X



トップページ軽自動車
1002コメント337KB

【どこでも】 JB23ジムニーpart135【走るよ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/05(土) 23:10:53.02ID:1cQ1kcsS
どんなにくるしくても
おいしいものたべて
ジムニーのったらなおるよ!
                   ハ_ハ
                 ('(゚∀゚∩ なおるよ!
                  ヽ  〈
                   ヽヽ_)

ジムニー オフロード パフォーマンス
https://youtu.be/hxBF3i0bsFo
0227阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/13(日) 08:20:39.37ID:Z9Cw9Qar
約8年使ったサムコのシリコンラジエターホースなんだが、
最近ホース表面に白い点が全面に出始めた。
白い点は普通に拭いても取れず、パーツクリーナーで強めに擦って薄くなる程度。
先日クーラントをトヨタのスーパーLLCに交換して、しばらくしてから出始めたので、
今回初めて使ったスーパーLLCが原因かとも思うんだけど、8年使ってるし単純に寿命のような気もしてる。
同じような経験ある人いませんか?
0229阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/13(日) 08:55:44.60ID:L/+mwjRI
>>223
初給油って今更JB23?クッサw

中古で買うなら程度のいいJA11か幌が出たときくらいじゃね?

JB23のりは低能児しかおらんのな
┐( ´,_ゝ`)┌
0231阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/13(日) 08:57:31.56ID:L/+mwjRI
>>228
助手席のシートも取れよ?w
どうせ一生人乗せることないんだから

見た目ダサすぎてJB23は無理てw
┐( ´,_ゝ`)┌
0233阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/13(日) 09:04:56.39ID:L/+mwjRI
>>224
JB23で勝てると勘違いしてるなら勝負してみる?w
┐( ´,_ゝ`)┌

D谷に来れる日時書いて
23じゃたどり着けないってもっぱら噂だけどw
しょぼwww
0234阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/13(日) 10:00:44.45ID:rGaYz0yH
>>227
整備もできない低能が旧車乗るなよ
23は売っても二束三文だからスクラップにしてこいクズ

23は車もゴミだが乗り手もゴミばっかやのー
0241阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/13(日) 12:50:22.86ID:cZTzV6Dv
64がなぜ型式JCならぬJBなのか
23ベースのアプデ版に過ぎんからだ
ガワのデザインだって11から見りゃ微妙なんだよ
0243阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/13(日) 13:19:36.67ID:m879tfx5
>>241
使い回せてよかったねというか
今の時代にこの手の車をイチから新規設計なんて、現実的じゃないというのも
実情としてあるんだろうなあ
0244阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/13(日) 13:23:23.12ID:L/+mwjRI
K型は燃費糞
耐久度糞

それを改善したのがR型
エブリイで耐久性が実証され
ハスラーやスペーシアで実燃費20を超す低燃費で大ヒットとなり現行スズキ車のエンジンは全てR型に置き換わった

しかし鉄ブロックのF型を超す耐久性に叶うわけがないんだよなあ
0245阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/13(日) 13:25:13.04ID:L/+mwjRI
>>242
だっせー
シエラかよw
┐( ´,_ゝ`)┌

廃道やVやがれ場入ってこれねーよwww
23がデカくなってゴミ認定されたのに更に横幅広げてどーすんねんてw
┐( ´,_ゝ`)┌
0246阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/13(日) 13:47:24.27ID:rGaYz0yH
本スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1570283715/

《型式について》

型式はエンジンルーム内のメーカーズプレートに刻印されています。

早見表
JB23-10**** ←1型 クソダサ骸骨顔
JB23-20**** ←2型 クソダサ骸骨顔 エアバッグ追加
JB23-21**** ←3型 クソダサ骸骨顔 キーレスが届くように
JB23-31**** ←4型 脱骸骨顔 Eg中期仕様
JB23-40**** ←5型 触媒入りもっさりに
JB23-50**** ←6型 ヘッドライト変更 
JB23-60**** ←7型 トランスファー変更
JB23-65**** ←8型 触媒増えて更にもっさり PCD変更
JB23-68**** ←9型 クソダサダクトに変更 
JB23-73**** ←10型 細部コストダウンしまくり
0248阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/13(日) 14:02:59.30ID:EMy9j79r
jb23中古高止まりしてるから買えないので、評判を下げて買いたい人かな
0249阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/13(日) 14:05:33.22ID:pPbYuU4m
>>247
もし64に搭載モデルがちょっとでもあったら
手のひら返してK6A称賛しまくるんだろうな、まさに原点回帰だとかいって
わかりやす過ぎる
0251阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/13(日) 15:40:41.00ID:pnUuxxL8
>>248
高止まりしてるどころか高騰してるのは11で23の最後はだぶつきまくってる

調べればすぐわかるようなこと捏造するなよ
匿名だからって23スレはクソみたいな嘘と捏造と事実湾曲による23上げが多すぎる


K型エンジンはすぐ壊れる燃費の悪いゴミエンジンだし、23は昔も今も人気ない
0252阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/13(日) 15:42:24.66ID:rGaYz0yH
別に趣味カーだから22や23みたいに燃費悪くてもいいんだよ

だが見てくれがダッサ過ぎてjb23は選択肢にならんわ
11か12で安定
0254阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/13(日) 16:05:28.22ID:rGaYz0yH
>>253
37 阻止押さえられちゃいました sage 2019/10/06(日) 03:14:12.69 ID:x0+35hrP
>>35
郊外だとストップアンドゴーもないし定地燃費に近い値が出るのは当たり前だなw
64スレの燃費報告みたいに特定の条件で騒ぐのは頭悪いからやめようぜ

エンジン特性と圧縮比で同条件で走ったときの燃費なんて決まってて
トータルで、みんからの型式ごとの平均燃費に落ち着く

LJ 8.61km/L
SJ 11.78km/L
JA71 12.32km/L
JA11 10.69km/L
JA12 11km/L
JB23 12.13km/L
JB64 13.81km/L
0259阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/13(日) 17:07:48.83ID:VUac1liz
>>258
まともなセンスの持ち主だね。
内装、外装デザイン、トータルバランスでJA22のMTが至高。
「コイルがああ、足の動きがああ」とか言ってる奴ってネットに書いてあること鵜呑みにしてるバカだからな。
あとクロカンとかやんねぇんだわ。オタクくせぇんだわw
エンジンの耐久性?wガッタガタの11の方が壊れてるのよく目にするわw

┐( ´,_ゝ`)┌
0260阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/13(日) 17:44:46.24ID:odLXAt2F
>>259
ここは23スレだ
いくら過疎ってるからと言ってすれ違いだな
11スレにお帰りいただこうかw
これだこらチョンコロは。。

つーか、22とか23のアホはジムニーじゃなくて良いだろ
nboxでもハスラーでもスペーシアギアでも何でもいいから他乗れやゴミ
0261阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/13(日) 21:55:08.96ID:cZTzV6Dv
新型は22のガワそのまんま載せてくれりゃよかったのによ
0262阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/13(日) 21:56:17.48ID:cZTzV6Dv
新型は22のガワそのまんま載せてくれりゃよかったのによ
0266阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/13(日) 23:48:03.03ID:uNGI/wzC
なので新旧対立の体でジムニーをこき下ろさずにはいられない
悲しきアホンダの性というものよ
0268阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/14(月) 00:17:01.02ID:KIR9PmvP
スレ見返してみたがホンダは一切絡んてないような気がする

構図的には
11乗りが12/22/23/64を煽り
23乗りが11と64を煽り
64乗りが23だけを煽っている

そして22乗りは紳士が多いから参加してこない
0269阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/14(月) 00:25:31.42ID:W6qxlhrh
という設定らしい
0270阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/14(月) 04:01:07.54ID:blmjgoep
>>245
そんなとこ行かねーわw
そんなとこ行くのは自然破壊するJA11のキチガイだけw
はやくエコとは程遠いポンコツ買い替えた方がいいよw
0272阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/14(月) 07:22:26.65ID:KIR9PmvP
>>270
行かねーじゃなくjb23じゃ入っていけない

途中でスタックしてる23を見たことあるが、11や12のやつらが助けたあと23じゃ無理だから帰ったほうがええでと言われてたなw

俺もガレ場に迷い込んだワゴンRを助けたことあるけど何故かリアのエンブレムにjimnyって書いてたw
今思えばjb23だったのかもなあwwwwww

どっからどーみても普通の古臭い軽自動車にしか見えんなー
0273阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/14(月) 08:25:53.71ID:WEm1+dqk
ずっと粘着し続けてるのにこれはジムニーじゃない
ほかの車だ、と設定作って自分に言い聞かせないと絶えられないとか
よっぽどね
0275阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/14(月) 08:40:34.81ID:vOnqKN3E
走行会とか行った事ないのか?
11のチューンドより23のノーマルの方が走れるぞ
11の魅力は壊れても直しやすいだけだろ

流石に64はレース以外で見た事ないけど
0276阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/14(月) 08:46:25.79ID:iRiW52cb
>>273
そもそも各社の軽ワゴンが世に溢れてるのに
車の知識無い人間がワゴンRだけは見分けられるとか無茶苦茶な設定だなw
0278阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/14(月) 12:42:02.83ID:PMmPAlje
>>277
車屋の話ではリフトアップ=ドレスアップであって、走破性は上がらないとのことでした。
3アングルの点では多少メリットがあるけれど、リフトアップはあくまで見た目のカスタマイズであり、ジムニーはノーマルで十分なクロカン性能があると。
0279阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/14(月) 12:46:33.07ID:gMgkEuc+
>>278
それ、リフトアップの目的を忘れてないか?上げるのが目的じゃなく大径タイヤを履かせるためってのを忘れてるだろ。
そりゃタイヤ変えずに上げただけなら走破性はたいして変わらんだろうよ
0280阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/14(月) 12:52:00.38ID:GUOS7PbZ
いじればいじるほどダサくなり
そして大抵が盆栽仕様

カスタム仕様がカッコイイと思ってた時が自分にもありした
0281阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/14(月) 12:59:43.31ID:PMmPAlje
>>279
ギャップを越えるときのシビアなクリアランス管理が求められるような局面では、大径の方が有利なんでしょうね。
自分の買った車屋が強調してたのは、まずは見た目目的であるという認識を持っておくべきという点。
自分はリフトアップもカッコいいと思いますけどね!
0283阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/14(月) 13:16:54.36ID:gMgkEuc+
>>281
その言い方は見た目だけって聞こえるけど?そうなんですか?そういうSHOPってことだよね。
俺は見た目目的だけではないっていうのことの認識を持っておくべきだと思うかな。
0286阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/14(月) 13:40:02.75ID:hi+E1ysJ
バランス崩して2cm弱しか上がらない=ほぼ見た目の為だわな
20ミリアップで185/85r16でも変わらないしね
0288阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/14(月) 13:46:45.08ID:hi+E1ysJ
175/80R16(外径:約690mm、幅:約175mm)JB23純正サイズ

185/85R16(外径:約720mm、幅:約185mm)1インチアップ推奨

195R16(外径:約730mm、幅:約200mm)2インチアップ推奨

6.50R16(外径:約760mm、幅:約180mm)2インチアップ推奨

軽規格に収まるサイズ。2インチアップ6.50でようやく3センチ上がると。
0291阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/14(月) 13:49:39.03ID:PMmPAlje
そうですね、オーナーの実感としてメリットもあるんだろうし。
あくまで自分の買ったショップの見解です。
「ノーマルで十分に走破性が高い車だし、カスタムにともなう諸問題を考えると割に合わないかもね」程度な感じでした。

185ならノーマルで履けると聞いてるので、そのくらいはやろうかなと思ってます!
0292阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/14(月) 13:50:26.53ID:WUyMSZ5q
見た目だけのために悪路走るわけでもないのに
足回りに負荷かけまくって
普通に乗っててもジャダー出る欠陥車をさらに悪くしてるんだもんな。
車のカスタムってバカがすることだとは思うがわかってても魅力なんだよなー
0294阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/14(月) 13:58:24.60ID:gMgkEuc+
>>291
SHOPによって大分変わるからね。それこそ見た目だけ追うようなSHOPがいじった車はバランス崩すようないじり方するよね。
良い例がタイヤサイズだね。やたらデカイタイヤ履かせるSHOPなんかはまさにそれだよね。

どこかノーマルではキツいところを走ると痛感するよ。そういう所を走らないなら関係はないけどね。
0295阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/14(月) 14:41:55.49ID:Ne+OXtrm
225は硬すぎ重すぎでジムニーに大きさだけ合うタイヤってだけ
太さは走るステージを考えるなら問題ないよ
軽の設計と重量で10プライ1本20キロ近いタイヤを付けてるんだからそりゃガタが来るのも早くなる

足回りで4インチとか上げてるやついるけど2〜3インチ+フェンダーカットで同じくらいクリアランスを確保できるからな
0296阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/14(月) 15:27:26.58ID:CQqqaFKk
ID:gMgkEuc+

こいつカスタムする金がなくて僻んでるノーマルしか乗れない糞だろ

ノーマル車高だとロックもVも摺って走れんだろ
バカすぎ
0297阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/14(月) 15:28:43.65ID:CQqqaFKk
ID:gMgkEuc+  


みたいな糞がいるからjb23はダサイ
人気ない 走破性低い 乗るやつアホって言われるんだよ
0302阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/14(月) 17:34:39.39ID:GUOS7PbZ
>>296
>>297
ご自慢のカスタム車両見せてくれ!

リフトアップして大きなタイヤ履いて
オバフェンにして薄いバンパーつけて
さぞかしカッコいいんだろうなー
0306阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/14(月) 20:05:11.86ID:PMmPAlje
ジムニーに乗ってみて「その気になれば大抵の未舗装路に入っていける」という点は、思った以上に開放的に感じますね。
加速は犠牲になったけれど、70km前後は意外と静かだし。
0307阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/14(月) 20:39:13.22ID:fB75CSrN
>>306
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1571015500/

501 虎々ちゃん(秋) [US] sage 2019/10/14(月) 20:26:49.02 ID:9+gWYOoK0
彼氏の車がジムニーでした。
死にたいくらい恥ずかしくて惨めな思いの
トリプルデートでした。
友だちの彼氏の車はメルセデスC
もう一人の友だちの彼氏の車はBMW3でした。

軽自動車とかないですよね(T_T)
しかもミディアムグレーとか「排水管なの?」
って感じで惨めです・・・
しかも彼氏曰く特別色で雨汚れが目立たなく最高とか
訳のわからない事を自慢気にベラペラと
友だちに自慢し恥ずかしのあまり涙が止まりませんでした

私何かおかしいこと言ってますか?
普通の感覚ですよね?
0310阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/14(月) 21:06:34.13ID:+n9Mq8pK
分かる方いれば教えて下さい
中古でリフトアップしてあるjb23買ったんですが、太めで白色のショックアブソーバーに「Explorer?」の印字されています。これってプロコンプのやつですかね?
0312阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/14(月) 21:25:03.14ID:fB75CSrN
>>310
カラフルなブーツのショックが欲しくてプロコンプの付けてたことあるけど
エクスプローラとは書いていなかったなー

数千円の粗悪ショックだったからすぐ変えたわw
0313阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/14(月) 23:39:15.64ID:yCUXRKbZ
221 ウチケン(神奈川県) [US] 2019/10/14(月) 12:09:27.55 ID:kFKpnz070
ジムニーで長距離ドライブなんて仕事でもないとお断り
せいぜい片道100kmまで

523 しょうこちゃん(中国地方) [US] 2019/10/14(月) 21:09:29.90 ID:joySn0cW0
地方支社勤務のオレの周りの女子社員が買いまくってる車
C-HR
何がジムニー1位だよアホかと思う
0314阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/15(火) 13:01:19.69ID:A0PnCGMr

荒らしの正体 (JB23の酔狂的信者でマジキチ)

・北海道の田舎もん
・家族と同居で親はセダン
・本人はjb23の8型のポンコツで銀色
・違法改造で脱税している

みなさん公道で見かけたら危険なので近づかずに違法改造の通報をしましょう
0315阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/15(火) 17:58:55.91ID:5tVI04Gy
>>312
リフトアップしてて
ショック、バネ、その他の下回りを
全部黒塗装してから装着してるオレは異端なのか

赤とか青とか黄色とかカスタム感は出るけど
変じゃない?
0316阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/15(火) 18:40:41.61ID:pshwVL0n
ジムニーのリフトアップキットってどれも赤とか青とかで塗られててセンスがガキっぽいのばっかだよな。
カスタム感とか出したくねぇんだわ。
全部黒のキットとか出せば売れると思うわ。
0319阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/15(火) 19:23:44.17ID:82XElyjA
いじってる車は見ちゃうな、ジムニーならでは、見ようと思わなくても見えちゃうしな。
ノーマルだったら気にもしないけどね
0321阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/15(火) 20:27:21.00ID:eLBa0elZ
>>316
そう思うなら好きな色に塗装すればいいと思うの
出来ないとかめんどくさいとかなら文句言ってんじゃねーよって思うの
0322阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/15(火) 20:37:50.53ID:J4o+mKvt
トラックの下回り赤塗装は錆止め塗料
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況