X



トップページ軽自動車
1002コメント271KB
【スズキ】アルトワークス★93【HA36S】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/03/19(火) 09:07:09.65ID:YgP4kfr+
いま、マニュアルに乗る。

スズキ アルトワークス カタログサイト
http://www.suzuki.co.jp/car/alto_works/

前スレ
【スズキ】アルトワークス★90【HA36S】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1546801271/
【スズキ】アルトワークス★91【HA36S】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1549071383/
【スズキ】アルトワークス★92【HA36S】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1551093081/
0851阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/06(土) 17:50:31.45ID:xw4jX0/7
モノタロウでアルミパッキン100こくらい買っといたけど 近くにいたらくれてやれたのに
0853横転するマヌケ車(失笑)
垢版 |
2019/04/06(土) 21:22:35.19ID:6hpoS0F/
営業車や社用車のアルトの方が社会に貢献してるな(笑)
0854阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/06(土) 21:32:24.95ID:t8oHCyRV
>>853
お爺ちゃん、そんなどうでも良いから、名曲お宝音楽祭やってるから観てろよ。
0858阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/06(土) 21:56:44.64ID:8w/59VnK
KENWOODのMDV-Z905Wを付けてる人いますか?
フェイスパネル付けないとやはりスキ間が目立つ感じですかね?
0863阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/06(土) 23:48:40.90ID:20G1kQR1
>>858
付けてる。200ミリガーニッシュでいける。
前後に傾くため、隙間はないです。外枠のメッキと
エアコンの吹き出し口のメッキとあってピッタリです。
0867阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/07(日) 00:40:20.18ID:nkYFyIBS
>>863
自分のは最初からワイド設定の2型なのでガーニッシュ交換しなくてもサイズはバッチリだと思うのですが、すき間を埋めるフェイスパネルはどんな感じですか?
ないとすき間が目立つ感じですかね?
0868阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/07(日) 01:04:03.84ID:LwGgGlSs
>>867
自分で取り付けたが、フェイスパネルは使っていない。無くても大丈夫。気にならないし、隙間が無いと傾けられない。
0869阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/07(日) 02:36:56.11ID:nkYFyIBS
>>865>>868
なるほど!
とても参考になりました
ありがとうございましたm(_ _)m
0871阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/07(日) 07:10:56.05ID:jqK5fYxS
5次元のマフラー注文したんだけど在庫切れで生産するから一ヶ月待ちと言われ、もう一ヶ月半。
まだ納入の連絡来ないとショップに言われ…

こういうマフラーって数ヶ月待たされたりします?

性能より低音出るのが好みなので他にオススメマフラーってありますか?

キャンセルはまだ可能なので、何ヶ月も待たされるなら他のマフラーにするか検討中です。
0872阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/07(日) 07:43:39.35ID:9XlynNFr
>>871
どの地方だろ?
うちの近辺のオートバックスに柿本、ジェームスにbritzならあったぞ。
0874阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/07(日) 08:53:23.74ID:jqK5fYxS
>>872
東京です。結局メーカーに注文出すのでどの地方でも同じだと思います。柿本もいいかなと思ってます。ただ音量が5次元より大きいらしいので悩みどころです。

野太い低音のマフラーがなかなか無いんですよ。
0875阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/07(日) 08:57:41.48ID:l0QMxRVP
>>871
メーカーの在庫欠品の場合製造する部材が欠品してるか商品はあるけど出荷が整っていなくて長引くケースが殆どなので気長に待てるなら待ったほうがいいけどね。
在庫あれば特約店で注文すれば二、三日で入荷してくるものだけど。
0876阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/07(日) 09:09:43.78ID:jqK5fYxS
メーカーに聞いて欠品で製造に一ヶ月との回答でした。
自分でもネットや近所の他の店舗も見てみましたが、在庫切れ。

一番の懸念はメーカーがある程度の注文が入ってから生産に入るのでは?と。

もう1ヶ月半経つのでショップにもう一度確認してもらったら、もう少しかかるとの事。

ショップ曰くこういうのはかなりアバウトで1ヶ月というのはだいたい
1ヶ月〜
みたいな表現が多いとの事。



って、2ヶ月くらいならギリ待ちますけど、半年とかだったらショックですよ。
0880阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/07(日) 12:05:47.40ID:seENgRB6
HKSのスーパーターボマフラー付けてるけど1ヶ月ほど待った
アイドリングだとゴボボボボと低い音
2500から4000回転の常用域は低めの乾いたコーーーンといい音が車内に入ってくる
5000以上だとアクセルオフのボーーーーって音は聞こえるけど
アクセルオンの音はロードノイズとメカノイズで排気音はよく聞こえない感じ
0890阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/07(日) 13:53:19.80ID:seENgRB6
>>888
詳しくはショップ任せだったんで分からないけどそれほど数出るモンじゃないだろうし
注文受ける都度生産するんじゃないかなぁ
純正はショップで処分してもらった
0891阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/07(日) 13:53:28.55ID:sh2RsUKC
>>889
車種専用のパーツは戻さないケースが多いかもですね。オーディオとかハンドルとかは次の車にも使えるけど、マフラーとか外しても邪魔くさいし、あまり値段つかないし。
0893阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/07(日) 15:13:31.12ID:/8xpQavC
うーん
皆の意見でもう一ヶ月待つことにするよ。YouTubeでしか聴いてないけど5ZIGENの音が気に入ったから(^_^;)
左出しというのもいい!
0894阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/07(日) 15:35:26.43ID:zuTONg9P
売るとか考えてるの?
ワークス海苔って廃車まで乗り続けるという愛に溢れたオッサンばかりだと思ってたけど
最近のオッサンは少年みたいで可愛い
0895阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/07(日) 15:37:10.54ID:dR46m/36
>>889
FFだと切断しちゃうからノーマルを取っておいても戻せないしな。
マフラーとか足回りはそのまま売るケースが多いと思う。
0896阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/07(日) 15:50:48.43ID:8RmrVRus
5ZIGENは昔からHKSなんかに比べて、音がデカくなるのが早いんだよな
0897阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/07(日) 15:52:56.24ID:UQPUJj8O
ワークス欲しいわ
年収いくら位から乗れるんだろ
0900阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/07(日) 18:29:25.89ID:sh2RsUKC
ピラーバーは違いは感じられるが良くなったのかは分からん。見た目はそれっぽくなるから満足はしてるが。
0902阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/07(日) 19:12:32.43ID:LwGgGlSs
この前MT-10というエンジンオイルの添加剤入れたらすごっく調子が良くなった。エンジンが軽くなったわ。おすすめです。
0903阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/07(日) 19:36:33.64ID:YsGTwuir
クロスプレーン?
0907阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/07(日) 20:32:28.83ID:9XlynNFr
ワイ、ホームセンターで2000円以下で売ってるMOLY GREENってオイルでええ感じ。
0908阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/07(日) 20:34:08.15ID:PNcpZCFa
純正オイルからワコーズのトリプルRの10−40入れてるけど
違い解らなかった。 って言うのをオイル交換してもらっているショップに言ったら
ワコーズ4CRSRだったら確実に違いが解るって言われた
0909阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/07(日) 20:36:31.56ID:SQ1EcSA2
オカルトじゃない添加剤ってあるん?
0911阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/07(日) 21:16:38.44ID:koBp+yKF
バイクだとオイルの違いは分かりやすいんだがな。車はよく分からん。
0914阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/07(日) 23:21:40.95ID:5AHvMEq3
>>871
奇遇ですね
俺もこの間5次元マフラーポチッたら納期は4月末になるとメールの返信が来ました。
俺は待ちますよ
このマフラーの低音が好きなので
0915阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/08(月) 02:49:27.98ID:iDfVyPbf
スバルのインプ共々 エステル入りで国産な 匠イン使ってる
軽自動車耐久で全開三時間した帰り道の渋滞でも全然平気に走って帰れるのは不気味な程w
宣伝しないしパッケージも簡素でネット直販のみで安いし何より作っている社長が質疑に答えてくれるのも安心
以上で手放しに薦める
0918阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/08(月) 07:18:18.81ID:ONSjAZUe
ダバダ〜
0919阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/08(月) 07:41:51.89ID:sFDYIz/D
>>914
871です。
背中後押しサンクス!

やっぱりあの野太い低音と左出しは魅力なんですよね。俺のも4月後半かな。取り付けは連休間に合わんかも。

ホントは連休であちこち走りたかったんだが…
まあ仕方ないか(^_^;)
0920阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/08(月) 08:03:07.43ID:Qe1T038O
そういや添加剤云々でオイルがゲル状になっちゃう問題あったよな?あれどうなったんだろ?
0921阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/08(月) 08:05:09.67ID:3NqOeSGw
世間では10連休ムードだが、中間に2日仕事入れられてるから、どっちで帰省しようかなぁ。
元祖長浜屋、替え玉200円に値上げしたらしいやん。もう長浜家とか分家に行くしかないか
0929阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/08(月) 12:30:31.65ID:dyLSWhe+
俺の年収は280万だけど、ワークス新車購入したよ!
大丈夫、なんとかなる!
ちなみに嫁の年収は一千万です。
0930阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/08(月) 12:46:25.14ID:qeLrI45Q
>>920
サスティナに入れるとなるみたいだね、添加剤の方で多くは対策済なはずだけど古い在庫とか出てくる可能性もあるから添加剤メーカーに確認してからがいいと思います。因みにオイルをガソリンスタンドで足したらサスティナでだったらしくそれでゲル化したのは見た事あります
0932阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/08(月) 15:52:31.93ID:44zRS6r3
モンスポのブローオフキャンセル発送されました楽しみだなぁ
交換はバンパー外さないと無理?
0933阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/08(月) 16:12:24.23ID:Qlb3gJ8q
単なる目クラ蓋を楽しみとか笑えるww
0934阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/08(月) 16:17:17.35ID:3NqOeSGw
>>932
モンスポの長田店長がYoutubeで外さないと取り付けできないと言ってたなぁ。
バンパー外しは上側左右のメガネの爪折らないようにね。
0938阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/08(月) 19:48:33.24ID:yrjTILTq
ステアリングダウンスペーサーをつけたら前より下がらなくなった…
0939阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/08(月) 20:01:18.16ID:MHxoVBrS
>>938
シート5センチ落としでハンドルチルト全下げで十分なんだけど、スペーサー入れると腹ぐらいまで下がるのか?
0940阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/08(月) 20:14:31.42ID:Uo237DFV
>>929
俺の23くらいの時だわ
今は世間のとばっちり喰らいまくりお主以下。
まぁアルトくらい無職ですら買える、 食い物のが金かかる
0945阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/08(月) 20:46:19.93ID:yrjTILTq
>>939
ちょい足りないくらいだったので噛ませたんだけど前より下がらなくなったんす
0946阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/08(月) 20:51:58.01ID:44zRS6r3
>>941
立駐の柱が乗ってる縁石が変に長くて普通の感覚で出庫しようと思ったらバキィッ!みたいな音がして…
『縁石注意』の表示もあったから結構やられてる人もいるのかと思います
0948阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/08(月) 21:29:17.65ID:yRwVsvFD
ナビは何インチまで入りますか?
0949阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/08(月) 21:38:28.15ID:yrjTILTq
>>947
ですかー
変に噛ませちゃったか奥のボルトの止めがおかしいかもとか思ったんですけど明るいときに確認してみます
0950阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/08(月) 21:53:55.13ID:O/RAqJr5
>>949
奥のボルト?ダウンスペーサーならナックルのボルトは外してないよね?
あとはステアリング近づけたせいで高くなっちゃってるとか?
0951阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/04/08(月) 22:18:24.69ID:yrjTILTq
>>950
噛ませるところのナットを完全に外さないとつかないタイプだったので奥のボルトを外しました
そのときにずれたのかもしれません…
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況