X



トップページ軽自動車
1002コメント294KB
【スズキ】アルト Part95【燃費38.3km/L】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/12/26(木) 18:07:02.43ID:zuPJojPA
アルト全般のスレです(年式、グレード不問。OEM車歓迎)

実はもっと燃費が良かったことが判明いたしました。

カタログ値:37.0km/L → 国交省測定値:38.3km/L \(^o^)/

■スズキ・アルト 公式HP
http://www.suzuki.co.jp/car/alto/
■アクセサリー カタログ
http://www.suzuki-accessory.jp/alto/index.html
■オンライン オーナーズマニュアル
http://www.suzuki.co.jp/car/owners_manual/2_28_2.html

●R06Aエンジン 技術説明
https://www.jsae.or.jp/~dat1/mr/motor36/08.pdf
●オートギアシフト(AGS)について 動画リンク[YouTube]
https://www.youtube.com/watch?v=txAdIaXwZuo

■前スレ
【スズキ】アルト Part94【燃費38.3km/L】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1573295758/
0852阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/05(水) 19:58:09.10ID:lfxNwCOp
>>832

今の型を16万km乗って乗り換えたんだけど、
運転席の座面のドア側のスポンジがへたってきて座ると妙に傾くようになったな。
あとはシートのリクライニングのレバーが両方折れたw
樹脂製で金属入ってないんだから変に体重掛けてレバー操作すると折れるわな。
あとはバッテリーが上がりかかってAGSが時々自動変速にならなくなったけど
バッテリー替えたら直った。
0854阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/05(水) 20:08:51.81ID:lfxNwCOp
>>853
FIATのスレ見てるともとのセレスピードは7万キロ超えたら怪しいみたいなんですが、
アルトは平気でしたね。
セレクトレバーをゆっくり動かしてたのがよかったのかも。
0855阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/05(水) 20:16:30.82ID:QMxMvVdd
>>833
10年か15年したらエンジンOHするつもりでいればいいのでは?
新車買うつもりで100万か200万ためときゃいいだけでしょ

最初にへたるのはゴム関係だろうな。ブッシュとか、ウエザーストリップとか
問題なのはどこがヘタるかよりも、そのときに部品がきちんと手に入るか、だと思う
幸いアルトはラパンやバンと共通部品も多いだろうし、
エンジンはワゴンRとか他の車とも共通してるから、すぐに部品が枯渇することはないと思うけど、
そうは言ってもゴム関係って意外と早く無くなるパーツの筆頭でしょ

しばらくは気にしなくていいけど、10〜15年目にエンジンOHするときにゴム類は全部交換、
その時の在庫状況次第で20〜30年目に交換する分を一式買っておく、くらいがいいと思う
エンジンマウントは他の車と共通パーツなのかな? それなら、あと20年はもつだろうな
RSやワークスの社外パーツが流用できりゃ、よけい長く乗れるんだけど、どーだろうな
0857阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/05(水) 22:20:11.72ID:SbDKKgrM
エンジンOHするくらいなら新車買った方がいいと思うが
まあ死ぬまでこいつに乗るんだっていうならそうすりゃあいいけど
0859阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/05(水) 23:48:06.14ID:RWlwUqhD
人それぞれだけど俺はクルマは所詮道具だと思ってるから普通に乗って普通に壊れたら普通に買い換えるわ
アルトもそれを望んでる気がするので必要以上に手をかけずこき使ってる
0861阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/06(木) 00:42:59.63ID:T+8rhN9p
だから超軽量のバンこそ最強にして楽しくて燃費も良く地球環境にも良い車

ノーマル状態で610キロと圧倒的な軽量!
そこから
車載工具とリアシート助手席撤去で580キロぐらい
さらにバイク用の小型バッテリーにしてガソリンは10リットルまででウォッシャー液空にすれば560キロぐらい
後ろの内装もすべて撤去アンテナ撤去
バイク用小型バッテリー1000円だけで金ほぼ掛けずに550キロ切り現実的で見た目にも問題なし!

見た目気にしないなら少し頑張って後ろのガラス全てビニールに交換でガラス上下する機構も撤去
これで530キロぐらいか?
更にリア、バックドアまでビニールはめ殺しで500キロ切るんじゃね?
金をほぼ掛けずに荷物大量に積める実用性兼ねたスーパーライトウェイトバンの完成


マジ半端ないわ
下り最速商用アルトバンと名声だわ
0863阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/06(木) 02:07:46.41ID:75zTMVq3
>>861
エンジンとトランスミッションを撤去するとそこから100kgは軽量化出来るよ
ついでに前後ブレーキも撤去すればさらに−8kg
下り最速だな
0866阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/06(木) 10:45:07.75ID:LhJFIRhs
>>860
レバーだけ交換できるの?
0872阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/06(木) 18:33:25.86ID:I1k6JtAg
>>859
クルマなんて所詮は道具
その程度の人にはトヨタ車がお似合い
0876阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/06(木) 21:40:26.99ID:5v7nVqVo
車検に出したら代車が新型のミライースだった
まあほとんど同じ乗り心地だろうと思ったら意外と違いがハッキリしてた

ミライースはゆったり、しっとり、
アルトはくるくるブイーンッ!

て感じだな
0878阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/06(木) 21:47:13.39ID:UrdXEAm8
>>875
アルシオーネだったっけね
シンプル・軽量・コスパとは対局だね
0880阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/06(木) 21:59:52.77ID:3WBkBDXI
おぎやはぎの番組で一回エンジン載せ替えたといってたな
初代シーマは知り合いのおやじが乗ってたので乗ったことあるが
走行音がめっちゃ小さくて氷の上を滑るように加速してたわ

シートが皮でつるつるで乗り心地が良くなかった記憶もあるな
0882阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/06(木) 22:02:12.23ID:6l5CUrVf
俺は最寄りのスズキディーラーへ車検出したら同じFのMT代車が出てきて嬉しいやら悲しいやら
たまには違う車に乗ってみたいと言う期待があったんだけど、まぁ良いディーラーなんだろうな
0884阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/06(木) 23:46:28.13ID:IhB/zlVV
>>876
ミラに限った訳ではないけどダイハツの車は停車中でも
ブォーン ブォーンとファンとかの音が大きいよね
アイドリングストップしたあとの始動音もガラガラガッチャンーだし
0885阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/07(金) 05:17:32.61ID:sQxCRgb5
>>880
初代シーマはジャガーみたいな雰囲気がありましたね
ボディーカラーも独特だったと思います

ただ4駆の場合、駆動系からガツンとしたトルク変動があったような記憶があります
当時の社長が乗ってましたが、運転が荒かっただけかも知れませんがw
0886阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/07(金) 08:39:11.44ID:OnMF+424
>>882
時にはキモいCVTとか乗ってみたいよなあ
しかし一般的にディーラーは次に買い替えて欲しい車を代車にするある種のあざとさがあるが、そこのディーラーは同じアルトでしかもMTてw
0888阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/07(金) 12:40:27.86ID:3eJLz6z+
現行、謎の回転上昇なんかの報告とか聞いたことある?
0891阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/07(金) 15:27:23.37ID:3eJLz6z+
ついでに
ブレーキ踏んだ際に爪先がアクセルに引っかかって同時に踏んだケースでは
どういう具合になるのか。
現行ブレーキオーバーライドなんですよね?これは速度域によらず作動?
0893阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/07(金) 17:21:32.85ID:+NvX6bag
>>888
回転上昇は冬だからだと思うよ
朝一の始動時とかこんなに上げて大丈夫か?ってぐらい上がるときある
あとリアデフォッガ使ってると負荷が重いのか回転が上がる事がある
ブレーキとアクセルは同時に踏めば燃料供給がカットされるようになってる
0894阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/07(金) 18:13:24.39ID:C+AGs8vE
引っ越し先に駐車場がない・・・どうしたものか。
1回目の車検を受けたばかりの1万キロでも売ったら二束三文だよな。
0898阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/07(金) 19:26:23.09ID:FoUzkfDD
>>897
こっそり目立たない室内にパーキングモードおkのドラレコ買って
付けとくべし!ホシはぜったいにもう一度傷を付けにやってくる!
警察に突き出して賠償金を取るべし!
0900阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/07(金) 19:56:27.71ID:JffZyNmu
>>888
893だけど間違えた
大丈夫かってぐらい回転が上がるのは寒くない季節だ
冷間始動時のアイドルアップだから問題ないはずなんだが
0901阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/07(金) 20:50:34.87ID:c2TS+Klv
HA24S FF 3AT Gスぺ 2005年式 15万キロ オイル下がり(1L/4000Km)は有るけど好調
メンテ履歴不明の25S中古よりこっちの方がいいっぺってことで車検取ることにした
とりあえず17年 17万キロを目指す
0905阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/08(土) 04:05:32.64ID:bi5+dY9+
>>897
突然解雇を言い渡され
あの日の晩は死ぬほど飲んでしまって
ついカッとなって八つ当たりした
今は反省してる
0908阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/08(土) 16:45:34.16ID:3W/bAWq1
通報しました。
0909阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/08(土) 18:30:15.49ID:u7WemuLI
アルトF 5MTだけんどよ
さっきアルトワークスターボーとシグナルダッシュしたがターボーの野郎ギヤチェン字が下手クソでバックミラーに点になってやがったぜ
全く口ほどにもない野郎だぜ
とにかくFの5MTはばかっぱや
GT-Rやランイヴォも点にしてやってきたけどよ
もう向かうところ敵なしだぜ
つまんねえなぁ
食いごたえがねぇー野郎ばかりだぜ
0912阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/08(土) 18:44:29.45ID:u7WemuLI
まだ世間には公表されていないがNASAと日本の国立天文台で秘密理の研究がおこな割れている
どうやら地球の自転が若干速くなっているっていうんだ
おいらが東京から埼玉へ向けてアルトF 5MTで走るとき鬼トルクによって前輪がキュキュキュキュキュッとスキール音を上げてダッシュする
バックミラーで見るとアスファルトがめくれあがって波打ってやがる
どうやらそんなことくり返してきたもんで右回転している地球の自転がじゃっ感はやまったってそういうわけ
いろいろ大問題らしくて発表するとどえらいことになるので正確な数値を弾き出してるってそういうことよ
まいったぜアルトF
そこまでとはなアルトF
0913阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/08(土) 19:07:51.62ID:ch6qzMBf
アルトF AGSだけど、
この間高速道路でFIAT500アバルトでに遭遇したんだ。
アクセル踏むとFIATに遅れず付いて行けそうだったけど
直線でじりじり離されて、しまいには点になってアバルトが見えなくなったぜ。w
0915阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/08(土) 19:44:52.78ID:1YV/IOaj
ノーマルの間欠ワイパーのインターバルが早いと感じる事が多々あったので
今更ながら純正流用?の時間調節式の間欠ワイパースイッチ付けてみた。
元からほぼフル装備のXなので自分的にはこれで完全体になった気分^^
0916阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/08(土) 19:52:10.13ID:u7WemuLI
バカタレガッ明美!!!!
埼玉に自宅があるのに帰らんでどうするっ!!!
埼玉は皆が羨む大都会
完全フルボッキのXとか笑わせるなやっ!
CVTなんて女子供の乗る車
男なら5足マニュアル一択!
0920阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/09(日) 10:50:51.80ID:nPYsZu8S
VWディーゼルエンジンの排ガス不正問題発覚前にVWと提携解消したのは
修ちゃんの嗅覚が鋭かったから。
0924阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/09(日) 14:24:12.97ID:3lwD8Fr9
Fだとジムニーの防眩ミラーは付ける価値あるんだけど、
間欠ワイパーはリアワイパーがないから、使えないのに余計なものがつくことになるんだよなあ・・・・・
0925阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/09(日) 14:45:55.37ID:Eu+RXK4z
>>913
ワークスでない並アルトでもリミッター解除すれば
FIAT500なんかには楽に勝てる
特にアルトのMT F&バンなら軽量なので、
リミッター解除後の加速や最高速はポルシェ並み
0927阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/09(日) 15:09:31.29ID:Eu+RXK4z
HA36Sアルトワークス/ターボRS用
リミッター解除ECU

純正ECUのチューニング書換により
スポーツ走行時の最高速を遺憾なく発揮します

チューニング内容
スピードリミッター変更
140km/h → 240km/h
エンジン回転リミッター変更
7200rpm → 7600rpm (変更可)



http://suzuki-works.shop-pro.jp/?pid=117780899 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:fc5433912aa55592f73f2dda4d43bdf8)
0930阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/09(日) 18:48:51.53ID:Eu+RXK4z
>>929
オレなら迷わずアルトF中古20〜30万で
買って、残り50〜60万円でヨーロッパの
高級革靴、スーツ、ロードバイク、一流
キャンプ用品、最新液晶TV、ユニクロで
カジュアル服を買うよ。
0931阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/09(日) 19:45:55.35ID:S+3QmvY7
ヨーロッパの高級革靴とか
一流キャンプ用品って言い方が面白い
要するにまだ具体的には知らないんだな

あと液晶TVじゃなくて
液晶ディスプレイを買った方がコスパ高い
最近はもう動画配信サービスで観る方が多いし
地上波はHDDレコーダのチューナーで観ればいい
0932阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/09(日) 19:49:40.47ID:boMdWgSR
>>929
中古とか気持ち悪くて買えねえわ
ゲロ吐いてるかもしれんしウンコもらしてるかもしれんしカーSEXして液まき散らしてるかもしれんし
タバコのヤニが染みついてるかもしれんしワキガの臭いが染みついてるかもしれんし
0933阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/09(日) 19:53:50.09ID:3I1iVVOd
マンガ「伝染るんです」で未知のビフテキという物を
あれやこれや想像してよだれ垂らしていいないいな言ってるのを思い出した
0934阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/09(日) 19:53:53.04ID:KhKpCI7t
お前の想像力がいちばん気持ち悪い
0937阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/09(日) 20:28:59.73ID:hVPQsPd4
アルトFは80万じゃ新車買えないよ
90はないと無理
0940阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/09(日) 20:48:20.48ID:KhKpCI7t
>>936
たぶんそうだね
想像力ではなくて記憶力だろう
0942阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/09(日) 21:25:05.51ID:bzmoS0aS
スズキのカタログ見比べてラパンが38?でフルモデルチェンジ仕立てのハスラーより燃費表記10以上高いのはどう言うこと?実燃費とテスト走行之表記の違い?詳しい人いるかな?買い換え検討してるんよ
0943阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/09(日) 21:48:29.89ID:eWJHdavs
モデル末期に〇〇リミテッドとか名前つけて
ちょっと豪華装備にして売り出す事は多々あるよね。
前車のワゴンR(FXリミテッド)がそうだったw
0944阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/09(日) 21:51:15.33ID:XPQMYIqP
小型の原子炉も積めば
リッター数億というか無限も夢ではないのでバカ売れしちゃうんじゃないか
0945阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/09(日) 22:35:36.56ID:75YS5Er4
重量1万tとかなるんじゃねーの
0946阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/09(日) 22:59:20.29ID:AxMMtEyc
本日納車だった。
10年振りのMTで、ディーラーお見送りの時に
案の定エンスト。
若干恥ずかしかった。
0947阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/09(日) 23:15:52.57ID:kOIgDu15
俺は逆に踏み込みすぎてスキール音鳴らしながら退店したよ
思ったよりすぐ慣れるから大丈夫
0948阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/10(月) 00:09:40.73ID:AdSP46JS
小型化できるわけねーだろカス
それで常にエンジンかかりっぱなしで周りに熱気を撒き散らす夏場なんか石投げられるわ
0949阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/10(月) 08:21:09.53ID:uuDgKf7c
>>942
実際の走行条件に近づけたのが新型ハスラーのWLTCモードでの燃費で、ラパンの燃費はJC08モードという実燃費と乖離した旧基準の測定方法だから気にする必要はない。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況