X



トップページ軽自動車
1002コメント261KB

【ダイハツ】ミラ・トコット PART7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0522阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/17(土) 18:10:39.70ID:CUbzp3px
気に入った色があれば未使用中古車がオヌヌメ
安いし納期も住民票があれば1週間でOK
0535阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/21(水) 21:33:30.33ID:MUvu9Z22
売れると思ったのに! 期待を見事に裏切ったクルマ 5選

8/21(水) 10:30配信

ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190821-00010001-autoconen-bus_all

1:トヨタ カローラルミオン(2007〜2015年)
2:スバル R1(2005〜2010年)
3:ホンダ CR-Z(2010〜2017年)
4:三菱 i(アイ)(2006〜2015年)
5:ダイハツ ミラトコット(2018年〜) ← マーケティングに失敗したトコット
0538阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/22(木) 10:50:56.21ID:BzXvyV4T
>>535
>予想以上に街中でも見かけないというのが正直な印象。

このスレの住人的にはよく見かける事になっているんだが ここの住人にとってはこの記者も引きこもりなんかねw
0539阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/22(木) 11:10:24.36ID:lIWd05/O
「想像以上に」だからな普通に見かける。発達障害の引きこもり構ってちゃんは見たことないだろうけどよw

残り少ない幸せな時を過ごせやナムー
0540阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/22(木) 11:16:02.78ID:QGLavbHi
>予想以上に街中でも見かけない

この意味合いを理解出来ないのはアスペのバカで社会から弾かれるって?w
0542阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/22(木) 18:14:53.73ID:HRpN5bg0
ミライースの方が見るなw
0543阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/22(木) 18:20:10.63ID:7b8L5Oz/
ずいぶん前から売ってるメインストリームのイースですか?

そんなの当たり前だと思うのが普通人です
0558阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/27(火) 12:09:21.94ID:aFtHMkxQ
ムーヴがモデルチェンジで大幅値上げになれば
売れるようになるだろう
0562阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/29(木) 03:36:37.70ID:k8yFfvkJ
>>558

ムーヴ名義の販売台数はキャンバスの販売台数で稼いでるようなもの。
ムーヴからキャンバスに乗り換えたユーザーも多い。

ムーヴがモデルチェンジして値上がりしても影響は少ない。
値上がりした分、差額がキャンバスと縮まる分、キャンバスに流れるのが増えるだけ。
0563阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/30(金) 23:56:59.69ID:0YH5zCx+
トコットってシルバーMが無いんだな?
0564阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/31(土) 09:46:14.57ID:buKu6zI+
グレードによる違いってオートエアコンくらい?
それなら一番安いヤツでいいよな?
0569阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/31(土) 11:57:07.52ID:c6C1U8Kf
L “SA V” ¥1,139,400
X “SA V” ¥1,220,400
G “SA V” ¥1,296,000
快適装備のかなめオートエアコンがプラス7万少々で付くんだよ!?
0570阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/31(土) 12:26:22.57ID:oQtLluQ5
ダイハツのグレード構成は全車種似たようなもんだからそれを嫌うと他メーカに行っちゃう
本田とかガバガバだから軽なのにオートエアコン標準装備ばっかだから割安
0571阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/31(土) 12:27:52.91ID:oQtLluQ5
だからダメというわけでは無いからな念の為
スイッチパネルが頑丈なのはマニュアル仕様だろうし
0572阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/31(土) 12:55:51.02ID:o6OkGqRc
オートエアコンなんて原価は数千円しか違わない
買い得はX SAVの未使用中古車、L SAVよりむしろ安い位だ
0576阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/31(土) 17:12:34.08ID:wndVK1hb
オートエアコンが凄いんじゃない
マニュアルエアコンが安っぽいんだ
あからさまにパーツの質感とか落とされてる
上位グレードを買わせるための作戦なんだろうが・・・
0580阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/31(土) 23:36:54.24ID:KyT912gu
この前明太子ピンクのホイールを12本スポークのスポーツタイプっぽいのに変えてるの見かけたよ
ちょっとそれはどうだろうって思ったわ
アンバランスというか
0583阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/01(日) 11:14:56.29ID:PBbEGZzZ
皆さん、だいたいいくら位で買ってるんですか?
N-WGN見積もりに行ったらナビ、フロアマット、コーティングで178万だって。
これを持ってトコットの見積もりとるけど、微妙な選択になってきた。嫁はN-WGNに興味を示し始めたのでね。
価格がそれなりでないとN-WGNにいってしまいそう。
0592阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/02(月) 21:23:55.03ID:XxXKj+5S
>>590
遅いぞ。しかしパワーが同じだから快適も同じと言い張るやつが日本にいたとはなw
ひょっとしたら在日の人?
0596阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/02(月) 23:14:12.44ID:OBm2FsSa
個人的なオートエアコンのメリットは冬場ヒーターつけた時に温風が出る温度になるまでは風量0になることかな
マニュアルだといつ暖かくなるのか待ちわびながら送風ダイヤルオンオフするから
まあそれも風流で悪くはないと思うけど
0600阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/03(火) 23:49:02.31ID:UadL3JZq
さすがに教習車でも補助クラッチは付いてないぞ
自衛隊のトラック教習車だと助手席にもハンドル付いてんだっけか
0603阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/06(金) 21:20:09.56ID:zYkAlhGZ
社外ナビつけた人いますか?
GにKENWOODのMDV-S706Wを付けようと思うんだが、全方位ナビは正しく表示されますか?
0604阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/07(土) 07:40:46.87ID:ra6usFYd
嫁がトコットに関心を示さなくなったよ。
男の俺がトコットでいこうと言って、女の嫁が気に入らないのは想定外だった。
なんでや?
ちなみにトコットは3年後の下取り評価も悪くないのに。
困った困った
0609阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/07(土) 18:52:48.48ID:DH6XMGj5
>>604
トコットは一周廻って意識高い系に刺さる積もりが途中で高齢者にヒットしちゃったからなあ
高齢者向けの簡便グルマとしてやってく方が売れ行きを読めるし
0612阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/07(土) 23:06:32.87ID:pfonzKQJ
角ばって四隅の間隔が掴みやすいトコットはシルバー世代にうってつけ
若いオナゴはキャンバスに任せた、シルバー向けにアシストグリップ等増やしたり大型ナビ対応にした方が良いと思うよ
0614阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/07(土) 23:58:36.97ID:Y12xsBxy
水色のトコットを買いに行こうと思うのですが
ガーニッシュパックを付けたいんですが
メッキ・パールホワイト・ブラックの中で何れが良いでしょうか?
0618阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/08(日) 10:49:44.90ID:aqHB/U6D
>>614
ホワイトじゃね?
0620阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/08(日) 11:39:27.89ID:eb6XJbNq
>>611
反対だろ。デザイン気にしない老人がイースでセンスある若者はトコット
時たまトコットに老人乗ってたからって、ほとんどの老人はイース
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況