X



トップページ軽自動車
1002コメント312KB
【HONDA】ホンダ・N-WGN★31台目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0024阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/21(日) 18:32:14.54ID:vkJ7Pg1P
ちょっとググった結果、HONDAのアイドリングストップって、
作動条件が厳しすぎる気がする。
故障なのか、作動条件を満たしていないのか分からなくて混乱してる。
0030阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/01(木) 03:58:18.30ID:gce0WXRF
dの呪いは「ほぼ」去りました
これまで通りのスレ進行でお願いします
スレの文化を再興しましょう
0032阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/01(木) 07:37:32.22ID:qDRAhq0s
先週だけどカスタボSS2契約してきたぜ。最後までナビで迷ったんだけど、みんな何をつけてる?
0033阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/01(木) 08:39:28.93ID:BYimIEOc
軽トラはアクティ除いて機械的に120km/h程度でレブリミットするがね
それはおいといて

アイドリングストップは気温もだけど、
主にバッテリー自体の劣化が主な原因。シガソケに刺す電圧計とかでずーっと13後半示すようならバッテリー劣化
ほかECUリセット後の学習中はアイストしない
0034阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/01(木) 14:44:34.24ID:mP0OFuBH
>>32
純正ならDVD見れる中で最安値のやつか、逆に最上級8インチ
社外もありならパイオニアのAndroidかiPhone繋ぐとナビにもなるディスプレイオーディオの3択でお勧めは後者
正直ナビは地図が最新であることが一番重要だから三年で買い換えないならスマホの方がいい。
0037阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/05(月) 08:56:50.96ID:XhFC2MVX
ホンダ、日産、三菱の軽自動車! 注目のハイトワゴンクラス4車種を比較
https://motor-fan.jp/article/10006281
0038阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/05(月) 18:03:19.90ID:D7f1zgs8
こんなゴミ車とか恥ずかしいw
スクラップレベルやな
0041阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/08(木) 07:18:05.65ID:yp0aYGyy
オートリトラミラーって2015年式以前には付いてないんですか?
ディーラーオプションか何かで後付できますか?
0043阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/23(金) 00:45:22.71ID:5soYsJ3x
>>42
最近通勤で会社に着いた後で、アイドリングしてるとき、少しボボボって感じの不完全燃焼みたいになる。新車から二年と三ヶ月、25000キロくらいだけど、似たような人いますか?
0044ononoke
垢版 |
2018/11/23(金) 16:41:36.32ID:fvUl2Gbz
最近指で前立腺を突いた後で、アイドリングしてるとき
少しボボボって感じの痔が生理みたいになる。
生まれてから24年と八ヶ月、165cm85キロくらいだけど、似たような人いますか?
0047阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/23(金) 20:24:41.61ID:MB21PqFm
>>45
白い内装イルミネーション&ホワイトステッチだし外側も白はいいよね。
しかもターボ、俺はSSの時に買ったからターボじゃないし二万円ケチって黒にしたわ…
0050阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/23(金) 22:35:30.80ID:MB21PqFm
>>48
それは知らなかった。どちらかと言うと白と赤系、もっと言えばノーマルの方が女が乗ってる事多いイメージだけど…まぁ黒も確かに居るな。
てか白黒銀はTHE☆普通だから男女もなにも無いかと
0051阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/23(金) 22:40:49.04ID:MB21PqFm
>>49
さっき書いてる通りSSなら正解は白だと思う。
俺は売れ筋かつ基本中の基本である白の値段が同じく基本の黒より二万円高くなることに反抗しただけだ(笑)
0052阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/24(土) 07:00:10.69ID:xQyIkwoO
>>49
Amazonにアイスト機能オフにするキットあるんで、デラーでつけてもらうといいよ。デフォルトがオフ、押せばオンだから、ちょうど逆になる。工賃5000円くらいだ。すごく快適になるよ。NBOXは楽につけられるがNワゴンは大変だから。
0053阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/24(土) 07:05:23.67ID:xQyIkwoO
>>51
自分の時は30000の差だったような気がする。ほんとは青がほしかったが黒にしたよ。カネなかったんで、ターボだが、ホグランプもついてないや。
0058阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/27(火) 03:06:16.37ID:2kvqIiOF
ばーかwww

462 齋藤:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2018/04/21(土) 18:57:55.90
経験豊富な俺にぼこぼこにされて泣きかえってるだけじゃないですかねぇw?

467 齋藤:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2018/04/21(土) 19:09:54.74
全部妄想だもんね?
タックイン知らないのはお前らキチガイだし
ブレーキ残すと安定しないとか思ってるし
最早何言っちゃってんの?

レスも3分で返すほどのストーカーっプリ

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

事故映像(ガードレール当て逃げ)
https://streamable.com/l6g8u
事故現場
http://imgur.com/IdyvB8K.jpg
事故車
https://i.imgur.com/zFLvIPk.jpg
https://i.imgur.com/mKuWHn3.jpg
0061阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/27(火) 07:37:38.29ID:4rkjyjCY
笑笑


http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1344551308

前立腺を刺激できる身近な物は何かありますか?
supermusukaさん
2010/7/3121:57:24

前立腺を刺激できる身近な物は何かありますか?

補足確か人間の中指でも前立腺には届かないとおもいますが。
日用品で何か有りませんか?


ベストアンサーに選ばれた回答
    さん
2010/8/321:40:04

自分の指で刺激できますよ。人により浅い深いがありますが、届かない所にはありません。
日用品でも固い材質の物での刺激は危険ですので、柔らかいもので刺激してください。と、言っても無いので、やはり指ですよ。

質問した人からのコメント
2010/8/3 23:07:19
指を吊りそうですが、やってみまする。
でも前やって出なかった記憶がw
0062阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/27(火) 18:53:42.74ID:ZjmkrANt
ステアリングに遊びが全く無く尚且どっしりとした重さがあり切り込み量に応じて曲がってくれるこの車がスポーツカーじゃなければ何と言うんだ
パワーに関しても軽ではあり得ないほど加速して買い物に使うにしてはちょっと扱いづらいかな? 卵のパックが転がって何回か割ってるし
0067阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/11/27(火) 21:50:04.47ID:a1XDcG5b
BRXのスタッドレスタイヤホイールセットをヤフオクで36500円で買ったあとに気づいたけど
本田って純正ナットってことを今回初めて知った。なのでこれから社外ナットも購入しないとけない。
あとホイールがダークグレーなんだが、ナットの色って黒のほうがいいよな?
ホイールをシルバー以外にするの初めてなのでワクワクしとる
0072阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/12/01(土) 12:11:09.55ID:R45MkavB
しっくりするドライビングポジションが決まらない。
足に合わせるとハンドルが遠いし、ハンドルに合わせると足が近すぎて窮屈。
やっぱテレスコがないとだめだな。
0077阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/10(木) 23:11:24.16ID:kZcUMn3Q
N−WGNが売れていなく、ライバルのムーブ、ワゴンRに足元にも及ばない理由。

シートアレンジが糞w なんてあんなにボコッとなるの?アホですか?アホンダは。
もっとリヤフラットにして、ワゴンRみたくフルフラットに出来るようにして
最低でもリフレッシュモードできるようにして、もっと荷室空間を広げて
センシング搭載して新型を登場させないと。
外観はそこそこいいだけに惜しい存在で、現状では誰も買わんよ
いまのままだったらワゴンR買うわ
0079阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/11(金) 06:51:14.19ID:lXDrhPuG
センシングはついてるんだよなぁ
というかホンダ的にはそういう需要はN-BOX買えなんじゃないの
0081阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/11(金) 22:31:27.08ID:zmXbhSQg
しかも示唆されたから乗ってたのはやり方を教えたレスをしたやつだとか言い始めて消えたわ 斎藤拳君
0082阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/12(土) 14:32:02.59ID:+iETDhPN
それにどのサードパーティのシートメーカーも
身長別にリクライニングシートのラインナップしてないね
つまりシートに大柄小柄もないってことだよ
嘘つきくん
0085225本人
垢版 |
2019/01/12(土) 16:58:36.95ID:fzJIyxON
>>83
ミニバンとして便利な車だって言いたいんじゃね?
0086225本人
垢版 |
2019/01/12(土) 17:01:25.84ID:fzJIyxON
>>82
おまえがチビだからっていじけるなよ(笑)
0089阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/12(土) 19:18:14.58ID:+iETDhPN
そもそも
この車を、ワゴンRなど含めてミニバンとして使ってる人は誰もいない

>>84
エンジンスターターのどの機能が必要かで選ぶのがよろしいかと
0100阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/12(土) 20:15:42.41ID:+iETDhPN
本田に聞いたけどN-WGNどころか軽ミニバンとすら聞いたことがないな
スポーツ性能の話は否定できなかったような口ぶりだった

っさすがヨークベニマルにいるからミニバンと言い張るだけの低能
0103225(本人)
垢版 |
2019/01/12(土) 20:30:26.15ID:jlx0BL2d
>>100
やっぱりお前は豚じゃねぇか(笑)
0106225(本人)
垢版 |
2019/01/12(土) 20:35:24.29ID:QxPThggg
>>102
さっきウソついたじゃねぇか
息を吐くようにウソをつく人間を誰が信じようかwww

88 阻止押さえられちゃいました sage 2019/01/12(土) 19:13:48.24 ID:+iETDhPN
>>85
ほら、本人に謝罪したのか?
器物損壊の現行犯さん?
0110阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/12(土) 20:57:40.87ID:WWITQdK8
事実ってホンダが軽ミニバンと認めて、スポーツカー、スポーツタイプを否定してるって事だね。
0111阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/12(土) 20:59:08.48ID:+iETDhPN
事実ってホンダが軽ミニバンを否定してることだね
スポーツを否定してたらS660どころかNSXすら販売してない
0112225(本人)
垢版 |
2019/01/12(土) 20:59:18.52ID:QxPThggg
>>109
おい!
とりあえず謝れよ(笑)
0115阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/12(土) 21:01:41.29ID:+iETDhPN
そもそもホンダどころか世間自体が軽自動車でミニバンすることを否定してるんだから
いい加減に現実逃避するのやめなよ(わらい)
0116225(本人)
垢版 |
2019/01/12(土) 21:02:00.06ID:hYuWP75i
豚を炙り出すのは簡単だな
0117阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/12(土) 21:02:56.80ID:+iETDhPN
>>114
誰も6人乗りしたり、積載容量50%以下で4人乗りとかしてないじゃん
ウォッシャー容量もタンク容量も小さいし
逆に何をもって軽ミニバンだと固執するの?
0118阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/12(土) 21:03:20.90ID:WWITQdK8
え?Nワゴンのサイトでは人が乗って荷物も沢山積めるミニバン使いを推奨してますよ?
玉子が割れたってクレームでも入れたんですか?
0120225(本人)
垢版 |
2019/01/12(土) 21:04:35.30ID:hYuWP75i
>>117
ほら明日ヨークベニマルに行くからカラーボールをぶつけて見ろよ(笑)
0121阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/01/12(土) 21:04:47.70ID:+iETDhPN
>>117
人が乗ったら荷物が乗るスペースなんて半分も確保できませんよ?ヴィッツのほうが確保できるレベルですね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況