X



トップページ軽自動車
1002コメント309KB
【HONDA】N-VAN 29箱目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/02(水) 19:29:35.73ID:xg/yqFQ4
車線なんちゃらとセンシング設定して右足使わない感じで高速制覇したが風には弱すぎ
しかし趣味で特化した貨物車両としては至高
0103阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/02(水) 22:46:20.05ID:+1SFDe7n
スペギアと値段ほとんど変わらないのに内容が圧倒的にショボいのはなぜ?
0109阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/03(木) 00:09:30.34ID:HLY4ftsX
仕事を第一に考えるならエブリイかハイゼットだな
仕事がN-VANで事足りる程度の奴ならスペーシアギアでも十分出来るだろ

ちょっともったいない気もするがよく考えるとN-VANと値段変わらんしな
0110阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/03(木) 00:40:20.66ID:hyKp428y
あけおめ
本日初詣のため初の高速道路走行
クルコン使って時速90qで往復400走って燃費は14.5q/lかな
思ったより距離稼げないね
片道200q越えるときは予備タンク必須だな
0111阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/03(木) 01:05:44.20ID:UdSRMz4Q
>>104
ギアにはクルコンあるわボケ
0122阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/03(木) 23:21:01.68ID:lXY2eS7D
一人乗りで割高な車を楽しめと言われても難しい
何の疑問も持たないお花畑信者ならいざ知らず…
0126阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/04(金) 13:30:00.02ID:bQklDVcm
道具を積むために棚を作ったのだが、36板積みたいから工夫せざる得なかった。
その際は脚立をルーフキャリアに積み換えなくてはならんが。
0135阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/04(金) 15:30:39.88ID:Me/Cc9Ty
170万円も出して、缶詰みたいなデザインの
ダサい車に乗りたくない。
0137阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/04(金) 15:36:53.88ID:Me/Cc9Ty
缶詰カー、N-VAN。
0139阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/04(金) 16:06:04.40ID:tf+Nkz2N
3月予定の納車が2月になった
0140阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/04(金) 17:11:39.35ID:see0WGNU
3?6板は 後部座席畳んで 斜め方向に立てて積めるよ

大量であれば 助手席畳んで、
縦に積むと、 助手席に窓が半分は見える位置ぐらいになるから
助手席に人乗っけてる時と殆ど変わらない視界だよ〜
0144阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/04(金) 19:42:48.88ID:aRZ8O4JQ
まあ安全に走ってほしいとは思うな
命に関わる事だし
こういう事は主張しても肯定されんからこっそりしとけ
0145阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/04(金) 20:16:45.36ID:jPvViJB5
携行缶搭載したいんだがやっぱ車内しか無い?
0147阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/04(金) 20:52:28.77ID:6XqOdUOG
正月からまたホンダ車で致死事故やったアホがいる、無免許だとさ
5chだからって危ないと分かり切った積み方薦めるなよ
誰にも迷惑かけないように黙って単独で事故っとけ
0152阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/04(金) 23:53:33.83ID:etd65tpc
今2mのパイプ積んでるけど、
後ろから積むと 助手席の丁度真ん中辺に先端が来る、
6尺だとこれより短いわけだから、
助手席側の扉の握り部分にもかからないんだよねー
全く視界を遮る要素がないぜー

挿れても無いのに童貞風情が。。
0153阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/05(土) 00:54:13.60ID:WCPZbISH
>>150
これホンダのN-VAN公式のやつだな
半分に裂くと450×1800で窓にかからない高さになるが、コンパネ丸々だとフロアから900の高さで助手席まではみ出し斜め後ろの視界を完全シャットアウト
この絵でコンパネの高さが倍になるってことだぞ

こんなんだからエブリイとハイゼットの販売増えたんだろよ
ここで積める言い張ってる奴、ほんときもち悪いわ
0155阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/05(土) 01:11:56.42ID:Uu9RvAsK
屋根までいっぱいにミカン箱積み上げればあああ
エブリイより積めるゥゥ

なんて喚いてた自演爺も最近すっかり弱気だね
0156阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/05(土) 02:47:28.85ID:w8dD59GI
好みでない車になんて関心がわかないと思うのだが
よほど暇でやりたいこともないのだろう
いつまでも退屈な人生を送り続けているとは気の毒なことだ
0158阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/05(土) 06:53:41.88ID:QAmo4Det
怨敵ホンダ許すまじ…
ってヤツか、気持ち悪い。
どこのメーカーでも良い車は良いし、執拗に叩きに来る意味が分からん。
0159阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/05(土) 07:08:37.08ID:+JKXLhRT
基本アンチは自分の言う事、する事は100パー正しいと思っている人種ですし(煽り運転する奴の心情に似てるね)。
批判コメ繰返して擁護コメには業者認定して自分は正義だと悦に浸っているんだよ
0161阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/05(土) 07:19:21.82ID:Ptvs8pNX
9月にサインして未だ連絡なしFunタボFF
0163阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/05(土) 07:42:25.32ID:X7cXbWfL
てかエブリイやカーゴにサブロク積めるとか言っている奴は本当に積んで運転したことないだろ、それか激チビ
それこそ積める積める詐欺
0164阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/05(土) 08:26:45.29ID:vqDpy/0D
FUNタボ410月に予約して納車3月と言われ、
年賀状には2月になりそうとの事
0165阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/05(土) 09:00:37.67ID:OfP5FYuD
FUNターボFF 7月に契約10月に納車
片道9kmの通勤がメインですが燃費は16~17km
今は純正ホイールにスタッドレスを履いてますが
春になったら14インチのホイールに交換予定
0166阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/05(土) 09:25:01.75ID:NcIcBi/l
俺のFun4駆ターボ9月末に発注
今月10日にディーラーに納車
ナンバーに10日前後掛るらしい
4ヶ月は長かったなぁ
0170阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/05(土) 10:23:52.04ID:X7cXbWfL
正論に反論できずステマで誤魔化すアンチ
11月はキャディーが75台「も」売れたから良かったじゃない
カリカリするなよ
0171阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/05(土) 10:38:56.75ID:2QU2eENL
納車ええな、おめでとう
FUN買ってる人はターボが多いな
NAと乗り比べた人がいたら意見を聞きたい
0174阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/05(土) 11:08:06.81ID:+JKXLhRT
N‐VANターボにしばらく乗っていて今日カスタムに出して代車でバモスホビオ乗って帰ってきたけど
バモスがすっごい鈍ガメに感じるのどやっぱりカーブの時の剛性の低さを感じでしまう。
やっぱり軽貨物の中では断トツでN‐VAN乗り心地良いわー。
乗用ナンバーの軽ハイトと比べて乗り心地ガーと喚くのは無しで
0177阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/05(土) 11:26:43.31ID:NcIcBi/l
そ言えばデラにスタンダードのフロアマットで頼んでたんだけど
前後オールシーズンに変えてくれと言ったら
新車集積所にデラオプション発注済だから変更は難しいだの
シート畳む時外さないとシートが少し浮くよとか言われたんだが
面倒くさくなって変更はやめたけど前者はともかく後者はあからさまな嘘でしょ
嘘ついてまで変更を拒む理由って何なんだろうね
0180阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/05(土) 12:12:20.07ID:4NhyKqvP
>>177
自分もオールシーズンマットにしたが
アクセサリーカタログには
「縁高タイプ」
「リヤシート収納の際には取り外してください」
と明記してあるぞ
これがどういう意味なのか全く分からなかったのかな?
0182阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/05(土) 12:51:03.87ID:w8dD59GI
>>180
納車待ちだがこれを読んで初めて付記に気づいたよ
後ろはどうせ倒したままだと思ってフロントしか頼まなくてちょうど良かった
0184阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/05(土) 16:43:33.57ID:P//Vw1uO
>>171
試乗しだだけの感じならNAでも問題はないけど合流時に加速がいるときはやっぱり唸る
ターボは今乗ってる1300ccのキューブと大差ない感覚で走れた
ただ試乗なので荷物載せたらどうかわからん
0186阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/05(土) 17:25:07.76ID:TsFAcqrC
オールシーズンマットを装着した状態でもリアシートは一応収納できるよ。
ただ、リアシートを畳んだ状態で荷重をかけると、シートの金具の一部が
マットと干渉し、傷を付ける恐れがあることから
「リアシートを収納する時にはオールシーズンマットを取り外せ」
ってことになったみたいね。
0187阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/05(土) 19:44:42.84ID:Tn+h0C/R
マットはキャンプで使ってるフロアマット使ってるが全く問題ないな
オプションのはそれでも使い勝手悪かった時に買えばいいわ
0189阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/05(土) 21:14:31.98ID:nTv6Ynew
>>187
オマエ、キャンプでフロアマット使っているのか?
寝転がると体中が泥だらけになりそうだな
0190阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/05(土) 22:30:24.02ID:Il/dXa1X
少なくとも私のセンシングL(MT)はエアコン必須でなければリッター17キロ後半。エアコンガンガンでもリッター15キロ台は維持してます。
0191阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/05(土) 23:10:42.17ID:nTv6Ynew
>>190
バモスNA5MTでも同じような燃費

最新の省エネエンジンに省エネミッション、省エネ装備のFF車でも
重い車重で旧型セミキャブオーバーと同等の燃費って事やね
0192阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/05(土) 23:57:28.48ID:A/F988fo
俺はフロアマットはバモスから流用。
左右入れ替えるといい具合。ちょっとカバーできないとこがあるけど気にしない。
リヤは人乗せないから使わない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況