X



トップページ軽自動車
1002コメント297KB
【HONDA】ホンダ・N-WGN★31台目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0010阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/06(月) 20:11:14.63ID:4/VKSIoO
御子息がホンダに勤めている自動車評論家による率直な評価
 

現行N-BOX、韓国のマンドゥ製ダンパーでした〜
h tp://kunisawa.net/?p=38080

>意外なことに現在販売されているN-BOXは韓国『マンドゥ』のダンパーが使われている。
>先日サンコーワークスに行った際、喜多見さんに聞いたのだった。

>性能的に良いかと言えば、私は現行モデルになり横風でチョロるのが弱点だと考えている。

>喜多見さんによれば「コーナーでハンドル切ってから切り増しなどすると反応が鈍いですね。
>横風もハンドル初期のレスポンス悪いため苦手だと思います。ダンパーのせいでしょう」。

>マンドゥ製ダンパーは安いらしい。

>個人的にはコスト安いだけの部品なら使わない方がいい、と思います。
0014阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/07(火) 11:08:47.25ID:0k+UU3Fz
本田宗一郎が生きていたら 今の経営陣は全員クビだな。
あれ程韓国には関わるなと言われてたのに…
0016阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/12(日) 07:06:09.92ID:VckioO0N
バレてた


ホンダは最早隠そうとさえしてませんからね、四輪車用エンジンを自社開発していないことを。東京モーターショーでエンジンコンサル会社がホンダのエンジン出品してますから。
(知ってか知らずか、メディアは知らない振りしていますね。知らないならどれだけボンクラなのかって話)
0019阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/20(月) 12:28:40.25ID:dZkSaNJE
新型の情報でないね。
4月末頃に近くのディーラーに行ったら、
「5月中旬には何らかの資料が来ると思います」
って言ってたのになー。
0023阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/20(月) 16:26:48.30ID:dZkSaNJE
この記事知らなかった。ありがと━
レーダークルーズの標準装備とかうれしいな。
ノーマルは丸目のデザインか。
6月のパンフレット楽しみだ。(`・ω・´)
0034阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/05/26(日) 17:54:58.51ID:gGh6cvRQ
下手くそ小豚の運転を助手席からチェックするためのバックミラーw
http://imgur.com/6I1UwP1.jpg
0037阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/03(月) 11:44:11.77ID:6r7QXTg8
軽ミニバンの意味

室内空間をミニバン同様ひろくとるため、ミニバン同様に背が高く
ショートボンネット、絶壁サイドとリア、インパネシフトの車。
軽の場合、トレッドより車高が高く、N-BOX、N-WGN、ワゴンRに代表される
0041阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/03(月) 15:55:21.95ID:g4Jigi9O
今ディーラーから電話があった6日に画像や詳細が見せられるようになるらしい価格は現行のN-WGNと大差なさそうとの事
0045阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/03(月) 18:38:42.11ID:ixM52AvN
>>44
価格やメンテナンス、実用性が無いと判断したんじゃない?
どうせあと5〜10年もすれば電気か水素になるし自動運転化もするだろうし。
トヨタがハイブリッド捨てにかかってるのが物語ってる
0047阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/03(月) 18:51:11.10ID:tW84htgk
トヨタはどっちにこけてもいいように備えてると思うけどなあ
0049阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/04(火) 19:23:56.99ID:/xPm8vl4
http://imgur.com/ZY6WEaA.jpg
〜た軽自動車規格のミニバンとも言える軽ハイト
ワゴンとして登場しました。

この文章の「とも言える軽〜」の「も」だな「と言える」なら普通だが
ここに「も」が入ると文章のニュアンスが変わって筆者はこの文章には
否定的な見解を持っていると示唆している
0050阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/04(火) 19:36:19.58ID:vIT36m0H
「とは言えない」ではないですね
0051阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/04(火) 20:03:06.56ID:pRUB79jP
「とも言える」の使い方も知らないのか
これだからキチガイニートは駄目なんだよな

「」多用の癖が出てますよ?間抜けのニート
0054阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/04(火) 20:07:21.05ID:pRUB79jP
「本作のもう一人の主人公とも言える人物」をどうやったら
「もう一人の主人公とは言えない人物」と解釈できるのかさっぱりだな

苦しいから消えろ、斎dこぶし
もはやカービィホモ小説すら書けない読解力だな
0060阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/04(火) 20:32:41.48ID:vIT36m0H
商用車みたいなデザインだな
ヤンキーさん参ったカーより良い
0067阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/04(火) 20:49:10.58ID:hT8Dl1Kx
下手な加飾ないぶんデイズよりも安くて良さげ
あとはワゴンRみたくフルフラットできるか?
車中泊に対応できるかどうか?
0073阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/04(火) 21:02:45.62ID:DeUBPvQ7
カスタムはよ
0079阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/04(火) 21:47:33.21ID:u1aXg36U
シンプルでいいんじゃない?
ボリューム感と質感が良ければいいけど実物見ないとわからない
あとは価格設定が変に強気じゃなければいいけど
0082阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/04(火) 22:30:10.77ID:4EzD15MD
外装シンプルでいいね。デイズと方向性違うけどいいと思う。
逆に内装はほぼN-BOXって感じでつまらなすぎる。なんか田舎のシニア御用達って感じ。
スパイショットで見る限りフィット4はかなり未来的な内装になるっぽいのに、こっちはコストダウン優先だったのかな。
0091阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/05(水) 01:11:33.03ID:r+IJWK3h
何かMRワゴンみたいなライトしてるな・・・
0092阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/05(水) 01:14:08.57ID:gnmKjLgq
シンプルといえば聞こえはいいが、なんか内外ともパッと見で安っぽく見えるなあ。
実機で印象変わるといいんだが・・・
0093阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/05(水) 01:39:31.89ID:THGS/6Ip
>>92
それだ!これでセンシングつけるとは言えど高くなるんだよね…
前のが高級感あったからまるで路線が逆過ぎて腑に落ちない
まぁ…実物見てから判断するけど
0095阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/05(水) 02:31:27.30ID:/xp/vCTU
デイズはリヤシートが低すぎる点とフロントシートリフターが
座面しか上下しない、テレスコピックハンドルじゃない
遅い
など憂慮すべきところある
0102阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/05(水) 07:08:20.60ID:1vtmcJXk
普通の丸目で良かったろうに
ワゴンRの下位グレードも普通の角目で良いのにウインカーを変な形にしたし最近は要らん事するデザイナーが多いな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況