X



トップページ軽自動車
1002コメント316KB
【日産】DAYZ ROOX(デイズ ルークス) part12
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/30(火) 02:38:23.88ID:4JLFUGAH
日産デイズ ルークス[ DAYZ ROOX ] 2014年登場。
http://www2.nissan.co.jp/DAYZROOX/

「日産デイズ ルークス」のエクステリアデザインを公開
―好調な「日産デイズ」シリーズ第2弾のスーパーハイトワゴン―
http://www.nissan-global.com/JP/NEWS/2013/_STORY/131003-01-j.html

デイズ ルークス
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/618/025/05.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/618/025/06.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/618/025/07.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/618/025/08.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/618/025/09.jpg

デイズ ルークス ハイウェイスター
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/618/025/01.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/618/025/02.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/618/025/03.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/618/025/04.jpg
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20131003_618025.html

https://matome.response.jp/articles/338
http://kakaku.com/item/K0000623332/
https://www.carsensor.net/usedcar/bNI/s181/index.html

※前スレ
【日産】DAYZ ROOX(デイズ ルークス) part11
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1500378231/l50
0806阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/05(土) 12:10:45.73ID:V9SZ0wWF
ごめん、シルエットってどこにあるか教えてください。
0809阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/05(土) 16:26:57.06ID:cKtGQ4FA
>>798
住宅ローン金利はかなりの低金利だから一括購入資金があったとしてもローン組んで手元資金は運用した方が儲かる
0810阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/05(土) 19:14:53.53ID:V9SZ0wWF
シルエットの件 どうもありがとう
0811阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/05(土) 21:04:26.00ID:TllBiacm
☆☆☆ COOLで低燃費でコスパ抜群! ミニマムコンパクトカーの大本命! ☆☆☆
全銀河系待望、新型軽クロスオーバー『ハスラー』12月発売!

スズキ『ハスラー』コンセプトは新型予告?…東京モーターショー2019展示予定
https://response.jp/article/2019/09/30/327045.html

力強さとタフさを強調したスクエアタイプの6ライトボディに
耐久性重視の樹脂パーツを効果的に配置し堅牢で高品質を予感させるエクステリア
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1456320.jpg

ブラックを貴重としたシックな光沢が高級感を醸し出すグラフィック重視のインテリアを採用
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1456322.jpg

夜間歩行者検知機能を高めた予防安全性能最高クラスのデュアルカメラブレーキサポートを採用
サイドエアバッグ、後方自動ブレーキ標準装備、ターボモデルには全車速対応アダプティブクルーズコントロールを搭載
0812阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/06(日) 09:10:28.50ID:uufDapmY
また気持ち悪いものを出してきたな。
飽きるのに3日も要らんな。
0814阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/06(日) 17:21:06.61ID:/A6+gV2l
ハスラーはめちゃくちゃ売れたからな
6〜7年を経たモデル末期の今でも月6000台とかコンスタントに出てる
驚異的に飽きられない車だぞ
0815阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/06(日) 18:29:52.04ID:HFR/tUBZ
つうか自動車に飽きる飽きないも無いからな
毎日の移動手段として使うのだから操縦のしやすさや乗り降りのしやすさや燃費が重要

基本的な条件をクリアした上で無機質な堅苦しいデザインか遊びのあるデザインかを選ぶ余地がある
100万円以上する買い物だから多くの人が最低限のシンプルさより多用途に使いたいってことだろ
0817阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/06(日) 21:26:43.90ID:uufDapmY
>>815
言い方やな。飽きる飽きないはやはりある。飽きた後は我慢の日々。
シンプルこそ機能的で美しいという考え方もある。
0818阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/06(日) 21:51:13.70ID:e4bs8hsb
>>814
一時期やたら増えたが、なんかかなりの勢いで減っていった
人気のようでいて、実際に乗ったら案外飽きの早い車じゃないかと思ってる
0819阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/06(日) 22:10:07.15ID:AnWruoDf
>>817
どっちでもいいんだけど、飽きた後に我慢って必要か?
それこそ飽きる飽きないの問題ではなく基本性能が不足してるからこその我慢なのでは?
0820阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/06(日) 23:47:21.13ID:7YUdIGoS
飽きたら乗り換えればいいんだろうけどね。
じゃあ何に乗ろうかと考えても、その時乗りたいと思える車がないんだな。
というか、昔は乗ってる車に飽きる前に、これ乗りたいと思わせる車が次々発売されてた気がするのよね。
最近はあまりそういうのがないな。
自分が年取ったせいか、規制とか景気とか厳しくなって面白い車が減ったのか。
普通の会社員だけど、あと何年かして子供が独立したら、マニュアルの軽トラとか乗ってそうな気がする。
0821阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/07(月) 00:10:38.07ID:WKPP8tbX
>>819
なるほど、見識ですね。
0822阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/07(月) 15:34:19.40ID:EywBE+7B
会社で使ってるカーシェアにハスラーが多いからよく乗るんだけど
何と言っても内装は安っぽい
遊び心満載かもしれないけど乗ってて落ち着かない
0823阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/07(月) 17:28:10.39ID:bvi9UmWw
>>820
軽自動車かプリウスやミニバンしか売れてないからこれはっていう車が出てこないよね
0824阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/07(月) 18:40:37.75ID:gLyUaDkT
質問させてください急遽4wdの車が必要になりましてデイズルークスを買おうとしてるんですがナビ付き、スライドドア、ドラレコ、アラウンドビューモニタのハイウェイスターXが込み込みの150万は買いなんでしょうか?
0825阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/07(月) 19:01:14.46ID:Cr6QUTwr
ところでFMCはいつかね?
あの電気自動車コンセプトが次とか言わないよね?
0826阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/07(月) 19:35:43.24ID:MXmwAMhu
このスレ初めて見て>>824が目に飛び込んできたんだけど、
ネタじゃない限り、ルークスはおろか軽自動車持ってない俺から見たら、かなりお買い得だと思うわ。
そんだけ付いて諸費用全部コミで150万なら、俺だって欲しいわ。
新型の方が気になるけど、急ぎなら待ってられないだろうし、4WDが必要になったと書いてあるけど、それでルークスがいいってんなら尚更だわな。
問題は、あの世代のスーパーハイト軽ルークスのノンターボの走りが、どの程度のものなのかだな。
で、どうなの?
0827阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/09(水) 13:19:16.85ID:odQnELX5
>>824
込み込みなら激安だよ、中古でもそこまでの装備でその価格は無い
4駆は燃費悪くてエコカー減税のクラスも下がってて諸費用高いはずだしね

スペシャルウンコ色設定とか、試乗した人が偶然心臓麻痺で死んでるとか
そもそも込みじゃないとか、なんか勘違いしてない?
0828阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/09(水) 18:22:40.24ID:W2s4X43H
スペシャルうんこ色 ワロタ
0830阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/11(金) 16:17:10.60ID:Moeo9aJp
キューブの後継なんて要るの?
0831阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/11(金) 20:03:05.95ID:6RCgT1wR
軽ハイトの横幅を広げた車種は、スズキ・トヨダ(ダイハツ)にあるし
そこそこ走ってるのを見かける。
自転車2台が楽に入る1000〜1200CCはあってもいい
0832阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/12(土) 15:34:13.53ID:9FKEjAwS
キューブの後継よりノートベースにして
フリードやシエンタのライバル車を出せばそこそこ売れるだろうに
0833阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/13(日) 13:02:03.36ID:0zd8/Ixp
>>832
ノートベースならフリードやシエンタの価格のちょい下で設定できるからいけるかもな。
0834阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/13(日) 15:20:28.54ID:3pmZflRt
>>830
タンクやルーミーソリオがそこそこ売れてるんだからキューブも後継作ってたら良かったのに1
0835阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/13(日) 15:42:17.18ID:lZ7Couge
キューブもハイトワゴンにすりゃ、そこそこ売れると思う。屋根高くして、スライドドア付けてな。
0836阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/14(月) 08:48:10.31ID:/Gs2SD6m
>>835
それでは日産版カングーになってしまう
0837阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/15(火) 06:06:20.50ID:cOAWnhie
キューブ後継なんていらん
デイズルークスで全部事足りるし
ソリオとかルーミーとか軽と殆ど変わらんのに買う人がいるのが謎
0838阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/15(火) 13:38:19.35ID:gOLPJnsK
>>837
小さい方がいいけど5人乗れなと困るとか1台しか持てないなら5ナンバーがいいとか軽は安全性が等の理由がある。
0839阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/15(火) 15:08:22.86ID:DVztDEEH
>>836
この際カングーベースに、事故軽減システムとか電動スライドドアとか付けて、新型キューブとして出せば売れるんじゃない?
0841阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/15(火) 18:49:53.02ID:n0nexHuP
>>837
おまえにはよくわからんだろうけど、
ソリオとかじわじわと長い間ずっと売れてるんやで。

そこにトヨタも参入した。
ルーミータンク合算したら凄まじい数売り上げてるよ。

数減らす事しか頭にない日産ほんまにくそ。
選択肢すらないのは本当に残念。
0842阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/15(火) 19:40:29.66ID:uAHb9n3z
>>841
日産は軽を除いたらセレナとノートe位しかまともに売れてないしな
0844阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/15(火) 23:57:36.81ID:L/Wtdzhg
>>843
ホントそれ賛成!
せっかくだからグループ内でのスケールメリット生かせばいいのにね。保証とかメンテは日産が担保すれば日本のユーザーも安心する。
0846阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/16(水) 16:04:21.36ID:bxlU0//h
ノートのシャーシ利用して、ボンネット以降をハイトにすりゃいい
シャーシ自体は100〜300万クラスにまで使用可能だし
それを、カングーとして外国で売ればいいし、国内には別ネームにすりゃいい
ePowerモデルも出せるし、もう売れない訳がない
0847阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/16(水) 17:15:35.08ID:dQU3mOTE
ルークスワイドみたいなやつを造ってほしい
両親が来ててちょっと出かけるときに定員オーバーになる
夫婦・両親・子供のときね、チャイルドシートつけた時はスライドドアのハイトワゴンじゃないと
いや、セレナを買えって言わないでね
0849阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/16(水) 17:44:26.52ID:bxlU0//h
>>847
今は知らないが、三菱は軽ワゴン流用して800〜1000CCの輸出仕様5人乗り出してた。
800CCターボキットをミニカに組み込む、化け物仕様とか昔一部の人がやってた。
スズキやダイハツも輸出や現地生産は廃棄量アップの5〜7人乗り作ってると思う
0850阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/16(水) 20:50:26.87ID:LE504twx
>>849
アトレー7「せやな」
エブリィプラス「一理ある」
ドミンゴ「知らんやろ」
0853阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/17(木) 19:29:45.17ID:S+hjs5Fv
NV200(ニッサンバネット1600CC)ベースで
後部短縮すりゃどうにでも出来る。

150万円以下のチープタイプでも
防音内装マシマシのラグジェアリー200万でも
どうにでもなる
0854阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/17(木) 20:40:32.29ID:csVEst1B
タクシーでも最悪なNV200ではどんなに内装や防音設備を奢っても、ソリオは越えられない
0856阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/17(木) 20:56:58.67ID:3Hcxo+qz
>>854
NV200のタクシー仕様よりも運転手に評判の悪いジャパンタクシーって名前のシエンタが
おっと誰か来たようだ
0860阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/18(金) 17:20:06.71ID:vX4/CBc8
無節操やなぁ。
0861阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/18(金) 20:40:51.45ID:CnLXDYJ3
>>860
利益追うのは当然の事
スバルは今はトヨタの車作ってるが、昔は日産の設計でサニーとか長年作らされてた。
おかげでスバルは2000CCクラスのノウハウと製造ライン作成技術を得た。
OEM供給や生産委託なんて全然普通ヨ
0862阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/18(金) 20:50:58.90ID:ehmlBtyf
実際もう日産なんか純粋な日本の自動車メーカーじゃないしどうでもいい
0863阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/18(金) 21:03:31.44ID:CnLXDYJ3
>>862
純粋なメーカーなんかないぞ?
戦後大きな会社は欧米が口出し出来る様にされてる。

日産はヤバかった時期にルノーの比率が高まっただけ
各社の株主構成見てみるといいよ
「日本***銀行」とか書いてあっても、欧米の会社だから注意な
0864阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/19(土) 01:59:25.87ID:H4gwdmJf
そんなこんなで改めて考えるとやっぱりトヨタは凄い企業だな。
0866阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/19(土) 03:08:49.13ID:H4gwdmJf
ピクシス
0868阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/19(土) 13:06:01.93ID:AkXRLUD4
デザインもジムとジェガン位な違いしかないし
アラウンドビューモニターがついてりゃいいもん
0870阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/20(日) 14:48:53.70ID:niPVgEmc
タントのトヨタ版って無いんだ
0871阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/20(日) 18:20:11.61ID:dKaUI/cH
ルークス1年目の12ヶ月点検に行ってきたよ
メンテパックっのを奨められて契約してしまった
待ってる間暇だったので、ノートe-power
に試乗したけど、ワンペダル操作はなんか違和感があるな。
0872阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/21(月) 16:41:51.52ID:m17YnyW2
トヨタでメイン車買ってたら別だけど
軽1台だけ買いに行くと、営業に下に見られるぞ、値引き渋いし
そんなこんなで、トヨタエンブレムの軽自動車は増えて行かない
0873阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/22(火) 02:35:37.24ID:htSoKTz+
ともあれルークスの新型を見てからやね
0876阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/22(火) 19:03:44.59ID:Qtj1dKH8
>>874
今年発売の新型DAYSに大きな欠陥が出てない時点で
出ない理由がない
広く顧客を広げようと自動運転装備の200万円弱から
チープな120万円台まで幅広く出てくるだろう

災害が多く少しでも走破性が高いハスラーの良いとこ真似した
デリカモドキが三菱から出て、そっちも人気が出るかもしれない
まぁ、120km新東名がキツイ位で、いいとこばかりだろう
0877阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/23(水) 00:59:20.25ID:T1GyRNrV
ハスラーなんか真似せんでもデリカやパジェロ、パジェロミニのノウハウがある。
0881阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/23(水) 22:33:59.32ID:RifHRlbe
現行では軽最悪の、走りと燃費が良くなるのを期待したい。
0883阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/24(木) 07:56:33.20ID:X1mK5Rxv
リアビューは先代スペーシアだし。
なんか個性が全然足りてない気がするこれ。
こんな無難なデザインでNBOX、スペーシア、タントと戦える気がしないけど、プロパイロット+EPBで差別化するつもりなのかな。
0885阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/24(木) 14:48:12.51ID:3L1lVl/1
>>884
それじゃ2020年度は生き残れない
0886阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/24(木) 15:21:34.58ID:RvJQOFh4
デイズの時点で目立って特徴的な部分は無いから、基本ハイト上げるだけのルークスでドンと何か来るはずもないし
ekの方はクロスでパンチのあるデザイン出して特徴付けているから、その路線で来るのはこれまた予想通り

リアに繋がるラインとかはデイズを踏襲してるから、高さ上げたらこうなるのはある意味仕方ないかもなあ>ソリオやスペーシアっぽい
フロントはともかくリアはほぼ箱だから、差別化しにくいのはあるが、ぱっと見で○○に似てるって感想抱かせたらデザイナーの負けだろう
0887阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/24(木) 17:52:47.48ID:vB96Aidk
>>885
そうでもないんだ、セレナとか地味なデザインで話題性も少ないけど売れてるからね
そもそも軽なんか足なんだからイキル必要ないだろ??

ド田舎のDQNの様に飾り立てて乗る様な物じゃないし、そもそもハイト軽なんて
基本的に幅が狭いのに無理して高さ稼いでなんともバランス悪いだろ
0889阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/25(金) 00:05:59.91ID:BprRAm45
☆☆☆ COOLで低燃費でコスパ抜群! ミニマムコンパクトカーの大本命! ☆☆☆
全銀河系待望、新型軽クロスオーバー『ハスラー』12月発売!

スズキ『ハスラー』コンセプトは新型予告?…東京モーターショー2019展示予定
https://response.jp/article/2019/09/30/327045.html

力強さとタフさを強調したスクエアタイプの6ライトボディに
耐久性重視の樹脂パーツを効果的に配置し堅牢で高品質を予感させるエクステリア
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1456320.jpg

ブラックを貴重としたシックな光沢が高級感を醸し出すグラフィック重視のインテリアを採用
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1456322.jpg

夜間歩行者検知機能を高めた予防安全性能最高クラスのデュアルカメラブレーキサポートを採用
サイドエアバッグ、後方自動ブレーキ標準装備、ターボモデルには全車速対応アダプティブクルーズコントロールを搭載
0890阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/25(金) 11:53:21.78ID:zhJDQ1lp
小学生の夏休みの宿題みたいやな
0893阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/25(金) 19:51:14.92ID:R8h/OAFA
【東京モーターショー 2019】現時点で分かった「ハスラーコンセプト」の概要も。スズキブース詳報
https://car.watch.impress.co.jp/docs/event_repo/tokyo2019/1214289.html

>エンジンはどちらも直列3気筒インタークーラーターボマイルドハイブリッド。解説員の話によれば
>新型エンジンになるとのことだが、残念ながら今回はエンジンルームの撮影は不可だった。

安心のフットペダル式パーキングブレーキ
https://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1214/289/018_o.jpg

様々なシーンで活躍する余裕のラゲッジスペース
https://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1214/289/025_o.jpg

標準グレードのインパネ
https://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1214/289/030_o.jpg
0896阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/26(土) 19:20:07.14ID:QxAb+vRm
軽自動車にとっての致命傷とも言える
燃費の悪さを抱えていても
中古市場では依然として割高で取引されている不思議さ
0901阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/28(月) 11:18:17.60ID:Q1vcJmjN
冬になる前にバッテリー交換しようと思うんだけど、交換後の初期化とかいるのかな?
最近の車は初期化必須が多いよね?
0902阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/10/28(月) 13:16:14.10ID:mdnEzD/C
初期化が必須とか無い
交換時、やり方によっては一部データが初期化される、だ。
不安ならどっかのサービス店でやってもらえ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況