X



トップページ軽自動車
1002コメント256KB
【HONDA】ホンダ・ライフ 48台目【LIFE】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/11/07(木) 01:55:29.17ID:WgHOytRs
ホンダ公式サイト
http://www.honda.co.jp/LIFE/
http://www.honda.co.jp/auto-archive/life/4door/

前スレ
【HONDA】ホンダ・ライフ 46台目【LIFE】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1542676824/
【HONDA】ホンダ・ライフ 47台目【LIFE】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1557156979/


みんなで国土交通省のリコール改善対策の
自動車の不具合情報ホットラインに連絡しましょう
http://www.mlit.go.jp/jidosha/carinf/rcl/hotline.html#hotL

フリーダイヤルもウェブ入力もあるよ

国土交通省は、自動車メーカーがリコールを放置したり
得意先の車両だけを無償で改修するといった不公平な
対応を行わないよう監視しています。
0558阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/08(土) 00:32:35.25ID:rb7C4B6V
>>556
またというのがどれ位の走行距離か、
正常なステアリングラックでも道路条件しだいで走行距離が行けば消耗するな
0559阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/08(土) 01:29:35.81ID:7zWkbPuZ
ライフとアクティバモスの持病で寺によっては保証期間内でも異常なし診断されてクレーマー扱い
意地でもリコール扱いにしたくないんだろうねクソホンダ
0560阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/08(土) 01:37:42.25ID:yCjKYOb3
>>550
フロントアッパーのナットをフィットシャトルハイブリッド用純正、アッパーマウントをエアウェイブ用純正の組み合わせにすると古いショックでもヒョコヒョコ感がほとんどなくなる(リフレッシュ効果も当然ある)
自分でやると安価なので試してみる価値はある
アッパーマウント純正流用は安いし効果があるので5万キロ毎にやろうと思っている。今18万キロ
>>554
15年目の車検でリヤカップ漏れ指摘されて交換したよ。消耗品というかゴムの寿命だろうね
0564阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/08(土) 11:40:12.23ID:yCjKYOb3
>>563
俺はできたよ。今も18万キロ無交換のショックと上側だけマウント&ナット純正流用交換で行けてる
上だけならすぐできるし不満ならそれ以上を考えたらいいんじゃないかな
フロントスタビはかなり前にゼストスポーツ純正に交換してる。ステアリングがいい意味でどっしりする
リヤはさすがにショックだけ最近DIY交換(JB7純正新品)した。郊外道路でもGT感を満喫できるほど乗り心地が改善した
0567阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/08(土) 17:39:58.29ID:mUBfYQKB
ライフjb1愛好會
0568阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/08(土) 18:35:19.60ID:yCjKYOb3
>>566
CRC吹付数日放置→電動インパクトなら一瞬
手動なら大変→ボルトトップ破損→デラに駆け込み→ついでにタダで取付してもらう→DIY用に電動インパクト買う俺w
手動ならがんばって
0569阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/08(土) 23:27:07.31ID:fxhEMrmB
メーター類だかダッシュボードだかしらんが
立て付け(組み付き)が悪くなったのか
キュルキュル、ピシピシとプラスチックが鳴くようになってしまった
一月くらいまではしなかったのになぁ
0571阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/09(日) 05:10:56.42ID:+A9dnPzZ
うちは冬だとエンジン始動直後は
クリープ現象がいつもより早くなる。。
すぐに通常の速さに戻るけど。
0572阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/09(日) 06:10:37.47ID:q2arKc8n
>>571
当たり前だろ
0573阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/09(日) 15:33:29.63ID:U6XtOiQz
以前オイル交換について質問した者ですが、今日オイル交換だけして走ってみたら本当に燃費上がりました。気持ち機動性も良くなったと感じます。助言してくれた皆さんありがとうございました
0574阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/09(日) 16:20:44.11ID:J8i+yt09
>>569
暖房吹き出し口を足元+デフロスターにすると鳴き止む定期
一度温めると足元だけに戻してもしばらく鳴かない。でもメンドクサイ
0576阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/10(月) 07:05:25.08ID:nWZh+szG
ライフjb1
0578阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/10(月) 20:24:41.11ID:nWZh+szG
ライフダンク
0579阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/11(火) 01:43:41.60ID:nIboTTcb
すいません質問です

JB系ライフを購入しようと思ってますがグレードによってスタビが未装着らしいのですが
教えて頂けると有り難いです
0582阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/11(火) 19:17:17.76ID:mg5a58GL
ライフダンク
0584阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/12(水) 01:07:38.89ID:bCA03QvO
>>583
有難うターボ車買うね
>>580
0585阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/12(水) 09:27:42.40ID:2qIXgp9T
JB5はスタビついてるだろ
確かJCになったときスタビなし(フロント)で嘆きを聞いたような気がする
よく調べたほうが良いよってかディラーに電凸するべきだろう
購入店じゃなくても調べてくれるよ
0586阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/12(水) 10:14:36.68ID:F8YdCsmj
ホンダライフってなんでそんな人気なの?
Nボックスじゃあかんのか?
0587阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/12(水) 13:06:15.82ID:LDBNuwR0
>>586
高いだろが
0588阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/12(水) 13:07:01.46ID:17ODDf5Q
軽の中古車としては、コスパがいいもんね
0591阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/12(水) 14:37:32.20ID:F8YdCsmj
確かに高いよな
軽自動車なのに200万超えるもんな
0594阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/12(水) 21:35:41.46ID:DTbkFOm8
3AT
0595阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/12(水) 23:24:16.11ID:OS5gS86z
ゼロキロリミッターなんてあるんだね。
今日、初めて知ったよ。
一瞬、どこか壊れているのかと思った(笑)
0596阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/13(木) 21:50:13.38ID:WK+nKuih
耐久性抜群
0597阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/14(金) 12:49:01.76ID:ovb8VlOV
ライフダンク
0598阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/14(金) 19:32:51.47ID:Jsk1lL/5
今年15年目の車検なので中古nboxに買い換えようかと思ったけどさらに景気悪くなりそうだからもう2年延命かな、ライフだけに…
0600阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/14(金) 23:06:11.68ID:5uYyEsKl
うちもちょうど15年くらいライフ乗ってる
Nボックス欲しいけどライフがまだまだ元気過ぎて・・・
0602阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/15(土) 06:49:41.29ID:xgru5lSO
Nボックス試乗したけど燃費はあんま変わらない。値段的に最低リッター25キロ、出来れば30くらいに進歩しないとライフが壊れなきゃ乗り換える必要ない。
0604阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/15(土) 13:14:03.99ID:kzIUioAF
うちのライフJB7はリッター14キロしか走らんぜよ
25キロもでる?
市街地だと18キロ出てくれればいいけどなーと思ってる
0605阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/15(土) 14:30:45.74ID:YJFEOq3t
ライフダンク
0607阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/15(土) 15:12:17.50ID:BygkmRZq
>>604
Nboxも街乗りだと実質は15キロとかそんなもんじゃないん?
0609531
垢版 |
2020/02/15(土) 18:32:51.24ID:fs76N09Y
本日JC1ライフが納車され、晴れてオーナーになりました。
皆さんよろしくお願いします。
0611阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/15(土) 20:27:15.32ID:QHCZx+0x
JB6 4WD NA
田舎道の片道20キロの通勤メインで
燃費計で16`〜18`くらい

5W-30のオイルにしたら、ちょっと燃費落ちたね
エンジン保護には、良いと思うけど
0613阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/15(土) 22:31:15.96ID:hIhSOkJw
アクセルオフで路面がガタついたとこ通過するとリヤの方がキシキシ五月蝿いんだけど、どの辺チェックすればいいかな。
やっばりショックの付け根とかダンパー周りかね?
0614阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/15(土) 22:45:45.37ID:9YlbxIYK
>>613
最近自分も似たような音がしてる
煩いほどではないけどなんか当たったような音が・・・
車検から戻ったばかりなのに
0617阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/16(日) 03:22:43.37ID:zyZJ9Tf5
>>615
状況に応じたギア選びだったりエンブレやクリープを活用しない運転のしかただとオイルの粘度を上げても燃費はそんな変わらない
0618阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/16(日) 07:02:21.43ID:TfhEBuA9
>>612
BOX型の車は空力が弱いリア・ウィング付けるべき
出来ればボルテックスジェネレーター(100均工作でもよい)も合わせて付ける
熱波対策で天板直下に100均アルミ蒸着シートを置くと
強力なアルミチューンになるのは経験済
燃費低下時、エンジンオイル添加剤、ガソリン添加剤、あるいはハイオク
「ワゴンRで実燃費30km/lを超えろ!プロジェクト30」を読む
向上しなくても後から相乗効果でグン!と来るので腐らないこと
0624阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/16(日) 19:20:27.09ID:D06Q5KMW
ライフダンク
0625阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/16(日) 22:29:41.80ID:M16+0NVi
クンダフイラ!
0627阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/17(月) 12:12:40.36ID:j2+RVRXu
ライフダンク
0628阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/17(月) 12:37:28.75ID:KTZeom0S
信号まちでのアイドリングの揺れが、暖かくなってきたのか揺れなくなった。誰かがライフは冷えに弱いと言ってたのは本当だったのか。
0629阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/17(月) 17:22:56.86ID:2DBzMX/d
>>628
冷えに弱いとか老人かよw
0631阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/17(月) 21:05:21.03ID:j2+RVRXu
ライフは冷え症
0632阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/18(火) 07:03:43.60ID:Y5ltNAbM
ライフダンク
0633阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/18(火) 09:45:25.95ID:QEWbwpcB
クンダフイラ!
0634阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/18(火) 11:48:58.49ID:Y5ltNAbM
ライフダンク
0635阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/18(火) 12:23:58.83ID:0X1bDWuM
なんか最近気になってるんだけど、ボディが段差で良くきしむようになってきた。
そろそろスクラップ行きかな?
0639阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/18(火) 20:46:09.99ID:Y5ltNAbM
>>635
鉄屑
0640阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/19(水) 08:06:04.59ID:XnUpDJhH
リッター25km走る”鉄くず”で、たぶん75万`走る”鉄くず”
0641阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/19(水) 11:10:26.15ID:HR/KjlFb
鉄屑
0645阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/19(水) 19:23:19.01ID:HR/KjlFb
鉄屑
0646阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/19(水) 19:23:19.22ID:HR/KjlFb
鉄屑
0648阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/20(木) 20:36:51.17ID:IInCrNON
鉄屑
0649阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/20(木) 20:36:51.39ID:IInCrNON
鉄屑
0652阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/21(金) 05:43:54.90ID:MTlYWdxh
鉄屑
0653阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/21(金) 05:43:55.15ID:MTlYWdxh
鉄屑
0654阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/21(金) 08:29:03.63ID:jBP7wRSx
ハンドルがセンターに戻らなくなってデラ行ったら前オーナーが対策品に交換されてるので正常と言われ、もし換えたいなら11万と見積り出されたので車検いっぱいで降ります
いい車だったありがとうjb5
0655阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/21(金) 11:51:38.33ID:MTlYWdxh
ライフJB1
0657阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/02/21(金) 16:48:51.35ID:K/6D+E+m
正直11万もだして修理してさらに車検でなんやかんや交換とかするなら新車買う方がいいわ
3年ごとに新車に乗り換える方が経済的
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況