) 10:48:42.81ID:cTqWQK78
カーセックスした後車から降りる時ちょっとだけ恥ずかしいけど興奮する
0238阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/07(木) 12:11:33.22ID:sZied5bo
>>230 彼女の目の前で車内で野郎共に彼氏がケツを掘られる
雄叫びを上げる彼氏
泣き叫ぶ彼女
彼氏は野郎が運転するN バンで連れていかれる
彼女は放置プレイ
0240阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/07(木) 15:46:24.52ID:0S2nEskG
じゃーなんか話題振れやビチグソ野郎
0241阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/07(木) 15:55:11.75ID:3tGmN6so
N-VANの話出しても盛り上がらんからな。w
クソみたいな話で我慢しろよ。
0242阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/07(木) 16:33:02.20ID:9SbriKY9
マイチェンしたらnvan買うんだおれ
0243阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/07(木) 16:36:44.81ID:2214VglI
ピラーレスだからかやはり密閉性悪いよね。いつもドア閉めた後「あれ、窓閉め忘れたか」となる。

というどうでもいい話題をふってみた。
0245阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/07(木) 16:47:04.22ID:0S2nEskG
ホントどーでもいいなw
でも密閉性はともかく運転してのカッチリ感は相当なもんだと思う
友達のNカス運転させてもらってn-vanの方が上じゃね?と感じた次第
0246阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/07(木) 17:01:14.56ID:3tGmN6so
>>243
風切り音防止テープを5枚のドアに貼ってみろ。
嘘みたいに密閉性が上がって静かになる。
しかも値段が安い。(尼の安いやつで十分)
0247阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/07(木) 17:02:30.93ID:3WJsXcQ4
>>246
貼ったらドアが開きません!
どうすれば良いですか?
0248阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/07(木) 17:07:06.33ID:N3cFyhCr
>>246
なるほど、やってみるぜ!
0250阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/07(木) 17:26:22.88ID:xbiI4nSK
純正スピーカーってやっぱそれなりなん?
0252阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/07(木) 17:58:25.48ID:xbiI4nSK
>>245
ピラーレスの弱点補うための強化で結果的に剛性上がってる
Nバンの設計でホンダは何か掴んだんじゃないかってくらい
0254阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/07(木) 18:43:51.88ID:1ogwDFNe
>>90
草津温泉の公衆浴場は開いてるの?
0255阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/07(木) 22:00:32.99ID:0lHSJA2e
>>251
そうそう
一回じゃ閉まらない
困ってるよ
0256阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/07(木) 22:26:41.84ID:3A468V2N
今日L契約してきた
ナビパケ+安い方の純正OPの左スピーカー(左右?)はやっぱ音質それなりなんかね?
別にそんなこだわる方ではないんで100km/h以下でナビや音楽、ラジオ快適に聴けりゃ問題ないけどちょっと気になる
0258阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/07(木) 22:33:26.30ID:T0xTTz2k
>>256
イコライザーって言うのかどうか知らないけど色々調整出来るしプリセットもあるからそれで自分好みの設定にすれば聴ける音になる
0259阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/07(木) 22:34:43.55ID:T0xTTz2k
ナビの音はデフォだと殆ど聞こえない
調整は出来るのかも知れないけどめんどくせー
0260阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/07(木) 22:37:31.75ID:3A468V2N
ありがとう、「聴ける音」なら個人的に必要十分だわ
納車までに県外出歩いても問題ない程度になってくれればいいが…
0262阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/07(木) 22:46:06.60ID:SYqDdktJ
>>255
運転席ドア開けるか窓少し開けてから
他のドアしめると全部のドア簡単に締ま〰�
0266阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/07(木) 23:50:52.71ID:pqLyoWak
醤油うこと
0267阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/08(金) 07:55:13.16ID:eJJj9oBb
NVANの純正テッチンのメーカー名、型番誰かわかります?
まだ早いけどスタッドレス買うのにホイールキャップがちゃんと付くやつが欲しい
細かいこと気にするよりアルミ買ったほうが塩カル対策になって良いような気もするけど…
0268阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/08(金) 08:02:31.17ID:OlUlQ5Yg
自分雪降るとこに住んでるけど、夏にアルミ使って、冬に標準のホイール使ってる。
好きにすればいいと思うけど…どうなんだろう?
0270阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/08(金) 08:56:37.25ID:M47QvONW
くーるまにトピー♪っていうぐらいだからな
0271阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/08(金) 08:59:09.14ID:mN1DUcyM
>>267
100の4穴ハブ径56ミリ これで探して
ちなみにインセットは+40
トピーのヤツは下手なアルミ買うより高いよw
0272阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/08(金) 09:12:05.57ID:tfmmoVb8
>>271
インセットって何?
0274阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/08(金) 09:20:12.05ID:QQ11ZdGK
>>267
ディーラーに言えば?
俺はディーラーの営業マンにN-VANのホイールをスタッドレス用に新品買うと言ったら何故か中古(N-VANの新古)の探してくれたぞ
0275阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/08(金) 09:43:19.42ID:Z//HiBvJ
N-VANのホイールなんかオクとかにいくらでもあるんじゃない?
1年前に俺もヤフオクに流したがライバルだらけだった。w
値段下げてにそうそうに売り切ったけど。
0276阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/08(金) 10:00:33.80ID:v/QCLgvT
昨年12月に購入したNAのスタイルFUNなんだが
最初は静かだな〜と思っていたエンジン音(CVTの音なのかも知れない)が
3000kmぐらい走った頃から発進時にやたら唸るような音が耳に付くようになってきました。
初のCVT車なんだが、これってディーラーに言った方が良いのかな?
それともN-VANって言うか、ホンダの軽全般にこんな感じなのかな?
0278阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/08(金) 11:28:16.88ID:fNxZt+m0
>>276 お隣さんがN BOX乗ってるが、出庫しエンジン暖まってないせいか加速音がかなりウルサい
せめてさ30秒は温めようよw
0279阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/08(金) 11:28:17.35ID:DxL9rqNC
何か気になるならディーラー行っとけよ
こんな日記ばかりのスレでまともな回答くるわけないだろ
0280阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/08(金) 11:44:02.39ID:tfmmoVb8
>>273
初めて聞いた
オフセットは+−で表すものだと
0281阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/08(金) 11:47:51.16ID:tfmmoVb8
今調べたけど2008年から表記が変わったんだね
プラスマイナスがインセットアウトセットか
0282阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/08(金) 18:33:07.58ID:3HiKIvWR
6MT燃費16.5だった(三割高速)
0283阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/08(金) 18:40:33.08ID:B04RBd4Y
>>276
CVTオイル交換すればいいがな

あとクーラーついてるとか

車載グッズが増えて重量増したとか

体重増えたとか

エンジンオイル交換してなかったりとか
0284阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/08(金) 20:36:11.98ID:cK2iJHtT
>>267
NVAN外しじゃなくてもホンダ車のテッチンならオクに結構出てるぞ
自分も他車種のやつ買ったけどフツーにキャップ付いた
0285阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/08(金) 21:58:06.03ID:SqxC+JKH
6MT. 高速で110キロくらいで、巡行すると
燃費が落ちてくるきがする。

埼玉北部、下道のみで20km/l
キープできてます。
下道では無理に6速いれずに
5でちょうどよい回転数キープ
0288阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/08(金) 23:31:13.07ID:/cpIqiTx
メーター読み110なら実測100くらいなんじゃないの?
まあ最近はちょっとオーバーしただけで捕まるようなので注意した方が良さそうだけど。
0289阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/09(土) 00:09:05.39ID:VM+YXlrh
>>285
普通のことを新発見みたいに言われてもw
0290阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/09(土) 01:39:33.27ID:08QzMYBP
新東名の静岡〜掛川間の話ですが何か?
0291阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/09(土) 03:56:25.82ID:wvstlXvh
120`行っちゃいなYO!
0292阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/09(土) 06:30:04.28ID:yzQBTWwm
>>286 速度違反もだが横風危険だぜ
中央道トンネル出口やアクアラインでひっくり返ったN-VAN見たし
背の高い軽自動車で暴走運転は危険だぜ
まあ一度氏ねば解るかw
0293阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/09(土) 12:10:10.64ID:ps+WeLFn
N-VAN は高速で急がす焦らず90q位のマッタリ走行が(・∀・)イイ
0294阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/09(土) 13:01:06.51ID:LJygIeOC
最終サンバーからの乗り換えだがN-VAN快適だな
道路の繋ぎ目もサンバーと違ってガツンといわない
かなり快適な商用車だな
0295阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/09(土) 13:06:42.61ID:prXM1C2w
また何時もの5ちゃんねる警察かよw
0297阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/09(土) 14:45:04.68ID:jTscg5yq
車税車税うるさいよ、おたくは。どうせ車でブックオフとハードオフと靴流通センターしか行かないンだし、売ればいいじゃないのよ。ヘンな車。
0300阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/09(土) 15:53:00.35ID:vOZNtoV1
マジで?
0301阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/09(土) 16:41:37.51ID:WmXG1Gg3
ウソだよ
でもど、ど、ど、童貞ちゃうで!
0302阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/09(土) 18:53:14.14ID:gUHNgod9
旅先の消防署でN-VAN公用車見掛けた
シルバーで●△消防局ロゴ入り
0304阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/10(日) 07:28:25.06ID:+UfA1yKF
シルバーで側面に川崎市消防局と記載
緊急車両ではなく連絡車の要するに
0305阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/10(日) 07:29:50.03ID:ecYKn6Dh
バイク積んでる?
0306阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/10(日) 07:33:57.18ID:+UfA1yKF
職場飲み会
割高な代行呼ばずにフラット車内に布団敷いて熟睡
やっぱN-VAN最高だわ
有事の際も不特定多数押し掛けるわ餓鬼走り回り、年寄りゲホゲホ、赤ちゃん夜泣き 三の密な避難所よりも避難所駐車場に停めたN-VANでまったりと過ごす
商用車とバカにされるが有事の際は強い
0307阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/10(日) 07:41:29.79ID:A2J2UonZ
この時期に職場飲み会なんかやってるの?
頭おかしいのか
0311阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/10(日) 08:13:06.03ID:i+zzlViX
避難所まで車で行ければ長期の避難生活はせずに済むけど
本当に避難所生活が必要な災害時には避難所まで車で行けない、車が潰れた等で使えない
避難所にいなきゃ連絡も来ないし、配給も貰えないのは有名な話
0312阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/10(日) 08:15:32.22ID:i+zzlViX
この時期に外飲みやっている時点でアレな人間なんだろう
家族であっても感染リスクあるのに、他人と飲食を共にする危険性知らんのか?
0314阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/10(日) 09:34:29.13ID:0UEAWagE
暇人ニート妄想乙
今は代行休業しとる
勤め人がコロナ以前じゃね
0316阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/10(日) 10:09:14.14ID:KtphHk6D
>>315
早くN-VAN買えると良いね
0317阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/10(日) 10:16:26.49ID:o0a40U0R
批判されると思うし、NVANには泊まらないけど
飲み会は週に1回くらいあるわ。

かろうじてやってるお店貸切にして数人で退屈凌ぎしてます。
0318阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/10(日) 10:41:55.83ID:e3ifcgT3
きのう赤羽で居酒屋数軒とスナックを梯子したけどわりと普通に人いるぞ?
0319阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/10(日) 10:49:59.18ID:WZxe/gj9
各スレをパトロールしてるニート貧困w自粛警察ウザいわね
0320阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/10(日) 10:55:54.57ID:soObO2Ai
>>317
感染者率・重症化率・死亡率を冷静に判断すればそれが妥当。
自粛原理主義の人はテレビの見過ぎ。少しドライブでもしてくると良い。
0321阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/10(日) 12:30:25.92ID:VMFGms+e
テレビ見るとバカになるって見本だよな
今日は風邪患者が30人増えましたとか知事が記者会見してるの見ると笑っちゃうもん
0323阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/10(日) 12:49:57.81ID:vJQH7gh6
>>321
と言いつつ5chに張り付くキッズw
0324阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/10(日) 12:50:33.69ID:61qPQh+X
治療費と拘束時間はタダじゃないからリスク負いかねない行動を安易にしないだけだろ
隣の国で緩和した途端集団感染でたの知らんのか
0325阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/10(日) 13:18:06.26ID:OfxXccqJ
自粛警察はこんな所に張り付かないでリアルにパトロールしたこいw
0326阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/10(日) 13:35:04.45ID:+UfA1yKF
マズゴミ報道鵜呑み うんちく垂れたい自粛警察ウザい
都県境やパチンコ屋入口で のぼり旗持ってアピールしろや 苦笑
0327阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/10(日) 13:38:10.52ID:e3ifcgT3
コンビニ店内でマスクせずに電話してる人を見て通報した男性はその動機を「自分が細心の注意を払っているのに何も対策してない人を見て許せなくなった」と述べてたね
0328阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/10(日) 13:41:02.88ID:0KHtby2n
自粛警察の自粛警察がいるな
0331阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/10(日) 15:11:03.86ID:+UfA1yKF
>>329 N-VAN書き込み紳士にthroughされるからって、おまい自作自演なんかして
さすがニート&派遣切り乙だな
0332阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/10(日) 15:12:11.62ID:+UfA1yKF
>>328 スレを検閲する暇あったら
さあさあパチンコ屋店頭でアピールしてこい
0334阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/10(日) 15:20:08.33ID:0KHtby2n
自分の事だと勘違いしてる人がいるな
0338阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/10(日) 19:31:35.86ID:+UfA1yKF
>>337 相手されないからって自作自演するなっちゃ
お宅さん非正規雇用派遣切りにあわないやうに祈りますね
0339阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/10(日) 21:40:06.42ID:+UfA1yKF
不安定雇用の派遣の奴らがローン組めるわけがない
まあ親に連帯保証人ならば別だが
0341阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/10(日) 22:15:23.39ID:o0a40U0R
嫁さん名義で有限会社作ってネット通販でもしてたら持続化給付金でNVAN買えたね
0343阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/11(月) 00:33:04.82ID:Nx+WBCF3
>>339
普通に今どき車でローンって使う?…って思ったけど、
銀行なら給与口座作って定期預金とかあれば普通に金くらいは貸してくれないか?
0344阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/11(月) 06:19:47.84ID:FLe78Blf
>>343 預金無い奴だらけやろ
友だちは中古の現行アルファードを380万を頭金10万で72回払いフルローンだぞw
見栄っ張りが居るからお金が廻る
0346阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/11(月) 12:13:13.29ID:FLe78Blf
クルマは立派でも砂利敷月極Pでアパートだとダサいと感じますね
0347阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/11(月) 12:22:05.41ID:V4cGJy7n
一軒家のガレージに高級なセダンとN VANとが置いてあると、ああ趣味用の一台かな?ええやん。っと思う。
0348阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/11(月) 12:55:25.75ID:/S2VHxQI
白のナンバープレートにしたいからその期限までにマイチェンおなしゃす
0350阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/11(月) 13:48:38.35ID:MIb6Gyas
NーVANスレは僕の日記帳に変わりました
0351阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/11(月) 16:55:17.15ID:Pt2Ys6f4
俺も
0352阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/11(月) 21:15:41.31ID:xUAfcjyn
俺の日記帳
マヂで去年夏にnvan買いそうになったけど思い止まってよかった
こんな時勢だ、高額な出費やローンなんぞ論外。今は時期が悪い
0353阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/11(月) 21:17:56.71ID:rtLCYngK
自動車税の季節
ファミリーカー88,000円
N-VAN5,000円

最高だわ
0354阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/11(月) 21:38:36.41ID:HmlUBHUF
>>339
そろそろ消えてくれないか?
0355阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/11(月) 21:40:22.85ID:lyGuTTFl
>>352
おまおれ
もうちょい様子見だな
0357阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/11(月) 22:12:26.84ID:DLV+q+gS
>>352
N-VANスレ覗いて未練タラタラやないかい
0359阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/11(月) 23:05:07.44ID:6Zb4tEfS
2万キロ超えたらロードノイズが酷い。
ローテーションしてないから?
0362阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/12(火) 03:22:45.70ID:lh2zm+W3
フィット下に出してN-VAN普段使いに使用するってどうですか?
0366阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/12(火) 05:29:29.55ID:2DRRR+dX
354  
金利高いけどディーラー提携の信販会社ならローン審査通るかもよ
N-VAN買うという人生の夢をあきらめるな
0367阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/12(火) 05:31:40.63ID:2DRRR+dX
>>365 オリパラナンバー白だと
普通車への未練タラタラに感じる
正直なところ恥ずかしい
0368阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/12(火) 05:34:09.11ID:2DRRR+dX
>>346 激しく同意
真っ黒高級車ボディに砂埃
砂利月極には似合わない
背伸びした感じがする
0369阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/12(火) 06:26:57.80ID:Zwtvqt+n
6MT 地方なので燃費18qは余裕ですね
0370阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/12(火) 06:35:36.84ID:OEFqyGg1
オリパラ白ナンバーは個人的には「まあ、せっかく2020年に買うし付けとこ」って感じだわw
五輪は流れちゃったからちょっと複雑ではある
0371阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/12(火) 08:43:31.15ID:vkqPnsCb
ワイは将来売却する時白ナンバーの希少価値が出るかな?と思ってオリナンにしたけど延期で申請可能期間も延びるだろうから複雑なキムチ
0372阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/12(火) 09:12:33.35ID:q05V6iWn
>>371
バカ発見www
0375阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/12(火) 11:48:44.87ID:sbsx8eGa
>>371
オレなんか人気のゾロ目ナンバーだから高く売れるわ
0377阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/12(火) 14:05:11.89ID:XSd4yzTM
地元の個人売買でオツケイなんじゃないの。
0380阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/12(火) 17:21:33.92ID:iop0yigP
>>359
タイヤが減ってきたからだな。
ローテーションで良くなるかは不明。
0383阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/12(火) 18:00:11.00ID:st8lAR0P
スタッドレスだったりして
0384阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/12(火) 18:19:21.15ID:Zwtvqt+n
>>375 888 8888ですかw
チャイナは喜びそうですな
俺は恥ずかしい
0385阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/12(火) 20:58:18.38ID:kdsNKqkx
タイヤは熱入ったり、紫外線やらでゴムが硬化するですよ。そうすると煩くなる。
タイヤと電池は鮮度が命
0386阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/12(火) 21:03:02.45ID:2DRRR+dX
濃紺ブルマも鮮度がいのち
0387阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/12(火) 21:07:24.78ID:ojMJzfif
>>385
タイヤが劣化してひび割れするのはオゾンが原因
オゾンクラック
0388阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/12(火) 21:26:49.33ID:sBcSvRgw
オイルコックチェンジャー装着して初めてのオイル交換
30分ほど走行し熱を入れてから交換開始 コックをひねるとすごい勢いで出てきた
しかもぴちゃぴちゃ音がする 今まで何度も交換してきたがこんな音初めて聞いたわw
これでちゃんと保護できてるんだからNEXTオイルすごいな
0389阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/13(水) 05:30:48.32ID:JJ8f7auJ
暇だから昨日 車内に突っ張り棒装着し、透明ビニールカーテン垂らしたら
冷房効くようになった
0390阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/13(水) 05:58:02.66ID:BhiwN+DP
そういうの報告より画像で見たいわ
0392阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/13(水) 07:01:07.94ID:fz9JFbK0
>>390 コンビニレジカウンターを
イメージしてね 苦笑
0393阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/13(水) 07:03:47.02ID:fz9JFbK0
テールゲート窓にブラインドカーテン取付
後方視界はリアカメラで常時ルームミラーに映るから覆面クラウンに追尾された日も、多い日も安心
0394阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/13(水) 07:11:49.97ID:fz9JFbK0
なかなか6MT中古車無いなあ〜
平成組はオートマ限定者ばかりだからかな
0395阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/13(水) 07:28:43.56ID:VTYXcS8B
>>394
中古w
0397阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/13(水) 08:38:41.97ID:A/YPK+p7
メーカーはターボMTを出せよな
0398阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/13(水) 08:52:15.75ID:NqpfXy4h
>>396
俺はMT設定があることだと思ってる
このへんは人によって差があるな
0399阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/13(水) 09:22:42.04ID:DkD7e62u
MTを買わなかった理由
@ターボがない
A快適装備が付かない
Bお値打ち感が全くない

バモスの時にはMTは一番お値打ち価格だったのに
今はCVTとMTの価格差が無くて、更にもろもろの装備が欠如してるからねぇ、
乗っては見たいと思ったけど買いたいとは思わなかった。
クールタボ4WDのりの爺の独り言。
0402阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/13(水) 14:17:28.24ID:Z9dbD/WH
どっちか迷ってたエブリイなら絶対MTにしようと思ってたけど、N‐VANの価値はCVTとセンシングだと思ってるからCVTにしたわ
仕事はもちろん、趣味の道具を積み込んで遊びに出てヘトヘトになって帰るときにどっちが良いか考えたらやっぱね
0403阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/13(水) 14:41:13.49ID:+AZMR3l6
>>402
趣味の道具は関係あるのか?
0405阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/13(水) 15:38:15.30ID:n06ELGbQ
まあ疲労でMT車の操作が著しく落ちるような人なら
やめといて正解だったわな
0406阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/13(水) 15:49:20.24ID:Z9dbD/WH
>>405
運転に支障が出るほど疲れたらMTもCVTも関係なく車を運転すべきでは無いでしょw
ただ単にMT操作を億劫に感じる事もあるってだけの話だよ(気づかぬうちに集中力低下してる場合もあるし)
>>403
手ぶらで体動かす趣味のイメージが自分に無かっただけで、深い意味はないよ
0408阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/13(水) 17:02:46.45ID:MgjjJa3q
朝と夜しか乗らないから、エアコンが効かないと思った事無いなぁ。
むしろ 良く効くと感じる… 軽の割には。
0410阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/13(水) 17:42:33.70ID:BhiwN+DP
こんなしょうもない書き込みにイラつくあたり自分は疲れてるんだなと実感する
0411阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/13(水) 18:21:35.32ID:JJ8f7auJ
>>399  快適装備を追求するな
所詮4ナンバーだ求めるな
N箱買った方が(・∀・)イイ
0413阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/13(水) 19:03:24.32ID:CN+d4ZGv
>>412
ちょっとは調べたら?
0414阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/13(水) 19:05:58.96ID:JJ8f7auJ
ゆとり世代は4ナンバー働くクルマに快適装備とかウルセー
パワーウインドウあるだけ感謝しろやダボ
0415阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/13(水) 19:09:23.83ID:JJ8f7auJ
>>406
長距離大虎乗りとは大違い
所詮遊びクルマで久々の遠出
マニュアル捜査に疲れた疲れた

変速動作で疲れるとはガイジかよw
0416阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/13(水) 19:41:02.09ID:8ViN4D+Q
別にパワー窓じゃなくてもいいから後窓ハメ殺しはやめて欲しかったな
0418阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/13(水) 20:22:02.87ID:88xxlT+V
>>417
お前は免許返納しろ
0419阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/13(水) 20:30:29.42ID:5WZU1i9l
ガソリンメーター満タンから2つくらい減った状態で給油したんだけど回復しなかった
0420阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/13(水) 20:34:22.54ID:CN+d4ZGv
バカばっかりw
0421阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/13(水) 20:40:09.82ID:JJ8f7auJ
おまいら貨物用に求めすぎw
快適装備満載で楽チンなN-BOXをチョイスすべきでは内科医
0422阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/13(水) 20:42:49.86ID:BhWOBo56
快適性求めるならば、N-BOX買えよ。プラスに乗ってるが、リアシート倒すとVAN並みのフルフラットになる。
0423阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/13(水) 21:03:09.53ID:8ViN4D+Q
それじゃあ足りんのだよなぁ
0424阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/13(水) 21:08:53.44ID:o68h6Wm4
>>423
快適性を求めるって話の流れだろうが!!!ボケナスチンカス!!
アスペか?!??!
カーセッ句集!!!
0425阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/13(水) 21:15:26.82ID:8ViN4D+Q
貨物車に快適性という付加価値を提案したのはそもそもホンダでしょ?
0426阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/13(水) 21:18:13.31ID:88xxlT+V
>>425
快適性なんて提案してませんよw
0427阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/13(水) 21:38:55.01ID:JJ8f7auJ
2136 只今をもって神社のフクロウが鳴き出した

快適装備追求するなら箱買えよ

はいシュウリョ〜w
0428阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/13(水) 21:42:29.55ID:JJ8f7auJ
三の密な避難所よりも駐車場に停めたN-VAN社内で布団敷いて寝たのが勝ちだ罠
有事に強いNVAN
恐らくレクサス乗りは立派な邸宅に住んでらっしゃるようDAKARA避難所なんぞ行かないでしょw
0430阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/13(水) 21:50:32.45ID:JJ8f7auJ
信金の貸金庫寄ったついでに自動車税5000円納付しました。
クラウン時代は45000苑払ってたからタスカルわ
0431阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/13(水) 21:53:47.33ID:JJ8f7auJ
6mtは荷が無くボッチなら2速発進なんだね 虎みたいで面白いw
嫁同乗だと1(略
0432阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/13(水) 21:56:11.32ID:88xxlT+V
>>430
なんか可愛そうな奴が沸いてる
0433阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/13(水) 22:27:39.62ID:JJ8f7auJ
他のスレで相手されずとうとう軽商用車スレにマウントですかw
0434阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/13(水) 23:14:16.51ID:JJ8f7auJ
432 今はコンビニで納付出来る
さいていくマスクして池よw
0438阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/14(木) 07:17:23.68ID:DZQiOppc
セカンドカーに6MT購入
ガレーヂに並べると背が高いなあと実感
近所買い物と釣り利用だからフラットにしてる
0439阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/14(木) 10:28:07.17ID:GrVT76Ad
>>437
貨物車に快適性を付加した車だからね
積載量に不満がなければベストな選択
0440阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/14(木) 11:11:27.12ID:uuY7uBDg
ボッチ車中泊&釣り用にN-VANを候補にしてたけど
N-BOXに社外ベッドキットを付けると割りと快適で使えそう

悩むなぁ
0441阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/14(木) 11:14:10.63ID:9JwON+Dh
>>439
付加された快適性ってなんだ?
半年乗って実感出来たのはフロントエンジンの恩恵(騒音振動の軽減)しかないんだが
0445阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/14(木) 12:21:29.80ID:9JwON+Dh
サンルーフは快適装備じゃないからな
寧ろ不快指数は上がる
0446阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/14(木) 12:26:15.89ID:DZQiOppc
自宅や病院へお迎えに上がる葬儀屋需要もあるかも。N-VANなら目立たないから人目につかない
余裕でストレッチャーレール引ける
0447阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/14(木) 12:30:51.66ID:DZQiOppc
父が自宅で亡くなり真っ黒に磨かれた葬儀屋緑ナンバーアルファードがお迎えに来た際は
報道ハイヤーみたいで別の意味で目立ってた
N-VANで運ばれるのが本望
0448阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/14(木) 13:07:07.67ID:9JwON+Dh
>>447
ネタにマジレスするのもなんだが棺桶は載らないぞ
0452阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/14(木) 16:29:20.02ID:MS4qyb7F
21日から東京も解除か。これからはコロナボケからの会社行きたくない病にかかる人が増えると思う。自粛中はコロナストレスやらコロナ鬱とか言ってたくせにね。コロナ休暇、、ほとんど満喫?できなかった。
0454阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/14(木) 16:44:14.71ID:GrVT76Ad
お爺ちゃんの独り言なんです
多めに見てやってください
0455阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/14(木) 17:42:07.21ID:hLt5R31g
Nボにも6MTくれ
0456sage <>
垢版 |
2020/05/14(木) 18:04:49.55ID:eaQ1driN
久しぶりに来てみたらここコロナ粘着スレかよ、どこか別でやれや

本題はですね、6MTでマフラー交換してある人にお伺いしたいんだけど
ブリッピングは、やり易くなったかということなんですよ
ノーマルマフラーの試乗車では、ほぼ回転が上がらなくて閉口したもので

ついでに柿本、無限、HKSなど、音の感じなど教えてくれると嬉しい
0458阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/14(木) 18:58:08.63ID:SupGQoSh
煽りでもなんでもないんだが、純粋に疑問を感じる。
なぜ軽バンで、マフラー換えて吹け上がりをーとかを求めるんだろうか?
0459阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/14(木) 19:11:11.12ID:DZQiOppc
前席後頭部上に突っ張り棒設置
スダレカーテン取り付けたら冷房効果向上
後方視界はルームミラーに映るから問題なっし〜
0461阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/14(木) 19:14:55.81ID:DZQiOppc
ルームミラー前後対応ドラレコなんです。切り替えで常時後方視界を移すから覆面クラウンにロックオン体制になっても安心
オ〜トバックスで購入な
0462阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/14(木) 19:17:26.73ID:DZQiOppc
>>456
軽バンマニュアル車だといい音するよね.ダブルクラッチなんかしたら最高
唸るだけのオ〜トマ車だとダサいw
0464阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/14(木) 20:18:57.72ID:DZQiOppc
道の駅草津に停めて無料温泉堪能
地場スーパーで地酒と夜食購入
フラット布団敷いて寝たらスッキリした。
翌朝は未明10qランニングして朝風呂 宿代金浮いたしスッキリしました。
N-VAN最高ですよ
0465阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/14(木) 20:20:49.50ID:DZQiOppc
>>463 平成組には申し訳ないが6MTは最高でっせ(単なる趣味の世界)
0466阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/14(木) 20:25:26.17ID:TjPDP1d0
またお前か
0468阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/14(木) 21:16:09.91ID:XhUJ0G8b
申し訳ない
メインカーが6MTなんで、それより、ACCとLKASで遊んでるほうが
楽しくて、
0469阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/14(木) 21:31:19.56ID:DZQiOppc
なんでマニュアル車乗りが叩かれるの甲斐
オ〜トマ限定介助すりゃいいのに
0470阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/14(木) 21:34:47.67ID:MG0HyANz
MTの素晴らしさを語ると叩かれる、それがN-VANスレ
0471阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/14(木) 21:38:05.07ID:ZCVybc50
俺はメイン車が6MTだからそれに合わせて6MTを選んだ。
乗り換えた時の違和感が少なくなるように。

>>456
あれはエンジンレスポンスが悪くて反応しないんじゃなくて、電スロの反応が悪いか、そういう制御なんじゃない?
無限マフラーなら来年辺りに買うと思う。
0472阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/14(木) 21:38:21.85ID:TjPDP1d0
>>469
いやMT関係なくお前がバカだからバカにされてるだけw
巻き添えくらってるMTは被害者
0473阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/14(木) 23:17:41.44ID:itj5uy9i
電スロのレスポンスは悪くないと思うけどね
自分の方から車の操作やタイミングに合わせるべきじゃないかな
これ商用車なんだし
0474阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/15(金) 01:39:42.98ID:9cyBA47b
普通に走っていてレスポンスが悪いとは感じないんだけど、ブリッピングみたいに一瞬踏んだだけだと全く反応がないんだよ。バモスはブリッピングできたんだけどね。
0475阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/15(金) 02:48:57.96ID:s1SD6t0g
>>474
で?
0476阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/15(金) 04:03:36.80ID:e8EWS0La
472 やつぱ坂道発進で躓いてるか
はやく解除できたらしい(・∀・)イイね
AT限定乙
0477阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/15(金) 05:23:20.69ID:e8EWS0La
話題(実績)無く批判だけしか出来ない
おまい日共か?
0478阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/15(金) 05:41:51.40ID:GlAJZ/rr
はぁ〜しょうもな
0479阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/15(金) 07:26:15.58ID:WucwEHiU
電スロはその開閉具合がアクセルの踏みに比例してないのが困る。

例えば低速発進時
少ししかアクセル踏んでないけど、発進パワーが必要だから
電スロは大きく開ける。
アクセルを強く踏んだ時みたいに開ける。

ただ単にスロットル開いてガソリン多く供給してるだけなのに
「低速トルクあるわー」と錯覚してしまう。

逆のパターンもある。
アクセルをベタ踏みして強く加速したい時、電スロは車速に応じて緩く開く。本来ガツンと来る加速がまろやかになってしまっている。

ワイヤー式スロットルがいいよやっぱり。
交換推奨したい。
0480阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/15(金) 07:41:01.30ID:b9OXDG3I
今朝給油したら19q(^^)/
さすがN-VAN
因みに地方乗り信号少ないバイパスが半分
0481阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/15(金) 07:42:37.92ID:b9OXDG3I
満タンしたら400は余裕
因みにマニュアル車
0482阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/15(金) 08:05:58.24ID:MLBqF9AR
>>479
そんなオプションあるの?
0483阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/15(金) 08:07:08.07ID:IjDNYRD1
>>479
推奨ってなんだよ
勝手にやれ
0484阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/15(金) 08:16:39.57ID:FbFe6GPO
4WD6MTで埼玉田舎でこの時期リッター21キロいくね。
マニュアル最高。低速から踏めるけど振動が大きい。内装がビビる。
0485阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/15(金) 08:28:03.90ID:1GvWAeqm
半クラにすると少し回転が上がる 最初はこの制御に戸惑ったけど慣れると結構便利
アクセルオフにしたときスロットはすぐには閉じないもしくはゆっくり閉じてると思われる
低速時はこの制御のおかげでとても滑らかに運転できるが50 60km位でエンジンブレーキ効かせたいときには凄く遅れて効いてくる
この部分だけちょっと不満かな
0487阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/15(金) 09:17:53.05ID:tSprAG0C
IDが変わる日付またぎ前にレスを入れると律儀に翌日返してくれそうだから、
色々判断しやすくなるし出来ればその方向でお願いしますよ〜
0489阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/15(金) 12:27:51.64ID:I+WZZ8jv
N-VANの自動車税なんだが、5000円だと思ってたら3800円でワロタ
勿論車検証には軽貨物自家用と表記されているし、ナンバーも黄色ベースに黒数字なのに
なんだろ?間違えて登録とか有るのかな?
0490阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/15(金) 12:31:54.52ID:CdETheZH
>>489 自動車税事務所に通告した方がいいよ
でないと6MTみたく叩かれる
0498阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/15(金) 13:30:37.53ID:z9nvdQ26
1回目だけっぽいな
2回目以降は5000円、13年以降は6000円か
4000円なのは平成27年3月31日以前のか
0499阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/15(金) 13:53:57.38ID:IjDNYRD1
>>497
ポッキリってなんだよ
0501阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/15(金) 21:43:48.62ID:e5B75DXR
最近、近所の小学生が挨拶しまくってきて礼儀正しいなあと感動してたら
学校で「怪しい人間には自分から挨拶しなさい」と指導してるらしい
0502阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/15(金) 21:59:57.59ID:ZD8lEW+l
誰でも知ってる当たり前のことだけど、それがN-VANとなんの関係があるの?
0503阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/15(金) 22:33:09.68ID:p490uDyT
>>502
いつものスレチ荒らし
0504阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/16(土) 01:17:01.84ID:HpFRGP8b
funターボでも最初は3800円なの?
今年の1月購入で5,000円のが来たよ。
0505阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/16(土) 04:00:53.59ID:zodqOmpF
初回が3800で済むのはFFかつCVTだけで四駆とMTは5000円
0506阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/16(土) 12:36:28.23ID:bBHAdJHO
ターボの有無は関係ないのね
0510阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/16(土) 19:10:33.04ID:ohLKqxgM
6mt
計算したらリッター20km超えた〜
0511阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/16(土) 21:12:25.67ID:B6O9XbCJ
そそ
満タン法で計算すると表示より燃費良くなるんだが、みんなどう?
ちな6mt北海道で20弱くらい
0512阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/16(土) 21:31:34.11ID:dFSpxZfd
>>511
満タンにする毎に平均燃費はリセットしてるよね?
念のため確認だけど
0514阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/17(日) 05:31:56.44ID:+bRcg8x+
北海道だとクソ燃費良くなるね。
車で北海道旅行行ったとき普段はリッター8なのに16ぐらいまで行ったからな。
0517阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/17(日) 07:03:29.42ID:kQX1kin+
やはり6MTの方が燃費良いのね
燃費20km超え 但し変速動作が辛いけど
まあオレ含め趣味で乗ってる人が大半だからむしろ変速動作を楽しんでるんだろう
因みに佐川ら配送業者はオ〜トマ
0518阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/17(日) 07:06:28.43ID:kQX1kin+
いくら燃費良くてもオートマの楽チンさには適いませんな
ふんぞり返りながら運転出来るし
まあ人それぞれ
NVAN92%はオートマだしいいんじゃないの
0519阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/17(日) 08:09:02.99ID:AaEtsQ8x
>>509
ウォークスルーバンを今時の技術で作って、シートとかドアはもうちょっと軽バンに寄せた感じ。
0522阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/17(日) 10:25:29.21ID:+P4s6/Pi
ステアリングスイッチ無かったらとっくに交換してるんだけどなぁ
ディープコーンな純正ハンドルが欲しい
0523阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/17(日) 10:25:49.40ID:Nqa3f9S3
ハンドルはまぁ何とかなるがシフトレバーが絶望的に遠い
0524阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/17(日) 10:37:36.88ID:s5Dz6QKI
>>523
絶望的なら買わなきゃ良いんだよ!
まさか買ってから文句言ってるの?
いや絶望的な車を買うわけないか…
0526阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/17(日) 11:02:56.91ID:WCeMh1FH
>>525
買ったのかよw
売れ売れー
0527阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/17(日) 11:06:06.47ID:5f5eslOH
6MT中古車で出回わらない
捜してる方多いのかな
0528阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/17(日) 11:14:21.11ID:Nqa3f9S3
MTの試乗車少ないよなぁ
0529阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/17(日) 11:20:15.23ID:s5Dz6QKI
>>527
元々球数が少ないからだろ
ただ数年後は乗用車的な出回り方をするような気がする
ガチで商売に使ってる人は寿命まで使い潰すパターンが多いけどN-VANは趣味で使ってる人が多そうだから
0531阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/17(日) 11:27:38.95ID:fxa7MUvl
ハンドルに対してシフトノブってそんなに遠いかな?
ガングリップみたいに横から握るやり方だと厳しいのかな?
0532阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/17(日) 11:45:48.73ID:OrQTZGPq
>>527
俺は店にMT欲しいって言っておいたから、入荷した時に連絡くれて、店頭に出る前に俺が買った。
でも安くないから今買うなら新車でいいんじゃないかと。
0533阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/17(日) 14:45:14.68ID:5f5eslOH
ディーラー行って来ました
今新車を買うと今年度の自動車税は免税だよ(^^)/
0534阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/17(日) 14:48:20.90ID:5f5eslOH
濃スモークフィルム貼り
ポータブルナビ
ETC
前後対応ドラレコ
をしました
リアガラスには突っ張り棒でロールカーテン設置
ルームミラー役立たずだがドラレコモニターを常時後方視界モードにしてるから平気
0535阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/17(日) 14:51:46.92ID:5f5eslOH
一番安いG乗りだがオプションで
USBコンセント
フォグランプ
リアピロー
ルーフコンソールボックス
をディーラーにて後付けしました
0537阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/17(日) 16:35:08.95ID:5f5eslOH
>>536
うちにチビが居るので取りつけます
0538阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/17(日) 16:45:00.31ID:5f5eslOH
カ〜センサ〜
熊本に白Gの6MT入荷0,7万km
0539阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/17(日) 19:33:05.30ID:2EXir5Wx
高さ的にはnboxで充分なんだけど最近の軽ワゴンは座席倒したとき平らなフルフラットにならないのが不満。
2代目タントみたいになるとワゴンでもいいのだが何かいい方法ないだろうか。
0540阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/17(日) 20:54:32.81ID:m35rWJxp
>>533
軽はみんなそうだよ
0541阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/17(日) 20:54:41.48ID:Nqa3f9S3
二代目タントじゃダメなん?
0542阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/17(日) 21:17:21.17ID:2EXir5Wx
>>541
もう古いからダメ。
0544阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/18(月) 07:24:42.13ID:KT82DYmN
N-VAN最高ですよ
もう一つの部屋って感じ
コロナ収束したら旅に出たい
日帰り温泉でサッパリしそのまま構内Pで仮眠
(・∀・)イイね
0545阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/18(月) 07:45:39.99ID:WIjqIl1I
仮眠じゃ済まない自信あるわ
0546阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/18(月) 07:49:49.27ID:DxW7R4Dz
ていうか日帰り温泉なら寝られる座敷があるだろう
0547阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/18(月) 07:58:13.93ID:krJ9ssX7
>>546
仮眠というのはウソで車中泊ですから
0549阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/18(月) 08:30:14.60ID:KT82DYmN
>>546 三の密  不特定多数の部屋は感染もだがイビキ、屁、餓鬼が走り回り、夜泣き
オレには無理だ埼玉県比企郡吉見町和名
0551阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/18(月) 11:22:51.24ID:dxzJ6g0e
>>152
遅いけど慣れれば早めに操作してタイムラグを消すことが出来ます。
ゲームの予約入力的な...(コレいらないか)
0553阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/18(月) 12:00:36.51ID:kLfvHWEX
シニアカー センターライン超えるチンタラプリウスは超ウザいね
電柱に衝突して氏ね
0555阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/18(月) 15:14:09.73ID:A0bPUtjL
バンパーガードってフロントだけか
どうせならリアも欲しいなー
0556阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/18(月) 15:16:50.31ID:X0ox2cTm
ふらふら運転プリウスは高齢者率高し
N-VAN乗りは苛つかせない良い走り回り
0558阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/18(月) 18:45:48.54ID:qyiZui0e
センターライン超えてくるアフォ居るからドラレコは必須アイテムですな
アクアとプリウスミサイルに注意
0559阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/19(火) 06:51:22.01ID:rcF10mhL
どうぞ回してみて下さい、いい音でしょう
余裕の音だ、馬力が違いますよ
0560阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/19(火) 11:06:44.67ID:ug4/J+8a
NAのエンジン音けっこう好きだよ
0561阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/19(火) 12:59:35.92ID:cr3GKEaM
NAは低速トルクあるし燃費良いし好き
0562阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/19(火) 13:03:04.57ID:kJYoJUmD
>>561
私も…好きです…(〃ω〃)
0563阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/19(火) 16:59:57.07ID:cr3GKEaM
4月までバモスターボ乗ってた
加速は良かったが燃費は10割りました(^^;)
0565阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/20(水) 00:23:23.44ID:iC4G7wf6
>>564
全くその通り
0569阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/20(水) 09:16:59.23ID:XHXgRwP7
燃費云々言う奴は平均スピードまで出さないと意味ないぞ
0570阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/20(水) 10:37:23.50ID:ZAs6j4io
2020年2月モデルnaのff
片道1キロ 信号5個
リッター11
0571阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/20(水) 12:18:32.28ID:9YabcsMC
車中泊車としてほしいけど、燃料タンクちっこすぎない?
北海道旅行だとちょっと恐怖を感じる気がする。
0572阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/20(水) 12:27:46.86ID:XHXgRwP7
>>571
恐怖を感じるならやめとき
命を賭けてまで乗る車じゃない
0574阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/20(水) 12:39:11.70ID:IgAHRG7G
乗り方やどこを走るかによって違ってくるでしょう
0576阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/20(水) 12:50:57.92ID:XHXgRwP7
>>575
だからやめとけって
0577阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/20(水) 12:51:48.03ID:zNuzIZve
>>573
遠乗りで400キロ前後が目安
0578阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/20(水) 13:00:43.49ID:rfsBZyaN
>>573 その気になれば450kmは走るよ
0579阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/20(水) 16:02:48.19ID:akoNjFbG
そんなGS全然ないとこ走るかね?
残航行距離出せるし心配な数字になったら入れればええんやない?
0581阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/20(水) 16:12:25.23ID:YWkV4Nhx
まあ気持ちは分かる
田舎だと日曜休みのスタンドもあるから
休日に遠出して実際にガス欠にはならなくても
心配しながら走るのが嫌なんだろう
0582阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/20(水) 16:53:17.84ID:5cLD9whh
北海道で6MT 4wdだが航続距離に不安はない
満タンで400以上走る あと札幌ー稚内は320km程度だから余裕
スタンドもいっぱいある
0583阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/20(水) 17:07:17.92ID:9F9DFpNS
北海道、満タン200キロのバイクでも余裕でツーリングしとるやろ
0584阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/20(水) 17:27:41.04ID:EoIwS8ZN
単純に何回も給油するのが面倒
自分の感覚だと700-800kmくらい走れると、運転中に給油のことを考える必要がなくなってストレスも無くなる
0585阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/20(水) 17:33:25.10ID:85qFhOAD
北海道はガソリン空よりシカの方がうざい
夜は平気で道路歩いてるからな
0589阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/20(水) 18:02:01.80ID:XHXgRwP7
>>584
中学生の妄想だったのか
自主登校しろや
0590阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/20(水) 18:13:25.25ID:zNuzIZve
タンクちっちゃい問題は直ぐ慣れる。
0591阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/20(水) 18:20:46.65ID:5g/HB+8K
悪燃費の奴は運転が雑なんじゃねーのw
0593阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/20(水) 18:31:40.72ID:i/4gS5YZ
>>592
もう軽自動車乗るな
0595阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/20(水) 18:38:17.82ID:4JS6Fdgz
アフターパーツで大型タンクはバイクでは割とメジャーだけど、車ならそれこそ携行缶で良いだろ…
0596阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/20(水) 18:43:36.61ID:XHXgRwP7
>>594
車両保険ぐらい入れよ
0601阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/20(水) 20:59:55.88ID:5g/HB+8K
タワマン女子w と同じレベル滑稽だな
0602阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/20(水) 21:06:02.06ID:5g/HB+8K
>>590
400走れるからノ〜プレじゃ内科医
未満の方は運転適正に難がある
又は下手クソ認定だ罠(ターボ車を除く)
0603阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/20(水) 21:11:32.46ID:5g/HB+8K
N-VANはボッチ乗りが多いから同乗者に気遣わない乱雑やんちゃ運転率が高いのかな
1速は使わない6MTは燃費良好やろな
0604阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/20(水) 21:17:37.00ID:la+7TSGP
タンク容量に関するクレームは京アニ放火の青葉まで申し付け下さい
0605阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/20(水) 21:37:15.03ID:5g/HB+8K
>>604 京アニ青葉って誰や〜 
知らんがな まあ銀行マイカーローン徹らず、金利高いディーラー提携信販しか組めないレベルだなw
0607阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/20(水) 21:46:04.89ID:XHXgRwP7
>>606
だから?
0610阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/20(水) 23:26:57.34ID:Ams3G2Wq
ハイブリッドだと1000km走るのが当たり前だし、この辺りの便利さに慣れると400kmはもう?って感じになるね
0613阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/21(木) 04:51:40.88ID:61P6Bj+V
アホくさ
ワゴンRのハイブリッドでも買っとけば?
0615阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/21(木) 07:30:24.35ID:xkQp0ieK
>>614
自分もそう思ってたけど、Lがローギア過ぎて、一回走行中入れたらすごいエンブレ掛かるんで使ってない。
あれは軽トラに付いてる、スーパーローギアみたいなものかなと。
0616阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/21(木) 07:43:30.78ID:3qhBkeog
>>615
違う全然違う
普通のLレンジだよ
0617阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/21(木) 08:34:02.30ID:qYghciNF
>>614
オレも>>615の理由で走行中にLに入れたことないんだけど、例えば下り坂を60で走ってていきなりLに入れても大丈夫なの?
0618阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/21(木) 08:39:50.58ID:tpkwaVqu
>>617
大丈夫ってのがエンジンやCVTが壊れないかどうかという意味なら大丈夫
普通はね
欠陥がなければw
0619阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/21(木) 08:42:15.85ID:o6XiAR3p
>>616
615だけど。
え、勘違いかな?
自分のもCVTだけど、前進モードはDとLしかないよ。普通のCVTはSレンジとか有るんだろうけど。

>>617
納車後すぐ、走行中に減速チェンジのつもりでLレンジ入れたら上記のとおり、すごいエンブレ食らったんでそれ以来使ってない。
0620阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/21(木) 08:46:12.27ID:3qhBkeog
>>619
CVTにはスーパーローギア的な物は無いから
普通のATのようにローギア固定ってだけ
0621阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/21(木) 08:52:23.25ID:+AuuN4yv
軽トラのスーパーローギアってMTの1速でも発進にもたつく様な場合に使う低いギアってことでしょ?
Lレンジはギヤ比の高い(小さい)方を使わないモードだから全然違うよね
0624阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/21(木) 10:18:25.91ID:QaZcImO4
軽だとCVTのモード切り替えもつかないのか
ポジション的には昔の3ATと同等ぐらいの感じ?
0625阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/21(木) 11:29:28.71ID:y/fkriZE
素直に6MT買っておけばヨカタ
後悔の日々
0626阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/21(木) 11:33:53.09ID:g8SI8zZQ
毎週のように山道走るがCVTで全く後悔なし
後悔してる奴はさっさと買い換えればいいじゃん
0627阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/21(木) 11:50:56.99ID:Rre7mEYs
>>620
ローギア固定というか高回転キープだね。

速度に合わせて無段階変速してるけど、高回転をキープする
0628阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/21(木) 12:34:58.28ID:4koh0OFu
コロナ→日記→愚痴←NEW!
0630阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/21(木) 12:47:45.15ID:qRn4lGjn
CVTでエンブレ多用するけど、、、そんなにガッツリ効くのかよ、、せめてODオフは欲しかったな
よさそうな車なんでかなり前向きに検討してたが、、買う気消失、、、残念だよ
0631阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/21(木) 12:56:42.62ID:FHHxRU6z
6MTで長くない下り坂で燃費を考えると、6速で下るのが良いかも。
レーダー探知機の燃料噴射量を見ると、当たり前だが回転高い方が燃料消費してる。
0632阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/21(木) 14:25:07.56ID:3qhBkeog
>>627
違うわ
それはしいていうならSモード
Lはローギア側(1速という意味ではない)で走る分には通常モードと一緒

>>630
ODの意味分かってる?
0634阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/21(木) 15:27:12.49ID:9O3TUdJF
で、エンブレ効き過ぎ効き過ぎじゃないどっちなのよ!
0635阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/21(木) 15:37:41.76ID:XFpREDwv
MTは電スロの制御入ってアクセルオフですぐにエンブレは効いてこない
効いてきてもとてもマイルド 強く効かせたいならシフトダウン
正直狙ったエンブレ効かせられないのはちょっと物足りないかなって思ってる
0636阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/21(木) 16:02:30.01ID:TtEWiA70
燃費重視のおいらなら直線下りならギア抜くね
0637阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/21(木) 16:04:55.50ID:TtEWiA70
中古車で一度試乗してみたら?
俺も6MT買ってしまった口w
0638627
垢版 |
2020/05/21(木) 20:09:23.35ID:zyWl3Gi2
>>632
持ってるなら今から試してこいよ
例えば50%くらいの同じアクセルポジションでゼロ発進して100キロくらいまで加速してみ
ドライブモードは2000〜3000回転くらいで加速していくけど
Lモードだと4000〜5000くらいキープしながら加速していく
0639阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/21(木) 20:36:38.41ID:3qhBkeog
>>638
そりゃあLモードで0-100Km/hしたら通常モードより回転数が高くなるのは当たり前だろw
そもそもそれでは試した事にならない
試すなら勾配の無い道路で各車速毎のパーシャル状態でのエンジン回転数を比較しないと意味がない
0640阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/21(木) 20:44:23.88ID:+nTtNW4n
>>636
今のクルマは、エンジンブレーキかかると燃料噴射をカットするからNにしてアイドリングで下る方が燃料を使う。
0641阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/21(木) 22:26:32.04ID:fQIn22Q1
>>634の質問から7時間が経過してもエンブレが効き過ぎという意見に対しての反論が出ないね
誰もそれを否定することができない…つまりそういうこと
0642阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/21(木) 23:20:43.19ID:M6zABeE5
燃費優先で、エンブレは効かないのが最近のCVTの制御だと思います。
ブレーキを踏むと、燃料カットされてエンブレも効くような制御されてるようです。
Lはパドルのようなステップじゃないからエンブレに使うのは厳しいと思いますよ。
0644阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/22(金) 06:18:57.48ID:0q/huUfg
>>643
しかもアクセル開度50%で
0646阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/22(金) 07:37:23.97ID:eeqzwpTD
街中で15Kmは余裕なんだね
6MT車
0647阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/22(金) 08:10:36.92ID:H5U+UQxv
>>642
車速にもよるね
まあ無茶なレンジ変更は車の方で制御してくれるけど
0648阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/22(金) 08:17:13.79ID:pw6YZOxD
シフトのSって言っても
SecondなのかSportsなのか
0649阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/22(金) 08:18:03.91ID:/WbtBV7Z
>>1
おーい 実燃費23Kmいった奴居るかー?
カタログより悪い方に乖離してねーかー?
0650阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/22(金) 08:40:27.28ID:vYHK32vR
>>648
心配するな
Sはないから
0651阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/22(金) 08:47:25.72ID:eaH+fdJw
>>649
オレは最高19いったから、そんなにはく離してるとは言えないな
0652阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/22(金) 09:12:52.23ID:DPWcApHL
>>645
50%もいらない
0654阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/22(金) 11:21:08.20ID:hH4Rdf6o
>>651
辞書引こう
0656阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/22(金) 12:04:54.98ID:AfiAhT+x
>>653
自家用で商用車など乗りたくないだろ

乗用登録にして助手席後席の足元スペース確保とリクライニングつけてくれ
どうせ後席出したままだとまともに荷物積めないのだし
脚ももうちょっと柔らかい乗用にして欲しい
0659阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/22(金) 12:26:23.84ID:Z0dDsqik
MTターボでリッター14kmだった
0660阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/22(金) 12:28:26.77ID:Z0dDsqik
間違えた CVTのターボでした
0661阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/22(金) 12:29:29.58ID:0q/huUfg
>>656
それをN-VANに求めてるのか?w
0662阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/22(金) 12:33:53.77ID:2KgFKHCO
で、ドッカンエンブレなの?
0663阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/22(金) 12:36:08.01ID:DSQ8/2jk
NVANマイチェン全車速ホンダセンシングいつくるの?
NBOXは2020.8月に全車速、電動パーキングが来るらしい
0666阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/22(金) 14:45:37.53ID:0q/huUfg
>>665
そりゃあ付いてたら使うでしょ
0667阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/22(金) 15:29:28.82ID:yHdWHU2J
>>656 商用車に求めすぎw
エブリィ買えば(・∀・)イイ
0669阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/22(金) 17:51:35.32ID:zAI0GYi6
大ヒット車の派生車がむなしく生産終了 N-BOXスラッシュはなぜ失速したのか?
大ヒット車の派生車がむなしく生産終了 N-BOXスラッシュはなぜ失速したのか?
0670阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/22(金) 18:02:18.37ID:5recSzOC
失速って…速度乗ったことあったっけアレ?
あとスレチな
0671阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/22(金) 18:18:17.23ID:tLUo4GCM
「僕の考えた最強のN-VANマン」って定期的に湧いてくるよな。
こいつらの共通点は絶対に買わない。
0673阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/22(金) 19:11:04.77ID:kAKpb7TA
>>671
Nバンだけじゃなくあらゆる板やスレにいるよ
最強の〜は買わない理由を並べ立てるマンのバリエーションだな
0674阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/22(金) 19:55:16.09ID:wCjLSgg7
燃費重視奈良婆やはり6MTでしょ
0675阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/22(金) 20:49:50.67ID:jjYih8eT
燃費とか乗ってるやつなら大体把握してるからどうでもいいだろ
納車したばかりの中年おっさんが騒いでるようにしか見えんわ
0676阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/22(金) 22:50:39.40ID:8wBVhsb2
>>656
ボッチなの?1台しか車持てないの?

不幸だね〜
0677阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/23(土) 03:55:04.11ID:x5MZBplm
>>675 お宅さんさ運転が雑なんじゃねーのw
前方の信号が赤に変わったのに
寸前までw
0678阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/23(土) 08:11:34.45ID:DNHYXMmr
Nバンに古いレカロつけてたら、底のハンモックが破れケツがはまった。ケツがはまった状態で帰って純正シートに戻したが、純正シートでもかなり出来が良くてこのままでもいいかなと。ロゴやキャパやフィット2より良い
0680阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/23(土) 12:18:32.46ID:DthloM+X
まだ商用車と普通車の区別がついてないアホがいるな
0681阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/23(土) 12:59:43.30ID:Sj4y21+M
>>680  自作自演乙w
0682阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/23(土) 15:03:34.00ID:7e5gVDEk
>>680
普通車って何?
0683阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/23(土) 15:04:08.40ID:7e5gVDEk
多分乗用車って言いたかったんだよね
0684阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/23(土) 15:09:02.63ID:9I0ipOn3
フォローしてやって親切だな
0685阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/23(土) 15:13:24.48ID:Sj4y21+M
構ってちゃん
恥かいたねw
0687阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/23(土) 18:06:52.99ID:EaRhYKeq
久しぶりにお昼にカーワックスしました。
0688阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/23(土) 19:35:34.73ID:7e5gVDEk
久しぶりにお昼にノーマスクしました
0689阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/23(土) 19:35:49.10ID:7e5gVDEk
0690阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/23(土) 19:40:58.68ID:x5MZBplm
走る避難所 N-VAN
0691阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/23(土) 20:23:24.78ID:sKVJKSlc
>>686
まじ?
どこで?
0693阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/23(土) 20:49:30.45ID:DthloM+X
>>682
想像力の無い奴は相手にしてないんで

>>684
というわけで親切でも何でもなく余計なお世話無駄骨だね

>>680
何言ってんのアタマ大丈夫??
0696阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/23(土) 23:23:03.11ID:bmQsZROm
やっぱそういう事だったんだなぁ
0698阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/24(日) 08:23:03.06ID:n421UXOr
N-VAN乗りは災害に強いと言われるが、実はリストラされても平気
直ちに営業ナンバー取得して宅配下請けw
0702阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/24(日) 10:02:23.35ID:KY9M2wOn
n-vanでカーSEXってもフルフラットでするだろうしあんま家とかと変わらんくない?
乗用車のフラットにならない座席でやりにくい状態でやるのもカーSEXの醍醐味の一つではないのか
0703阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/24(日) 10:18:31.91ID:VzC9Gi1X
>>701
運輸支局へ届け出
必要物:貨物軽自動車運送事業経営届出(書提出用・控え用 計2部)・事業用連絡届出書(書提出用・控え用 計2部)
・検証のコピー・印鑑証明・実印

軽自動車検査協会にて所定の用紙に必要事項を記載して届け出
必要物:運輸支局にて受理された書類・住民票若しくは印鑑証明・実印

これだけで営業ナンバーは取得できる
0704阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/24(日) 14:18:18.12ID:fRRyhGl5
>>703
へえ〜オレ見たいなリーマンでも簡単に取得出来るんだね
N-VANで小遣い稼ぎ出来る罠
0705阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/24(日) 15:04:17.06ID:gVTfXU5H
ウーバーイーツより稼げるんだろうな?
0706阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/24(日) 18:52:46.10ID:n421UXOr
そりゃそうよ
さっそくお中元シーズンw
0707阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/24(日) 22:03:11.33ID:ZDBWEAz+
>>700
カーセックスは果たしてアウトドアと言えるのだろうか?
アウトドアのセックスと言えば青姦ではなかろうか?
0708阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/25(月) 07:16:29.29ID:Qc/dFrVh
>>699  道の駅草津温泉に多数居るよ 無料温泉 スーパー近い
0709阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/25(月) 07:37:03.28ID:asw+5H6A
>>702
家とは全然ちがうよ。
まず運転しながら触りあう事で気分が盛り上がる。そして場所を決めるまでの間も楽しい。
信号待ちのとき指入れてたりすると興奮する。
高揚感が違いますね。
0710阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/25(月) 07:42:27.82ID:asw+5H6A
>>707
自然豊かな河原で窓を開け、川のせせらぎや鳥の声、夏になれば蝉の声。そんななかカーセックス。車内だから青姦とは違うと思う。
終わったら川で水浴び、そしてノーパンでBBQ。
あんな肉や、新鮮な貝を、味わって食べて栄養をつけて、こんどは濡れた貝を舐めてみたりする。
そのまま夕方、日没時にまた激しくカーセックス。

周囲からは仲良しキャンパーと映るだろう。不審者感がでないのもN VANカーセックスの魅力だね。

ハイエースやエルグランドとかと違い可愛さがある。
0711阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/25(月) 07:44:53.86ID:/UQm6j8f
まじ?
0714阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/25(月) 11:15:28.71ID:YwrcKtsd
NVANユーザーが求めるのはエブリイのようなガチな貨物車ではなく
バモスのような荷物も積める遊びのワゴン車
4ナンバーにこだわる理由などないから快適性と居住性をもう少し改善してくれ
0718阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/25(月) 12:15:19.57ID:V8T4/VmG
俺はガッツリ仕事用として道具や材料積んだりして使ってるけど、かつてこれほど快適に運転できる軽バンに乗ったことないわ
0722阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/25(月) 13:13:42.77ID:qMlrt6b2
金の問題じゃないんだよなぁw
0723阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/25(月) 13:18:05.83ID:IGLcTxLT
>>722
それな
0724阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/25(月) 13:22:32.30ID:xm5qKBon
だよな
ホテル代とかじゃないんだ実は若干あるけどな

この性癖に到達する精神
骨の髄から貧しいんだってとこをちゃんとわかってほしかったわ
0727阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/25(月) 16:53:56.13ID:NRoVH7TH
N-BOX+カスタボに乗って約8年
N-VANファンタボに買い換えるかN-BOXカスタボに買い換えるかで悩む…

ボッチ乗り専用です
0731阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/25(月) 19:21:30.28ID:DO/wL0QQ
>>730
N-VANの真髄はセンシングにあり
よってMTはN-VANにあらず!
0732阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/25(月) 19:37:05.14ID:5EjDjndl
>>731
免許が無い理由づけを探すのも大変だな
0733阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/25(月) 19:42:14.55ID:6+B9ZE0Q
スポーツカーならまだしもMTなんて時代の産物
センシングの利点殺してまで需要ないでしょ正直
余程の堅物か偏屈が好むんだろうね@MT
0736阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/25(月) 20:43:25.66ID:DO/wL0QQ
>>734
問題外
0739阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/25(月) 21:44:20.66ID:ZaVQAlwL
やっぱ気になるよな…
特に>>733なんて何と誤用してるのかすら分からんし
0741阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/25(月) 22:01:10.56ID:oAS/mNI0
>>727
迷ったら「良い方」買うべき
N‐VANは運転席以外の座席を妥協する事でフラットな荷室を得たけど、荷室以外のメリットはN-BOXに対して何も無いからね
0742阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/25(月) 22:43:05.64ID:XtALJ9/b
>>733  オ〜トマ限定w乙w
0743阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/25(月) 22:44:55.45ID:XtALJ9/b
おまいら濃紺ブルマー好きだよな
0744阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/25(月) 22:58:10.84ID:ojq2XNDS
>>742
AT限定なんか存在しない頃のオッさんだよ
0746阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/26(火) 03:41:22.54ID:qj5WLBPk
>>744 腕は農家の婆さん以下だな「笑」
0747阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/26(火) 04:11:39.62ID:Zssq3joU
そろそろMTATでマウント取るのは止めないか?
単なる資格の一つの車の免許を持ってる持ってないで語るなら、
免許を全部持ってる奴が一番みたいな話じゃないか。

そんな事だと牽引と二種免許を持ってない俺は中堅以下の下っ端だろ…
0748阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/26(火) 05:25:08.28ID:+WxHsIJA
テレビ見ない、洋楽しか聴かない、MTしか乗らないってどや顔で言ってる人はこっちから距離を置け
0749阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/26(火) 05:51:07.50ID:xD8kItaq
昨夜は全然寝てないし徹夜しちゃったよ
0751阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/26(火) 09:37:09.90ID:4DuNb3MB
んだんだ
お利口さん見たくthroughすりゃええのに
劣等感あるのカナ
0753阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/26(火) 10:43:50.72ID:TthnT2tF
後ろの窓開けてって言う人良く見るが車中泊で換気したいからか?
0754阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/26(火) 10:54:42.83ID:oiWprXzU
後ろの人が車酔いで吐く時に
0756阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/26(火) 10:57:42.48ID:VuwaAcUt
>>753
窓を開閉させるためにはドアの厚みが必要になって室内幅が狭くなるとかコストが増えるとか考えないんだよ
こういう奴に限って窓が開いたら開いたで文句を言う
タンク容量を増やせばその分室内容量が減るとかなーんも考えない
N-VANは軽自動車の枠内であの室内を実現するために色んな部分が削られてる
そういう車なんだけどそれが全く理解できてない
文句があるなら他所へ行け
N-VANとはそういう車
万人向けの車ではない
0757阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/26(火) 11:14:51.88ID:b7jV1T6K
>>756
意味不明
何一つ不満のないものしか買ってはいけないなら何も買えない
総合的に判断して一番欲しいから買っただけ
不満が無いわけではないし、それを口にしない義務を負ったわけでもない
0758阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/26(火) 11:15:39.50ID:xQKBkWfD
窓を開けて、そよ風を感じながら、着衣カーセックス
もう部屋でのセックスには戻れません。
おパンティー横にずらしてとか、おブラめくりあげとか、着衣セックスに目覚めました。
N VAN最高や
0759阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/26(火) 11:18:38.73ID:VuwaAcUt
>>757
軽自動車に乗って「狭いなーもっと車幅があれば言うことないのに」って言ってるのと同じだぞ
じゃあ軽自動車に乗るなよって言われても仕方ないだろ
0760阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/26(火) 11:24:27.23ID:Ye1zv0Cg
Lで済むところを後窓開けたいがためにわざわざFUNにした
商用車の客層なんてスモーカーが多いってことくらい察して欲しかったねぇ
0761阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/26(火) 11:27:00.95ID:Ye1zv0Cg
>>756
窓が開くFUNの方が室内幅が狭いのか?
そんなことはないと思うけど

>>758
着衣セックスはいいものだ
0762阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/26(火) 11:34:02.83ID:VuwaAcUt
>>761
窓が開くってそういう意味じゃないだろ…
0764阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/26(火) 11:37:27.19ID:Ye1zv0Cg
>>762
(; ̄∇ ̄)え?
0765阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/26(火) 11:50:17.81ID:eoLJ4pVb
>>763
自分もそうだけど、その程度なら今のFUNの形で十分換気できるかと

とにかく窓が昇降式になってドアの厚みが増すのだけは勘弁してください
0766阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/26(火) 12:12:24.45ID:b7jV1T6K
>>759
例えば、室内に詰め物してフラットにしているような車なんだから、
燃料タンク容量を増やして室内容積が減るとは限らない
技術の限界が物理的限界に至っていない限り、そこには改良の余地がある
0767阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/26(火) 12:14:06.45ID:VuwaAcUt
>>766
技術だけの問題ならそうだろな
コストや安全性や生産性を考えないなら
0768阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/26(火) 12:14:53.87ID:b7jV1T6K
念の為言っておくと、窓の構造だとか燃料タンク容量だとかの個別の議論はどうでもいい
言いたいのは、嫌なら乗るなという指摘が不適切だということ
0769阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/26(火) 12:22:48.90ID:VuwaAcUt
>>768
軽自動車の枠を越えるような話をされたらじゃあ軽自動車に乗るなよという話になるのは当たり前だろ?
君の話はそういうレベルだってこと
0772阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/26(火) 12:28:45.11ID:Ye1zv0Cg
じゃあ乗るなって回答は思考停止というか、頭悪そうに感じるんだよね…
そんなもん誰でも答えられるし想像の幅が狭いんだろうなーと
0773阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/26(火) 12:28:51.56ID:VuwaAcUt
例えば
10cm荷室幅が狭くなっても価格が10万円上がっても車重が増えて燃費が悪化しても良いから窓が開けられるようにして欲しかった
って言うならあっそうで済む話なんだけど分かるかな?
0774阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/26(火) 12:32:51.23ID:VuwaAcUt
>>772
色々言いたいけど長くなるから端的にじゃあ乗るなって言うんだよ
言われた方は何故そう言われたのかを考えなきゃいけないんだが考える脳が無いから無駄なことを言うんだろうな
0775阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/26(火) 12:48:48.13ID:8JWtY3X8
別に後部座席の窓が降りなくてもいいんだけど、強いて言えばG、Lでもオプションでポップアップウィンドウ付けれりゃ良いのにと思う
後席追加ヘッドレストよりよっぽど需要ありそうなんだけどなーw
0776阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/26(火) 13:11:39.35ID:CLDsuqox
GとLは後ろの窓が開かなかったのかよ。
全然知らんかった。
ならバックドアに換気口開けてパソコン用のファン付けるって手がある。
自作が無理なら業者に任せればいい。
0777阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/26(火) 13:15:00.84ID:fFQzy9lk
まぁプライベートでNバンの人の過半数はNボの助手席がネックなんだからここのレイアウト性を良くすればNボはもっと売れる
0778阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/26(火) 15:04:42.13ID:eoLJ4pVb
>>770
靴の空き箱

中に車検証とか応急セット入れてる
0779阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/26(火) 15:30:30.20ID:ZssUz0US
アンケートの集計
1位 抱き枕

以上!
0780阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/26(火) 15:44:53.48ID:1kEDM2Qh
後ろの窓の開閉だのシートがどうだの言うやつはNBOX買えばええやん
ただ燃料タンクの容量の少なさだけは解消できないけどな
0782阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/26(火) 16:18:16.85ID:8Ve8oQTG
N-VAN評Van(・∀・)イイわね
先進愚も素晴らしか
0785阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/26(火) 18:38:42.82ID:ZssUz0US
日記はここで終わっていた…
0788阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/26(火) 20:10:12.70ID:oiWprXzU
>>787
N系プラットホーム全体の仕様だから
そこから設計変更しないと無理
0789阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/26(火) 20:18:24.42ID:ZssUz0US
>>787
また言ってるw
コストも生産性も安全性も燃費も無視すれば出来るよw
0791阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/26(火) 20:35:33.13ID:h+tHhkiz
>>787
そんなに増やすと車重(整備重量)が増えて燃費に悪影響だから不便にならない範囲でタンク容量減らすんやで
他社でも普通にやってる事
0792阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/26(火) 20:43:45.50ID:b7jV1T6K
>>791
実燃費に悪影響なんじゃなくて、公称燃費に悪影響でしょ

タンク容量を大きくできないのは、軽規格でボディサイズを大きく出来ないのと同じキリッとか言ってる奴がいるから、そんなことねーよって言う話
0794阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/26(火) 21:13:30.48ID:xD8kItaq
>>792
バカでも思い付く程度のことを何故メーカーがやらないのかって考えたことある?
技術の限界でもないのにとことん突き詰めてないのは理由があるんだよ
タンクの容量も後席窓も助手席も今のN-VANを実現するために削られた部分
それが気に入らないならN-VANのコンセプトが気に入らないということ
だったら乗るなと言われても仕方ない
0795阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/26(火) 21:17:19.01ID:0nJIZmXP
>>770
後部シートの背もたれ? ピローだったkな あれつっこんでる。
助手席側は 足袋と手袋と、ペットボトルの水2−3本
0796阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/26(火) 21:20:46.16ID:xD8kItaq
>>792
>タンク容量を大きくできないのは、軽規格でボディサイズを大きく出来ないのと同じキリッとか言ってる奴がいるから

そんなことは言ってないぞー
日本語大丈夫か?
1.タンクの容量が気に入らないならN-VAN乗るな
2.軽自動車の大きさが気に入らないなら軽自動車乗るな

1も2も同じ【レベル】の話ってこと
そこが嫌なら何故乗るwwwってことな
0799阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/26(火) 22:59:05.33ID:X7ia/h0o
ちょっとでも不満を覚えた人に「じゃあ乗るな」と言うだけのカンタンなお仕事です
0800阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/26(火) 22:59:47.31ID:MGOo812A
>>797
でもその不安ってわざわざ水温計を後付しなくてもオッケーな位の不安なのだから、
今のままにしておいても気にするだけ無駄なのでは無いですか?
0801阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/26(火) 23:05:52.85ID:89zjwhk+
時給1000円のバイト受かった。
1年間働けば

1000×24×365=875万

だから、そこら辺の企業に就職するより全然良いね。みんな必死に良い会社に入ろうとしててウケるwwww
0802阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/26(火) 23:23:44.41ID:b7jV1T6K
>>794
VuwaAcUt=xD8kItaqだと仮定して答えるけど、
> タンク容量を増やせばその分室内容量が減るとかなーんも考えない
> N-VANは軽自動車の枠内であの室内を実現するために色んな部分が削られてる
> そういう車なんだけどそれが全く理解できてない
なんて書いてるけど、タンク容量と室内容量は関係ないっていう話
嘘だと思うなら、助手席側のスライドドアの辺りから床下を覗いてみな

タンク容量に関しては>>788が正解でしょ
N-BOXのタンクを使い回しているだけで、N-VANのコンセプト云々は関係ない
もちろん、N-VANのプライマリーなコンセプトを、
N-BOXのコンポーネントを使ってできるだけ安く作ることだと思っているなら話は別だけどな
0803阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/26(火) 23:35:05.22ID:tne5djAr
>>800
ランプだけでも問題ないのは十分理解してるけど
今までずっと数字で表示してたからいざなくなると寂しいなって
自分の愛車はできるだけ知りたいみたいな
0806阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/27(水) 06:48:03.49ID:mTw1jbBH
まぁあれだよ。ダイエットしろよ。体重10kg落とせば燃費も上がるだろ。
その軽くなった10kgでガソリン11リットル携行管積めば走行距離も1.4倍にはなるだろ。
0807阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/27(水) 07:08:17.77ID:TRNTRZ+J
>>806
その上でタンク容量増えれば航続距離(この場合走行距離とは言わない)はさらに伸びるなw

つまり減量による燃費向上での航続距離増加とタンク容量増によるそれでは主旨が違うという事
0808阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/27(水) 07:35:09.93ID:oc+Uek8d
醜いメタボデブが例え正論ウンチク垂れても切腹力無く無駄だ罠
とりあえず10kg痩せろよ
中長期的に計算すると燃費は劇的に良くなるやぞ
0809阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/27(水) 07:43:34.49ID:wga9tsac
>>807
お前しつこい上に細かいな
そんなに給油が嫌なら原子力でも積んどけ
0811阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/27(水) 08:23:57.41ID:1r6jvb8X
>>808
この件に関してデブがガソリン増量を希望してる訳じゃないし、
そういう叩ける所を叩く様な決めつけを止めてくれないか。

つか何でタンク増量派はこんな場所で同意求めてるんだよ?
ホントに困ってるなら直接メーカーに御願いでもすれば良いじゃん。
0815阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/27(水) 08:35:05.75ID:hUdQEnjG
>>813
走行距離だろうが原子力だろうが意味が通じれば良いんだよ
5ちゃんは初めてか?
細かいことは良いからPAWAR抜けよ
0817阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/27(水) 09:33:11.48ID:Kl4I/8S2
>>810
へーそうなんだ。
あそこどう利用するか考えていたが1年所有して何も思い付かなかったわ。
とりあえず中国製のUSBジャックだけ増設したけど。
0818阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/27(水) 09:54:13.72ID:bWug7PII
>>816
そこは低脳じゃなくて低能なキリッ
0819阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/27(水) 10:03:26.71ID:wOxlmnKQ
「じゃあ乗るな」とレスするだけのカンタンなお仕事です♪
0821阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/27(水) 11:30:13.62ID:bWug7PII
こんなところでタンク容量増やせとほざいてるより客相に電話しろよ
フリーダイヤルいいふれあいを!
0822阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/27(水) 12:01:14.01ID:4pI0fh4n
今はテキストマイニングでインターネット上の書き込みを洗いざらい回収している時代な
自分の気に入らないレスを目にするのが嫌ならば読まないのが一番
0823阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/27(水) 12:37:03.58ID:OnTQNdOm
自分の気に入ったものだけしか見ない人生なんかつまらない
選り好みせず様々な物に触れて大いに文句を言わなければ生きているとは言えない
0824阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/27(水) 12:41:50.46ID:hUdQEnjG
>>822
もう読んじゃったんですけどどうすれば良いですか?
0825阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/27(水) 13:08:48.16ID:YvF1j6my
気に入らない文章と判断するには結局読まなきゃいけないというジレンマ
NGワードだけ弾ききれないからネット断ちするしかないなw
0827阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/27(水) 17:40:15.49ID:oc+Uek8d
>>826
自作自演オ〜トマ限定乙
0829阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/27(水) 20:27:16.74ID:7ExYvmjy
タンク容量少ないって言っても、
満タンからの航続距離は、エブリイやハイゼットとそんなに変わらないよ。
0831阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/27(水) 21:08:10.27ID:D8c9S6Nv
もっと少ないぞ
せいぜい300kmちょい
0835阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/27(水) 23:25:08.14ID:TTLEIhS2
>>833
白があるからそれで良いだろ
0837阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/27(水) 23:42:24.97ID:hUdQEnjG
>>836
なーに言ってんだよ
N-VANといえばガーデングリーンだろ
それが無い方がよっぽど不思議だわ
Lみたいな廉価版こそ必要ないわ
0838阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/27(水) 23:52:00.58ID:pWsLf3/g
>>829
N-VANに航続距離を求める層は、レジャーで遠出するホビーユーザーでしょ
働く車とか近所移動の足車ではなくてSUV的な使い方
0840阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/28(木) 00:51:00.45ID:gjCAbbXi
なんで自分で工夫しようとせずに車に文句ばかり言うかなぁ
そんなんだからじゃあ乗るなって言われるんだよ
0841阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/28(木) 03:22:44.78ID:S+sSFZAn
>>831
エブリイ はタンク容量30リットルなんやで
0842阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/28(木) 03:23:11.38ID:S+sSFZAn
38だったスマン
0843阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/28(木) 05:27:43.69ID:3uQAE7Y1
あのさー、タンクは車種流用できるようにNシリーズ共通なんだろ?
そしかたらNボクやMワゴでもこの話題あがってるのっか?
0845阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/28(木) 08:13:24.85ID:M4QaVk35
昨日FANの後ろ走ったけど下から覗くリジット部かなりガッチリ作ってるんやね。ホンダの真面目さが伺い知れた。真剣に欲しいかも。
0848阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/28(木) 09:05:46.78ID:4zrcnKU8
>>846
営業ナンバーや工具満載のFUNも居るしな
0850阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/28(木) 09:30:40.99ID:eZgYOlxv
GLだと白とシルバーで地味だし種類少ないし
オリジナルカラーが多いのもどうかと思うし
funが選ばれるのは普通だろうな
0852阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/28(木) 09:43:55.90ID:FIZ6sCmy
>>851
だから?
0853阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/28(木) 10:31:11.72ID:3uQAE7Y1
違うニーズ、フレームも違う設計、ならば燃料タンクも専用設計にして欲しかったという流れがー。

ワガママだな。
0854阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/28(木) 10:39:15.15ID:eZgYOlxv
Gタンクの容量がそんなに致命的だと思うなら乗るなとしか言えんわな
乗り続けるなら工夫するしかないし
どちらにしてもここでグチグチ言う奴はクソ
他でもマスクがー給付金がーって文句ばっかり言ってそう
0856阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/28(木) 11:38:43.65ID:eZgYOlxv
>>855
ウジ虫に話し掛けてる気分だよ
0857阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/28(木) 12:32:17.35ID:pDOtVifi
雨降ってるとき、ギヤをバックにいれると勝手にリアワイパーが動くのが好きじゃない。
切る方法あるのかね?
0862阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/28(木) 13:44:54.48ID:c2DubnT7
>>856
それだと便所の落書き=ウジ虫という事になって意味が通らなくなるぞw

便所の落書きに対してグチグチ言ってるおまえがウジ虫ってなら意味が通る
0863阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/28(木) 13:51:04.18ID:eZgYOlxv
>>862
日本語って難しいね
ウジ虫は便所の落書きを描いてる生き物のことだよ
ウジ虫の相手をしてる俺優しい奴と思ってる
いい触れ合いを
0865阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/28(木) 16:27:16.16ID:XdYw0k5M
>>842
知ってるし乗ってた
でも実際そんなもんなのよ
0866阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/28(木) 16:28:59.61ID:XdYw0k5M
何にせよウジ虫に話しかけてる奴がいたら普通に引くな
0867阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/28(木) 16:52:51.99ID:FIZ6sCmy
貴方はウジ虫とウジ虫に話し掛ける人のどちらになりたいですか?
0870阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/28(木) 17:20:32.91ID:o2XVhBXH
>>869
大丈夫全然問題ない
0871阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/28(木) 17:32:12.59ID:05Yc6O0x
すごい台数だな
軽の燃費ポンプは大丈夫なのか?

> ホンダと同社の英国現地法人は28日、燃料ポンプに不具合がありエンストする恐れがあるとして、乗用車「シビック」など4車種計1万9999台をリコール(回収・無償修理)すると国土交通省に届け出た。

 同省によると、燃料ポンプ内の樹脂製部品が膨張し、燃料を供給できない恐れがある。計85件の不具合が報告されている。

 対象は、ホンダが2018年6月〜19年6月に製造したシビックと「CR―V」「インサイト」「LEGEND」の4車種計1万2427台と、英国の現地法人が18年8月〜19年9月に製造し、輸入されたシビック7572台。海外での対象台数は計約135万5000台。
0873阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/28(木) 20:45:36.18ID:ghl11xFr
>>850
おまいさん女学生濃紺ブルマーすきやろw
0874阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/28(木) 20:54:46.16ID:O47zT8aq
旧N箱のタンクは35L
満タン直後、航続距離700km以上でるわ。まぁ実際は600km位しか走らないと思うけれど?
0876阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/28(木) 21:31:20.34ID:2z20RUhQ
ちょっと聞きたいんだけど、シートカバーで安くてオススメなの何かある?
仕事に都合でたまに同僚乗せる必要があるんだけど、中には常識の無いやつも居て他人の車も自分の車も同じ様に扱う奴が居るから水濡れ、ドロ汚れ対策したい
必要な時だけぱっと被せて使うイメージで普段は付けない、出来れば洗えるか拭く、最悪適当な布で自作も考えてるw
0877阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/28(木) 21:33:20.17ID:MEYI9Kvq
千円くらいのカバーあるよ
0878阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/28(木) 21:45:21.72ID:gjCAbbXi
>>876
どこがちょっとだよ
0879阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/28(木) 22:32:24.49ID:c2DubnT7
>>863
それも意味が通らない
便所の落書きを書いたのがウジ虫だとしても、あくまでそれは書いたのがウジ虫という事であって便所の落書きがウジ虫という事ではない

つまりどう転んでもおまえがウジ虫、もしくはそれ以外という事が成立する
0883阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/28(木) 23:00:41.91ID:2z20RUhQ
>>880
それが出来るなら対策しようなんて考えないよ…
俺は俺で神経質だと自覚しているけど、俺の職場は無頓着が多すぎる
0884阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/28(木) 23:01:18.66ID:10wgr+5v
http://whitehousecamper.com/compact/kei/nvan/index.html
コレにすれば屋根上でセクース出来るな
彼女居ないならデリヘル呼べば良いし
いや待てよ!コレで流しのデリヘル出来るんじゃね?
0885阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/29(金) 05:23:19.44ID:fEC9ZaQf
>>876 そんな輩は乗せなきゃ(・∀・)イイじゃ内科医
0886阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/29(金) 06:25:33.26ID:NcXDgRZx
深田昌之のホンダ「N-VAN」で幸せになろう / 第20回:N-VANでの仕事や車中泊で便利! テールゲートを室内から開くためのスイッチを付けてみた

https://car.watch.impress.co.jp/docs/series/nvan/1255408.html
0889阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/29(金) 09:08:11.54ID:x5CwRwDX
明らかに難易度上げてるな。
配線分岐してボディーアースに逃がす、その間にスイッチかますだけでいいのに。
0890阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/29(金) 09:45:40.70ID:UBjviqPc
結局外の状況がわからないって部分は適当に言い訳してなあなあにしちゃってるところがダメだな
こういうのをガチでやってる人なら例えばバックカメラで外の状況が専用モニターで確認できるようにするとか何かしらしっかりと対策してくる
0891阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/29(金) 09:55:32.11ID:mMlOP48w
>>887
まーコレが仕事だからねー
PV稼いで儲かれば問題ない…と言うかImpress自体が喜ぶんでしょう。
ページを何枚にも分けて宣伝を更新させないだけマトモでしょ。

>>889
俺も思った。
どうせ安全の為にとかあんな所にスイッチ付けるなら、
もっと手前でドア以外に付けるなりやりようは有りそうだ。

>>890
参考に実例を見たい。写真とか教えてください。
0892阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/29(金) 11:00:23.24ID:UBjviqPc
>>891
別に実例があるわけじゃないぞ(あるかも知れんが)
こういうカスタムをガチでやりこむ人は妥協をしないって事が言いたかったの
そういう人種はメーカーが外の状況がわからず危険だからと内側から開けられるようにしなかった理由を挙げているんだからそれを妥協してしまう事が許せないというか完璧を求める

まぁ別に難しい事ではないと思うんだよね
上ではバックカメラを運用した方法を挙げたけど、ゲート前の中から死角になる部分が見えればいいわけだから昔ながらのゲート上につけるミラーを流用してもいい

こういう、仕事で記事を書いてお金をもらう人がメーカーに確認してメーカーが言った事を適当に言い訳して妥協しちゃうのはダメだよね
ましてや寝転がった状態でも開けられるように〜とか完全に外を確認する気ないじゃんというね
0894阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/29(金) 12:46:19.35ID:mkp63JNh
リフトアップしたN-VANを見かけたけど微妙やな
0898阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/29(金) 20:30:26.77ID:vBy/owty
Nバンデッキバンが出たら買う
0901阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/29(金) 23:19:35.70ID:MlsOQlk6
>>886
毎回楽しく読ませてもらってる。
テールゲートが室内から開けられないことに対するメーカーの見解も知れる良記事。
0903阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/30(土) 02:08:15.27ID:mRPv5jfe
>>902
ちぬ子ちゃんのセンスや選択は観てて共感する
0905阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/30(土) 03:34:38.90ID:Rvmxbgtz
そりゃ旦那がお手伝いしてんだろ
0907阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/30(土) 03:53:51.41ID:S9URCwZ0
>>904
上の動画しか見てないけど塗装なんて酷いもんだろ
ステッカーだってホントにただ貼っただけ

まぁそれはいいとして、あのタイヤで車検通るんかな?
ディーラーでつけてもらったみたいだけど
0908阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/30(土) 04:59:53.61ID:4M7GWnZ7
>>900
荷室切るのかよ
0909阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/30(土) 05:55:06.94ID:1TP4zbcG
一応車検適合品なんじゃない?
ただ、リフトアップにタイヤ大型化で5cmとか上がるとメーターは良いとしてもセンシングのほうが気になる
0917阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/30(土) 08:42:54.51ID:tGDjsI3E
それじゃあ雨の日の荷物の出し入れで濡れちゃうじゃん。ステップワゴンのわくわくゲートならいいけど。
0918阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/30(土) 08:45:29.34ID:4M7GWnZ7
>>917
それそれ
雨の中テールゲートを屋根にして荷台に腰掛けるのが好きなんだ
0919阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/30(土) 08:47:27.37ID:oRCi0xXe
コーナーガードをマスキングして缶スプレーで塗ったには引いた。w
外して塗って付け直せよ。
0920阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/30(土) 10:53:08.73ID:508N+JzP
>>914
そう感じてるのが俺だけじゃなくて安心したわ
0923阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/30(土) 11:46:52.40ID:0OFRDy4I
>>913
そんなこと言うと「じゃあ買うな」の人が来るぞw
0924阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/30(土) 11:51:17.77ID:4M7GWnZ7
>>923
タンク容量が少ないんだよクソが → じゃあ乗るな
リアゲートが折扉になったらなー → そうだねー

この違いが分からんようではいかんな
0925阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/30(土) 12:25:19.84ID:oZhz9xgR
>>913
横開きは屋根がわりにできないからなぁ
ステップワゴンのワクワクゲートみたいな構造でもいいけどクソ重くなるんだよなぁ
0926阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/30(土) 12:29:45.21ID:oZhz9xgR
>>919
所詮やってる事は情報番組なんかでちょいちょい取り上げられるDIY女子リメイク女子と同レベル

あの手の物を求める女子は男がやるようなきっちりと手順を踏んだDIYは受け付けない
同じDIYでも似て非なる物
0927阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/30(土) 12:45:36.77ID:1TP4zbcG
今日納車されたけど、CVT車NAでも思ってたより、聞いてたより普通に走るじゃん(CVT試乗はしてなかった)
0928阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/30(土) 12:48:35.35ID:uDR1W2fq
>>927
>思ってたより
>聞いてたより
>普通に走る

分かるようで全く分からないレビューw
0929阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/30(土) 12:52:51.88ID:h+SWrS9L
トランクゲート横開きは後方のスペースがない場所でも中の物を取り出せる
ジムニーが横開きなのは山中を想定しているから
0930阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/30(土) 12:55:48.01ID:4M7GWnZ7
>>929
ジムニーが横開きなのはスペアタイヤが付いてるからだぞ
0931阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/30(土) 13:27:07.65ID:zNfY0y4s
>>909
よく上げる人がいるジムニーでの実験結果では、上げると障害物検知が近くなる傾向だったね

>>910
普通のフォークリフトじゃ上げたテールゲートに当たるので横から入れるか、ハンドリフターなら高さないから
後ろから使える

ハンドリフターごと積めるものもあるけど
https://frendixjapan.com/product_info_innolift/

>>911
保安基準の規制緩和で軸重をタイヤの数(2本)で割った数値より、タイヤの負荷能力が高ければ乗用車向け
タイヤでも保安基準に適合するようになったが、車検では現場の無知とかあったりするのでタイヤの負荷能力
が標準タイヤを上回るようにすれば問題ない

標準 6PR:450kg(350kPa時)ならLI80:450kg(240kPa時)で同等なのでLI80以上なら大丈夫
0935阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/30(土) 15:02:40.30ID:4M7GWnZ7
>>934
あんななが女に見えるか?
0936阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/30(土) 16:32:31.31ID:RYPtR0tL
>>910
サイズ的には ビールパレット余裕
でも フォークのマストがハッチに当たるかも
パレットと一言で言ってもサイズ色々だからねぇ 
0939阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/30(土) 18:10:02.70ID:DKN3ZXwM
ことN-VANに関して言えば黄色はいいぞ
鮮やかな発色と背の高さでとにかく目立つ
0940阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/30(土) 18:11:27.02ID:kPxv5oNK
>>938  イエローは直前ウインカーやクソな割り込みとかしたら
特定されるでw
0941阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/30(土) 18:31:27.59ID:i+mgme/q
キイロ契約書サインしそうになった。
友達に相談してやめとけいわれた
0944阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/30(土) 19:08:13.67ID:ieHZadaf
>>938
ところが飽きないんだなグリーンは
黄色い車は嫌いじゃないけどN-VANだと移動パン屋にしか見えないからなぁ
0947阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/30(土) 19:35:11.22ID:0OFRDy4I
>>940
だから自ずとマナーのいい運転になる
被認識性も高いので貰い事故に遭いにくい
おまけに可愛いので女の子が寄ってくる
いいこと尽くめで安全第一、進路ヨシ!
0948阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/30(土) 19:45:16.59ID:oZhz9xgR
>>931
そうなんだね
という事は動画のタイヤはディーラーで取り付けやったぐらいだから基準を上回ってるって事だね

ざっと調べてみたところ、基準を満たすには乗用車向けタイヤだとサイズアップしないとならないみたいだね
この手のカスタムは興味があるけど、タイヤサイズ上げる事で燃費にどの程度影響があるかが気になるなぁ
0950阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/30(土) 20:54:57.00ID:508N+JzP
どんな文字化けだよ
0953阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/31(日) 07:26:47.21ID:Mz6nlBE4
ターボMTはよ!
0955阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/31(日) 08:32:25.11ID:b3vX3CaE
>>954
嫌なら来るなw
0957阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/31(日) 10:32:47.28ID:gJI52iBL
嫌なら乗るなと答えるだけのカンタンなお仕事です♪
0959阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/31(日) 12:30:32.41ID:Oda8NIvX
まあでも真面目な話
DIYやショップレベルで改善できる事なら
ここでアイデア出し合って何かしらの実りがあるかも知れんが
メーカーがイチから設計し直さないとできない事は
ここで愚痴ってもしゃーねーべ
0960阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/31(日) 12:50:57.39ID:ykQTZcYB
>>956 マニュアル車は追従無理です
0961阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/31(日) 12:53:33.21ID:ykQTZcYB
>>947 黄色は良くも悪くも目立つ
やんちゃ運転マナー悪いと最悪
動画公開されて有名人w
0962阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/31(日) 13:25:09.31ID:QzEFO1Yy
キイロもエスロクと同じカーニバルイエローだったら良かったのに
0964阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/31(日) 14:09:11.07ID:KHaSTazH
確かに黄色は目立って
もらい事故防げるが
シャイなおいらは恥ずかしいし通夜に行けない
0965阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/31(日) 14:26:14.17ID:8KI2iiLc
蒸し返すようでアレなんだけど、タンク容量足りない派と問題無い派の人たちそれぞれ年間何qくらい走ってる?
0966阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/31(日) 14:31:35.57ID:Oda8NIvX
>>964
別に祭壇の前まで車で乗り付けるわけでもなし
レンタカーか自転車で行けばいい
0968阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/31(日) 15:11:16.00ID:tuDVGmF+
>>964
通夜はタクシーで行けよw
つか別の車持ってたりしないの?

…と言いつつ、ウチは毎回葬儀場までオレンジの軽トラで社長を送ってるわwww
0971阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/31(日) 16:24:05.32ID:KHaSTazH
>>969 確かに
以前セレモニー通夜会場にアクセル踏み間違えた老人クルマが玄関ドア突き破って突っ込んだにね
0972阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/31(日) 16:28:01.33ID:KHaSTazH
>>970 グレードは&#319;だね
他に川崎市消防本部にも銀N-VANが配備されてるよ
0973阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/31(日) 16:30:07.15ID:KHaSTazH
>>966 黄色乙
セレモニーホールへ自転車で行く遺族w
0975阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/31(日) 17:20:15.61ID:KHaSTazH
N-VANで出掛けたらリアゲートにフェラーリ無料ってステッカー掲示してる運送トラック見かけた
メシまで無料らしい
ここで働けばN-VAN余裕で買えそう
0977阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/31(日) 18:37:41.15ID:QzEFO1Yy
フェラ有り
0978阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/31(日) 18:48:21.22ID:KHaSTazH
別にフェラーリ無料よりも入社したらN-VANマニュアル車無料貸与
三年勤続したら無料贈与の方が(・∀・)イイ
0984阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/31(日) 21:18:33.06ID:Vn0UXcZA
>>975
千葉市民乙
0985阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/31(日) 21:24:51.58ID:Zjf9yMik
メイテックは素晴らしい企業です(白目)

バブル期終末に大森で有名なカーデザイナーを招いてイベントをやったのだけど、
就活生とか関係なく大学生には一万程度のお車代が出て仰け反ったあの日。
0987阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/05/31(日) 21:26:52.23ID:qpxglVYL
>>985
50代かよ爺さん
まあ孫は喜ぶ車かもしれんな
0988阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/01(月) 13:35:22.10ID:vW9Qf5bR
>>985
フェリーノF40を社員に貸し出してたあの会社?
0989阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/01(月) 13:39:11.24ID:vW9Qf5bR
n-van MT欲しすぎて今日も咽び泣く俺

センシングレスの漢仕様
カタログ落ちしたみたいでまた泣く俺
0990阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/01(月) 14:08:08.19ID:l6Mmr9yg
>>988
一転、バブル後は社員にゴミ拾いとか奉仕活動させて、
色々な事で有名になった素晴らしい企業です(白目)
0991阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/01(月) 15:23:19.15ID:j412tz/+
>>985
工業大学生だったので、同級生が何人か行ったな〜

いまどれほど残ってるか。。
0992阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/01(月) 23:43:27.60ID:ilT0COI4
プレミアムの白と黄色って価格差に見合うだけの差ある?
一工程多く手間かけてるのかなーと解釈してるけど
0993阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/02(火) 03:56:29.06ID:sFbbq7uf
黄色よりもシルバーが無難だな
配送業者っぽいが街に溶け込む
0994阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/02(火) 06:33:50.73ID:1CrFcDoe
車中泊生活するなら目立たない色のほうがいいよな。

黄色だとまたあの車泊まってるとか通報されそう。
0996阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/02(火) 07:07:30.79ID:5SNOpF+i
シルバー乗ってる俺が言うのも何だが白のほうが目立たないと思う
というかG、Lのルナシルバー地味に目立つ気がするw
0997阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/02(火) 07:09:54.85ID:Byn80NAw
自分はグレーメタリックだけど、ホワイトパールにすればよかったと思ってる
0998阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/02(火) 07:13:10.66ID:NzHauL87
商用グレードのシルバーって目立つよね。

僕はL白。買った時の値引き分で純正のなんとかボディコートまでしちゃったよ。
後で考えると軽トラにコーティングしたようなもんで、なんか無意味だったんじゃないかと思う。
なんかもう一年で雨はじかないし。
1000阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/06/02(火) 07:49:16.75ID:kgP6Jggv
1000
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 38日 23時間 13分 3秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況