X



トップページ軽自動車
1002コメント294KB

【スズキ】アルト Part82【燃費38.3km/L】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/09/21(金) 14:46:11.23ID:cnpnoqYa
アルト全般のスレです(年式、グレード不問。OEM車歓迎)

実はもっと燃費が良かったことが判明いたしました。

カタログ値:37.0km/L → 国交省測定値:38.3km/L

■スズキ・アルト 公式HP
http://www.suzuki.co.jp/car/alto/
■アクセサリー カタログ
http://www.suzuki-accessory.jp/alto/index.html
■オンライン オーナーズマニュアル
http://www.suzuki.co.jp/car/owners_manual/2_28_2.html

●R06Aエンジン 技術説明
https://www.jsae.or.jp/~dat1/mr/motor36/08.pdf

●オートギアシフト(AGS)について 動画リンク[YouTube]
https://www.youtube.com/watch?v=txAdIaXwZuo

■前スレ
【スズキ】アルト Part81【燃費38.3km/L】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1534490590/
0372阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/08(月) 19:35:43.32ID:NGvOruY/
撃てましぇーん!
0373阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/08(月) 19:47:35.61ID:8dmHWcxv
ワゴンRのMT試乗してきた
吸排気両側VVTついてるから?
2速で引っ張ると、途中から"ふぉ〜ん"っていい音になる
アルトAGSも高回転側で音かわるの?
0377阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/08(月) 22:16:35.44ID:BZV4zDyd
馬3頭分の力が上乗せになってるから加速は別次元だろ
0378阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/08(月) 22:25:00.12ID:Cju6cjgL
馬一頭で約3馬力くらいらしいよ
ちなみに今は無きパッソルが、確か2.6馬力
つまり鈍足パッソルにも満たない馬力が600kgを超える車に上乗せされてるって事
0379阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/08(月) 23:19:01.22ID:3Pb2JwuE
国内の定義では、仏蘭西馬力を特例で認めて(現状) で、735.5 ワットだと
でも英国馬力を規範にすると1秒間に550重量ポンドの重量を1フィートの仕事率だと

こんなふわふわした定義なんてさっぱりわからん
しかしだな、よくわからん重力単位なんぞどうでもいい
要は快適に走ればいい
デブでもハゲでも快適に走ればいい
と、ハゲかけた俺がいってみる
0380阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/08(月) 23:23:11.19ID:/YPydunT
でも俺はデブやハゲは嫌やわ
0381阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/08(月) 23:51:13.07ID:3Pb2JwuE
        彡 ⌒ ミ  彡 ⌒ ミ   おい、起きろ
 彡 ⌒ ミ   (´・ω・)   (・ω・`) 彡 ⌒ ミ
 ( ´・ω)  (∪ U)   ( つと ノ  (ω・` )   大人しく髪を剃れ
 | U彡 ⌒ ミu-____彡ノノハミ  (∪ 彡⌒ ミ
  u-u (  ´・) (  (⌒ (´・ω・`)\  (・`  )
     (   ∪  \ ヽノ(,,⊃⌒O〜⌒ヽと   ノ   それまでは毎晩夢に出るぞ
       `u-u'    \ //;;;::*:::*:::*:::*:ヽ`u-u' 彡 ⌒ ミ
          彡⌒ ミ( (:::;:*彡⌒ ミ:::*::*:彡 ⌒ミ(ω・` )
    彡 ⌒ ミ (   ) \::;;;::(   ) *:::*::(・`  )と  )
      (  ´・) (  ∪   \ (    ) ─〜と   ) - u'
     | U)  `u-u'      ` u-u'  ̄ ̄~.`u-u'
0385阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/09(火) 08:45:39.11ID:lTVtpW3o
農耕馬と競走馬では出力が何倍も違いそうだな
0388阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/09(火) 16:04:48.98ID:JMqOUsac
最初に1馬力を定義したときは馬の仕事量じゃなかったかな
子供の頃、馬が滑車を使って重りを引き上げてる図解を見た事があります
0389阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/09(火) 16:08:03.52ID:JMqOUsac
最初の1メートルは子午線の四千万分の一みたいな
0392阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/09(火) 18:51:55.87ID:cDfzzz0Q
たまに「ランチ」を崩した平仮名で「らんち」と書いた看板を出してるところがある
だが、字が崩れすぎて「うんち」に見える所がたまにある
0393阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/09(火) 19:25:09.66ID:cyduDWAp
やヴぇー
モノタロウの安物ブレーキパッド買ってつけたら
バッドの鉄の部分がぶつかってパッドが当たらないところが削れてきた

ずっとするわけじゃないんだけどね
ノーマルと比べると両脇の出っ張り部分が少し小さいんだよね
パッド入れる部分に隙間できるし

これは他のにチェンジだな
0396阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/09(火) 20:32:03.35ID:ElDMIQhA
>>394
何を言ってるんだ
フェンダーがカーボンだよ
0399阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/09(火) 21:27:25.17ID:lTVtpW3o
>>397
ツッコミどころがちゃう!
0401阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/09(火) 21:51:39.09ID:BiPVw52c
アルトはDOHCで気筒当たり4バルブ、しかも可変バルブに電子制御燃料噴射装置
もうこれ以上のハイスペックカーはイラネ
0402阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/09(火) 22:17:38.93ID:pavUm/17
わずかにカックンブレーキするけど俺が下手だからか
友達いなくて試してくれる人もいないから教えてほしい
0405阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/10(水) 00:15:05.16ID:kCx+of9s
>>401
DOHC12VALVE
INTERCOOLERTURBO
というステッカーをサイドに貼りたくなる
0408>>402
垢版 |
2018/10/10(水) 19:34:18.94ID:riNtRp9Z
>>406-407
リフターないからさがらない
さげたら止めやすいの?

検索したらブレーキして止まる寸前にちょっとブレーキを浮かすってのがあったんだけど
軽四は構造上カックンブレーキしてしまうってのもあった、本当?
いつかなれるのでしょうか
0414阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/10(水) 22:14:13.99ID:QGHuZj2V
気温が低いと?リモコンキーが効かなくなり、やむなく鍵穴を使うのですが…夏にディーラーさんに電池を調べて貰ったら大丈夫だとのことで。来月の点検でまた調べて貰おう。
0419阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/10(水) 23:02:24.48ID:IOsWNnk9
>>412
アクセルもクラッチもブレーキと同じで
ペダル踏んで効くか効かないかのポイントがまだ分かっていない
要練習
0421阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/11(木) 00:23:21.63ID:PMlTA0L7
さすがにこの車でカックンは一度も感じた事ないな
「アルト」ってだけで、自分の車とは全然違うヤツなのかな?
自分のは HA36 F MT
0423阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/11(木) 01:23:03.96ID:aVzJHch2
>>410 >>412
CVT ? AGS?
0424阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/11(木) 01:27:11.31ID:aVzJHch2
>>421
MTならクラッチをマニュアルで切ったりギヤを抜いたり出来るけど
AGSやCVTだとできないからね ブレーキ緩めると駆動トルク掛かってくるし
止まる寸前にNに入れるのもなんか違うし
0426阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/11(木) 06:30:33.73ID:Eoi9W5r/
ガイコツをイメージさせるフェイスをなんとかしてほしい
0428阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/11(木) 07:56:36.61ID:Ye/8xXxt
>>414
一回運転席のボタンだけきかなくやって壊れたと思ったらコインパーキング出たらなおったことあった。そのパーキングだけなんだけど周波数が影響したのかな?
0437>>412
垢版 |
2018/10/11(木) 19:32:20.21ID:l7e3IQHu
>>417>>419>>423
ありがとうがんばってみます

今年のアルトのATです。CVTです。
CVTだからカックンなる?
0438阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/11(木) 19:50:48.15ID:hZcKcoFb
停止寸前だとMTよりはなりやすいよね
まあ馴れの問題だろうけど
0442阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/12(金) 20:49:14.46ID:g/atLQC3
ダイソーで鉄チンホイール用のセンターキャップ見ーけた
内径57ミリでピッタリコン4個で\108だよ〜ん
0443阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/12(金) 21:11:34.59ID:qVXn/O7o
>>442
パッケージうp
0446阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/12(金) 22:21:59.31ID:UhbMM+kB
東モになんか出すかなあ
アルトベースでなんかやるなら今はリフトアップが流行りだな
0449阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/13(土) 10:16:06.12ID:fzch+3pq
普通に横グリルにするだけで良いのにな

X乗ってるが、良い車だよ

フルモデルチェンジしなくても、グリル変更、シートカラー変更、後ろ分割可動式、ルーフツートン、タコメーター、5MTのXグレードあれば充分かと

フルモデルチェンジのコストを節約して、現行の強化すればいいのに
0450阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/13(土) 10:30:37.71ID:b4lIvj1W
末期のKeiが2つのグレードのみに絞られたが、あれはあれで良いもんだと当時カタログを眺めながら思った。
結局、買わなかったが・・・
0451阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/13(土) 11:23:34.46ID:vBRUY/oP
初期は上級アピール末期は廉価アピール
ホンダのザッツとかぶるKEI
アルトは三代目がやたらバリエーションがあったなあ
0452阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/13(土) 11:37:18.37ID:bZJvY8ot
財務省は、今後増加する見通しのインフラの維持管理費を確保するため、有料と無料の区間が混在する高速道路の一律有料化や、
航空会社に空港の発着枠を割り当てる際に、オークション制度の導入などを提案する方針を固めました。

財務省では、高速道路や空港といったインフラの維持管理や老朽化対策にかかる経費が、今後増える見通しになっていることから、国の厳しい財政事情を踏まえ、新たな財源の検討を進めています。

このうち高速道路については、全国各地で有料と無料の区間が混在する路線があり、渋滞を発生させる原因にもなっているとして、同じ路線については一律で有料化する構想を提案する方針です。

空港については、航空会社に発着枠を割り当てる際に、より高い金額を提示した事業者に枠を配分する
「発着枠オークション制度」を導入するなど、新たな自主財源の確保に取り組む方針を打ち出すことにしています。

財務省は、こうした内容を来週開かれる「財政制度等審議会」に示し、すでに制度を導入している海外の事例などを参考に議論を進めることにしています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181013/k10011669981000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_003
0453阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/13(土) 17:43:03.58ID:Fuep2edu
速い軽自動車ランキングTOP10!パワーウェイトレシオで比較【2018年版】
http://car-moby.jp/200078

1位 ケータハム セブン160
2位 スズキ アルトワークス
3位 スズキ アルトターボRS (2WDモデル)
4位 スズキ ワゴンR スティングレー
5位 ホンダ S660
6位 ダイハツ コペン セロS
7位 スズキ ハスラー X G-Turbo
8位 スズキ スペーシアカスタム Zターボ
9位 日産 デイズルークス
10位 ホンダ N BOXカスタムGLターボ
0454阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/13(土) 19:58:23.74ID:nTuvnTIJ
パワーウェイトレシオで比較ならNAアルトがなぜ入らない?
0456阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/13(土) 21:08:53.67ID:kkIycQd2
>>453
このリスト作った奴は相当の馬鹿で無知だな。
こんなリストになるわけねーだろ。

正しいリストはこうだ。数字はパワーウェイトリストの値で、
ミッションで値が変化するものについてはミッションも記している

1位 ケータハム セブン160 6
2位 スズキ アルトワークス 5MT 10.47
同  スズキ アルトターボRS 10.47
4位 スズキ アルト F 5AGS 11.92
5位 スズキ ワゴンRスティングレー T 12.5
6位 スズキ ハスラー Gターボ 12.66
7位 ダイハツ ムーヴ Xターボ 12.97
同  ホンダ S660 12.97
9位 ダイハツ キャストスタイル Gターボ 13.13
同  ホンダ N-WGN ターボ 13.13
11位 ダイハツ ミライース L 13.27
12位 ダイハツ コペン 5MT 13.28
同  ホンダ N-ONE Standard Tourer 13.28

ちなみにアルトF 5MTのパワーウェイトレシオは12.48なのでスティングレーTより上だったりする。
ちょっと意外なのはミライースの方がコペンよりパワーウェイトレシオが上のこと。

安くスポーティに走りたいならアルトF(もしくはアルトバン)はいい選択なのかも。
0457阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/13(土) 21:47:25.56ID:kkIycQd2
>>456
訂正。ラパンが抜けた。

1位 ケータハム セブン160 6
2位 スズキ アルトワークス 5MT 10.47
同  スズキ アルトターボRS 10.47
4位 スズキ アルト F 5AGS 11.92
5位 スズキ ワゴンRスティングレー T 12.5
同  スズキ アルトラパン G 5AGS 12.5
7位 スズキ ハスラー Gターボ 12.66
8位 ダイハツ ムーヴ Xターボ 12.97
同  ホンダ S660 12.97
10位 ダイハツ キャストスタイル Gターボ 13.13
同  ホンダ N-WGN ターボ 13.13
12位 ダイハツ ミライース L 13.27
13位 ダイハツ コペン 5MT 13.28
同  ホンダ N-ONE Standard Tourer 13.28
0458阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/13(土) 21:55:22.58ID:0Fsjn6hR
>正しいリストはこうだ。数字はパワーウェイトリストの値で、
>ミッションで値が変化するものについてはミッションも記している

同じ車名でも載っているミッションの違いで車重が違うということで良いのか?

一瞬 えっ!? と思ってしまったので確認w
0459阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/13(土) 22:00:38.74ID:xW21OE1n
>>457
いい仕事だ (・ω・)b グッ
0460阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/13(土) 22:03:24.36ID:kkIycQd2
>>458
普通はMTとCVTが設定されている車ではMTの方が軽いから、軽い方の値を記してるんだけど、
アルトだけは例外で、

アルトF 5AGS 620kg/52ps
アルトF 5MT 610kg /49ps

AGSの方が重いが、パワーは上なのでパワーウェイトレシオとしてはAGSの方が上。
0461阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/13(土) 22:08:54.31ID:0Fsjn6hR
ちなみに
36アルト MT 610kg/49ps 12.45
25アルト MT 690kg/54ps 12.78
24アルト MT 710kg/54ps 13.15 
0464阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/13(土) 22:30:09.70ID:0Fsjn6hR
まとめ

23アルト MT 670kg/54ps 12.40
36アルト MT 610kg/49ps 12.45
25アルト MT 690kg/54ps 12.78
24アルト MT 710kg/54ps 13.15 
0466阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/13(土) 22:45:39.83ID:lDPg6QkP
25の前期は710kgで24と同じだが後期型は690kgまで計量化したらしい
前期型と後期型ではバンパー形状とヘッドレストの形状に違いがあるらしい

36もマイナーチェンジで計量化されないかねw
0468阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/10/13(土) 22:52:28.53ID:yZzNNFRv
>>466
結構中身も変えてるのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況