X



トップページ軽自動車
1002コメント324KB
【スズキ】ワゴンR&ワゴンRスティングレー Part137
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/28(水) 17:00:46.72ID:I9mRdU9e
・スズキ ワゴンR 25周年記念 スペシャルサイト
http://sp-suzukicar.jp/car/wagonr_25th/special/

ワゴンR系総合スレッドです。
新型(6代目)MH55S/35S登場。
先代MH34S/44S、先々代MH23Sから初期型、次期型、OEM車までワイドにOK!

・スズキ ワゴンR
http://www.suzuki.co.jp/car/wagonr/
・スズキ ワゴンRスティングレー
http://www.suzuki.co.jp/car/wagonr_stingray/
・マツダ フレア
http://www.mazda.co.jp/cars/flair

・新型ワゴンR スペシャルコンテンツ
http://www.suzuki.co.jp/wagonr/top.html
・新型ワゴンRスティングレー スペシャルコンテンツ
http://www.suzuki.co.jp/wagonr_stingray/top.html

・リコール改善対策、サービスキャンペーン、保証延長など
http://www.suzuki.co.jp/recall/car/
http://www.suzuki.co.jp/recall/car/campaign.html
http://www.suzuki.co.jp/recall/car/extension.html

・前スレ
【スズキ】ワゴンR&ワゴンRスティングレー Part136
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1539764074/

■次スレは、>>970-990が、新スレが立っていないことを確認し、「次スレ立てます」と宣言してから立てること。
■スレタイのPart***と、>>1本文中の前スレを書き換える。■立てたら「次スレ立てました」とURLを告知する。
■その後、>>2以降を適当に貼る。
0002阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/28(水) 17:10:19.47ID:I9mRdU9e
・スズキ ニュースリリース
http://www.suzuki.co.jp/release/index.html

・2018年8月30日 MH55S型
スズキ、軽乗用車「ワゴンR」、「ワゴンRスティングレー」に
特別仕様車「25周年記念車」を設定して発売
http://www.suzuki.co.jp/release/a/2018/0830/

・2017年8月23日 MH35S型
スズキ、軽乗用車 新型「ワゴンR」に5MT車を設定して発売
http://www.suzuki.co.jp/release/a/2017/0823/index.html

・2017年2月1日 MH55S/MH35S型
スズキ、新型「ワゴンR」、「ワゴンRスティングレー」を発売
http://www.suzuki.co.jp/release/a/2016/0201/index.html
マイルドハイブリッドを搭載し、軽ワゴンNo.1の低燃費33.4km/Lを達成

・マツダ ニュースリリース 2017/02/23
・新型「マツダ フレア」を発売
 デザインを大幅刷新、安全装備を強化
http://www2.mazda.com/ja/publicity/release/2017/201702/170223a.html
 2代目 マツダ フレア MJ55S型 発売
0003阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/28(水) 17:13:32.82ID:I9mRdU9e
6代目 レビュー・試乗動画

佐々木彩夏と高城れにが、ワゴンRに乗ってみた!
https://youtu.be/pMLAqnk4Fso

tvk「クルマでいこう!」公式 スズキ ワゴンR 2017/4/9放送
https://youtu.be/mPXSjU-3m_o

モーターマガジンMovie
"SUZUKIワゴンR 格段の進化を見せた“軽自動車”の革命児"
https://youtu.be/VwYx5AOpsUE

WEB CARトップ
"NEWワゴンR vs ライバル車を実走徹底テストツーリング! 
NEW Wagon R vs K-CAR TEST
https://youtu.be/q1gaSfzZoIw
0004阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/28(水) 17:16:59.53ID:I9mRdU9e
新型車ニュース・試乗記・レビュー

・軽自動車の王道を歩む、スズキ「ワゴンR」試乗&開発者インタビュー - 価格.comマガジン
https://kakakumag.com/car/?id=10185
https://img1-kakaku.ssl.k-img.com/images/maga/10185/img05.jpg
https://img1-kakaku.ssl.k-img.com/images/maga/10185/img18.jpg

・スズキ ワゴンR 新車試乗記 - MOTOR DAYS(モーターデイズ)
http://www.motordays.com/newcar/articles/wagonr-suzuki-imp-20170512/

・スズキ・ワゴンRスティングレー ハイブリッドT(FF/CVT)【試乗記】 “太鼓判”は押せず -   2017.4.11 | 試乗記
http://www.webcg.net/articles/-/36233
・スズキ・ワゴンR ハイブリッドFZ(FF/CVT)すべてにおいて新しい - 2017.3.23 | 試乗記
http://www.webcg.net/articles/-/36132
・第32回:大傑作か大駄作か
2017.3.6 | カーマニア人間国宝への道
http://www.webcg.net/articles/-/36005
・スズキ・ワゴンRスティングレー ハイブリッドT(FF/CVT)/ワゴンRハイブリッドFX(FF/CVT)/ワゴンRハイブリッドFZ(FF/CVT)広さと燃費だけじゃない
- 2017.2.21 | 試乗記
http://www.webcg.net/articles/-/35947

【スズキ新型ワゴンR燃費は33.4km/L】
フルモデルチェンジ何が変わった? | MOBY
http://car-moby.jp/58451
【新型ワゴンR vs新型ワゴンRスティングレー徹底比較】
デザインや価格以外にも違い | MOBY
http://car-moby.jp/151494
【マツダ新型フレア/フレアハイブリッド3月発売】
燃費は30km/L以上!価格&変更点は? | MOBY
http://car-moby.jp/164221
0005阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/28(水) 17:20:50.69ID:I9mRdU9e
【自動車事故対策機構 2016年度評価】
トップクラスの自動ブレーキ性能
http://www.nasva.go.jp/mamoru/active_safety_search/list_2016.html

【新型ワゴンR デュアルセンサー vs ハスラー デュアルカメラ】自動ブレーキどっちが優秀!?
https://youtu.be/YCaIQpffK9M

【スズキ 新型ワゴンR vs ホンダ N-WGN】衝突安全 どっちが優秀!?
https://youtu.be/afGGB-9TW_U

【スズキ 新型ワゴンR vs 日産 デイズ】衝突安全 どっちが優秀!?
https://youtu.be/pq6xJCvqvSg

【スズキ 新型ワゴンR vs ダイハツ ムーヴ】衝突安全 どっちが優秀!?
https://youtu.be/eRZ9JOxYKt0

【スズキ 新型ワゴンR vs 旧型ワゴンR】衝突安全 どんだけ進化した!?
https://youtu.be/Schy-erqeyo

【新型ムーヴ vs 新型ワゴンR】自動ブレーキ ライバル対決!
https://youtu.be/F5KfQ19HyJc
0006阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/28(水) 17:24:37.15ID:I9mRdU9e
5代目 MH34S/MH44S 関連ニュースリリース履歴
・2015年12月21日  MH44S【4型】
スズキ、軽乗用車「ワゴンR」に特別仕様車「ワゴンR FXリミテッド」を設定し発売
 http://www.suzuki.co.jp/release/a/2015/1221/index.html
・2015年8月18日 MH34S/MH44S【4型】
スズキ、軽乗用車「ワゴンR」「ワゴンRスティングレー」が軽ワゴントップレベルの低燃費33.0km/Lを達成
 http://www.suzuki.co.jp/release/a/2015/0818a/index.html
・2014年12月18日 MH34S/MH44S【3型】
スズキ、軽乗用車「ワゴンRスティングレー」に特別仕様車「J STYLE」を設定して発売
 http://www.suzuki.co.jp/release/a/2014/1218/index.html
・2014年8月25日 MH34S/MH44S【3型】
スズキ、軽乗用車「ワゴンR」、「ワゴンRスティングレー」に「S-エネチャージ」を搭載
軽ワゴンNo.1の低燃費32.4km/Lを達成
 http://www.suzuki.co.jp/release/a/2014/0825/index.html
・2013年7月16日 MH34S【2型】
スズキ、30.0km/Lの低燃費と先進の安全技術を搭載した軽乗用車「ワゴンR」、「ワゴンRスティングレー」を発売
特別仕様車「ワゴンR 20周年記念車」を設定
 http://www.suzuki.co.jp/release/a/2013/0716a/index.html
・2012年12月19日 MH34S【1型】
スズキ、軽乗用車 新型「ワゴンR」に5MT車を設定して発売
 http://www.suzuki.co.jp/release/a/2012/1219/index.html
・2012年9月6日 MH34S【1型】
スズキ、新型「ワゴンR」、「ワゴンRスティングレー」を発売
 http://www.suzuki.co.jp/release/a/2012/0906/index.html
*( 新型のスケジュール推測の参考に )
0008阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/28(水) 17:32:27.17ID:I9mRdU9e
2018年8月30日
スズキ、軽乗用車「ワゴンR」、「ワゴンRスティングレー」に
特別仕様車「25周年記念車」を設定して発売
http://www.suzuki.co.jp/release/a/2018/0830/

ワゴンR 25周年記念車
http://www.suzuki.co.jp/car/wagonr_25th/

スズキ、「ワゴンR」が25周年。マイルドハイブリッドベースの特別仕様車「25周年記念車」
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1140649.html

https://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1140/649/012_o.jpg

おめでとう25周年!
「スズキ・ワゴンR」の栄光の軌跡
2018.9.17 | デイリーコラム
https://www.webcg.net/articles/amp/39462
0009阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/28(水) 17:37:08.67ID:LObCxey6
>>1
乙でR
0010阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/28(水) 18:13:17.69ID:I9mRdU9e
2018年11月15日
リコール届出番号 4373
ワゴンRのリコールについて
http://www.suzuki.co.jp/recall/car/2018/1115c/
不具合の内容 電動パワーステアリングコントローラの不具合
対象車両 DBA-MH34S、DAA-MH44Sの一部

2018年11月15日
リコール届出番号 4372
ワゴンR、スペーシア、アルト、ハスラー、MRワゴンのリコールについて
http://www.suzuki.co.jp/recall/car/2018/1115b/
不具合の内容 エンジン補機ベルトの構造が不適切
対象車両 DBA-MH34Sの一部

2018年11月15日
リコール届出番号 4371
ワゴンR、スペーシア、アルト、MRワゴン、スイフトのリコールについて
http://www.suzuki.co.jp/recall/car/2018/1115a/
不具合の内容 補助電源モジュールの構成部品(素子)の溶着が不適切
対象車両 DBA-MH34Sの一部
0016阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/29(木) 20:47:22.86ID:gzwnUGhK
>>10
これ手紙とか来るの?
0022阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/01(土) 14:52:37.83ID:BBLHyQ+3
MH34の5MTで、エンジンアンダーカバー後付けした人っている?
2型はMTでも元から付いてるのかな?
ウォーターハンマーでエンジンブローしたっぽいから、
何とか付けたいんだけど・・・。
0034阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/02(日) 16:44:47.92ID:GJe/kTI2
タイヤ交換したんだけど、デジトルの設定上85にできなくて、90にしたんだけど問題ない?
0037阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/02(日) 17:31:24.88ID:mKfZGVzf
トルク管理してるなんて凄いね
俺もタイヤ交換は適当だわ
その代わり最初に走らせる時は増し締めしながらだけど
0038阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/02(日) 17:35:03.83ID:GJe/kTI2
え?アルミホイールのトルク管理は当然だと思ってるけど違うんか?w
まぁ鉄チンでも大凡のトルクは合わせるけど
0040阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/02(日) 20:21:05.86ID:+7BQ0PFx
俺は長年染み付いた手ルクレンチだわw
間違いない!
0042阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/02(日) 20:46:45.28ID:PTBJAfhe
現行のFZが気に入ってる人も居るんですよ!
で、それのタイヤ交換しようと思ってるんだけどお勧めってある?
ルマン5はなんかフワフワ感があるって話が前スレで見かけたから相性悪そうだったけど
求めてるのは地に足がついている感覚とある程度の静粛性
滑っていくというか制御が離れている感覚のあるタイヤは苦手なのよ…
0043阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/02(日) 21:21:40.15ID:KSk3qJZ9
今履いているタイヤの空気圧下げて満足できないなら
14インチじゃ無理があるから15インチに履き替えるしかねーよ
0045阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/02(日) 22:09:58.70ID:ul4qzV0c
ワゴンrとアルトとイグニスのウシロは同じデザイナーらしいからボーナス無しだろ。
0046阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/03(月) 05:45:52.40ID:WJMnT6ml
個人でトルクレンチ使うヤツって俺通だぜとか思ってるアホ
使わないヤツは今までの経験則から過信してるアホ
ディーラーとかスタンド、ショップで金を払ってやるヤツは不器用なアホ
非降雪地域だから大丈夫って点検もしないヤツはアホ

あれ??
0051阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/03(月) 10:22:13.50ID:ROGLtsUM
ナットが緩まない程度〜ボルトがねじ切れない間ならOKじゃねーの?
0055阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/03(月) 13:50:34.83ID:P4RfOJU3
ディーラーに9:30に連絡したら「折り返す」→二時間連絡なし。
かけなおす→「なんでかけてきたの?」みたいな態度
「何時くらいになりますか?」→「2〜3時になりますね」
「5時間もかかるなら普通連絡するでしょ??」→「はぁ・・・?ジャンプケーブルの準備とか時間かかるんで」

最近の車屋さんにはジャンプケーブルも置いてないの?
0060阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/03(月) 15:40:16.45ID:hPnyuMxX
ID:P4RfOJU3は、ネタでしょ。
そもそも、一日乗らなかったらバッテリーが上がった、
ならともかく、上がるようになったという意味がわからない。
0061阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/03(月) 17:38:56.66ID:82IcL2gL
現行のFX乗ってる人いる?いれば質問なんだけど
今の時期、停止または低速の状態からアクセル踏んで加速しようとした時
ウンッウンッと息継ぎするような感じになり、安定して加速しない症状出てる人いる?
低温のランプが点灯中は出やすくて、消えてても時々なるんだよな
初期不良かしら。それとも保護機能なのかしら
0062阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/03(月) 18:02:26.56ID:7Lvyj6FO
今年はわざわざトルクレンチ買って正確にやったけど
試しに今まで使ってた十字レンチでのグッグッと全然変わらなかった
俺の感覚がすごいんだろうな
0063阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/03(月) 18:39:14.30ID:P4RfOJU3
>>60
今回二回目なんだよ、週末一日乗らなかったら上がるようになったようで。

田舎だからか営業時間は9時半からだし。
0064阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/03(月) 20:51:02.16ID:/dEdED1X
>>61
そんな感じはないなあ。
ただ、走りが軽い時と重い時があるような気もするが
感覚的なものかもしれない。
0065阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/03(月) 21:56:57.06ID:82IcL2gL
>>64
そっかぁ。ならもう暫く様子見て頻発するようなら点検依頼してみるよ
走りが軽い時と重い時が有るってのは自分も実感するね
いつもと同じ感覚でアクセル踏んでもあれ?ってなる
これは特有の癖なのかなぁ。それで困るような運転はしないけど
0066阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/03(月) 22:45:49.20ID:TrbYLQMD
一日乗らないでバッテリー上がるってどっか壊れてるだろ
そんなに後付で電装品付けてるのか?
見てもらいな
0068阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/03(月) 22:55:10.93ID:MtavJAVo
1回目のバッテリーあがりは何が原因なのだ?
1回あがったら(過放電したら)、普通に充電してても弱くなるよ
0070阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/04(火) 00:54:37.23ID:YGpe5Veb
>>65
エンジン冷えてるときならアクセルの踏み量同じでも2000〜3000回転いったりきたりってことはあるよ
007565
垢版 |
2018/12/04(火) 06:35:35.71ID:nn2WF/iS
>>70
そうなんだ。
てことは、息継ぎ症状が出てガックンガックンしても正常なのか…
>>71
そうなんだ。そうするとCVTオイルは冷えやすいのかな
自分の場合は長距離移動中、コンビニ寄って休憩した後なりやすいし

2世代前のワゴンRでそんな症状出た事なかったから、異常かと思ってたよ
新型にがっかりだ…
0077阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/04(火) 07:08:18.86ID:8gb3Sj3s
>>75
スズキの1、2型はテストモデルだからな 不具合多いのは当然
スズキの車を買うなら末期モデルが一番安心できる
0078阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/04(火) 08:02:47.49ID:GOAJthVr
スペーシアギアいいわあ
ワゴンRスティングレーギアみたいに出来るカスタムパーツ出ないかなあ
0080阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/04(火) 09:03:19.61ID:ZWwPaUKV
車に限らず機械物に限らず全ての物で同じ
作りはじめ売りはじめは最適化がなされてなかったりバラツキが大きかったり
0082阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/04(火) 10:54:26.18ID:cguCNwSm
>>80
今の車は一昔前程のバラツキはなくなってるよ。
以前は新車1ヵ月でオイル交換したけど、今はゴミが少ないから半年でいいんだとね。

もちろん、アタリハズレはある
0085阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/04(火) 16:40:54.74ID:7mLnI6h1
>>84
iPhoneって何がいいの?
チョンや中華に平和ボケ日本人が踊らされて人気が出たんだよね?
今でも市場の5割?がiPhoneって言われてるけど?
008655
垢版 |
2018/12/04(火) 18:38:11.22ID:pHhlJDly
>>83
3時前に来て代車置いて行ったよ。
中身調べてくれるらしい。

>>81
二週続けてなんですわ、先週は連休最終日にわかったからセーフだったけども。
通勤は片道20kmくらいだし平日は朝から普通にセル回る。
0089阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/05(水) 00:50:26.07ID:ufvFMkRT
バッテリーが1度ダメになると、上がりやすくなるとか聞くが果たして

短絡してるのか、寒くなったからなのか
0092阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/05(水) 07:43:53.66ID:ceAZwemt
上がった事よりデラの対応のが問題だな。
0096阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/05(水) 14:33:45.91ID:WfWsdOMX
スペーシアギア真似てスティングレーのFバンパーのフィン状の部分とサイドスポイラーを黒に塗ったらSUVぽくなるな
あとはルーフレールとサイドプロテクター辺り付けたらスティングレーギアが出来そう
0097阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/05(水) 15:42:47.11ID:4MZQC+rH
>>86
買って半年と言うけど、そもそも新車なの?
バッテリーを一度も換えてない中古じゃないの?
後付けの電装品とか多くない?
後出しじゃなく、最初からもっとくわしく書かないとなんとも言えんわ。

ノーマルの状態で普通に乗っていて、
一日乗らなかっただけでバッテリーが上がるなんて考えにくいしなぁ。

デラから車が帰ってきて原因がわかったら教えて。
0100阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/05(水) 20:43:45.87ID:Dp+5c62f
mh35s/mh55s用ドア内張り用のドアベゼルってないかな
他車種ので形が合うのならそれでも構わないけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況