X



トップページ軽自動車
1002コメント304KB

【スズキ】アルトターボRS Part113

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/06(火) 14:07:33.41ID:W/Kojc3x
HA36S型アルトターボRS、2015年3月11日 発売〜2018年11月末 惜しまれつつ生産終了

■公式アーカイブ
https://web.archive.org/web/20180815183908/http://www.suzuki.co.jp/car/alto_turbo_rs/
■アクセサリーカタログ
http://www.suzuki-accessory.jp/alto/index.html

☆前スレ☆
【スズキ】アルトターボRS Part108
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1550531027/
【スズキ】アルトターボRS Part109
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1554185919/
【スズキ】アルトターボRS Part110
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1558213681/
【スズキ】アルトターボRS Part111
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1561422506/
【スズキ】アルトターボRS Part112
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1563667749/
0049阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/20(火) 09:20:38.20ID:Rl2zAfJy
>>47
ターボRSだってあと何年もすると珍車扱いされるかもしれないんだからそう言いなさんな
あと俺の友人にコルトRAしかもCVTのを乗ってて平日休みの奴がいるぜ
0051阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/20(火) 10:11:14.90ID:U1DTIos4
コルトのバージョンRを運転させてもらってクラッチがふた昔のクルマのようにクソ重たかったのを思い出した
アレで峠走ったら足吊るんじゃね?
0053阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/20(火) 10:21:04.82ID:U1DTIos4
当時乗ってたFDに比べて2倍ぐらい固かった
初めは整備不良を疑ったな

ちなみにFDもクラッチ固い部類だぜ
0057阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/20(火) 11:05:34.80ID:ez/Zua56
クラッチはオワコン、雰囲気を楽しむもよだろ
これから先はスポーツ車にはAMTやDCTだよね
セダンなどには多段トルコンAT
0067阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/20(火) 23:10:47.17ID:s8D3H1yI
レンタカーであるとこ知らない?
ググっても分からないんだ。
ノーマルアルトはあるんだけどね…
最近だとワークスも試乗車ないし、
高い中古車買うのも今更なんだかね
0074阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/22(木) 09:13:51.09ID:SAwn5PjQ
>>71
つい一ヶ月ほど前に出たわ
俺の場合は寺持ってってドラム内部の清掃とグリスアップ、シュー位置調整で音が消えたわ
小さくなって他の音にかき消される様になっただけかも知れないが
0077阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/22(木) 09:56:11.05ID:sXPGzrDt
>>74
俺も法定点検でディーラーに持ってったらその時は消えたけど、1ヶ月もしないうちに復活した
もうめんどくさくなってダメになってるかどうかはわからんけど、予防整備含めてハブベアリング周りの部品一式全部注文して週末知り合いのところで交換してもらうことにしたわ
これで消えなかったらそういう物として諦める
0081阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/22(木) 15:52:04.57ID:xPNMkfMi
>>80
レンタカーであるとこ知らない?
ググっても分からないんだ。
ノーマルアルトはあるんだけどね…
最近だとワークスも試乗車ないし、
高い中古車買うのも今更なんだかね
0084阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/22(木) 17:43:01.71ID:FZF0TfQr
■純正タイヤと後付けタイヤの長所と短所は?
ttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190822-00010002-bestcar-bus_all
0085阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/22(木) 22:45:13.93ID:a5bMY7If
函館から札幌まで走ってガソリン消費量が12リットル、余裕でリッター25は走ってるな
街乗りだとリッター15止まりだが、さすがに郊外に出ると燃費爆伸びである
0087阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/23(金) 00:09:57.95ID:yXiYXjHV
>>86
今回は峠の下りで延々とブレーキパカパカ野郎に鼻っ面塞がれて余計な加減速を強いられたので、それが無ければもう少し伸びたかもしれんが、当方四駆なのでさすがに30超えはキビシイかなぁ
0093阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/23(金) 16:22:16.67ID:eZTWl8j0
>>92
PTCヒーターと助手席ヒーター、ドアミラーヒーターはFFにはオプション用意すらされてない専用装備だしな
0100阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/23(金) 19:28:10.84ID:fT4oTV3X
そりゃそうだろ、スペーシアとかにもあるドラえもんブルーなんだから
0102阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/23(金) 20:11:59.78ID:ycLRSo9k
ハスラーブルーならば、売れるかもしれない。
0103阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/23(金) 21:59:14.94ID:ftGvUJ4D
ターボRSはホント優れた軽だったのに、

何で峠走る暴走族しか用のないワークスなんて売って
ターボRSティンコソしたのかな

この辺がスズキがいつまでも一流になれない所以
0105阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/23(金) 23:00:08.51ID:M8Gus3RR
ナニ言ってんだ?AGS普及を狙ってボーナスプライスで売り出したものの

一般人のAGSに対する拒否反応が酷くて、全然売れなかったから短命に終わったんだぞ
0106阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/24(土) 00:05:55.72ID:EpLLSgcs
一般向けは素の方だろう、何言ってんだコイツ
0108阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/24(土) 00:32:52.33ID:EpLLSgcs
そもそもRSにMTをって声が一番だったのに、わざわざウンコシートとウンコサスで値上げしたのがワークスだから

走るのがメインなのはどっちもあと付けで好みに変えるところなのに
0109阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/24(土) 01:47:09.85ID:4omsRP8Y
>>106
AGS以外の選択肢が無かったから低迷に終わったのは事実だろ、
単なるターボ車が一般向きじゃないとかアホなのか?

>>107
アリーナに行ってMTとAGSの販売比率を訊いてみろ
AGS以外に選択肢が無いから消えたんだよ、
オレもオーナーだし、別にRSをディスってるワケじゃない
純然たる事実を言ってるだけ
0118阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/24(土) 12:56:49.25ID:B4yqEzOb
代車でバレーノ借りたけどエアコンさっぱり効かねえ…
信号待ちで止まってんのにスピードメーターの針がビクって40キロ位まで跳ね上がるし
車が悪いのか、単にはずれを引いただけなのか
0122阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/24(土) 15:06:10.18ID:fe5ynoNQ
>>112
その気持ちはよく分かる、少し前はワークス見ると何となく敗北感みたいな感じもあったが、最近ではむしろコッチはレア車だぜ!

と思える、実際シートは峠必死に攻めるなんてしないからRSのシートのが好みだし。
0123阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/24(土) 15:44:19.16ID:m5heYmpV
ターボRSは真っ赤ドアミラーに、真っ赤な派手なサイドステッカーに、真っ赤なリアスポイラーとか

3,4人乗車や登坂、高速などを使うためターボ付けるだけで、
目立たず静かに走りたい多くのRSユーザーの気持ちに
沿わない走り屋DQN仕様しか用意しなかった、というのも販売今イチの原因だよな

本田、日産、ダイハツなどは軽ターボ車=峠族走り屋専用なんて
いうDQNの発想はまったく無い、日常使用に余裕を持たせる普段使いと考える
0125阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/24(土) 16:24:06.19ID:phj+Ojof
日の丸ターボRSは、「かわいいクルマ」と見た目の感想を言われる。
0126阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/24(土) 16:42:46.55ID:EpLLSgcs
>>125
そうそう、白RSはむしろ女の子仕様
0133阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/25(日) 09:42:53.72ID:xyX5xZte
>>125
そして車に明るくないお年寄りにも人気
ソースは俺
ってか知らない色んな爺さん婆さんに車の見た目で話し掛けられるとか今まで無かったわ
0134阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/25(日) 10:19:14.44ID:YmTzzsqy
ドノーマルなのに、
いい車に乗ってるね、それは全部自分でやったの?
と聞かれたことならある
0135阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/25(日) 10:30:21.90ID:LZ80Kc7p
外見的には何もしてないのに改造車と間違えられたことはある

あとは20代の女性に「可愛い」と言われたこともあるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況