X



トップページ軽自動車
1002コメント310KB
【スバル】 R2 part35 【てんとう虫】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/09(火) 20:10:46.16ID:0hr/1GV3
あのアプリが500円を配布中  
・スマホのストアからプリン(pring)をインスト   
・会員登録する 
・この通りに進む  
https://pbs.twimg.com/media/D3rpEgtUwAAIobJ.jpg   
・コード入力 [j6smFj]  
これで五百円GET  
スマホを使ってセブンATMからお金を下ろせたり便利なアプリですので是非お試し下さい。     
0103阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/09(火) 20:56:53.77ID:OOM6k6To
長文すまん
昨年秋に2005年式走行12万キロのR四駆MT車検付き22万で買った者だけど、燃費は街乗りが多いとリッター15キロ。
遠乗りが多いと18キロくらい走ってる。今のところエンジンのタペット音が鳴ってる以外は気になるところは無し。
フューエルワン投入二回目のガソリンが終わるところで、少しトルク感がアップした感じ。
次のオイル交換でeクリーンプラス使用予定。それにしても足回りもヘタった感じしないし、燃費良いし走るのが楽しくてたまらん。
それから買った時からワイパーの動きが悪くて今週修理する。豆にメンテナンスしてなるべく長く乗りたい。
0104阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/09(火) 21:00:12.43ID:CPXl/Heu
ちょうどR1、R2、ステラが10年で廃車が増えてる時期だから中古部品確保するにはいい時期よ
15年ならマウントやらブッシュやらホースやら錆びたボルトナットをちまちま暇な時に交換していきたいな
0106阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/09(火) 21:32:16.33ID:NyRojRC2
>>103
自分のFF、CVTのH16式Rは2000rpm以上で打音目立つ。
去年バルブクリアランス調整してもらったが、改善せず。
タペットでなくクランクシャフトのスプロケットからの異音かも。
対策部品があるらしいが有償で、工賃含めると10万円前後かかるので諦めた。
0108阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/09(火) 21:51:07.85ID:F7MNOlpS
>>100
こんなんなったことないや。見たことすらないな
ありがとうご丁寧に画像まで。
雪国でも海岸沿いでもないからかな
0109阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/09(火) 22:02:24.91ID:vA+wYkaF
>>108
フェンダーの爪の部分に泥が溜まってるとそこが長時間濡れたままになるからたまに掃除したほうがいいよ
雪国だと水が融雪剤で塩水だから特にまめに洗車をしないとそういうところから穴が空いちゃう
0116阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/11(木) 09:26:18.80ID:98+H4sa8
もう色褪せてるからね
というか新車でも合わんけど
パールやメタリックは上にクリア吹いてるし
0120阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/11(木) 19:19:46.48ID:ecq5X915
乗り換え考えてコンパクトカー見始めて、R2の積載能力の高さ実感したよ
立体駐車場に入れて後部座席倒す前提だと、維持費も考えたら変わる車が浮かばない
0123阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/11(木) 22:30:19.89ID:7pO5qg5L
>>119
いや、そうでもないような。。。

>>120
アルトもミライースも1500oです
0124犯罪首謀者・高添沼田の連絡先:東京都葛飾区青砥6−26−6
垢版 |
2019/04/12(金) 08:11:04.85ID:oRBuzTQj
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
@高添・沼田(東京都葛飾区青砥6−26−6)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
A井口・千明(東京都葛飾区青砥6−23−16)
※犯罪首謀者高添・沼田の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
B宇野壽倫(東京都葛飾区青砥6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
 異臭を流し込んでくるなどの嫌がらせを何度も繰り返ししつこく行ってくる嫌がらせ犯罪者である
C色川高志(東京都葛飾区青砥6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

D清水(東京都葛飾区青砥6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
E高橋(東京都葛飾区青砥6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
F長木義明(東京都葛飾区青砥6−23−20)
0127阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/13(土) 06:37:48.47ID:yXmmyQPk
>>115
日焼けしてるからね
プロ向けのカラーサンプルは純正色でも4種類くらい用意されてる
それでも完全には合わないけどね
0128阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/13(土) 18:35:49.46ID:AqGSbVFw
本日、運転4時間弱だったけどR2
静、動合わせて5、6台見た。
ヘッドライトの黄ばみが次回車検
大丈夫かなぁ?と心配するレベルだった。
生き残ってほしいなぁ。
0129阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/13(土) 21:27:51.90ID:6MlJdFxY
自分はクルマの仕事をしていてBMWから軽トラまで運転するんだけど、あらためてR2の完成度の高さを再確認した。ブレーキ性能、サスセッティング、回頭性、静粛性、すごい。スバルすごい。
0130阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/13(土) 21:35:59.82ID:48tLqnzU
ブレーキはちょっと頑張るとフェードする前にディスクが歪むのが解せん
熱処理してないのかな
0133阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/13(土) 23:08:16.36ID:4S4X/twg
このドアミラーの形がかわいい
0134阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/13(土) 23:44:09.76ID:+fF99/YC
>>129
六代目ファミリア 180SX プジョー206 フォードka 二代目スイフト 全てMT車でR2が7台目になるんだけど
走る楽しさは今まで乗った車にひけを取ってないな。ちなみに今までの一番はフォードka
0135阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/13(土) 23:50:41.22ID:4S4X/twg
R2のMTは無駄な制御が入ってないからなあ・・・
自分もほんと楽しいw
0139阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/14(日) 10:18:07.83ID:9hwm3KEK
ジムニー、エブリイのMT
NDロードスター
0141阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/14(日) 13:44:14.29ID:rzOaCWPa
登録車になると税金が何倍にもなるのが痛いよな
しかし三菱iのタイヤサイズは変態すぎるw

スズキってデザインは全く好みじゃないけど今の安全基準満たしてアルトワークスで670キロ素のアルトで610キロは軽すぎやろ
あんなの楽しそうではある
0142阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/14(日) 13:48:00.49ID:vdD/eoJx
楽しそうだけど最新アルトよりはR2の方が古くても衝突安全性が高いと思う
というかターボよりスーパーチャージャーの普通車感が好き
0143阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/14(日) 13:48:52.55ID:9hwm3KEK
アルトは一番安い素のMTはいいね
あれ多分楽しいと思う
0145阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/14(日) 15:02:22.27ID:rzOaCWPa
そりゃ安全に越したことはないけどバイクも乗ってる身からすると当たった時点で終わりだと思って気をつけて運転してるからあんまり気にしない
安全性が高いから選んだわけじゃないしね
0147阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/14(日) 15:19:04.42ID:yOO6XFVv
今は知らないけど元々スバルは安全性は他社より優位性があった。
もうスバル軽ないからどこでもいい。
鈴菌のエブリイでもいい。
でもエブリイて最近どこ停めても多すぎるよな。
0148阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/14(日) 15:28:10.10ID:9hwm3KEK
エブリイはむしろ目立たないからいいよ
後ろは寝られるようにしたらどこにでも行ける
東北の野湯なんかを巡りたい
0151阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/14(日) 20:46:07.09ID:O9qHFZeB
一人乗りならR1でもR2でも後席と助手席外して常設ベッドいけるで
ハイト系で長距離旅は運転がつかれるんじゃないかな
0152阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/15(月) 18:45:41.52ID:xMxqIdIB
こんばんは、知ってる方がいれば教えて下さい!
平成18年式のタイプSSなんですが、
O2センサーの故障で純正品が高いので互換品を探しているのてすがアマゾンで販売している業者に対応してないと言われてしまいました(´;ω;`)

どなたか対応品を知っていたら教えて下さいm(_ _)m
0153阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/15(月) 19:22:40.71ID:tRcIhFQ9
>>152
モノタロウで調べてみたら?
O2センサーソケットレンチも格安で有ったような希ガス。

わたいはオイルエレメントもエアーエレメントその他消耗品等をお気に入りに登録しておいて
月一の10%オフか15%オフ、または千円クーポン券が出た時に(三千円以上送料無料で)買っとる。
0154阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/15(月) 19:47:54.82ID:Krf4dHdU
自分で交換できるならオクで走行少なめの綺麗そうな中古品を買うのが一番安上がり
いつまで持つかは知らんがダメになったらまた換えればいい
安すぎる互換品よりはそのほうがいいと思う
互換品ならデンソーの海外品かNTKのがおススメ
こっちもオクで買えたかと
0155阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/15(月) 20:57:31.82ID:RANu4VEi
152です。ありがとうございます。

>153
モノタロウ調べてみました。
残念ながら適合なしです…
0156阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/15(月) 20:58:50.26ID:RANu4VEi
>154
オクで探してみます。

型式指定番号 12057
類別区分番号 2002

この車体に適合するものはあるのだろうか…
0158阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/15(月) 21:58:39.33ID:tHixONDn
横風が
0161阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/15(月) 22:57:45.78ID:lTKgwKzg
>>152
ディスられ気味だった前スレ849です。

タイプSSがSのタイプSSだとして
これがうちのA型Sと全く同じなのかはわかりませんが

エキマニ側 22690KA261
エキパイ側 22690KA251

とのことでした。これは私が
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k359589039

たぶんこちらの業者から購入した際に質問で
教えてもらった型番なので、もしご購入の際には
質問欄から確認されることをおススメします。

うまく治るといいね。
0162阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/16(火) 02:00:01.53ID:yoj9dtER
エキマニ側 KA240(241)、260(261)、270(271)、290(291)
エキパイ側 KA250(251)

数年前の自前交換で調べた雑なメモだが
車体下パイプ用は一種のみだったと思う
0163阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/16(火) 05:47:11.45ID:5Dvxv4On
152です
161さん 162さん 情報ありがとうございます。

R2はスーチャー付きハイオク仕様のSです。
A型Sとエンジンは同じだと思うので適合確認してみます!
0164阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/16(火) 16:34:50.69ID:EFoYzPeQ
故障の確認はデラでしたの?
だったら純正品番を聞けば教えてくれるよ
もしかしてフロントかリアかもわからん状態?
0165阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/17(水) 01:50:29.97ID:1rFD7d1X
152です
ダメになったのはフロント側です。

車検など近所でお世話になっている整備工場で確認してもらいました。
そこの人が良い方で、純正品高いから社外品探したけど取引先には扱いがないから、自分で探せるならネット通販ででも探して購入しても取り付けは普通の工賃でやってくれるとの事で。

161さんに教えてもらったサイトで適合確認とれたので購入してみます。

皆さんありがとうございましたm(_ _)m
0166阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/17(水) 12:23:33.35ID:G6/VcU1u
リアコンビネーションランプのボルト穴やクリップのシールワッシャの良い代用品無いっすか?
とりあえずシリコンゴムのシートから切り出そうとは思ってるんだけど
既製品で良いものが有ると助かる
0167阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/20(土) 22:59:31.02ID:C9hp0JCg
インプレッサG4に乗った。静粛性が優れていて速度メーターをみるとけっこうスピードが出ている。しかしゼロ発進のロケットダッシュはR2のほうがすごいとおもった
0168阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/21(日) 09:48:22.70ID:LS/Plduo
またプリウス
0170阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/21(日) 13:32:37.20ID:m2xnijM5
プリウスは操作系が分かりにくい、米国では訴訟も起こされて金支払ってるってのに、
全て「老人が悪い」になるからな
0171阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/21(日) 13:36:43.71ID:dTuhHrvP
老人はプリ禁止にしないと。
じいさんは特に若い世代に突っ込む習性があるし。
マジで明日は我が身だな。
0172阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/21(日) 18:47:23.22ID:0A0ps2VE
バス含めて車のペダル操作やハンドル操作は共通だし、暴走はプリウスに限った話ではないな。
老齢ドライバーはある時突然、判断や挙動の不整合異常が発症する。
65才以上は一旦免許取り消して再度、自動車試験場で筆記・実技・路上試験に合格したら
そこから1年間か2年間の期間限定運転免許与えるくらいの厳格化しないと解決しないと思う。
0175阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/22(月) 23:43:58.23ID:vYMozrA8
フューエルワン使ったら今までリッター15から16キロくらいたったのが18キロ越えた。
もちろん冬は暖機で燃費悪いから、今の時期上がるのはわかるんだけど思ってたより効果あったかな
夏タイヤでどのくらいになるのか楽しみだ
0178阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/25(木) 21:32:17.22ID:swoSvGcE
この車もアクセル踏んでないのに時々勝手にエンジン吹け上がる時あるな
それもブレーキ踏んでる時
0182阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/25(木) 23:16:04.04ID:lfMYRsr8
うちのは2000回転から下がらなくなって突っ込みそうになった後に信号待ちでアイドリングから一気に吹け上がって警告灯全表示した
クレームで入院して保証修理、明細ではスロポジセンサー交換となってたけど多分何かこっそり対策してるくさいw
ワイヤー引きスロットルが勝手に開くとは考えにくいから回転が上がった=吸入空気量が上がった=ISCVの誤作動=ECUのバグだろうな

国交省の不具合報告のところでEN07X積んでるR1/R2/サンバーでも似た報告が上がってる
0184阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/26(金) 06:57:02.18ID:7CV6WDFD
巡航してて300m位先で信号赤なのを見てアクセル抜いたとき
フケ上がる程ではないけどエンブレとか掛からずに
ずっと定速で走り続けるような事があるけど
スロットル戻ってないのかな
0187阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/26(金) 15:50:29.43ID:LtP+MrEj
大抵のCVTはエンブレモードで回転上がるでしょ

ストップランプを未対策のLEDに交換してると異常を検知して
エンブレの効き具合やABSに悪影響及ぼす場合もある
0188阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/26(金) 15:59:21.21ID:at7AezFQ
シフトダウンでエンジン回転がちょっと上がったりエアコンでエンジン回転が上がるのと
勝手に吹け上がるのを混同されるとわかりにくい
0192阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/27(土) 09:24:43.17ID:uApCtd1T
無きゃ作る制振は好きだがヘッドレストじゃなくて背もたれに固定しないと追突された時に首チョンパしそうで怖いなw
0194189
垢版 |
2019/04/27(土) 22:45:33.19ID:0AhF0xa7
>>191
d
そうか、後部座席か…
私は後部座席倒して一度も使ってないw
しかし色々考えつくねぇ
0197阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/28(日) 09:36:15.16ID:Jz7nLrji
一度も使わない数十キロの重りを常時積んどくことに何の意味が…
税金と保険料で7000円ほど安くなるが10年で7万円…ディーラー車検1回分orレグノ2セット買えちゃうぜ…
13年経過しても6000円というのは大きい…
0198阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/28(日) 10:18:30.13ID:YIpp+twW
改造車検通すのめんどくさくね?
任意保険も別料金になって割高になると思うんだけど
0199阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/28(日) 10:29:10.31ID:Jz7nLrji
ユーザー車検やってる人なら基本的に構造変更車検も同じだよ
書類書いてライン通って最後に寸法測ったり写真取られるから10分位待ち時間が増えるだけ
任意は契約によるけど大体は年額数百円安くなる
軽貨物の美味しいところは貨物でも2年車検でデメリットがないこと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況